ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ここが車で走れる事がはじめて分かったのは1960年頃に観光バスの回送で走らせた運転手だったそうです。よく砂浜にバスを走らせようと思ったなあ。
世界で3ヶ所ってレベルのレア地形だとは思わんかった
たまたま波が高くて夕日だけ見て帰った思い出と思っていたが、たまたまじゃなかった!?
水曜どうでしょう思い出した
見てる間に7~8回「へぇ~」って口に出して言ってました。面白い!場所の紹介から、原理の説明、地理的な成り立ち、そして問題点へと多層的なのにコンパクトにまとまってて感心しました。
お褒めのお言葉ありがとうございます。もっと良い動画をつくれるようこれからも精進しますo(・x・)/
千里浜、気持ちいいですよね。
ロードスターで深夜に走ったことがあります。結構な頻度で強風による封鎖がされているので、なかなか走ることができないですが、ここ深夜にでも走ったりすることができるなど、かなりすごいスポットです。しかしここまで小さくなっているのは初めて知りました。
道東の霧多布海岸、渚のドライブウェイも車が走れるよ。
手取川各所に作られた砂防ダムを取っ払うしなかないな
北海道の浜中にも車で走れる砂浜あったよね??
オンロード用バイクで走った事がある。ホントに走れるのか?って乗り入れたけどキチンと走れた事に吃驚した。当時のバイク雑誌に観光用大型バスがスタックもせずに走ってる様子が紹介されてた。
地元の観光名所が紹介されてるのめっちゃ嬉しいね
opの曲って何という曲名ですか?
dova-s.jp/bgm/play13645.htmlです(*゚▽゚)ノ
@@ゆっくりテラトリビア ありがとうございます。あと、0:00の曲も教えてほしいです
dova-s.jp/bgm/play6387.htmlです(*゚▽゚)ノ
@@ゆっくりテラトリビア ありがとうございます
地元でありながら一回だけしか行ったことないが、本当に綺麗な場所だっただけに狭くなっていってるのは本当に残念です。原因は多分荒れた日本海のせいと言われてますがもっと対策ところ…
2:22のダイラタンシー現象について詳しく知りたい方へでんじろう先生の面白い実験があったのでURL貼っておきます→th-cam.com/video/xPMEMOQ1M4c/w-d-xo.html
大雨による洪水の防災減災、生活用水と発電工業農業に必要な水を安定供給するためにダムを作って、ダムを作れば川から海に流れる土砂は減る。砂浜を形成するための材料が減る訳だから当然砂浜も減る。きっと海中の栄養分も変化して、人が採る分も含めて生態系にも変化が出る。環境を維持しようとする努力よりも、変化する環境に適応する努力が必要だな。
海岸浸食が起こる原因。河川による地表の浸食を防ぐため河川に堰を作る。海岸の土砂の流出が減る。周辺の砂浜や海岸が侵食される。
子供の時、これが普通だと思ってた。ちなみに七尾市民です。
手取川のダムと護岸コンクリートを剥がせば改善されると思う。流域の治水は諦めることになるが。鳥取砂丘が縮小してるのも同じ理由でしょう。
人間の欲望により建設された河口の防波堤とかテトラポットの人工物で潮流が変ったとしか考えられない
河川にダム、取水堰などを作ると。そこで砂が止まってしまいます。1号線西湘バイパスも、浜の砂が減って、海岸の道路が、台風のたびにえぐれています。堰や、ダム底にたまった砂利は浚渫するのですが、下流にも、浜にも流しません。水が濁ると、環境があ~とかなるので。上流では森が荒れてきて、土砂崩れも多発しています。溜まる土砂も半端ない。水を汚さない?とか言って、海底を魚の住めない(餌がない)様に変えていっています。漁業関係者の為とか言って、最後は漁獲量の減少で、首を絞めて行ってるんでしょうか?海というと、我々一般の人には発言権が与えられていない。こんな好機?だから、世論を盛り上げて、砂浜の減少に対処案を、提案しましょう。
最近は本当に質の低い&差別的なゆっくり解説が蔓延してるから、こういうチャンネルは貴重
そこまでレアだったとは
どこかで見たレポートで、近くにできた漁港が原因ではないかとという話がありました
金沢港ですね、あとは手鳥側付近の開発も原因なんだとか(´·×·`)
金沢港開設(大野川河口)と河北潟干拓事業ですね大野川から河北潟にかけては内灘という地名が付くほどに流れが強く砂粒が磨かれ細かくなるという話ではなかったかな?事実なら千里浜を保護するには大野川水門開放と放水路水門の閉門 金沢港の廃港が必要になりますから消滅は避けられませんねw
犀川の河口に程近いところで、よく竣渫工事してますよ。
非常に丁寧で分かりやすい編集で、今後ももっと伸びてほしいチャンネルだと思います。1つだけお願いするとすれば、BGMは悪くないですがボリュームを少し下げて欲しいかな…
お褒めのお言葉&ご意見ありがとうございます!
両親とドライブに行った時昔より明らかに狭くなってるって言ってたわ
砂浜後退問題…なかなか悩ましいですね。人の生活を守るために、治水や護岸を突き詰めてきたら、気づいたら、自然の力より人間の力が上回って、自然を侵食している現代。地質学の年代区分として、人新世が公認されるかどうかわからないですが、『人の力>自然の力』という時代になってるんですね。
オープンカーでここを走ったことあるけど、とても気持ちよかったです🥰
以前にバイクで走りました。砂浜なのに速度制限の標識立ってるんですよね。公道なんだろうか?あらためて成り立ちがわかり、おお!そうだったのか!って感じです。ありがとうございました!
過保護(河北潟)は手取り(手取川)がドシャ(土砂)っと入って咳き込んで(潟湖)帰る。(海流)水曜どうでしょうで見たけど無くなりかけてるのは知らなかった・・・。
いつかバイクで走りたいです🏍
手取川ダム、河北潟や邑知潟、加賀三湖干拓など、考えられる要因はいくらでもあるからな。
あと、内灘の海に突き出ている防波堤。
砂浜って自転車で走ろうとするとタイヤ沈んで進まないよねぇ
消える前に行かなきゃ
ダイラタンシー効果で走れるのは良いけど、実際恒常的に走ったら劣化しまくるんじゃないの?塩害で
ナイルデルタにしろ九十九里にしろ砂浜を消すことに余念がない人類
ママチャリはともかくロードだとめり込む()
ああ、おもしろい!すごくおもしろい!登録ボタンぽっちぃだぜwでも更新頻度が低くてちょっと残念・・・
車を買い替える都度、乗鞍スカイラインと千里浜、大台ケ原に行っていました。乗鞍スカイラインはマイカー規制で行けなくなり、2年前に買った車は大台ケ原しか行っていません。千里浜は一時通行止めとコロナで未だ行けません。
イヤ 車を走らせるだけなら日本にもう一つあるよ❗青森県の猿ケ森砂丘だね❗自衛隊が管理しているのであまり知っている人いないけど年1位入って車を走らせることができたはず⁉️
九十九里浜はできないんだね
俺の近所の砂浜車で走れるけどなw
水曜どうでしょうでやってましたね
陸側の路肩?に車停めたらスタックしたけど、乾いてたからかな。
ここが車で走れる事がはじめて分かったのは1960年頃に観光バスの回送で走らせた運転手だったそうです。
よく砂浜にバスを走らせようと思ったなあ。
世界で3ヶ所ってレベルのレア地形だとは思わんかった
たまたま波が高くて夕日だけ見て帰った思い出
と思っていたが、たまたまじゃなかった!?
水曜どうでしょう思い出した
見てる間に7~8回「へぇ~」って口に出して言ってました。面白い!場所の紹介から、原理の説明、地理的な成り立ち、そして問題点へと多層的なのにコンパクトにまとまってて感心しました。
お褒めのお言葉ありがとうございます。もっと良い動画をつくれるようこれからも精進しますo(・x・)/
千里浜、気持ちいいですよね。
ロードスターで深夜に走ったことがあります。
結構な頻度で強風による封鎖がされているので、なかなか走ることができないですが、
ここ深夜にでも走ったりすることができるなど、かなりすごいスポットです。
しかしここまで小さくなっているのは初めて知りました。
道東の霧多布海岸、渚のドライブウェイも車が走れるよ。
手取川各所に作られた砂防ダムを取っ払うしなかないな
北海道の浜中にも車で走れる砂浜あったよね??
オンロード用バイクで走った事がある。ホントに走れるのか?って乗り入れたけどキチンと走れた事に吃驚した。
当時のバイク雑誌に観光用大型バスがスタックもせずに走ってる様子が紹介されてた。
地元の観光名所が紹介されてるのめっちゃ嬉しいね
opの曲って何という曲名ですか?
dova-s.jp/bgm/play13645.html
です(*゚▽゚)ノ
@@ゆっくりテラトリビア ありがとうございます。あと、0:00の曲も教えてほしいです
dova-s.jp/bgm/play6387.html
です(*゚▽゚)ノ
@@ゆっくりテラトリビア ありがとうございます
地元でありながら一回だけしか行ったことないが、本当に綺麗な場所だっただけに狭くなっていってるのは本当に残念です。原因は多分荒れた日本海のせいと言われてますがもっと対策ところ…
2:22のダイラタンシー現象について詳しく知りたい方へ
でんじろう先生の面白い実験があったのでURL貼っておきます
→th-cam.com/video/xPMEMOQ1M4c/w-d-xo.html
大雨による洪水の防災減災、生活用水と発電工業農業に必要な水を安定供給するためにダムを作って、ダムを作れば川から海に流れる土砂は減る。
砂浜を形成するための材料が減る訳だから当然砂浜も減る。
きっと海中の栄養分も変化して、人が採る分も含めて生態系にも変化が出る。
環境を維持しようとする努力よりも、変化する環境に適応する努力が必要だな。
海岸浸食が起こる原因。
河川による地表の浸食を防ぐため河川に堰を作る。
海岸の土砂の流出が減る。
周辺の砂浜や海岸が侵食される。
子供の時、これが普通だと思ってた。
ちなみに七尾市民です。
手取川のダムと護岸コンクリートを剥がせば改善されると思う。流域の治水は諦めることになるが。鳥取砂丘が縮小してるのも同じ理由でしょう。
人間の欲望により建設された河口の防波堤とかテトラポットの人工物で潮流が変ったとしか考えられない
河川にダム、取水堰などを作ると。そこで砂が止まってしまいます。1号線西湘バイパスも、浜の砂が減って、海岸の道路が、台風のたびにえぐれています。
堰や、ダム底にたまった砂利は浚渫するのですが、下流にも、浜にも流しません。水が濁ると、環境があ~とかなるので。
上流では森が荒れてきて、土砂崩れも多発しています。溜まる土砂も半端ない。
水を汚さない?とか言って、海底を魚の住めない(餌がない)様に変えていっています。
漁業関係者の為とか言って、最後は漁獲量の減少で、首を絞めて行ってるんでしょうか?
海というと、我々一般の人には発言権が与えられていない。こんな好機?だから、世論を盛り上げて、砂浜の減少に対処案を、提案しましょう。
最近は本当に質の低い&差別的なゆっくり解説が蔓延してるから、こういうチャンネルは貴重
そこまでレアだったとは
どこかで見たレポートで、近くにできた漁港が原因ではないかとという話がありました
金沢港ですね、あとは手鳥側付近の開発も原因なんだとか(´·×·`)
金沢港開設(大野川河口)と河北潟干拓事業ですね
大野川から河北潟にかけては内灘という地名が付くほどに流れが強く
砂粒が磨かれ細かくなるという話ではなかったかな?
事実なら千里浜を保護するには大野川水門開放と放水路水門の閉門 金沢港の廃港が必要になりますから消滅は避けられませんねw
犀川の河口に程近いところで、よく竣渫工事してますよ。
非常に丁寧で分かりやすい編集で、
今後ももっと伸びてほしいチャンネルだと思います。
1つだけお願いするとすれば、
BGMは悪くないですがボリュームを少し下げて欲しいかな…
お褒めのお言葉&ご意見ありがとうございます!
両親とドライブに行った時昔より明らかに狭くなってるって言ってたわ
砂浜後退問題…なかなか悩ましいですね。
人の生活を守るために、治水や護岸を突き詰めてきたら、気づいたら、自然の力より人間の力が上回って、自然を侵食している現代。
地質学の年代区分として、人新世が公認されるかどうかわからないですが、『人の力>自然の力』という時代になってるんですね。
オープンカーでここを走ったことあるけど、とても気持ちよかったです🥰
以前にバイクで走りました。砂浜なのに速度制限の標識立ってるんですよね。公道なんだろうか?
あらためて成り立ちがわかり、おお!そうだったのか!って感じです。ありがとうございました!
過保護(河北潟)は手取り(手取川)がドシャ(土砂)っと入って咳き込んで(潟湖)帰る。(海流)
水曜どうでしょうで見たけど無くなりかけてるのは知らなかった・・・。
いつかバイクで走りたいです🏍
手取川ダム、河北潟や邑知潟、加賀三湖干拓など、考えられる要因はいくらでもあるからな。
あと、内灘の海に突き出ている防波堤。
砂浜って自転車で走ろうとするとタイヤ沈んで進まないよねぇ
消える前に行かなきゃ
ダイラタンシー効果で走れるのは良いけど、実際恒常的に走ったら劣化しまくるんじゃないの?塩害で
ナイルデルタにしろ九十九里にしろ砂浜を消すことに余念がない人類
ママチャリはともかくロードだとめり込む()
ああ、おもしろい!すごくおもしろい!登録ボタンぽっちぃだぜw
でも更新頻度が低くてちょっと残念・・・
車を買い替える都度、乗鞍スカイラインと千里浜、大台ケ原に行っていました。
乗鞍スカイラインはマイカー規制で行けなくなり、2年前に買った車は大台ケ原しか行っていません。
千里浜は一時通行止めとコロナで未だ行けません。
イヤ 車を走らせるだけなら日本にもう一つあるよ❗
青森県の猿ケ森砂丘だね❗
自衛隊が管理しているのであまり知っている人いないけど年1位入って車を走らせることができたはず⁉️
九十九里浜はできないんだね
俺の近所の砂浜車で走れるけどなw
水曜どうでしょうでやってましたね
陸側の路肩?に車停めたらスタックしたけど、乾いてたからかな。