ホームレスになりかけた自分から見たサンフランシスコの治安悪化報道。ニュースが言わない裏の真相。観光客が行く場所の実際の街の様子 Is San Francisco that dangerous?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 221

  • @manabuinsf
    @manabuinsf  ปีที่แล้ว +36

    ご視聴ありがとうございます!ニュースをそのまま信じてはいませんか?全ての人にご理解いただきたい真相です!できるだけ多くの皆様に知っていただきたいので高評価とシェアーを是非お願いいたします。

  • @kasu1033
    @kasu1033 ปีที่แล้ว +36

    サンフランシスコに駐在員として2年間住んでいますが、私は正直一日も早く別の都市に行きたいです。これまで住んだことのある東海岸やテキサスの大都市の方が(COVID中も含めて)はるかに住みやすかったです。
    転入1週間で施錠していた自転車を盗まれたことに始まり、まなぶさんと違って私はホームレスに2年間で3度絡まれています(2回は路上、1回は店内)。フィジカルな被害は避けることができていますが、コミュニケーションが成り立たない相手なので外国人の私は対応に大きなストレスを感じます。社会問題を政党間の責任の擦りつけ合いの具にすべきでない旨は同意しますが、昨年頃の当時のサンフランシスコ市司法長官(でしたっけ)がドラッグ売人への取り締まりの甘さを指摘され「彼らも出身国では人身売買の被害者かもしれない」という意味不明の発言をして炎上したように、行き過ぎたポリティカルコレクトネスも明らかに問題解決の阻害要因の一つになっていると思います。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +4

      今回はご丁寧なコメント誠にありがとうございます。🙏おっしゃる様に私もアメリカ人の親戚や友人が東海岸や中西部、南部にいますので他の都市を訪れるたびに信じられない程、平和な場所がこんなに沢山あるのだなと感心してしまいます。サンフランシスコのこの独特の変な雰囲気はなんでしょうか?土地が狭いのでホームレスとそうでない人たちの距離が近過ぎるのでしょうか?田舎でお金がなければトレーラーハウスに住めるのでホームレスにならなくて良いのですがやはりサンフランシスコで育ったのでここでホームレスになってしまう人々。それを狙って一儲けしようというドラッグの犯罪者集団。早く、改善して欲しいものです。
      2年間で3回もホームレスに絡まれたことのことで精神的に辛い思いをされていることと思います。自分も一回やられただけで一ヶ月ほど落ち込みました。しかも、起きたことは忘れられなくトラウマになります。また、確かに日本人の自分からしたらどう見ても犯罪者に対してサンフランシスコの政治家たちが甘過ぎるように思えます。個人的には市長も市議会員も一旦みんなリコールしてみたらどうなんだろう。そんな大胆な改革が必要なのではと思う様になりました。どうぞ、楽しい日曜日をお送りください。
      今後とも何卒よろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂️

    • @kasu1033
      @kasu1033 ปีที่แล้ว +3

      @@manabuinsf 返信ありがとうございます。ご指摘のとおり「距離が近すぎる」のが大きな要因かもしれません。私自身、東海岸やテキサスに行って友人や同僚と話すなかでよく「In San Francisco, all those social problems are visible right in front of you while here in 〇〇 those don't stand out that much」と表現します。かつては大好きな街で私のハネムーン訪問先のひとつでもあったサンフランシスコ、企業撤退や税収減で厳しい状況は続くでしょうが今後は何とか持ち直してほしいと思います。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      @@kasu1033 早速のお返事誠にありがとうございます。ご友人のおっしゃる通りですね。本日、親戚と会食で外に出ておりましたら、やたら暖かく1月28日で気温20℃で、シカゴやニューヨークは3℃でした。他の地域では冬はテントに住めないくらい寒いのですが、サンフランシスコはテントでも全く問題ない気温でこんなことも影響しているのかなと一人で考えておりました。コメントされておりましたようにサンフランシスコの街が今後持ち直してくれればと私も祈っております。

  • @色めがね-z3z
    @色めがね-z3z ปีที่แล้ว +78

    言いたい事はわかりました。しかし行き過ぎた自由競争が生み出した弱肉強食の非情な格差、差別、ヤク中、銃犯罪などの問題が要因で廃れてきた事は確かで、この問題が改善されなければ酷くなる事はあっても良くなる事は無いと思います。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +7

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏まさしくおっしゃる通りです。これからの日本、アメリカの社会をはじめ全世界が良い方向に向かって行って欲しいものです。
      どうぞ楽しい週末をお過ごしください!
      👋😄🤚

  • @ChanChanChannelUSA
    @ChanChanChannelUSA ปีที่แล้ว +4

    いつもいつも濃厚な情報ありがとうございます☺️そしてバズってますね🙌🙌マナブさんの素晴らしさが発見されちゃいましたね💡🎉

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      いつもコメントありがとうございます!もう50過ぎのオヤジなので『バズる』さえも解らずググって(これももうオヤジ用語?)しまいました。皆さんにご覧いただいて嬉しく思います。
      ちゃんちゃんチャンネルさんの次の動画も楽しみにしていますね。
      引き続き楽しい一週間をお過ごしください。
      👋😄🤚

  • @tc4048
    @tc4048 ปีที่แล้ว +3

    初めて投稿致します。
    この度は、有用な情報をありがとうございます。
    15年程前にSFで勤務した経験があり、好きな都市でもあったので昨今の報道には心を傷めておりました。改めて、与えられた情報を鵜呑みにせず、あらゆる情報の中から判断する事の大切さを学んでいます。
    日本でも、偏向報道には辟易しています。程度違えど、やっていることはどこでも同じですね。
    これからも、リアルな情報を待っております。
    マナブさんも、大変でしょうけれど、ご自身を大切に無事にお過ごしくださいね。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      今回はご丁寧なコメント誠にありがとうございます!🙏15年前はまだサンフランシスコも活気があって良い時期でした。コロナ直前もIT企業の皆さん達は平日でもパーティをするほど賑やかでした。コロナを機会にあっという間に変わりましたがいつかはまた活気が出る街になって欲しいと思います。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @kice2309
    @kice2309 ปีที่แล้ว +20

    初めてコメントさせて頂きます。 貧富の格差が広がっているのは民主党の街だと思います。 現在、共和党派の小さな町に住んでおり、各家に銃が最低1丁保有していると思います。 所得は西海岸と比べものにならない程、低い地域ですが、殺人などの犯罪は皆無で、他の町からやって来るスピード違反の時にパトカーが出動する位です。 民主党は貧しい人は可哀そう、とか施し、そして、麻薬、犯罪を軽くしようとする姿勢に問題があるように思われます。共和党派の街ではそれが無く、家族で問題を親身になって解決するようにされているように見受けます。 犯罪は犯罪です。 それを民主党派が認識していないのが問題に思います。 貧しさが問題を起こすのではなく、民主党の教育理念に大きな問題があるように思います。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      今回はご丁寧なコメントありがとうございます!🙏おっしゃる通り都会では貧富の格差が目立ちます。私の親戚はケンタッキーとルイジアナ州の田舎に住んでいますので良く遊びに行くたびに都会と田舎の治安の違いに驚きます。田舎はとても平和で親戚の家に滞在中に心の洗濯をさせてもらっています。私は選挙権もありませんので好きな政党もありませんが両党のいい部分を合わせて仲良く手をとって良い方向に持って行ってくれると良いなと思っています。カリフォルニア州民が投票で決めた『万引き950ドル未満は軽犯罪』は私もびっくりしました。犯罪は罰せられるべきでしょう。流石に政治家たちもまずいと思ったのか改訂の動きもありますがどうなることやらです。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

    • @藤井弘美-q9x
      @藤井弘美-q9x ปีที่แล้ว +3

      民主党の強いハワイに40年以上住んでいますので、あなたの意見に100%いいえ1000%賛成します
      まさにその通りです

  • @ワンバンド
    @ワンバンド ปีที่แล้ว +13

    日本のホームレスは最近見かけなくなったのは市営住宅が余り過ぎて行政が生活保護で入居させているからです

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      今回はコメントと貴重な情報ありがとうございます!🙏
      ニューヨークではホームレス人口6万人以上のほとんどの方々がシェルターに入っていますので目立たないのですが、サンフランシスコではホームレス人口7千700人でもシェルター不足でどうしても目立ってしまいます。日本の様に空いている市営住宅などがあったら良いですね。
      どうぞ楽しい週末をお過ごしください!
      👋😄🤚

    • @user5hvduk
      @user5hvduk ปีที่แล้ว +3

      薬ができなくなるからシェルターに入らないんですよね?

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      @@user5hvduk お返事ありがとうございます!🙏確かにドラッグが出来なくなることも理由の一つですがその他にも様々な理由がある様です。
      1、飼い犬と別れなくてはいけない。
      2、シェルターでは盗難に遭ったり、うるさくて睡眠ができない。
      3、シェルターよりも風通しの良いテントが病気に感染しない
      4、自分の育った地区から離れたくない。
      5、以前のシェルターでの体験がトラウマになっているなど。
      人間の数だけ理由がありそうですね。
      どうぞ楽しい一週間をお過ごしください!

    • @saio-n4633
      @saio-n4633 ปีที่แล้ว +1

      素晴らしいよ そこが日本の素晴らしいところですね。🎵

  • @TURocker
    @TURocker ปีที่แล้ว +3

    Awesome video!!!
    From a realistic and comprehensive perspective on your politics and society.
    Thanks to your explanation, I had a more realistic understanding of SF.
    I look forward to your next journalistic endeavors.

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      Thank you very much for your comment! I'm glad that you liked my video.
      Have a great week!

  • @akiranagao7944
    @akiranagao7944 ปีที่แล้ว +11

    ホームレスが怖いのは、ドラッグをやっていて正気を無くし、いきなり言われたのが「お前たちがいるから仕事が無くなった出ていけ」と言われてましたよ。だから怖いんですよ。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!🙏それは確かにひどいですね。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @tobe7
    @tobe7 ปีที่แล้ว +4

    貴重なお話ありがとうございました。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      こちらこそコメントまでいただきありがとうございました!🙏

  • @kinuyobunden7973
    @kinuyobunden7973 ปีที่แล้ว +7

    初めまして。
    今はCentral California に住んでいますが、40数年前、新婚当時はBay Area に住んでましたからそちらはアメリカの故郷みたいな感じです。
    以前SFのTH-camrの方の動画でそちらの様変わりしたダウンタウン周辺を観て驚きました。
    その方はどちらかと言うと興奮気味に話していらっしゃいました。でも、Manabuさんは落ち着いて穏やかに話していらっしゃるので、私も穏やかに聞く事が出来ました。そして奥が深く、ネガティブな面が少ないので安心して聴くことが出来ました。
    勿論別なTH-camrさんもSFの良い面も沢山アップしていらっしゃいます。
    祖国日本の事も大好き。
    この国にも多くの問題はありますが、50年近くをこの国で生きてきて、子供を育て、孫も居る私にとっては大切な国です。
    Manabuさん、応援していますよ。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はご丁寧なコメント誠にありがとうございます。🙏セントラル・カリフォルニアより応援していただいておりますこと深く感謝致しております。おっしゃる通りで、私も祖国の日本も大好きですがアメリカも第二の故郷になりつつあります。日本語には『住めば都』という表現がありますが、サンフランシスコの治安が悪くなったと言われても長く住んでいますとやはりその街が大好きで、これは観光で訪れる方々には理解してもらいたくても無理な話なのかも知れません。
      何かと賛否両論を醸し出すサンフランシスコではありますが、これからもこの街で生活を続けていこうと思います。
      今後とも何卒よろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂️

  • @tatsuhikohimoto
    @tatsuhikohimoto ปีที่แล้ว +4

    Manabuさん、Good job😉👍素晴らしい動画でした!!
    先週はくだらないクイズにお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂
    それにしても三日で出ていけはないですよね〜、それこそワインのボトルで。
    次回ホームレスになりそうな時はウチに泊まってください、四日で良ければ🤣🤣
    それでは良い週末をお過ごしください。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +4

      いつもありがとうございます!🙏気に入っていただいて嬉しく思います。🙇🏻当時は来たばかりで2 week noticeなんて言葉も知りませんでした。ワインはアルパカとかカンガルーの安いワインだったら殴っていたかも知れません。
      オファーもありがとうございます!もうホームレスにならないと思いますが人生どうなるかわかりませんのでその時はよろしくお願いします!🙏なんかお天気が冴えませんがどうぞ楽しい週末をお過ごしください!
      👋😄🤚

  • @jmstlouis1
    @jmstlouis1 ปีที่แล้ว +15

    民主党(極左派)主導の州・市政府が最大の要因。流石第二のデトロイトと言われるだけ有る。長女がベテラン弁護士としてマーケットストリートの高層ビルの大手弁護士事務所に勤めて居ますが、最近はオフィスビルから出て行く会社も多くスカスカになっている様です。以前は美しい街だったので、訪問するのが楽しみであったが近年は空港から郊外の長女宅へ直行し、娘夫婦や孫達と楽しい時間を過ごした後は帰りも空港へ直行し自宅へ向かいます。貴兄の桑港愛は十分感じますが、現実を見れば民主党贔屓のコメントは虚しく感じます。市警察の予算を削って居る現実も有り、警察官やパトロールカーの姿が見えないのに安全と言われるのは矛盾して居ます。😢私がサンフランシスコへ最初に訪れたのが53年前の1970年で、其れから100回近く訪れて居ますがその劣化度は非常に残念です。近年の人口大幅減少も今後の大きな課題でしょう。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +4

      今回はご丁寧なコメント誠にありがとうございます。🙏選挙権もなく支持する政党もない私が、日本の皆様に『報道されてる程怖くはないので観光に来てください』という趣旨で作りましたがまだまだ動画作りが未熟なために皆様に政治的意味のこもったものと誤解されるような動画を作成いたしまして申し訳ございませんでした。動画の中でも言っておりますように正直な意見は共和党も民主党もお互いに手をとってアメリカを良い方向に持って行って欲しいということでございます。
      どうぞ今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

    • @jmstlouis1
      @jmstlouis1 ปีที่แล้ว +9

      @@manabuinsf
      早速の返信有難う御座います。私も日本と米国(含大学院)での勤務で在米期間も貴兄以上に長くなって居ます。大学院時代に結婚した家内とも今年で金婚式を迎え、現在は米国籍へ変更して家内の地元(南東部)へ戻りリタイア生活をして居ます。
      現在の民主党左派政権は米国全体の破壊を目的にして居るとしか思えず、私が心より愛する米国を取り戻す為に共和党支持になって居ます。尤も私は穏健派ですが、現政権が極左で有り穏健派の私も極左から見れば右派に見えるでしょう。桑港の再興を心より願って居ますが、米国生活の長い私でも避けなけれならない程劣化して居ます。廃墟化したデトロイトには90年代に転勤で勤務しましたが、オフィスは郊外にありましたが弁護士・会計士はダウンタウンに所在して居り、ビクビクしながら訪問した経験もあります。他にも中西部・北東部・南東部・南西部の大都市にも勤務しましたが、現在の桑港の状況には及びません。
      ダーティー・ハリーの再来が望まれるところです。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +4

      @@jmstlouis1 早速のお返事誠にありがとうございます。金婚式おめでとうございます!㊗️950ドル未満の軽犯罪扱いも早く改訂してfelony扱いにして欲しいものです。また、おっしゃる様にダーティーハリーがいて欲しいものです。20人ぐらい必要になるかも知れませんが。 どうぞ楽しい一週間をお過ごしください。🙇🏻

  • @ElizabethNoir
    @ElizabethNoir ปีที่แล้ว +4

    何て素晴らしいコンテンツ!😮家族へも先日シェアしました🙆‍♀もっとサンフランシスコの良さが世界に広まってくれると嬉しいですね✨
    私はこれまでアメリカの5州に住み、10都市へプチ移住し、17州50以上(数えるのギブアップ✊💦)各地を旅しましたが、やはりSFが今のところ一番大好きで移動予定はありません🥰
    動画内容が深く、非常に勉強になります🤓✨学さんの人に対する優しさや尊敬の念が伝わってきて、改めてテンダーロイン在住の人々の見方を学べた気がしています!!!

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます!🙏長い動画なのにご覧いただいて、さらにシェアまでしていただいて大感謝です。
      今後ともよろしくお願い致します。🙇🏻
      Happy Sunday & a fabulous week! 🥂

  • @sachikoshibata1576
    @sachikoshibata1576 ปีที่แล้ว +2

    昔、サンフランシスコ行き、バークレーとか、行きました。バークレーも大学の近くにホームレスなどいっぱい居ました。去年、挙式でロス、ラスベガス旅行✈️へ〜
    危ない所は、避けて、ラスベガスは、観光客で溢れてました。貴重な今の情報をありがとうございました🙏

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!🙏ご結婚おめでとうございます㊗️🍾今度はいつかサンフランシスコへもお越し下さい。今後ともよろしくお願い致します。🙇🏻

  • @hitoshiyokoo2157
    @hitoshiyokoo2157 ปีที่แล้ว +7

    自分勝手な憶測を正して頂き、ありがとうございます。米国は、賃金も高いが家賃・医療費等も日本とは比較にならないほど高いようです。何かの理由で職を失うと、ホームレスに成らざるをえない厳しさがあるようですね。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +3

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏サンフランシスコでは家賃が高いためルームメイトと住むケースが多いのですがルームメイトが転勤になって自分だけで家賃が払えなくなるとか色んなケースで突然ホームレスになることも多いようです。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @ろっぷしろ
    @ろっぷしろ ปีที่แล้ว +5

    35年前そのやばい地区を車で通りました
    ちょうど昼飯時で千人以上のホームレスがぞろぞろ歩いてました
    普通に観光客が歩いてる地区のすぐそばがこの状態でびっくりしました
    日本とは治安の感覚が違うんでしょうね

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +4

      今回はコメントありがとうございます!🙏テンダーロインは昔から危ない場所なんですね。確かにユニオンスクエアー地区のすぐ横ですから観光客の皆様が間違って入ると驚かれることと思います。日本ほど安心できる国はないのではないでしょうか?海外にいると日本人に生まれて幸運だったとひしひしと感じます。
      今後とも何卒よろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂️

  • @レノンジョージ-n3e
    @レノンジョージ-n3e ปีที่แล้ว +7

    このチャンネルを今日、初めて見ましたが、地図で自分が歩くルートを示してくれるのがいいですね。イメージがわき、記憶しやすいです。SF全体の位置関係とかを含め、もっと地図を利用して説明していただければさらに有り難いと思いました。なお、登録しました。次回作を期待します。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      コメントとチャンネル登録ありがとうございました!🙏アドバイスいただきました事も参考にさせて頂きまして動画作成させて頂きます。今後とも何卒よろしくお願い致します!🙇🏻

  • @macauktv
    @macauktv ปีที่แล้ว +12

    クルマ使っちゃダメとか、万引きが原因で閉めるの店が20%とか、十分治安悪いと思うけど...。それと、閉店の母数にレストランが入っているのなら、小売店限定で万引き由来の閉店を計算し直したら、20%より上がるのでは?

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!🙏おっしゃる通り治安は日本に比べれば遥かに悪いです。こっちに長くいるとアメリカの他の都市と比べるので治安の悪さに慣れてきて感覚鈍ります。数学は昔から苦手で馬鹿丸出しですがこれもおっしゃる通りだと思います。😅今後ともよろしくお願い致します。🙇🏻

    • @macauktv
      @macauktv ปีที่แล้ว +2

      @@manabuinsf 実は私は中国は上海に駐在しています。中国は経済がかなり悪化していますが、治安の悪化は全く感じません。アメリカは中国より好景気に感じますが、それでも犯罪が多くて大変だと思いますね。まして日本とは比べるべくも無いかと。治安という面ではかなりアジアは恵まれていますね。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      @@macauktv コメントありがとうございます!🙏おっしゃる様にアジアの国は経済が少々悪くなっても道徳の教育がしっかりしているので犯罪に走らないのでは?という感じがします。

  • @ajk9087
    @ajk9087 ปีที่แล้ว +8

    1970年代にサンフランシスコ近郊に住んでいた者です。週末は、よくサンフランシスコで遊んだものです。
    動画を見る限り、当時からするとやはり衰退している雰囲気を感じますね。1970年代のサンフランシスコにはホームレスなんて見た記憶がないですね。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      コメント誠に有難うございます!🙏1970年代はそうだったんですね。その頃のアメリカにはまだまだ労働組合もたくさんあって中流家庭が栄えていた頃でしょうか。今は中流家庭が無くなって裕福か貧困かに分かれて来た様に思えます。それと共に社会が衰退しているような気が致します。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

    • @ajk9087
      @ajk9087 ปีที่แล้ว +1

      @@manabuinsfさん
      日本も同じですね。富裕層と貧困層の二極化が進み没落しましたね。30数年前としてもえらい違いです。今の日本は、旧先進国ともいえるほど貧乏になりました。
      さらに日本人の人口が激減しています。このまま行けば、日本人の日本は消滅し、まったく別の国になりそうです。

  • @aocchi1638
    @aocchi1638 ปีที่แล้ว +12

    なるほど!参考になりました。マスコミの印象操作にだまされるなということですね。ただ、一点腑に落ちないのはアメリカのマスコミはどちらかといえば民主党よりだった気がするのですが?

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +6

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏アメリカのニュースメディアはパックリと2つに分かれており、FOX系列が共和党派、CNNとMSNBC系が民主党派の様です。アメリカ国内のニュースメディアの言ってることが食い違いすぎて困った時は、多少面倒ですが、自分はヨーロッパのイギリスのBBCやフランスのFRANCE 24のニュースを見て確認しています。
      今週も楽しい1週間をお過ごしください。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @mtim1786
    @mtim1786 ปีที่แล้ว +3

    貴重な情報ありがとうございます。
    サンフランシスコの悪い映像しかみていなかったので、現地の状況のイメージが
    かってに植え付けられていましたが、状況がわかりました。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はコメントありがとうございます!🙏長い動画なのにご覧いただき感謝致しております。今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

    • @kazutoshihirata9662
      @kazutoshihirata9662 ปีที่แล้ว +4

      サンフランシスコに長く住んでいます
      最近の動画には違和感を感じる動画が多々有りました。そんな中で正しい状況の動画をアップして頂き有り難う御座いました。これからも有益な情報をお願いします。🙏🙏🙏

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      @@kazutoshihirata9662 今回はご丁寧なコメントありがとうございます!🙏今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @五ヶ瀬流治
    @五ヶ瀬流治 ปีที่แล้ว +3

    サンフランシスコは悪の巣窟になっていて町中には麻薬中毒患者がウジャウジャいる・・・という動画を見たけど現実はいたって健康的な街で拍子抜けしました。
    私の見た動画は何だったんでしょうね・・・・・・・貴重な動画ありがとうございました。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はご丁寧なコメントありがとうございます!🙏動画作りが下手な自分ですがその様に言っていただけますと励みになります。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @ichi2397
    @ichi2397 ปีที่แล้ว +12

    SFに住んでいたことがありますが、住人は危険な所を知っていますから逆に安全といえます。あと、ちょっと民主党寄りの発言が気になりました。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      今回はコメントありがとうございます!🙏何せ要領が悪い人間なもので意図していなくてもサンフランシスコを弁護したら民主党よりの発言に聞こえてしまいました。視聴者の皆様に不快感を与えましたこと深くお詫び申し上げます。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @浦川皓
    @浦川皓 ปีที่แล้ว +13

    シッカリ日本人離れしたお話しにビックリします‼️僕はスーパーを横浜で複数経営して居ますが、万引き不問等と云う法律が出来る事自体異様ですね!

  • @kimiosumitomo
    @kimiosumitomo ปีที่แล้ว +11

    車を使えば車上荒らしに遭う、と言うことで十分です。世界中で車上荒らしが怖くて運転しないなぞという都市が他にも有るのだろうか?70年代までのサンフランシスコは夢のような港町でした、何があのサンフランシスコをこのように変えてしまったのでしょう?

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はコメントありがとうございます!🙏おっしゃる通りです。私がこちらに来ました90年代でも車上荒らしなど聞いたことがありませんでした。今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @Risingsun55
    @Risingsun55 ปีที่แล้ว +7

    昔、ヘーワードのカルステイの寮に住んでいた時はまだ素敵な街でした😮‍💨I left my heart、ガ! 政治が悪い シスコだけでなく西海岸自体が悪い。ある政党が強い力を持っている都市は全部落ちて行く😅悲しいアメリカの現状🤫

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます!🙏カルステート・ヘイワード懐かしいです。良く営業に行っていつも眺めが良いとこだな〜と感激していました。ついでに図書館でちょっと休憩してヘイワードの日本食レストランでランチ食べてオフィスに帰っていました。おっしゃる通りシアトルもポートランドもあのサンディエゴでさえも治安が悪くなりました。昔は良かったとノスタルジアに浸りすぎるのも問題ですが私は昔は確かに良かったと思っています。溜め息です。😔
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

    • @Risingsun55
      @Risingsun55 ปีที่แล้ว +2

      @@manabuinsf ご返答有難う御座います。眺めが良いと言う話を聞いて、つい思い出してしまいました🤧私は当時小型の辞書をズボンのポケットから離した事がなかったのですが、当時は3階の非常口に鍵がかかっていなくて、3階の部屋に戻る友達が、付いてこいと言うので、外へ出るとSFOに降りて行く飛行機がまるで星の様でした🌌二人で非常階段に座ると、なんと云うことでしょう、辞書ないのに気付きました😅で、ちょっと彼女に部屋へ取りに行って来ると言うと "Don't worry I'll be your dictionary" と言われたの思い出しました。青春の想い出ですね🤧 先にI left my SF と言いましたが、Carlos Bee Residence Hall を去る日友人の車で San Mateo Bridge を通っていた時、この年 雨が殆ど降らなかったのですが、大雨が降って来て泣けました、それだけに現在の話を聞くと心が痛みます。当時はアメリカでは珍しくBART には落書きすらありませんでした🤣
      長くなって申し訳御座いませんでした、コメント頂いて昔の良い想い出がよみがえりましたので。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      @@Risingsun55 青春の思い出のコメントありがとうございました!🙏あの丘の上からの風景を知っているだけにサンフランシスコ湾がゴッホの『星月夜』に入ったような光景が目の前に広がってきました。そうですか、当時はBARTには落書きもなかったのですね。今では考えられないことというのがちょっと悲しいですね。
      どうぞ楽しい1週間をお過ごしください!Have a great week!

  • @gamera3190
    @gamera3190 ปีที่แล้ว +5

    同じサンフランシスコの現状なのに、今まで見た動画と逆の切り口で勉強になりました。事実は1つなのに光の当て方で違う言い方になるんだなと思いました。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏少しでもお役に立てましたこと、とても嬉しく思っております。今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @yukoaizawa6008
    @yukoaizawa6008 ปีที่แล้ว +5

    引っ越すのに、3日の猶予!?は、あまりに酷い話!人の情けが’無さすぎますね。SFは、よくコンフェランスが行われていましたよね。人が集まれば、ホテル業も潤いますが、オンライン会議が可能になって、働き方が変わると、高額なオフィス自体も必要なくなりますね。因みに、私はNJ在住で、職場がNYなので、LA同様に、まさに青い州です。この物価の高騰、尋常じゃないです。NYは、ホームレス云々というより、精神的な障害者は、やはり要注意だと思います。地下鉄構内でのトラブルや、歩行中、結構な事故が多発しています。アジア人差別の事故も多いです。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      今回はコメントありがとうございます!🙏SFは最近はコンフェレンスも減りました。IT企業に頼りすぎたせいでしょうか、在宅勤務が始まってからはダウンタウンはガラガラです。NJのLivingstonに友人がいるので泊めてもらってNY観光をしましたが、NJの郊外は平和で綺麗でいいですね。最近のNYのニュースで地下鉄のプラットフォームから突き落とされた人の話を聞きましたが怖い話ですね。アジア人の差別もあるんですね。サンフランシスコは市の人口の30%以上がアジア人なので差別はあまり聞いたことがありません。東海岸の貴重な情報もありがとうございました。
      今後とも何卒よろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂️

  • @dupred123
    @dupred123 ปีที่แล้ว +3

    学生時代、就職、結婚とSFに16年間住んでいました。SFは今でも大好きな街です。学生時代はダウンタウンに住んでいたのでほぼ全ての通りを知っています。Tenderloinも含めて。以前のような活気はありませんが、Powellのケーブルカー乗り場に列ができていてほっとしました。選挙年なので残念なコメントもありますが応援しているのでがんばってくださーい

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      今回はご丁寧なコメントありがとうございます!🙏ケーブルカー乗り場の飛び交う言葉を聞いていますと観光客はヨーロッパ、韓国、中国あたりから戻ってきているようです。日本からはちょっと為替レートが悪くてまだまだのようです。励ましのお言葉誠にありがとうございます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂

  • @SARASARA-vs4kb
    @SARASARA-vs4kb ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。
    テンダーロイン地域は振り返ると結構市庁舎や、聖マリア被昇天大聖堂に近いエリアだったのだと思いました。
    様々な都市の様々な形態
    そこで以てWin-win な関係が望ましい(無理かな)
    でもそういう社会でありたいね❗
    😊😊😊😊😊

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!🙏テンダーロインは市役所に近いですね。昨夜も発砲事件で一名死亡、四名怪我とこの地区だけ別世界の様です。昔からこうとはいえ少しでも良くなればと思っています。
      どうぞ楽しい週末をお過ごしください!
      👋😄🤚

  • @bachjudy
    @bachjudy ปีที่แล้ว +17

    黒人ジョージフロイド事件にたんを発したBLM運動は略奪に放火までやっていました。それを州知事が止めるでも無く警察官の人員を減らしたというのは(民主党知事)どう考えれば真実なんでしょうか。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はコメント誠にありがとうございます。🙏日本人として私も警察の人数を減らしたことは『なんじゃそりゃ?』みたいな感じで不思議でした。どの党であれアメリカには日本人の感覚では理解できないことが多いです。おそらくアメリカの歴史を十分に研究された方には解るかとは思いますが、少なくとも私のような日本から来てただ住んでいるような、おとぼけ野郎には不思議に思えることが多いです。今後とも何卒よろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂️

  • @kwpc1375
    @kwpc1375 ปีที่แล้ว +6

    このビデオの初めの方で、怖そうな人は映像では見えなかったがしかしパトカーか消防車かなんかのサイレンのけたたましい音が。。(笑)

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はコメントありがとうございました!🙏確かにケーブルカー乗り場近くでサイレン鳴っていましたよね。自分でも撮影しながら笑いをこらえていました。😅サンフランシスコは火事でも犯罪でもパトカーと消防車が両方来ますのでダウンタウンんはいつも賑やかです。
      今後とも何卒よろしくお願い致します!🙇🏻

  • @kkss6409
    @kkss6409 ปีที่แล้ว +1

    閉店が多い背景にはそういう理由があったんですね。気づけて良かったです。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回は長い動画をご覧いただいた上にさらにコメントまでいただきありがとうございます!🙏今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @2sk2sls
    @2sk2sls ปีที่แล้ว +2

    大好きな街だから、え?ユニオンスクエアがこんななの?マーケットがガランドウ?と驚いたり悲しかったり、でも全体の話じゃないよね?と疑心暗鬼だったりしていました。
    大変お詳しく、網羅的なお話を伺えてホッとしました。ありがとうございます。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏確かに金融街とマーケットストリートあたりはコロナ前には殆どなかった在宅勤務が普通になりましてからは、すっかり寂しくなりましたが他の地区はまだまだ賑わっております。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @tututututu130
    @tututututu130 ปีที่แล้ว +12

    パトカーのサイレンが尋常じゃないんですが、、、

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!🙏そうですね。サンフランシスコでは911に電話すると消防車+救急車+パトカーが一気に来ますので火事の誤報でも無茶苦茶賑やかになります。また古い建物が多いので火災報知器の誤報が多くそれがなると全員出動状態でうるさいです。動画の撮影も良くやり直しになります。😭今後ともよろしくお願い致します。🙇🏻

  • @yhira2010
    @yhira2010 ปีที่แล้ว +6

    現地の事実を知らせていただけるのはありがたいです。
    私的には概括的に言われる治安の悪化云々よりも
    ホームレス&無職(ちゃんと雇用されているホームレスも多いと聞きますので。)な人の増加がどうかとか、
    フェンタニルの蔓延はどうなのか、それでゾンビになって徘徊する人が(テンダーロイン以外にも)いるのかどうか、
    ロスだけでなくサンフランはどうなのか?などなど…
    といったことのほうが気になります。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はコメントありがとうございます!🙏先日、サンフランシスコで私が食事をしたデランシーストリートはホームレスや刑務所から出た方々に住居を与えて職業訓練をさせて施設内のレストランでサーバーや調理の仕事をしてもらうというとても素晴らしい場所でした。フェンタニル中毒者は薬が効きすぎて動けない為、テンダーロインとサウスオブマーケットの外ではほとんど見る事はありません。また、オーバードース(薬の取り過ぎで死亡する)数も急増しており、この街から中毒者がいなくなるのではないかという勢いです。頂きましたご質問に関してトンチンカンな回答で申し訳ございませんが今後とも何卒よろしくお願い致します!🙇🏻

  • @mariyork
    @mariyork ปีที่แล้ว +4

    初めまして〜。甥っ子がサンフランシスコに転勤になるので、大丈夫なのか?と思って検索して辿り着きました。大丈夫そうですね。貴重な情報ありがとうございます!

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ初めまして!今回はコメント誠にありがとうございます!🙏甥御様がサンフランシスコへ転勤されるとのことで、危険な地区を避けて、綺麗な風景や沢山の美味しいレストランなど楽しいサンフランシスコ生活を送られますことを心よりお祈り致しております。
      どうぞ楽しい1週間をお過ごしください。
      今後ともよろしくお願い致します。🙇🏻

  • @Ohyeahjiful
    @Ohyeahjiful ปีที่แล้ว +3

    中々的確な説明ありがとうございます。。。サンフランシスコで生まれ現在は東京に住んでますが。。自分の居た頃のサンフランは日本人観光客をはじめ確かにTourist が沢山いました。もとからDownTown付近は治安の悪いとこもあったし郊外でもEast Palo AltoとかOaklandとか。。。昔からやばいとこでしたからね。 後今現在SFジャイアンツのスタジアムがあるとこもチャイナベイスンと言ってやばいとこでしたよ。。。。マスコミとかが騒ぎすぎてると未だサンフランに住んでる日本人、日系人の友人とかも言ってます。安心しすぎてもあれですが。。サンフランシスコへ観光に行ってもそれ程他の都市と変わらないはず。日本にいるよりは用心多少せいと言うことです。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はご丁寧なコメントありがとうございます!🙏サンフランシスコでお生まれになられたとのことで美しい故郷ですね。私は長崎ですのでちょっと似てはいますが両方とも大好きな街です。確かに私が来た90年代はとても活気があったサンフランシスコです。コロナ直前までは街中人だらけで行きつけのレストランも予約なしでは入れなくなるくらいでした。今はすっかり寂しくなりました。在宅勤務の皆さんにダウンタウンに戻って来て欲しいなあと思っていますが時代の流れでしょうか。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @MH-il3yh
    @MH-il3yh 11 หลายเดือนก่อน +8

    ホームレスの人を怖いと思わないで、と言われましても、日本にいてもホームレスの人を怖いと思う時がありますから、それは無理なお話です。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  11 หลายเดือนก่อน

      今回はコメント誠にありがとうございます!率直なご意見ありがとうございます。🙏おっしゃる通りですね。うちの母も『そう言われてもね〜』と言っておりましたので個人差もあり特にこちらに住んでますと慣れてしまっていることもございます。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @refine3714
    @refine3714 ปีที่แล้ว +1

    サンフランシスコに8年前に観光で行きました。坂の街、ケーブルカーはアナログ式でした。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!🙏今でもアナログケーブルカー元気に走っております。👍いつかまた観光でお越しください。
      今後とも何卒よろしくお願い致します!🙇🏻

  • @sunami808
    @sunami808 ปีที่แล้ว +8

    動画拝見しました。コメント欄に民主党云々とありますが、日本人は何かと善悪一元論で処理しがちです。更にネガティブが大好きと言うめんどくさい思考回路。自分はタイにいますが、生活者目線の率直な意見が一番参考になります。ありがとうございます。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +3

      今回はご丁寧なコメント誠にありがとうございます!🙏おっしゃる様にその様な傾向、特にネガティブな動画が受けますね。また、アメリカでは民主党も共和党もそれぞれに良いところがあるとは思いますが政党が違うという理由でそれを最初から受け付けない土壌ができてしまっています。悲しいことです。私は過去に辛いことがあったので今は何でもポジティブに考える性格ですので私のポジティブな動画は人気がないかも知れませんがユーチューブでお金を稼ぐ訳ではないのでこれで良いかなと思っています。私の両親は退職後、タイのチェンマイに住んでおりましたがタイにお住まいの日本人はもっとリラックスしていた感じでした。今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @まみお-r7k
    @まみお-r7k 11 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい動画をありがとうございます。昨年9月にサンフランシスコに一人旅に行きました。日本のみんなから治安を心配されましたが、危険な目に遭うこともなくみんな親切でしたー!物価はえげつなかったですがw

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  11 หลายเดือนก่อน +3

      コメント誠にありがとうございます!🙏昨年の一人旅大変お疲れ様でした。何事もなくご旅行を楽しまれた様でサンフランシスコ市民として嬉しく思っております。🎉
      物価は確かに異常ですよね。日本に帰るたびに食べ物が安くてとても美味しいので天国にいるような感じになります。こちらでまずいものを高額で食べた時はがっかりします。日本は素晴らしい国ですね。👍
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @archer1627
    @archer1627 ปีที่แล้ว +4

    銃社会では、事件に巻き込まれない時までは安全です。ただ、危険が迫った時に速やかに行動できる現地語のリスニング力や危険察知力は必要では?

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +3

      今回はコメントありがとうございます!🙏おっしゃる通りにアメリカは銃社会ですね。リスニング力の件では昔アメリカであった日本人留学生がfreeze! とPlease! を聞き間違えて撃たれた事件を思い出しました。日本で中学生に英語を教えていた頃は自分の生徒たちにはこれを必ず教えていました。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @たけ-i9m
    @たけ-i9m ปีที่แล้ว +4

    私もアメリカの現状が知りたくてニュースを見ましたかあまりなくて不思議に思っていました。
    TH-camにあるのはだいぶ片寄った報道何ですが、ニュースにもならないし変だなぁと

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏これからも現地人ならではの情報を出していこうと思いますので今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @user5hvduk
    @user5hvduk ปีที่แล้ว +8

    特に日本から再生回数目的のTH-camrさんでテンダーロインやLAのSkid Rowのような一般人が行かない場所をわざわざ焦点をあてて、ヤバいみたいな伝え方は疑問を思ってました。普通間違っても行かないですし、あれは一角ではありますが、確実に拡大してきてはいますね。
    ちなみに電車も薬中、窃盗だらけで安全とは思えませんでした。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!🙏おっしゃる通りですね。じわじわと悪化するアメリカ社会の中にいると日本の素晴らしさを痛感してしまいます。👏
      今後とも何卒よろしくお願い致します!🙇🏻

  • @kenyoshi-g3q
    @kenyoshi-g3q ปีที่แล้ว +8

    言葉を誤魔化してもそこに意味があるのか。被害者を救済しない限り、ゾンビタウンといわれても仕方がないよ。暴利をむさぼった賃料が最大の原因。簡単に賃料をあげるからお店なんか怖くてもてんよ。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      今回はコメント誠にありがとうございます。🙏先日、自分が好きだったダウンタウンのバーが閉まってしまいオーナーに理由を聞いたら『ビルの持ち主が突然、家賃を上げてきてがこれ以上は払う気がない』ので出て行くと言っていました。アパートやビルの持ち主のせいでどんどん人の人生が変わる街ですので家やマンションを所有している人たちには安心な街ですがそうでない場合には辛い街です。今後ともよろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂️

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko ปีที่แล้ว +7

    サンフランシスコは場所により治安が大きく違うらしい。通り1本挟むだけでかなり治安が違う。
    警官は給料が安くて、犯罪者を捕まえてくれないって話は聞いた事がある。
    映像では、路上生活者のテントとか見えない。本当に危ない地域が写って無いので、危なく無い場所だけ写してロサンゼルスは治安が悪くないと言うのも違う気がする。問題は治安が悪い部分の割合と拡大して居るかどうか、治安が良い地域の情報は関係ない。
    東京も、歌舞伎とか、一部で治安が悪いけど、面積の割合だと1%以下かな。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +3

      今回はご丁寧なコメント誠にありがとうございます。🙏ご指摘のように確かに自分の動画では観光客が普通行く場所のみを撮影しておりますのでテントも写っておりませんが、確かに危険な場所に行けばテントもドラッグ中毒者も多く存在いたします。危険な場所の動画はTH-cam上に既に出回っておりますので敢えてそのような動画は作製いたしませんでした。さらに、危険なところには入らないのが原則です。今回の動画は『サンフランスシコは治安が良い』の動画ではなく、『サンフランシスコの観光客が普段行く場所は治安が良い』の動画で、サンフランシスコの治安は日本と比べますと遥かに悪いのが現状です。ただし、一言で『サンフランスシコは治安が悪い』と言いますと全ての地区で危ないような誤解を与えますので今回のような動画作成となりました。視聴者に自分の言いたいことをきちんと伝えられない私の動画作成の未熟さが出てしまった動画ですがこれからも勉強していきますので今後とも何卒よろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂️

  • @なし-i9h
    @なし-i9h ปีที่แล้ว +18

    大丈夫なのは分かりましたが、どう見ても問題だらけですよね。
    民主党の政策が影響していることは否定できないと思いました。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!🙏なんと言っても日本とは比べ物にならないほど治安の悪いアメリカです。将来良くなってくれることを祈りたいと思います。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @mhollifi1949
    @mhollifi1949 ปีที่แล้ว +3

    4月に共和党牙城のダラス、テキサスから、サンフランシスコに観光にゆく、おばあさんです。一日中歩ける体力あるので、楽しみです。 昨日、中華人民共和国系の新年会に行ってきましやが、昨年、一昨年、コロナ前と違って、物凄い盛況でした。アンドリュー ヤングが来賓。私の両側に座った人は、彼を知らなかった‼️ そのホテル、ハイアットはモールについているので、(駐車場間違えて)モールの中を通り抜けたのですが、横切れないくらい人混みで溢れていました。 この動画で見ると、トロリー待ってる観光客以外、人がまばらでその違いにびっくりしました。 それから、犯罪の統計をお出しになっていましたが、私の常識では、シカゴが毎年最悪だと思ったのですが…どうしたんだろう⁉️です。 万引きが自由にできるという事で楽しみです(冗談) こちらも、スーパー(カリフォルニア系 Kroger)などでは、出口にバーをつけたりしていますが、万引き、聞いた事ありません。 ガソリンも$2.55位なので、安全、戦争景気最高です。 バイデンさんありがとう😂(今は寒波中、皆さん庭の灌木にシーツを被せっぱなしで2週間過ぎました😢) ツラツラの長話 すみません…次の動画楽しみにしています。 歩ける人用の動画、お願いします。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      今回はご丁寧なコメント誠にありがとうございます!🙏アンドリューヤングさんを間近にご覧になられたとのことでとてもラッキーですね。私はマデレーン・オルブライトさんとしかお会いしたことがありません。テキサスはガスも安い様で過ごし安そうですね。サンフランシスコはケーブルカー乗り場近くのダウンタウンはガラガラですがイタリア人街やフィッシャーマンズワーフなどに行かれますと賑やかです。今は観光のローシーズンでもありますので特に静かです。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @パッコヤン
    @パッコヤン ปีที่แล้ว +12

    正直言って誰の動画を見ても魅力的な街には見えないんだよなぁ。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      今回はコメントありがとうございます!そうですね。👍人の数だけ好みもあるということで。私がロサンゼルスに全く惹かれないのと同じなのかも知れません。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @user-Salt_Amami
    @user-Salt_Amami ปีที่แล้ว +6

    いろいろな角度から客観的事実を収集すること大切と思っています。どんな有能な方でも偏った情報では、正しい判断できないと思います。
    今回みたいな情報発信はいいですね!
    不法移民の影響は、あるのでしょうか。その点も知りたいと思います。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +4

      今回はご丁寧なコメントありがとうございます。🙏カリフォルニア州の不法移民数は減ってはきているものの、サンフランシスコでは中国、香港からが一番多く次にメキシコ、エルサルバドルからの不法移民が来ています。よく、不法移民はドラッグの売買をすると思われていますが、フェンタニル販売取り締まりで捕まった88%はアメリカ市民ですからあれっ?といった感じです。これからも色々と見ていく必要があるかと思います。
      今後とも何卒よろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂️

  • @mannenfactory
    @mannenfactory ปีที่แล้ว +5

    日本人にとっては治安は悪いのは変わりないのでしょうが、私が思ってたよりも遥かに良かったです。
    万引も、警察の対策で減っているとの事ですので、何よりです。
    現地の貴重な日常風景を教えて頂き、ありがとうございます(*´ω`*)

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はご丁寧なコメントありがとうございます!🙏これからも日常生活を動画にさせていただきますので今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @koji.s1256
    @koji.s1256 ปีที่แล้ว +6

    では、あの多発した万引きやホームレスはどこ行ったんですか?

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      最近はサンフランシスコ警察署の『ブリッツ作戦』のお蔭で万引きが大幅に減りました。私服警官がお客さんの振りをしてあちこちの店にいます。ホームレスはテンダーロインあたりにもまだいますが、冬は雨季で頻繁に雨が降りますのでシェルターに入っている方々も多いのかも知れません。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @kyokorasmussen9029
    @kyokorasmussen9029 ปีที่แล้ว +2

    遠隔労働が出来る様に成って郊外に引っ越した方が多いとの事ですが、市内の賃貸物件はアパートとか戸建て住宅や長屋とか、家賃相場はどの位安く成りましたか?

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏コロナ禍の時はワンベッドルームで家賃が平均2900ドルぐらいまで下がったと思いますが、今は3200ドルでしょうか。いずれにしてもアメリカ国内の水準からするとかなり高くなっております。どうぞ楽しい週末をお過ごしください!

  • @村上剛毅-l9t
    @村上剛毅-l9t ปีที่แล้ว +3

    私が通っている病院の食堂が閉鎖になりました。その病院が経営しているのではなくて、テナントとして営業していたのです。やっぱり、値段が高いですね。天ぷらうどんが1040円でした。ぷりぷりのエビが何匹も入っていたけど、やはり800円位がせいぜいだと思います。コンビニも入っているので客を取られていた感じでした。商売が下手だと思いました。コンビニが客がいっぱいで、食堂は2~3人でしたから。先ほどの天ぷらうどんでも、お稲荷さんを1つ付けるとか、なにか努力が欲しかった。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏テナントとして営業すること、また仕入れがある業種は難しいですね。自分もサンフランシスコの日系旅行会社の支店長をさせていただいておりましたが、1枚の航空券を売ってたったこれだけしか儲からないのかと驚きました。オフィスの家賃も毎月日本円で45万円ぐらいでした。幸いなことに当時はEチケットがない時代でしたので多くのお客様にご利用いただきました。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @hogehoge4983
    @hogehoge4983 11 หลายเดือนก่อน +2

    貴重な現地情報、どうもありがとうございます。
    サンフランシスコはともかくとして、カリフォルニア州全体ではどうなんでしょう?
    全米各地の国際空港の惨状など、色々と伝わっていますが、本当に観光客がウロウロしていても安全なんでしょうか? 例えばロサンゼルス空港だとかサンディエゴ空港だとか。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  11 หลายเดือนก่อน

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏カリフォルニアだけでなく全米の大都市には同じ様に観光客には避けて欲しい地区が、時間帯があります。空港に関しましては一部のマナーを守らない乗客のニュースは入って来ますが空港は警備も厳しいので基本的に安全だと思います。ロサンゼルス空港内もサンディエゴ空港内も最近は行っていませんので残念ながらあくまでも予測になります。ただロサンゼルス空港の隣り街などは治安が悪いことで有名ですが皆さん空港からほとんど車で目的地まで移動されてるので問題はないと思います。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @レノンジョージ-n3e
    @レノンジョージ-n3e ปีที่แล้ว +2

    再生回数3万超えおめでとうございます。この動画のコメント数はこのチャンネルの中では断トツのようですが、全部読ませてもらいました。米国では、民主党と共和党の対立が深刻のようですね。
    そういえば、米国出張の際、初対面の美人日系米国人がいきなり民主党の問題点を言い始めたのにはびっくりしたことがあります。日本では、親しい友人のあいだでもいい関係を維持するため政治と宗教の話題はタブーとなっており、ずいぶん日米でちがうものだと思ったものです。日米のいろいろな違いを知ることは興味ありますね。他の情報も期待します。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +3

      今回はご丁寧なコメント誠にありがとうございます。ご指摘のように民主党と共和党の対立が凄まじ過ぎるのがアメリカの現状です。個人的には平和な人生を送りたい自分(危機感が無い奴と言われますが)なので政治、宗教には全くノータッチです。海外で生活すると日本という国の素晴らしさが痛いほど分かってまいります。今後とも何卒よろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂

  • @makimaki375
    @makimaki375 11 หลายเดือนก่อน +8

    怖そうな人はいないけど怖いことがあった音がしてる!

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  11 หลายเดือนก่อน

      コメント誠にありがとうございます!🙏今週も楽しい1週間をお過ごしください!🙇🏻

    • @フェイ-s7i
      @フェイ-s7i 11 หลายเดือนก่อน +1

      3:34 ~

  • @SARASARA-vs4kb
    @SARASARA-vs4kb ปีที่แล้ว +3

    Let's do our best.

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      そうですね。出来るだけのことを!

  • @原一-d7j
    @原一-d7j ปีที่แล้ว +18

    いずれにせよ民主党のやり方は不味いですよ。政治の影響は確実にあります。
    民主党は失政に次ぐ失政です。個人的にはトランプが一番まともですよ。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!🙏

  • @tttzzz5897
    @tttzzz5897 ปีที่แล้ว +4

    だと思った。アメリカ雇用率改善してるらしいし

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!🙏どうぞ楽しい日曜日と素敵な一週間をお過ごしください!
      👋😄🤚

  • @藤井弘美-q9x
    @藤井弘美-q9x ปีที่แล้ว +2

    アメリカで自家用車が使えない街のレストランなんて⁉️
    そもそもパーキングに問題があるようなレストランは選ばないですね
    そういうことも、レストランがクローズする原因の1つなのかも😰

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      今回はコメントありがとうございます!🙏サンフランシスコ市内は確かにパーキングが少なくほとんどが路上駐車です。駐車場を持っているレストランの方が珍しいです。しかも路上駐車の場所も椅子取りゲーム状態ですので見つけることが出来なくてレストランの予約に遅れる人も多いようです。自分は最初からUberやLyftでレストランへ行く様にしています。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @ぞうさん-c7e
    @ぞうさん-c7e ปีที่แล้ว +4

    テンダーロインってステーキの名前になってましたね。。。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏おっしゃる通りですね。👍テンダーロインはステーキの値段が高い部分ですね。サンフランシスコのテンダーロインは危険な地区なのでそこに勤務する警察官は高給取りで高いステーキが買えたのでこの地区の名前がテンダーロインとなったと言われています。牛肉のテンダーロインのさらに柔らかい一部はフィレミニョンと言われていますね。今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @夏魂
    @夏魂 ปีที่แล้ว +5

    次は、夜歩いて報告して欲しいです。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      今回はコメントありがとうございます!🙏素晴らしいアイディアですね。是非、動画を作成させていただきます。今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @thousand-violins
    @thousand-violins ปีที่แล้ว +4

    日本でも山谷とか西成に嬉しそうに撮影に行くやつらがいるからな

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!🙏今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @mikye8876
    @mikye8876 ปีที่แล้ว +5

    経済状態の方が重要。人間の家畜化っぽい。ジョージオーウェル「動物農場」は間近。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      今回はコメントありがとうございます。🙏アメリカ国内ではアメリカから近々独裁者が出てくるだろうとの予想で囁かれていますので『動物農場』は十分あり得る話です。
      今後ともよろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂️

  • @小笠原清美
    @小笠原清美 ปีที่แล้ว +6

    Manabuさん!?
    何だか私の考えてる事をテレパシーで
    伝わったのかな!?
    実は、ちょうど治安どうなんだろう!?
    って考えていたトコだったんです。
    自分が注意すべき事を守れば安全に
    暮らせると言う事なんですね。
    良かったです〜。
    安全とは言え…世界中でいつ何処で何が
    起こるかわからないので、お気を付けて
    お過ごし下さい。
    素敵な週末を❤(ӦvӦ。)

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます!🙏そうですね。日本を離れて思ったことは日本の治安の良さは世界に誇れるということです。👏👏
      サンフランシスコやアメリカでは特定の地区、時間帯を避ければ普通に楽しく生活出来ます。
      最近はサンフランシスコに関する報道が一人歩きしてしまっているので今回の動画を作成しました。ご丁寧なお言葉もありがとうございます。これからも気をつけて生活致します。🙇🏻
      どうぞ楽しい日曜日と素敵な一週間をお過ごしください!
      👋😄🤚

  • @原一-d7j
    @原一-d7j ปีที่แล้ว +13

    この人は民主党のシンパですね。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます!🙏実は選挙権もありませんのでサンフランシスコのシンパです。本当に要領が悪くサンフランシスコを弁護したら民主党寄りだと皆様に不快感を与えてしまいましたこと深くお詫び申し上げます。個人的にはサンフランシスコの市長をはじめ市議会員全て解雇して欲しい気持ちです。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @SARASARA-vs4kb
    @SARASARA-vs4kb ปีที่แล้ว +2

    Manabu さん出羽守もあれば尾張守もありますよ。深夜にふと😅
    たゆたれども沈まず。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!🙏日本から離れると浦島太郎になりますね。お年賀状にもいただいたパリ市のモットーが心に響きます。いつも日本から支えてくださることに深く感謝致しております。🙇🏻

  • @塩田英雄-z2h
    @塩田英雄-z2h ปีที่แล้ว +2

    ゴミが落ちて居ない❤民度と治安が解ります。 😊😊塩田❤😮

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      塩田様 コメントありがとうございます!今後ともよろしくお願い致します。🙇🏻

  • @YoshiKawai
    @YoshiKawai ปีที่แล้ว +2

    テンダーロインはベトナム料理の美味しいところがある

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      今回はコメントありがとうございます!🙏確かにテンダーロインの『リトル・サイゴン』には美味しいベトナム料理のレストランがありますね。私は『サイゴン・サンドウィッチ』に安くて美味しいチキンサンドウィッチを良く買いに行きます。市役所のあるシビックセンター側から行くとより安全ですね。
      今後ともよろしくお願い致します。🙇🏻

  • @osamuaso5827
    @osamuaso5827 ปีที่แล้ว +4

    アルカとロス島にホームレスタウンを作ればすよい

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      斬新なコメントありがとうございました!

  • @kurowoolon
    @kurowoolon ปีที่แล้ว +1

    住んでいる人しかわからない肌感ってリアルですね。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      今回はコメントありがとうございます!🙏今後とも何卒よろしくお願い致します!🙇🏻

  • @eisei-satou
    @eisei-satou ปีที่แล้ว +3

    ロスといい、シスコといいシカゴ、人が多く集まり過ぎると、何処でも、そんな町は少なからず存在する‼️必要悪と思おう❗

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏まさしくおっしゃる通りですね。👍花の都パリでさえもホームレスや犯罪の問題を抱えている。それでもそれぞれの街に訪れてみたい魅力がありますね。
      どうぞ楽しい日曜日をお過ごし下さい!
      👋😄🤚

  • @すまほ-s6r
    @すまほ-s6r 11 หลายเดือนก่อน +1

    日本人は家の中の競争
    外国は国の中の競争
     塀の中と塀の外の違いなんでしょうか 目立つ人がたくさんいるんですね 日本人は目立つのを嫌いますね

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  11 หลายเดือนก่อน +1

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏おっしゃる様に日本人は目立つのを嫌いますね。しかも出る杭は打たれますしね。『出る杭は打たれる』なんて観念はアメリカにはないのではと思います。皆んな出てる杭の様に思えます。
      今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @浦和A
    @浦和A ปีที่แล้ว +4

    街に魅力を感じない。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      コメント誠にありがとうございます!🙏

  • @ブンコロ
    @ブンコロ 11 หลายเดือนก่อน +8

    ごめんなさい。説明が矛盾だらけだし薄っぺらさがぬぐえない。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  11 หลายเดือนก่อน +1

      今回はコメント誠にありがとうございます。🙏正直なご意見を大切に参考にさせていただきます。まだまだ未熟なユーチューバーでございますがもっとしっかり勉強していきたいと思います。今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @potiqun
    @potiqun ปีที่แล้ว +4

    サンフランシスコのチャイナタウン

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!🙏そういえばいつか機会を見つけてチャイナタウンの動画も作ってみたいと思います。今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @fujigoko007
    @fujigoko007 ปีที่แล้ว +2

    出羽守

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!🙏自分が知らない日本語表現を教えてくださりありがとうございます。今年で56歳、今まで知らなかったのが恥ずかしいくらいです。今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻

  • @数土文郷
    @数土文郷 11 หลายเดือนก่อน +5

    人が少ない。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  11 หลายเดือนก่อน +1

      今回はコメント誠にありがとうございます!🙏確かにアメリカは1月2日から仕事始めで今は観光ローシーズンで観光客も一年で一番少ない時期でしかも平日撮影ですので静かです。
      今後ともよろしくお願い致します。🙇🏻

  • @chuba226
    @chuba226 ปีที่แล้ว +3

    治安が悪いと言われていても、自分が住んでいると慣れもあり、それほど恐怖は感じないよね。だけど、治安が悪いって騒いで怖いもの見たさを煽るTH-camビデオが多いのは、バカみたいだよね。

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございました!🙏確かにアメリカに来て治安の悪さに慣れてしまっている自分も悲しいですね。今後とも何卒よろしくお願いします!🙇🏻

  • @pontaguu3hana
    @pontaguu3hana 11 หลายเดือนก่อน +2

    で、サンフランシスコに行く理由がない😂。社会の所為でしょうか?家庭教育が一番大事。たった一度でも駄目でしょ。ゾンビの様な人が居るのはニューヨーク!薬をやってる人全てを言ってません。皆さん住んでる訳で大変そう。日本人お金が有りませんので、アメリカの旅行はいけません😅

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  11 หลายเดือนก่อน

      今回はコメント誠にありがとうございます。🙏おっしゃる様に家庭教育確かに一番大切ですね。今後とも何卒よろしくお願いいたします。🙇🏻‍♂️

  • @上杉謙二-v7t
    @上杉謙二-v7t ปีที่แล้ว +13

    昔米国に行ったことあるけどホームレスいなかったかな
    日本もそうだけど米国は中国に工場作ることが間違い国内で作れば
    ホームレス減らすことが出来る
    トランプが指示されるのは必然

    • @manabuinsf
      @manabuinsf  ปีที่แล้ว

      コメント誠にありがとうございます!🙏おっしゃる様に物を作らない国というのは成長しませんね。今後とも何卒よろしくお願い致します。🙇🏻