It’s best to have a cup of green tea and traditional Japanese treats outside of the resting point, so that you can watch the view of nature at the same time. Besides, not just the green nature, but also walking side of the shore is also relaxing, since there is fresh wind.
ほんとに新緑がきれいですね。薫風の時期ですね。
西の熊野古道・東の箱根街道は険しさで有名です。
素晴らしい動画でした。ありがとうございます。
素敵な場所ですね!
疲れた心を癒してくれて
ありがとう😊
素敵な映像だった、ありがとうございます。
いいよねー風情があって。
いつも以上に、安涼奈は帽子も上着もキュートに見えますよ😄
旧東海道が保存されてるのがうれしいね。
清涼感が伝わってきます。爽やか。🍀
アリョーナの帽子が良く似合ってて可愛いよ、そして、甘酒茶屋での、相変わらずの食べ方が可愛いねアリョーナ🤗
安涼奈さんは、やっぱり、神様が、愛でて、おられるんですね🤗
富士山がとても綺麗です🗻 私は、4回┅(車、新幹線、ロープウェイ、遊覧船┅)
すべて、雲がかかって、
富士山を、見る事が出来ませんでした😢
他人(ひと)が、幸せになる事を、されているからでしょね🎶┅素晴らしい事ですね🤗ずっと観させて頂きます✨😌✨ 頑張ってください! ありがとうございます!安涼奈さん🗻🗻
安涼奈さんこんばんは。まだ子供たちが小さい時、家族5人で元箱根から湯本まで歩きました。一番下の子供はまだ歩けない頃でしたので背負子に乗せて歩きました。懐かしく拝見しました。今はひざを痛めた為、神奈川県内の旧東海道を妻と二人でリハビリを兼ね歩いてます。安涼奈さんは既に全都道府県を制覇したとの事ですが私は30年近く掛かりました。そんなわけで山もふくめて懐かしく見させてもらってます。いつか、『しまなみ海道』をサイクリングして下さい。瀬戸内海は海ですが島々と渦潮の独特な絶景ですよ。
甘酒もおいしそうだし、景色もきれいだしいいですね
71歳です。
50年前の学生時代友達二人と…日本橋スタートして東海道を歩きました。箱根越え懐かしいですね。
今も首都圏歩いてます。
楽しい昔を思い出しました。ありがとー。
箱根八里、有名なのに行ったことがありません。素敵な動画をありがとう。
箱根八里は馬でも越すが 超すに越されぬ大井川
昔からの石畳の道が残っているのですね。👀
気持ち良さそう!😌
うっかり八兵衛が、絶対に寄りたくなるような、いかにも峠の茶屋、という感じのお店、いい!😍
富士山🗻も見られて良かった。👍
良いハイキングでしたね。💖
有名ですね。でも私は行ったことがありません。
🔴安涼奈さん、素敵な〈箱根八里ハイキング〉、始めから終わりまで、楽しく拝見いたしました。♥ありがとう❣
かつての〈富士山大噴火〉が、富士五湖などの〈風光明媚〉な景勝を創り上げました。
もちろん、富士山麓には、色んな温泉も湧いて来ました。そのエネルギーは、関東一円(かんとういちえん)に溢れて、東京など関東平野の下層には、富士山の火山灰が厚いローム層として埋もれています。
私もボランティア=チームと、何度も〈箱根〉を訪ねて居ります。花や植物そして稀少生物(きしょうせいぶつ)の好きな私は〈箱根湿生花園(しっせいかえん)〉での楽しい思い出が忘れられません。
安涼奈さん、ぜひ機会が有りましたら、開花シーズンを視野に、お訪ね下さいね。
karrimorのジャケットがイイですね。👍色も落ち着いていて街歩きも山歩きも似合います。😀
安涼奈の動画では、自然風景に魅了(癒され)、パワーを頂く...そんな気持ちになります。
箱根八里、登山道も整理されていてとてもきれいですね。でも、雨の日とか濡れいているときは石畳は怖いですよね。足も疲れるし。でも、いつもの安涼奈さんちゃんと富士山しっかり撮っていましたね。さすがです。これからも無理せず、マイペースでお願いしますね。🐵
六甲全山縦走のイベントがあります
また、時間があればチャレンジして下さい
箱根は車ではたまに走るのですが、歩く事はないですね。旧東海道でも路線に直したら、現在の御殿場線の部分になりますね。
甘酒茶屋の甘酒ですが美味しそうだったです。
甘酒は米と水を麹だけで発酵させたものです。砂糖も入れてないのに麹だけでこれだけ甘味が出るのです。麹菌の働きで良質のアミノ酸酸、ビタミンB群、その他 栄養豊富で飲む点滴とも呼ばれます。お肌も綺麗くなりますよw 甘酒は正月神社お参りした時に東屋で必ず飲んで身体を温めてます。箱根は良いよね(^^)
プレミア動画お疲れ様でした、雨も降らず富士山も見れて良かったですね。
また行きたいところが増えました!!ありがとうございます!
とても綺麗な動画でした❗😊
ありがとうございます☺️
安涼奈さんこんにちは🍅
快晴と新緑!本当に爽やかです^^
鎌倉時代以降の歴史上欠かせない思い入れの地です。ありがとうございました👍
アウトドアのカタログから抜け出したみたい。♡
箱根八里は一部だけ歩いたことが有りますが、足元が厳しかったです! 安涼奈さんは楽々と、芦ノ湖まで!
やはり, 100名山を目指すのも必然ですね....。
甘酒にゴマ餅きなこ餅でエネルギー充填120%💪
神奈川県民です。箱根は小学5年生のとき林間学校という行事で訪れたのが最初です。それ以降も何度か訪れています。甘酒茶屋も行ったことがあります。
曇り空なのに富士山が見れるなんてラッキーでしたね👍案涼奈は富士山にはまだ登っていないのですよね?いつか登る日が来るのでしょうね🗻
綺麗なところを紹介していただきありがとう御座います! 山登りはしないけど、あれほどきれいな景色と新緑の香り、加えて美味しそうなもの 行きたくなりますね~ 甘酒がパンのような香りと行っていた件ですが、麹(こうじ)、イースト菌 がどちらも発酵に関するお仲間だからだとおもいますよ。
箱根の山は、天下の嶮(けん)・・・と昔より言われるほど日本では厳しい山です。
江戸時代、箱根には関所があり通行手形がないと通ることは出来ませんでした。
江戸へ入る要所の要だったのです。
恩賜公園は他にも、いくつかありますが、そのほとんどが東京に有ります。
有名どころでは、上野・井之頭・猿江・有栖川
そして恩賜というくらいですので天皇から賜った公園ですね。
今日も癒しの動画有難う御座います。
アリョーナちゃんねるのおかげで日本にすばらしい自然や文化があることを知りました。
箱根八里の旧街道が綺麗に残っているのが凄いですね。曇り空なのに富士山が良く見えるのは普段の行いが良いからですね。
安涼奈様。
今回の動画も楽しく有意義なもので、大変ありがたく思います。ありがとうございました。🙇🙇🙇
先の動画、「好きな食べ物」で「ほうじ茶」のことをいうのを忘れていました。「ほうじ茶」ってなんと言っても「香り」が良いですよね。冷たいのもいいですが、やはり温かい「ほうじ茶」は香りが立って良いです。
日本は小さな国だけど、面積の7割が「森林」だけあって、自然が豊かですね。川の上流には豊かな森があり、その栄養が河口から海に流れ出し、近海は植物性プランクトンでいっぱいに。それを食べに魚類が集まってくる、山の幸、海の幸、が豊かな日本。しみじみこの国に生まれて良かったと思います。
安涼奈様、いつもありがとうございます。🐱🐹💐
安涼奈、お疲れ様です🍵
ええハイキングでしたねぇ〜😄
富士山もバッチリ見られたし、お茶屋さんの休憩も良かったですよぉ〜🤗
服装もナップザックも似合ってましたよぉ〜😄
ナップザックは新調したのかなぁ❓
次の動画を楽しみに待ってますよぉ〜🤗
素敵な時間の使い方してますね。
俺も見習わなきゃ。
”八里が30km以上”と話してましたね。”里=4km”を知ってるなんて、よく勉強してますね。新緑豊かで、癒されました♡
日本の自然を堪能しているアリョーナさんを見ていると、なんだか微笑ましくて…人間の本能っていうのかな。日本人には気がつかないことをいろいろ教えてもらっている感じです。とてもホッとする動画でこっちまで楽しくなります。アリョーナさんの子供のような感性が素敵です!
こういう旧街道を歩くと人間の脚がここまで急勾配にも対応できるのかと関心してしまう。
虫除けさえ忘れなければ、これほどの森林浴付きの散歩は旧街道でないと体験できません。
サワガニは一生を川で過ごす珍しいタイプのカニです。(日本の山では珍しくない)
普通の川に住むカニは海岸まで行って産卵して幼生の時期は海ですごしています。
サワガニは幼生の時期は卵の中にいて、小さなカニとして生まれます。
箱根は実はとっても雨と霧が多い地域なんです。
アリョーナちゃん甘酒は飲む点滴と呼ぶぐらい身体に優しい飲み物ですよ!
5年前、6年かけて東海道五十三次を歩き京都三条についた。東の箱根、西の鈴鹿の峠越えがやはり印象に残っている。特に、箱根の石畳の道は素晴らしかった。コロナが収束したら、再度訪れたい。アリョーナさん、動画ありがとう!
アリョーナさんの旅レポートは本当にいいですね。とても楽しいです。
車で20分位で行ける箱根ですが歩いたこと無いですが歩きたくなりました❗
私も箱根の旧東海道を歩きたいと思っていましたが、アリョーナさん良い経験をされましたね。
澄んだ川、苔むした岩、新緑の森、そしてアリョーナさん。絵になりますね。私は日本人として四季の移り変わりを自慢に思う一人です。春の桜、秋の紅葉 と天国のような景色はありますか゛、最も好きな季節が新緑の五月です。深呼吸したくなりました。目の保養、ありがとうございます。
It’s best to have a cup of green tea and traditional Japanese treats outside of the resting point, so that you can watch the view of nature at the same time.
Besides, not just the green nature, but also walking side of the shore is also relaxing, since there is fresh wind.
箱根八里とは盲点。かなりきれいに整備されていてハイキングにもってこいなんだね。緊急事態宣言明けの一発目は体ならしに箱根に行こうかな!
故郷の周辺が映像に映ると何とも言えない気持ちに成ります、たまには帰りたいが暇がないのでこの映像を見て我慢しようと思いますね
いつも有難う‼️
オープニングが気に入ってます。
はい。アリョーナです❣️
期待大です。
日本人は旅番組とか、グルメとか大好きだから、、、
外国人視点で、再評価してくれている事が、とても、ありがたいと思います。
箱根旧街道は高校時代に歩きました。懐かしい映像をありがとう!富士も素晴らしく思い出がよみがえりました!日本の旧街道は至るところにあり、温泉も古い町並みも宿も山もアリョーナを待ってるのでは?私が歩いた中では世界遺産の熊野古道。信仰と結び付いた感動の多い道です!日本の自然と文化を満喫してね!
こんばんは。自分のおすすめ動画が登山関係ばかりになってわろた。
東海道にあった茶屋は参勤交代で大名が立ち寄った所、水戸黄門にもよく出てくるスポットです。芦名湖に富士山🗻まさに富嶽百景😆天気も曇りでちょうどよかった💞向こう岸には鳥居が見える😃渓流には🦀がいて自然も豊か😀
安涼奈さんの動画を観ていると、忘れかけていたものを思い出すことがたびたびあります。
今回は、甘酒ときなこ餅^^
甘酒は夏の季語ですが、子供のころはなぜかもっぱら冬に飲むことが多かったですね。
きなこ餅は、子供のころよく食べましたよ~^^
最近は、そもそも餅を食べることが全くなくなりましたが...
なぜかというと、精白した穀物を食べなくなったからです。
でも、たまには食べようかな~ ^^
あの天気で富士山が見えるなんて、疲れも違ってくるね。
“箱根八里は馬でも越すが越すに
越されぬ大井川"
箱根馬子唄(はこねまごうた)飛脚や馬子侍たちがこの難所を行き来していたんですね、ツツジも終わりましたか新緑の山のいい匂いのする時期ですね
安涼奈さんの美しい日本語とエレガントさにひかれてチャンネル登録しました。私は子供の頃から何度も箱根に行ってるのに旧街道はちょっとしか歩いた事がないです。甘酒茶屋美味しいですよね〜甘酒苦手だったけど好きになりました。夏休みにでも子供と歩いてみようかな。ステキな動画ありがとうございます!
江戸から横浜の権太坂が最初の難所で、かなり行き倒れも多かったけど、箱根はもっとすごかったに違いない。
箱根旧街道が気に入って、ここ数年は毎年のように行っています。
(昨年は諸事情で行けませんでしたが・・・)
箱根湯本から歩くと、甘酒茶屋がいかにちょうどいい所にあるか分かります。
今年は行きたいなぁ
河口湖は行ったことがあるけど、これだけ奥深いとは感激。
安涼奈さん、面白い!「ゴマ落っこちるじゃないかぁ」(笑)どの場面でも、あなたの表情は最高の癒しです。ありがとう!そして、あの天候で富士山がはっきり望まれる。日本では「行いが良いから(善行を積んでいるから)」と言いますよ。
配信、ありがとう御座います。
名前だけは有名だけど、行った事も 映像で見た記憶も あまり無かったので、興味津々で見せて貰いました。
私も今回が初めてで、こんな場所があったなんて!驚きました☺️
返信、ありがとう御座います。
近くに住んでたら 四季それぞれに訪れたい 素敵な場所ですょね!
富士山がまるで浮世絵のようですね。
日本は世界一の広葉樹の種類があるんだって・・・。
綺麗な映像ありがとう。
いつもの山とは違う優しさをかんじますね。
箱根八里といえば、昔の作曲家の滝廉太郎の「箱根八里」「花」を聞いてみて下さい。
特に「花」は当時の情景が浮かんでくるような名曲です。
軒下にぶら下がってるの、変わったテルテル坊主だなと思ったら金魚だった。何か意味があるのだろうか
しかし知らない所が多いわ。アリョーナのお陰で知る事ができました。感謝
始めから見直しましたw
ありがとうございます😁
安涼奈甘酒も美味しいかったようだ?旧街道やっぱり好きですね安涼奈、富士山も見えて良かったですね、あしやさんとも何もなく良かったですね、大変だけど、怪我しないように、又頑張って下さい
箱根八里、歌もありますね「箱根の山は天下の険、函谷関も物ならず」って歌がありますね~。
追伸 安涼奈さんスーパーで売ってる甘酒は本当の甘酒ではないよ、貴女がそこで飲んだのは本物かも
百名山の後は、東海道五拾三次歩き旅もやって❣️
今回は自分の家の電波が調子悪くクルクルがちょくちょく有って残念ながら良く見れませんでした😰もう一度最初から観てみます😆👋
東海道も素敵ですが、中仙道も良いですよ。すでに歩かれたかもしれませんが、妻籠から馬籠宿までの道は、古い時代の風情が残っています。良かったらお出かけください。勿論、美味しいものもありますよ。
素敵景色!:*(〃∇〃人)*:川が澄んでる
はい、お疲れさまです(o´ω`)🦀
緑のトンネルだ~ヽ(*>∇<)ノ
ありがとうございました。とても綺麗な景色でした😳
…!( ・`д・´)飯テロの気配!
甘酒とお餅美味しそう😋
東海道をゆっくり歩いてみたいです。 日本人でも行ってないところにアリョーナさんが行ってるのを見るととても羨ましいです。 財力と時間と行動力があるのですね。
緑あふれる自然の中を散策。安涼奈さんらしいですね。天下の関所、箱根峠。「箱根の山は天下の険 函谷関も物ならず」ですね。そして、珍しい食べ物に出会う。餅は昔からある日本の食べ物。食べ方は無限です。あれはきっと、汚く食べてよいお菓子だと思いますよ(^^)/
静岡
近くの丸子宿 江戸時代からとろろ汁出している。
昔、箱根に会社の保養所があったんよ。新緑の時期に行ったことあるけど、たしかに新緑は素晴らしかった。でも、旧東海道は歩いていない(涙)
ところで、安涼奈の旧東海道と言う発音が私には旧都、街道に聞こえてしまった。以前、洋服のサイズXLをエクセルと聞こえてしまったように・・・
旧で一息おいて、とうかいどうと繋げてください。特に”う”もしっかり発音してね。
早口の安涼奈へのお願いでした。(笑)
安涼奈さん、今日も素晴らしい動画配信をありがとうございます。
年老いた私でさへ47都道府県しか廻れていないのに、安涼奈さんは全国制覇されてるみたいですね。
いつも行動力に感心させられます。
これからも頑張ってください。応援しています。
ではまったね~w(^-^)/
こんばんは!(^ ^)/ 東京からだいたい100km。これだけの自然が近いよね (^ ^)b
「が、に越されぬ大井川」ですね。甘酒茶屋が、江戸時代みたい。
実はバスで飛ばした区間の最初、、畑宿から昇る口に一里塚があって、両側とも残っているのは貴重なんやで。
芦ノ湖から富士山の登山道が見えたのはラッキーでしたね。
富士山の山開きは7月なので今しばらくは雪が解けません。
旧東海道の石畳を慎重に歩く安涼奈さんいいですね。
滑ると捻挫しやすいので流石山ガールですね。(^_-)-☆
沢のせせらぎの音がいいなあ。癒される(*´ω`*)
外国の方々は岩に苔むすという景色が日本を感じさせるって聞いたことがあります。まさに国歌の字義道理なのですよ。
日本では、いろいろな理由で、道をまっすぐにしない時があるのです。面倒だけど、それが歴史を感じさせるのです。
ここは行ったことないけど、中山道の馬籠の辺りに似ているね。
ほっこり動画でした、『涸沢カール』動画の後だったのでチェンジアップ投球を振らされた感じです(笑)。
画像から少し湿った空気を想像していたのですが安涼奈さんの「新緑の香りが良い」の言葉と仕草で、『風薫る』イメージに変わりました、状況の言葉が入るのでイメージするのに助かっています。
旧東海道は大きな日本庭園を歩いているようで想定外に良かったです、『箱根』を新発見しました。
懐かしい、夜な夜な車でドリドリしてたわ。
ヤッパリ安涼奈 の日本語は落ち着きますね!見ていて安心しできます。
甘酒は酒粕から作ります。酒粕はお酒を作った時に絞った貴重な残り物だよ。
何の取材してるのですか?
また後日紹介します^^
段々とCOREな日本の見聞を攻めてますね!!まるで、ブラタモリ風に!
安涼奈さんに質問なのですが、外国の人から見ると、富士山は単独峰なので実際より低く見えるそうですが、本当ですか。
箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川
次は 大井川🎯
今回はチームで撮影ということで、食べ物の解説がいつもと違って声が少し大きかった(いつもはこっそり系)かなと。新緑の良い映像でした。
アリョーナ、本当に山が好きなんだね。でも登山するのもリュックや何組かの上下登山着、何足かの靴や帽子、いろいろ費用かかるけど大丈夫だった?昔の人は大変だったのだけど、それしか方法がなかったからそれが当たり前。細かいことは忘れたが、今の方がいろいろな方面でかなり楽になっているね。食べ物も今より質素だったな。72歳爺。
初心者が大自然の古道を1人で歩くのは気持ち良いと思うけど、大雨が降り出したら不安になるな!こりゃあ!😅
箱根八里は、現代的な造築物が見えない区間で時代劇の峠越えのロケなどもされるくらいなところ。
石畳の坂の部分が、変に大規模な修復ができないので雨の日や雨上がり直後はちょっと足元が恐いのですが。
なんちゃって「黄門様ごっこ」をしたい方にもおすすめのコースです。
旧街道歩いてみました。この動画見てから歩けば良かった…(。-∀-)
甘酒茶屋は良かったです!
しまなみ海道を自転車または歩きで島巡りなど如何ですか?
森林浴に、良いね、
某テニスプレーヤーやバスケ選手よりもアリョーナのほうがずっと日本人