ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
リクエスト頂いたのでベースレス音源作りました!練習などにどうぞ。www.dropbox.com/sh/hduca4hpsrzwled/AACAvXmlHlLSlXjqAFsT06FZa?dl=0
ありがとうございます!!
この動画を顔芸付きで再現して欲しい
手が綺麗って言われてから手のケア頑張ってるの可愛い
ベーシストの褒め方が分からない問題
y エロい手つきだね、色々うまそうと言われると嬉しいです(
手を褒められるのはめちゃくちゃ嬉しい「あそこの低い音が体にずんっと来て最高でした!」「あの高音マジで痺れました!」とか言われたら宇宙まで吹き飛ぶライブ後にギターの話をされると虚しくなるのでNG
いい意味で変態↑ベーシストがべーによく使う褒め言葉
基本普段ふれられなくて、初心者にはギターと間違われるからベースって理解して聞いてくれるだけで発狂して全裸で宇宙行って帰ってくるまで1.2秒かからない速度で動けるレベルで小刻みに震えます
y 変態はベーシストにとって最高の褒め言葉です
途中、手めっちゃテカってんなと思ってたらそういうことねってなったw
ベーシストはとりあえずエロいって言っとけば喜ぶからまじで
何故か脳裏に性別不定系ベーシストが浮かんだ
え、あの子は女の子でしょ?
美少女過ぎて目が逝った
アル中美少女いいよね
たまに男装もしてるから不定形でいい
ミス目立つはすっげーわかるベース消えたらわかるもん
喜多紬 どれが消えても目立つよね
ちょちょちょ 上物も意外とわかるよねwww
喜多紬 しっかりあっ。ってわかる笑
まるふぉい氏 ベース以外が消える方が目立つ
あい フルボッコにされててワロタww やめてやれよみんなw
難しい曲は落ち着いてるからミス少ないけど簡単な曲で動きまくってミスる
意外と似たような奴ら多くて安心したわw
どこの俺ですか?www
米国短毛猫 沖縄です
群馬です
ベーシスト動画あるある田淵が必ずコメントにいる
最後の音間違うのクソワロタwww
ベーシストの「動き」が好きなファンってのに大きく同感した
fullcombo5500 代表的な例がSiMのSINさん
SIN確かに動き好き
ユニゾン田淵なんかも代表的
ディーコンもね
B'zのバリーも
グリッサンドで誤魔化すはめちゃめちゃわかる
最後の音間違えるのやったことある笑そういうときはさりげなく直す笑
manmal あるあるw
必殺のスライド
それな笑
私は直さない。音出した瞬間にミスったのは分かるけど0.1秒後に「これはアレンジ!」と自分の脳に言い聞かせてその場をしのぐ。他メンバーと目が合うと互いに苦笑になるので目も合わせない。反省は打ち上げの時にすればいい。
やべってなってグリスアップでごまかす
直立不動ベーシスト弾いてみた動画にいるよね
暴れるリズムノッてる直立不動ですね笑
@@rkAiii あと女装するが抜けてますよ
@@Cosfox436 えっ?あの方は女性ですよ?笑笑たまに男装してますよね!(洗脳済み)
@@rkAiii あ、そうでしたね!!僕としたらなんてことを…あんな可愛い美少女を…(洗脳完了)
直行不動といえばBOØWYかな
ベーシストじゃないからわからないけど面白かった...
いつ見ても「最後の音を間違える確信犯」で毎回クソ笑う俺もよくやらかすからわかりみ深すぎるわ
2:01 ものすご~~~~くわかる!!!!!!!!!ベースを全然知らない人をライブに呼ぶと・・・成功すると「みんな良かったよ~どれがベースの音か判らなかったけどw」ミスると「ベース、あそこ間違えたでしょ~」なぜか「失敗した時だけ」ベースの音を聴き分けられる人が多い・・・まさにベーシストあるある!
逆を言えばベースがミスしたらなにか違和感があるからすぐ気付かれるんですよ‼️上手く弾けたけど気付かれなかったらバンドに溶け込んで一体感を出せてる証拠だと私は思ってます🥹🥹🥹
ベースって音楽を演奏する上で結構大切だよね。ベースがないもなんか重みがなくなる(壊滅的語彙力)
私ベースしてるのですが…ベースが1番簡単そうとかベース楽そうって言われると悲しくなります。
くっそ分かります
恋する一つ目少女 さん。ですよね!もう悲しくなります…w
Rakia ベースって楽しくないんですか?
ソードアートオンライン さん。すっごく楽しいですよ!!
Rakia そーですか!良かった!
緩急でツボにハマる我氏
ベーシストはイケメンか変態しかいない気がする。(実体験)
シンプルにこの曲めちゃくちゃカッコいいな
サウンドチェック、3回目くらいのライブまで「ボーンボーンボーンボーン×4、はいオッケーでーす」でめっちゃ暇してた思い出
1:17の拍手のとこ好きすぎるww
ベーシストのみんなは自家発電気の田淵を見習おうな!!
自家発電気w
この動画見てめっちゃいいなって思って過去の動画何個か見たけどこの人めっちゃ好きだわ笑もっと有名になってほしい
ライブリハーサル中に「あのフレーズやっぱりこっちでやろうかなぁ」そこで曲出だしで遅れるやつ。
「このバンドはリズム隊が上手い」みたいな感じで褒められる
手拍子のところは笑いましたw
直立不動から激しくなるのワロタ
田淵やんけ
それおもた
t'z3 guitar 田淵は逸材
今度ユニゾンのライブいきますぅー
田淵の勢いは止まらない。あんだけ動いて音ぶれないんだから、もう、ね
もうそれしか頭になかったです
色々見てたけど、やっぱ1番見てて楽しくてためになる
2:08の17が1番耐えられなかった…あのショックは計り知れない(ノ_<)
ベースってこんなにかっこよかっただけってくらいかっこいい…下手だけど始めたい…
17最高に恥ずいw
これを全て合わせたのがぴんはげである。そんなあなたが大好きです。
めちゃめちゃわかるwwww誤魔化し大事
すごい爆笑しました🤣最後の音を間違える…は特にわかります!
リズムを刻んでくれる頼りになる感じと その低音!そして指のいやらしさがたまらんのよ!ショタ系ベーシストが指テクすごいと 興奮するね!
普通に最初のオシャレな曲かっこよくて好きです
くっっっっっそ面白い
ふつうに面白かった
初っ端から見たことありすぎた
この前ライブでベースの方をずっとみてたんだけど踊ったりしてて凄い可愛いなと思いました。
手テッカテカっすね
「こんなベーシストは嫌だ」から続けて見たら面白過ぎて涙止まらなくなった😂
曲が 物凄いかっこいい!
ローストリングス、ローウッド、ローブラス音低いのほんと好き。すき。しびあこ。
ピンハゲの動画で一番好きだわ
代表的なの紹介すると暴れる所はユニゾンの田淵さんやな
めっちゃキモい
12 345 いい意味でマジできもい
普通にいい曲
めっちゃわかるし最後の音ミスはこれまで2回やらかしてる
UNISONの田淵さんじゃねーか
スマホ、タブレットで見てる民画面縦と横で音違うぞ
Miraiミライ ほんま?
吹奏楽で低音やってるからなんか親近感あった(違う)
手がテッカテカにしてあんの草
元SIAM SHADEの初期のロングのドレッドヘアのナッチンさんの動きがカッコイイです
最後の音ミスるはめっちゃよくやった笑笑
0:39 まじかっこいい
曲がすげー好き
こういう人とバンド組んだらなんかうまくいきそう
最高元気もらった
曲によっては直立不動がめっちゃかっこよく見えるんだよなぁ…
直立不動系ベーシスト完全に浮雲じゃん……
楽しく拝見させて頂きました。個人的には、最後のベンドの持ち直すっていうのが、一番面白かったです。
ダメだw元ベーシストとしてはあるある過ぎてニヤニヤが止まらんw
文化祭ライブのときWherever you areやったんですけど、ベースが暇すぎてドラムの隣に座って雑談してました(笑)
かみよし 参考にしておきますw
あるあるってかただの体験談で草
凄い技術を持ってるのにめちゃくちゃ荒ぶりながらおぱんつ見せてくれる美少女を思い出した
超共感
グリッサンドめっちゃ好きなんだよなぁ…
昔ベースやってた者です師匠に頂いた言葉が「縁の下の力持ち」自分的に今でも1番の答えだと思っています
めっちゃ面白い
直立不動をディスるのは世界一のベーシストを馬鹿にしてるのと同じだぞ(the who)
エレクトーンでのアンサンブルでベースパートやったことあるけれど、最後の音を半音間違えてめっちゃ微妙な終わらせ方したことあるからわかりみが深い厄介なのはエレクトーンは鍵盤だからベースみたいに滑らかに音を変えることができず、弾き間違えたら1発アウトなこと…
ベーシストってめっちゃ静かな人とめっちゃウワァァァァってなってる人の差が凄いよね(ド偏見)
⑮、⑰はほんと悲しくなるからやめて(ToT)
その手のてかてかハンドクリームつけてすぐとっただけやろ?w
おしゃかしゃか (マジレス…)
わかりやすく説明するためでしょ...
ピンハゲみてぇな動きだなと思ったらピンハゲだった
最後のキメミスるのあるある…www謎に目立つしもう穴があったら入りたくなるレベルで恥ずかしい( ´ཫ` )
あるある過ぎて爆笑しました🤣ベーシストへの褒め言葉は『最高に変態』これ一番🤣www
0:45ホギャァ
1:11 ライブで、指が気持ち悪いと客に言われた事はあるけれど、奇麗だなんて褒められた事は無いなぁ…。
そういえばこの曲ってぴんはげ さんオリジナル?かっこいい!!!
手拍子の癖がつよいのはわかるww熱帯ジャズのゲタ夫さんとかわかりやすい
手のケアのくだりいちばん好き
時々見る光景でめっちゃ面白いwwwめっちゃ笑ったww
1:171:171:17
あるある過ぎて笑いました
最後の1音間違うとか幾度となくやってるwww
これ面白くて何回も観てしまうw
ベースは渋くてカッコいいって言っとけば、とりあえずベーシストは喜ぶ。
ichiban servicios 後、ベーシストは変態です。なので変態と言っても喜びます。
@@go-gt7gwいや〜変態って分かっていてもだよ、変態にも自覚はあると思うよ変態って、でもね変態に向かって変態って言うのはさすがに変態の自尊心を変態なりに傷つけられてると思うんだ。だから変態の事をここでは変態だなんて言いたくないんだ。
モロ田淵
別に良いだろ!!ベーシストだって目立ちたいねん、、、
なんか一つ一つの動き可愛いんだがww
めっちゃ好き
ギターだけどベンドで持ち直すめちゃくちゃ分かる
素で笑ってもーたwセンスいいと思います
手拍子の癖が強いのはあなたの特性だと思うww
最後の音外し好きww
DTMで曲作ろうと思ったら、ベースが一番苦戦するってね。本当はベーシストってクソすごいよね。
リクエスト頂いたのでベースレス音源作りました!練習などにどうぞ。
www.dropbox.com/sh/hduca4hpsrzwled/AACAvXmlHlLSlXjqAFsT06FZa?dl=0
ありがとうございます!!
この動画を顔芸付きで再現して欲しい
手が綺麗って言われてから手のケア頑張ってるの可愛い
ベーシストの褒め方が分からない問題
y エロい手つきだね、色々うまそう
と言われると嬉しいです(
手を褒められるのはめちゃくちゃ嬉しい
「あそこの低い音が体にずんっと来て最高でした!」「あの高音マジで痺れました!」とか言われたら宇宙まで吹き飛ぶ
ライブ後にギターの話をされると虚しくなるのでNG
いい意味で変態
↑
ベーシストがべーによく使う褒め言葉
基本普段ふれられなくて、初心者にはギターと間違われるからベースって理解して聞いてくれるだけで発狂して全裸で宇宙行って帰ってくるまで1.2秒かからない速度で動けるレベルで小刻みに震えます
y 変態はベーシストにとって最高の褒め言葉です
途中、手めっちゃテカってんなと思ってたら
そういうことねってなったw
ベーシストはとりあえずエロいって言っとけば喜ぶからまじで
何故か脳裏に性別不定系ベーシストが浮かんだ
え、あの子は女の子でしょ?
美少女過ぎて目が逝った
アル中美少女いいよね
たまに男装もしてるから不定形でいい
ミス目立つはすっげーわかる
ベース消えたらわかるもん
喜多紬 どれが消えても目立つよね
ちょちょちょ 上物も意外とわかるよねwww
喜多紬 しっかりあっ。ってわかる笑
まるふぉい氏 ベース以外が消える方が目立つ
あい フルボッコにされててワロタww やめてやれよみんなw
難しい曲は落ち着いてるからミス少ないけど
簡単な曲で動きまくってミスる
意外と似たような奴ら多くて安心したわw
どこの俺ですか?www
米国短毛猫 沖縄です
群馬です
ベーシスト動画あるある
田淵が必ずコメントにいる
最後の音間違うのクソワロタwww
ベーシストの「動き」が好きなファンってのに大きく同感した
fullcombo5500 代表的な例がSiMのSINさん
SIN確かに動き好き
ユニゾン田淵なんかも代表的
ディーコンもね
B'zのバリーも
グリッサンドで誤魔化すはめちゃめちゃわかる
最後の音間違えるのやったことある笑
そういうときはさりげなく直す笑
manmal あるあるw
必殺のスライド
それな笑
私は直さない。音出した瞬間にミスったのは分かるけど0.1秒後に「これはアレンジ!」と自分の脳に言い聞かせてその場をしのぐ。他メンバーと目が合うと互いに苦笑になるので目も合わせない。反省は打ち上げの時にすればいい。
やべってなってグリスアップでごまかす
直立不動ベーシスト弾いてみた動画にいるよね
暴れる
リズムノッてる
直立不動
ですね笑
@@rkAiii あと女装するが抜けてますよ
@@Cosfox436
えっ?
あの方は女性ですよ?笑笑
たまに男装してますよね!(洗脳済み)
@@rkAiii あ、そうでしたね!!僕としたらなんてことを…あんな可愛い美少女を…(洗脳完了)
直行不動といえばBOØWYかな
ベーシストじゃないからわからないけど面白かった...
いつ見ても「最後の音を間違える確信犯」で毎回クソ笑う
俺もよくやらかすからわかりみ深すぎるわ
2:01 ものすご~~~~くわかる!!!!!!!!!
ベースを全然知らない人をライブに呼ぶと・・・
成功すると「みんな良かったよ~どれがベースの音か判らなかったけどw」
ミスると「ベース、あそこ間違えたでしょ~」
なぜか「失敗した時だけ」ベースの音を聴き分けられる人が多い・・・まさにベーシストあるある!
逆を言えばベースがミスしたらなにか違和感があるからすぐ気付かれるんですよ‼️上手く弾けたけど気付かれなかったらバンドに溶け込んで一体感を出せてる証拠だと私は思ってます🥹🥹🥹
ベースって音楽を演奏する上で結構大切だよね。
ベースがないもなんか重みがなくなる(壊滅的語彙力)
私ベースしてるのですが…
ベースが1番簡単そうとかベース楽そうって言われると悲しくなります。
くっそ分かります
恋する一つ目少女 さん。ですよね!もう悲しくなります…w
Rakia ベースって楽しくないんですか?
ソードアートオンライン さん。すっごく楽しいですよ!!
Rakia そーですか!
良かった!
緩急でツボにハマる我氏
ベーシストはイケメンか変態しかいない気がする。(実体験)
シンプルにこの曲めちゃくちゃカッコいいな
サウンドチェック、3回目くらいのライブまで「ボーンボーンボーンボーン×4、はいオッケーでーす」でめっちゃ暇してた思い出
1:17の拍手のとこ好きすぎるww
ベーシストのみんなは自家発電気の田淵を見習おうな!!
自家発電気w
この動画見てめっちゃいいなって思って過去の動画何個か見たけどこの人めっちゃ好きだわ笑
もっと有名になってほしい
ライブリハーサル中に「あのフレーズやっぱりこっちでやろうかなぁ」そこで曲出だしで遅れるやつ。
「このバンドはリズム隊が上手い」みたいな感じで褒められる
手拍子のところは笑いましたw
直立不動から激しくなるのワロタ
田淵やんけ
それおもた
t'z3 guitar
田淵は逸材
今度ユニゾンのライブいきますぅー
田淵の勢いは止まらない。
あんだけ動いて音ぶれないんだから、もう、ね
もうそれしか頭になかったです
色々見てたけど、やっぱ1番見てて楽しくてためになる
2:08の17が1番耐えられなかった…
あのショックは計り知れない(ノ_<)
ベースってこんなにかっこよかっただけってくらいかっこいい…下手だけど始めたい…
17最高に恥ずいw
これを全て合わせたのがぴんはげである。
そんなあなたが大好きです。
めちゃめちゃわかるwwww
誤魔化し大事
すごい爆笑しました🤣最後の音を間違える…は特にわかります!
リズムを刻んでくれる頼りになる感じと その低音!
そして指のいやらしさがたまらんのよ!
ショタ系ベーシストが指テクすごいと 興奮するね!
普通に最初のオシャレな曲かっこよくて好きです
くっっっっっそ面白い
ふつうに面白かった
初っ端から見たことありすぎた
この前ライブでベースの方をずっとみてたんだけど踊ったりしてて凄い可愛いなと思いました。
手テッカテカっすね
「こんなベーシストは嫌だ」から続けて見たら面白過ぎて涙止まらなくなった😂
曲が 物凄いかっこいい!
ローストリングス、ローウッド、ローブラス
音低いのほんと好き。すき。しびあこ。
ピンハゲの動画で一番好きだわ
代表的なの紹介すると暴れる所はユニゾンの田淵さんやな
めっちゃキモい
12 345 いい意味でマジできもい
普通にいい曲
めっちゃわかるし最後の音ミスはこれまで2回やらかしてる
UNISONの田淵さんじゃねーか
スマホ、タブレットで見てる民
画面縦と横で音違うぞ
Miraiミライ ほんま?
吹奏楽で低音やってるからなんか親近感あった(違う)
手がテッカテカにしてあんの草
元SIAM SHADEの初期のロングのドレッドヘアのナッチンさんの動きがカッコイイです
最後の音ミスるはめっちゃよくやった笑笑
0:39 まじかっこいい
曲がすげー好き
こういう人とバンド組んだら
なんかうまくいきそう
最高元気もらった
曲によっては直立不動がめっちゃかっこよく見えるんだよなぁ…
直立不動系ベーシスト完全に浮雲じゃん……
楽しく拝見させて頂きました。個人的には、最後のベンドの持ち直すっていうのが、一番面白かったです。
ダメだw元ベーシストとしてはあるある過ぎてニヤニヤが止まらんw
文化祭ライブのときWherever you areやったんですけど、ベースが暇すぎてドラムの隣に座って雑談してました(笑)
かみよし 参考にしておきますw
あるあるってかただの体験談で草
凄い技術を持ってるのにめちゃくちゃ荒ぶりながらおぱんつ見せてくれる美少女を思い出した
超共感
グリッサンドめっちゃ好きなんだよなぁ…
昔ベースやってた者です
師匠に頂いた言葉が「縁の下の力持ち」
自分的に今でも1番の答えだと思っています
めっちゃ面白い
直立不動をディスるのは世界一のベーシストを馬鹿にしてるのと同じだぞ(the who)
エレクトーンでのアンサンブルでベースパートやったことあるけれど、最後の音を半音間違えてめっちゃ微妙な終わらせ方したことあるからわかりみが深い
厄介なのはエレクトーンは鍵盤だからベースみたいに滑らかに音を変えることができず、弾き間違えたら1発アウトなこと…
ベーシストってめっちゃ静かな人とめっちゃウワァァァァってなってる人の差が凄いよね(ド偏見)
⑮、⑰はほんと悲しくなるからやめて(ToT)
その手のてかてかハンドクリームつけてすぐとっただけやろ?w
おしゃかしゃか (マジレス…)
わかりやすく説明するためでしょ...
ピンハゲみてぇな動きだなと思ったらピンハゲだった
最後のキメミスるのあるある…www
謎に目立つしもう穴があったら入りたくなるレベルで恥ずかしい( ´ཫ` )
あるある過ぎて爆笑しました🤣
ベーシストへの褒め言葉は『最高に変態』
これ一番🤣www
0:45ホギャァ
1:11 ライブで、指が気持ち悪いと客に言われた事はあるけれど、奇麗だなんて褒められた事は無いなぁ…。
そういえばこの曲ってぴんはげ さんオリジナル?かっこいい!!!
手拍子の癖がつよいのはわかるww熱帯ジャズのゲタ夫さんとかわかりやすい
手のケアのくだりいちばん好き
時々見る光景でめっちゃ面白いwww
めっちゃ笑ったww
1:171:171:17
あるある過ぎて笑いました
最後の1音間違うとか幾度となくやってるwww
これ面白くて何回も観てしまうw
ベースは渋くてカッコいいって言っとけば、とりあえずベーシストは喜ぶ。
ichiban servicios 後、ベーシストは変態です。なので変態と言っても喜びます。
@@go-gt7gw
いや〜変態って分かっていてもだよ、変態にも自覚はあると思うよ変態って、でもね変態に向かって変態って言うのはさすがに変態の自尊心を変態なりに傷つけられてると思うんだ。
だから変態の事をここでは変態だなんて言いたくないんだ。
モロ田淵
別に良いだろ!!ベーシストだって目立ちたいねん、、、
なんか一つ一つの動き可愛いんだがww
めっちゃ好き
ギターだけどベンドで持ち直すめちゃくちゃ分かる
素で笑ってもーたwセンスいいと思います
手拍子の癖が強いのはあなたの特性だと思うww
最後の音外し好きww
DTMで曲作ろうと思ったら、ベースが一番苦戦するってね。
本当はベーシストってクソすごいよね。