ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
村松選手の活躍がもっと見たい!!全日本優勝してほしいなぁ
村松選手のカウンターバックハンドやばすぎる。
あーもう最高、VICTAS さんありがとうございます。
近年カットマンは不利とされながらここまでやれるだけで凄い。
この試合見たあとに戸上選手どーやって倒すんやろと思ってみたら、カット打ちどころじゃないスピードのボールでぶち抜いてて見てて気持ちよかった
カットマンの試合でなかなかこのアングルは見かけないから貴重な動画な気がする
村松のバックハンドでのカウンター好き
@みなかたあやたか 何分何秒でありましたか?教えてもらえると幸いです!
滝ハッピー 2:12
ミドルにきた球のカットが本当にうまい
プロのカットマンのフォアカットって皆それぞれ自分の骨格とか戦い方にあったやり方するから参考になるな独特なフォームでも入っちゃえばそれがその人にとっての正解だから
浮いたツッツキ死ぬほど見逃さねえな
12:30辺りの、あからさまにキレてる表カットの音、大好き
相当感覚内と難しいですよね
ていうかもはや音無いしw
13:20 木造のメンタルに来てるのが分かるシーン 確かにあんなにうってもうってもかえってきたらきつい 自分が木造の立場でもこうなるわ
10:04 右後ろの台でスーパープレー!
右奥の赤いユニフォームの人って高木和さんですかね?ドライブのフォームで判断したんですがどうですかね?村松対木造コートの奥のコートの人です。
ナゴウ 多分ですけどそうだと思います
戸上対鹿屋戸上対村松戸上対曽根戸上対丹羽戸上対張本このいずれかでいいからこのアングルで見たい❗戸上戦が見たいだけ(笑)
村松、曽根、丹羽戦なんかはVICTAS契約なんで可能性ありますね〜
それビクタスに言わずバタフライに言いなよw
村バウアー凄いな。
7:53
わったみたいだったね
セットごとのスタートが、めちゃくちゃ大事だってわかる
まだ自分はガチなカットマンの人と当たったことが無いので参考になります
13:40 マトリックス
Very nice!
オリンピックとか世界卓球で活躍する村松が見たい!今後活躍増えるかな?
厳しそうですね。残念な限りです。
@@灰都-n5e 辛辣で草
久しぶりに見たら辛辣で草でも結果が物語ってる感あるね〜
琉球対決アツいねでも村松選手、カット、ドライブが化け物並みにくそ強いのに全日本だと毎年あんま成績残せてないよな....なぜだ
最近怪我から復帰したばかりからだと思います
チュセチョク選手がとっさの攻撃しやすいようになるべく平行足でカットするようにしてるっていってたらしいから、村松君も平行足でカットしてるんかな
試合の動画見るといっつも評論家いるの草
マジでそれなw
まぁ評論するのは個人の自由だし、多少はね?
@@miazena8378 いいこと言うやん
「お前は元プロか?」って言いたくなる
@@しょうじ-d8q 元プロなんでしょうねプロ卓球選手がこんなにたくさんいる日本卓球界の未来は明るい!
伸びあがって打つと取りやすいんだなーとわかる動画
高島さんに助けを求めてからこの人は変わったなと思うよね。膝壊してまともに試合も出来なかったのに
カット打ちって対ドライブマンの時よりも精神的にも体力的にもすっごいしんどいんだよね。ま、相手のカットマンにしたって相手の強打拾い続けるからすっごいしんどいけどね。
まだカットマンの方がアドレナリン出るから耐久戦では有利に働く。何故か攻撃の方が凌いでいる感覚に陥る。 だからあれだけ動き回るのにカットマンは最後まで戦えて、攻撃は終盤へばる…早めに潰さないとカットマンは厄介よね。(元カットマン)
左利きの選手でカット打ちが世界的に上手い人、カラカセビッチしか浮かばん
おいおい、ボルを忘れるなんて...
@@Shuuuuuuuumai 個人的にはボルは上手いじゃなくて出来るに入るんですよねー。
許昕様
どう考えてもシュシン
@@ちゃんみな-g1h シュシンはありっすね
曽根翔選手対森菌選手の対決見たいです。お願いします
木造スイング的にカウンター用だからフォアストレート強く打てなくて打ち抜けないんよなー
村松バック何貼ってる?
最高
村松最後毎回声高いてw
2017の世界卓球とかねw
村松って結構独特なスタンスでカットするよなぁあんだけ下の位置でラケット構えるカットマンっていないんじゃないかな??
木造選手のフォーム格好いいな😃村松選手は両刀使いで凄い❗
木造選手は2年前も4回戦で負けてて、1年前はベスト4だったからなかなか調子の波が激しいですね
木造はカットマン苦手そうだよなプロのレベルになるとカットマンに対して「得意」じゃないと勝てなくなってくる。他の人プロのカット打ちは早い段階でミートで打てたりするけど、木造はループ系の安定したカット打ちが多い。 最近はフィルスみたいなバックはカットでフォアは豪腕ドライブみたいな人多いからカットは得意になっとかないとこれからきついかもね。
カットが高く入ってもボールが深いから打ちづらそうですね
レボリューション
ですね😃
👏👏👏👏👏👏👏🏓🏓💪
木造、宇田戸上みたいにでかい結果出してほしいなぁ
全日本でベスト4入ってますしこれからに期待ですね
木造選手は昔からカットマン苦手なイメージある。高校の時の何かの大会でも団体戦でカットマンに負けてたし。でもこれで木造選手が勝ってたらvs戸上選手とかが気になる。インハイでは木造選手が勝ったけど今は戸上選手が勝つかもしれんし
木造君いつか化けると良いなぁ…
超電磁砲 無理だな
充分化け物やけどな(笑)
今でも有名だけど、中学時代は愛知県内でこいつに勝てる奴おらんやろってぐらい有名選手だった。
木造君のカット打ちってうまいの?
カットマン苦手にしてるから、上手くはないと思います
木造に限ったことじゃないけど名電って卒業後に伸びないね
木造もっとサーブないのかな?
村松選手バックなんやっけ
スピンピップスだと思われ
木造選手フォームが綺麗すぎるゆえ豪快に振らないからパワーがでないんだろうな...
@みなかたあやたか コメントありがとうございます😆個人的にコンパクトなんだけどコンパクトすぎず、体の使い方が上手く、無駄がないフォームだと感じています
みなかたあやたか なんから名電仕込みの卓球って凄い安定してて綺麗だけど、爆発力ないよなあ
麺寿司ネジさん あー確かに。曽根くんとかは爆発力あるほうですよね!でも世界で戦うなら張本とか宇田とか戸上とか、そんくらい爆発力ないとですね!
トップ選手もカット打ち疲れるのかな
カットの選手のボールもプロになればゴツいですからね回転。その分疲れると思います。
村松さんが粒カットしたら怒鳴るのかなぁ…笑
これ低評価するやつはいないだろ
第2シードの呪い
前陣の人てカット打ち余り上手いイメージが無い。
木造カット打ち苦手なのかな。
村松君の打球音が、、、これ絶対ラケット松下浩二オフェンシブじゃないでしょ笑 グリップだけとか?
カット打ち苦手なんかな?鶴東の内田にも苦戦してたし
世界最強のガノトトス でも野田時代の竹内には勝ってるからなんとも言えない
こん 竹崎かな?
ほんまやごめんなさい。 東山の竹内君とごっちゃになってました
岡崎体育カット上手いやん
ガチつまんないからやめたほうがいいよそういうの
岡崎体育めっちゃ痩せたな…
色々言われそうだけど、村松さんってフォアカット下手よな〜今は良くなってきてるけど
ミート打ちとかあんましないからなんかな
こんなカットマンと当たった時が一番萎える
俺だったら最後のところはフォアに速い深いロングかなー
万物の霊長 なんでですか??
kakeru d そうすることで玉が浮く可能性が高くなるから。なぜなら、相手がバック待ちしていたから
万物の霊長 ほーそういう考えもあるんすね!ありがとうございます!
琉球アスティーダ同士なのに
村松選手の活躍がもっと見たい!!
全日本優勝してほしいなぁ
村松選手のカウンターバックハンドやばすぎる。
あーもう最高、VICTAS さんありがとうございます。
近年カットマンは不利とされながらここまでやれるだけで凄い。
この試合見たあとに戸上選手どーやって倒すんやろと思ってみたら、カット打ちどころじゃないスピードのボールでぶち抜いてて見てて気持ちよかった
カットマンの試合でなかなかこのアングルは見かけないから貴重な動画な気がする
村松のバックハンドでのカウンター好き
@みなかたあやたか 何分何秒でありましたか?教えてもらえると幸いです!
滝ハッピー 2:12
ミドルにきた球のカットが本当にうまい
プロのカットマンのフォアカットって皆それぞれ自分の骨格とか戦い方にあったやり方するから参考になるな
独特なフォームでも入っちゃえばそれがその人にとっての正解だから
浮いたツッツキ死ぬほど見逃さねえな
12:30辺りの、あからさまにキレてる表カットの音、大好き
相当感覚内と難しいですよね
ていうかもはや音無いしw
13:20 木造のメンタルに来てるのが分かるシーン 確かにあんなにうってもうってもかえってきたらきつい 自分が木造の立場でもこうなるわ
10:04 右後ろの台でスーパープレー!
右奥の赤いユニフォームの人って高木和さんですかね?ドライブのフォームで判断したんですがどうですかね?
村松対木造コートの奥のコートの人です。
ナゴウ 多分ですけどそうだと思います
戸上対鹿屋
戸上対村松
戸上対曽根
戸上対丹羽
戸上対張本
このいずれかでいいからこのアングルで見たい❗戸上戦が見たいだけ(笑)
村松、曽根、丹羽戦なんかはVICTAS契約なんで可能性ありますね〜
それビクタスに言わずバタフライに言いなよw
村バウアー凄いな。
7:53
わったみたいだったね
セットごとのスタートが、めちゃくちゃ大事だってわかる
まだ自分はガチなカットマンの人と当たったことが無いので参考になります
13:40 マトリックス
Very nice!
オリンピックとか世界卓球で活躍する村松が見たい!今後活躍増えるかな?
厳しそうですね。残念な限りです。
@@灰都-n5e 辛辣で草
久しぶりに見たら辛辣で草
でも結果が物語ってる感あるね〜
琉球対決アツいね
でも村松選手、カット、ドライブが化け物並みにくそ強いのに全日本だと毎年あんま成績残せてないよな....なぜだ
最近怪我から復帰したばかりからだと思います
チュセチョク選手がとっさの攻撃しやすいようになるべく平行足でカットするようにしてるっていってたらしいから、村松君も平行足でカットしてるんかな
試合の動画見るといっつも評論家いるの草
マジでそれなw
まぁ評論するのは個人の自由だし、多少はね?
@@miazena8378 いいこと言うやん
「お前は元プロか?」って言いたくなる
@@しょうじ-d8q 元プロなんでしょうね
プロ卓球選手がこんなにたくさんいる日本卓球界の未来は明るい!
伸びあがって打つと取りやすいんだなーとわかる動画
高島さんに助けを求めてからこの人は変わったなと思うよね。
膝壊してまともに試合も出来なかったのに
カット打ちって対ドライブマンの時よりも精神的にも体力的にもすっごいしんどいんだよね。
ま、相手のカットマンにしたって相手の強打拾い続けるからすっごいしんどいけどね。
まだカットマンの方がアドレナリン出るから耐久戦では有利に働く。何故か攻撃の方が凌いでいる感覚に陥る。
だからあれだけ動き回るのにカットマンは最後まで戦えて、攻撃は終盤へばる…早めに潰さないとカットマンは厄介よね。(元カットマン)
左利きの選手でカット打ちが世界的に上手い人、カラカセビッチしか浮かばん
おいおい、ボルを忘れるなんて...
@@Shuuuuuuuumai 個人的にはボルは上手いじゃなくて出来るに入るんですよねー。
許昕様
どう考えてもシュシン
@@ちゃんみな-g1h シュシンはありっすね
曽根翔選手対森菌選手の対決見たいです。お願いします
木造スイング的にカウンター用だからフォアストレート強く打てなくて打ち抜けないんよなー
村松バック何貼ってる?
最高
村松最後毎回声高いてw
2017の世界卓球とかねw
村松って結構独特なスタンスでカットするよなぁ
あんだけ下の位置でラケット構えるカットマンっていないんじゃないかな??
木造選手のフォーム格好いいな😃
村松選手は両刀使いで凄い❗
木造選手は2年前も4回戦で負けてて、1年前はベスト4だったからなかなか調子の波が激しいですね
木造はカットマン苦手そうだよな
プロのレベルになるとカットマンに対して「得意」じゃないと勝てなくなってくる。他の人プロのカット打ちは早い段階でミートで打てたりするけど、木造はループ系の安定したカット打ちが多い。
最近はフィルスみたいなバックはカットでフォアは豪腕ドライブみたいな人多いからカットは得意になっとかないとこれからきついかもね。
カットが高く入ってもボールが深いから打ちづらそうですね
レボリューション
ですね😃
👏👏👏👏👏👏👏🏓🏓💪
木造、宇田戸上みたいにでかい結果出してほしいなぁ
全日本でベスト4入ってますしこれからに期待ですね
木造選手は昔からカットマン苦手なイメージある。高校の時の何かの大会でも団体戦でカットマンに負けてたし。
でもこれで木造選手が勝ってたらvs戸上選手とかが気になる。インハイでは木造選手が勝ったけど今は戸上選手が勝つかもしれんし
木造君いつか化けると良いなぁ…
超電磁砲 無理だな
充分化け物やけどな(笑)
今でも有名だけど、中学時代は愛知県内でこいつに勝てる奴おらんやろってぐらい有名選手だった。
木造君のカット打ちってうまいの?
カットマン苦手にしてるから、上手くはないと思います
木造に限ったことじゃないけど名電って卒業後に伸びないね
木造もっとサーブないのかな?
村松選手バックなんやっけ
スピンピップスだと思われ
木造選手フォームが綺麗すぎるゆえ豪快に振らないからパワーがでないんだろうな...
@みなかたあやたか コメントありがとうございます😆
個人的にコンパクトなんだけどコンパクトすぎず、体の使い方が上手く、無駄がないフォームだと感じています
みなかたあやたか なんから名電仕込みの卓球って凄い安定してて綺麗だけど、爆発力ないよなあ
麺寿司ネジさん あー確かに。曽根くんとかは爆発力あるほうですよね!
でも世界で戦うなら張本とか宇田とか戸上とか、そんくらい爆発力ないとですね!
トップ選手もカット打ち疲れるのかな
カットの選手のボールもプロになればゴツいですからね回転。
その分疲れると思います。
村松さんが粒カットしたら怒鳴るのかなぁ…笑
これ低評価するやつはいないだろ
第2シードの呪い
前陣の人てカット打ち余り上手いイメージが無い。
木造カット打ち苦手なのかな。
村松君の打球音が、、、これ絶対ラケット松下浩二オフェンシブじゃないでしょ笑 グリップだけとか?
カット打ち苦手なんかな?鶴東の内田にも苦戦してたし
世界最強のガノトトス でも野田時代の竹内には勝ってるからなんとも言えない
こん 竹崎かな?
ほんまやごめんなさい。 東山の竹内君とごっちゃになってました
岡崎体育カット上手いやん
ガチつまんないからやめたほうがいいよそういうの
岡崎体育めっちゃ痩せたな…
色々言われそうだけど、村松さんってフォアカット下手よな〜
今は良くなってきてるけど
ミート打ちとかあんましないからなんかな
こんなカットマンと当たった時が一番萎える
俺だったら最後のところはフォアに速い深いロングかなー
万物の霊長 なんでですか??
kakeru d そうすることで玉が浮く可能性が高くなるから。なぜなら、相手がバック待ちしていたから
万物の霊長 ほーそういう考えもあるんすね!ありがとうございます!
琉球アスティーダ同士なのに
最高