【3月スタートで宅建合格法】初心者はまずここから!令和5年宅建試験に合格するためのスケジュールや勉強法のポイントをわかりやすく解説講義。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 53

  • @waniki3
    @waniki3 ปีที่แล้ว +5

    昨年の3月11日に宅建試験勉強を始めました。ちょうど一年で登録まで行うことができました。これも先生のおかげです。ありがとうございました。

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      おめでとうございます!順調そのものですね!

  • @nyaowon-rubyrabit
    @nyaowon-rubyrabit ปีที่แล้ว +2

    3月から宅建取得を目指しているのでタイムリーな動画ありがとうございます。
    これからも宜しくお願い致します。

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!今からでも十分すぎるくらい間に合います。大切なことは継続することです。頑張りましょう!

  • @モリシー-h5v
    @モリシー-h5v ปีที่แล้ว +1

    昨日から不動産大学に入らせでいただきました。お忙しいなか、コメント返信ありがとうございます。
    早速、宅建のトリセツ 基本編を購入し宅建業法の勉強スタートしました。
    しかし!今回の動画で指摘されてたように問題集使わず基本テキストだけ読み進めようとしてたので、問題集を読みながら、テキストを参照する方向に起動修正してやっていきます!

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!そのほうが効率的です。テキストは辞書みたいなポジションで捉えて下さい!

  • @ゆうこおおの
    @ゆうこおおの ปีที่แล้ว +1

    お世話になります。昨年31点で落ちました。なかなかモチベーションが上がらなかったのですが、ようやく今からやろうと思ってます。宅建業法からやりたいですが、権利関係が前回ボロボロだったので、権利関係から始めようと思いますが、大丈夫か不安です。宅建業法からの方がやはりよいでしょうか?お時間ある際にご確認いただけたら、嬉しいです。

  • @名取正臣
    @名取正臣 ปีที่แล้ว +1

    棚田先生こんばんは!先生の講義はすごくためになります!先生!参考書や問題集を出版されたらどうですか?今年の試験が落ちたら、先生の参考書や問題集を購入します!僕は今らくらく宅建塾を使ってます!

  • @ギズモ-n7u
    @ギズモ-n7u ปีที่แล้ว +2

    紙1枚勉強法の本、購入しました!まだ全部は読んでないですが、Excelで表を印刷してその日勉強した項目に丸を付けて進めてます。
    不思議と1番頭に入るのがジムでウォーキングしながら棚田先生の動画を聴く事です。

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!うれしいです!!

  • @nk7710
    @nk7710 ปีที่แล้ว +7

    一昨年8月スタートで、27点、昨年6月スタートで33点。どちらもほぼ無計画で進めてしまい当然の結果になりました。
    今年は年明けから計画的に、「どんなに忙しい日でも、少しだけでも毎日学習を続ける」を念頭に置いて取り組んでおります。

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      応援してます!毎日継続することが一番強いです!

  • @tミキ
    @tミキ ปีที่แล้ว +5

    すごい増えてますよね!すごいなーさすがだなーーと思ってました😊先生のお人柄と熱意とですねわかりやすさも、ピカイチですから!!

  • @しんのじ
    @しんのじ ปีที่แล้ว +1

    棚田講師、今日も引き続き拝見しております。 いつも、分かり易い内容の動画とても有難いです~ありがとうございます!

  • @ym8185
    @ym8185 ปีที่แล้ว

    棚田先生、今日もありがとうございます。
    取りあえず問題やっていきます!!!

  • @じゃむおじ-b8o
    @じゃむおじ-b8o ปีที่แล้ว +1

    今年初受験です。
    過去問題集を大量記憶法で丸暗記し、そのあと周辺知識を他の問題集やアプリなどから引っ張ってきて、メインで使っている問題集に書き込み、知識を増やしていくやり方でいいでしょうか?
    それとも同時進行で進めていく方がいいでしょうか?

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      それなら同時進行がいいと思います。大切なことは早く先に進むことではなく忘れないこと、プラス、過去問それ自体を丸暗記しないことです。解説欄の知識や周辺知識をセットで覚えていかないと、ただの過去問の暗記になってしまい、本番で30点も取れなくなってしまうのでご注意ください。

    • @じゃむおじ-b8o
      @じゃむおじ-b8o ปีที่แล้ว

      @@fudousandaigaku アドバイスありがとうございます!
      あと約7ヶ月ぐらいあるので、コツコツ頑張ります!

  • @non77771
    @non77771 ปีที่แล้ว +1

    疲れている時に、オープニングの明るい曲に元気が出ました。
    ありがとうございます😊
    ゲームをやる時みたいに、まずは問題を解くことからやってみようと思います。

  • @薫-l8j
    @薫-l8j ปีที่แล้ว

    宅建受験するものです。私の職場も実は今年で閉店するんですけど、どうしても受かりたいです

  • @nn-ey7lj
    @nn-ey7lj ปีที่แล้ว +2

    7月からガチ勉、宅建業法満点取れるようにしたら受かります

  • @りな-d7n
    @りな-d7n ปีที่แล้ว +3

    自分が動画の通りで😂
    参考書100ページ理解しながら読んだけど、過去問アプリでちんぷんかんぷん😂
    過去問買いました
    がんばります

  • @DJ-xg3sx
    @DJ-xg3sx ปีที่แล้ว +1

    棚田先生、本日もありがとうございます!!!
    早いものでもう3月ですね。
    宅建業法からのスタートはすごく重要ですね。難易度順に学習を進め計画的にやることが大切だと感じました。通勤の電車内では問題集を読み、耳学を意識しています。
    日々忙しい時だからこそスキマ時間を有効活用して10月の本試験まで頑張ります!!

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว

      応援してます‼️スキマ時間とながら学習はキモですね!

  • @よいたむ
    @よいたむ ปีที่แล้ว +1

    以前、テキストは辞書、問題集からやれって動画を拝見したのですが…知識が無の状態で問題集を読んで解いても、言葉の意味も何もわからず。考えるというかどうしても当てずっぽうのようになってしまいます。それで良いんですか?問題集→テキストって順番はある程度知識がある前提で成り立つのですか?皆さんは本当に知識ゼロ!無!の状態でも問題集から開いてましたか??
    教えて下さい(´;ω;`)

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +2

      わかりにくくてすみません。問題集からやるというのは、問題集をまず「読む」ということです。「解く」のではありません、解けるはずありません。知らないんで。
      読書のように問題と解説を読んで、
      「なるほど、こういう風なことを聞いてくるんだ」と流せばいいです。
      これをやったうえで、参考書を見ると、書いてあることがより頭に入りやすくなります。
      あくまで個人差があるので、やってみて合わなければ無理してこのやり方でやることはないと思いますが、いきなり問題を解くわけではないのでご注意ください。

    • @よいたむ
      @よいたむ ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!

  • @桜愛-738
    @桜愛-738 ปีที่แล้ว

    納得のいく解説ありがとうございます!
    まずは宅建業法からですね☝️
    そこで業界・資格の空気感もつかめると思います😊

  • @ギニアスMAC
    @ギニアスMAC ปีที่แล้ว +4

    自分の場合 宅建業法の方が権利関係より難しかったです。
    合格した時の点数も割合は宅建業法の方が悪かった。

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      それは逆にすごいですね!

  • @奥山正美-q8j
    @奥山正美-q8j ปีที่แล้ว +1

    今日もありがとうございます😊
    今月からストップウォッチを使って 問題を解いています。40分で 15問〜25問程度 問題を 解いて 多少間違えた方が 後で かえって どうして間違えたんだろうとか 苦手だと思うのは、スケジュール表を 毎週変更したりして 過去問ばかりやっていると 答えだけ暗記してしまいそうなので 似たような基礎問題集を使って見ると 凄くいいみたいです。 まだ 追い込みには、早いので、問題を読むスピードをつけて やって行こうと思っています。😊

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!まだまだ先が長いので、疲れてしまわないよう、いい意味で手抜きしながら毎日継続するのがコツです。

  • @yasumia0319
    @yasumia0319 ปีที่แล้ว +1

    棚田先生こんばんは!
    業法は復習が完了してますので民法を併用してます。流石に2年目なので昨年度よりかなり進んでます。今月民法を全て完了しますので(債権譲渡や抵当権はそこまで深入りしません)自分の中でネックの法令上の制限、税金を進めます!
    宅建一本のつもりでしたが宅建試験後にFPを受験します!
    毎日継続して頑張ります☆彡

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!ダブル受験賛成です!F Pなら宅建終わりからでもある程度仕上げられると思います!

  • @みき-z3r3x
    @みき-z3r3x ปีที่แล้ว +2

    今日も激励の動画をありがとうございます。
    昨年の試験が終わり気が付けばもう5ヶ月も経ってしまったのですね💦
    先生の講義と、皆さんのコメントを読ませて頂きかなり出遅れているな😣と感じました。現在は、ながら学習と移動中の耳学をメインに行なっています。年度末という事もありバタバタしていて、不動産大学と宅建ジョブチャンネルの動画だけは欠かさずに視聴させて頂いています。お陰様で、机に向かわなくても勉強になり助かっています。

  • @男山本凪琉
    @男山本凪琉 ปีที่แล้ว

    権利関係からしていました(´・_・`)今年受験予定の者です、そういうことだったのですね、助かりました。またやり直し、、ぅッ

  • @ラーメン好男
    @ラーメン好男 ปีที่แล้ว +2

    いつもためになる動画をありがとうございます‼️
    今年は賃貸不動産経営管理士を受験予定であります。仕事でもまさに賃貸不動産経営管理士のようなことをしているので、絶対自分のためになると信じているので勉強します!
    そこで、勉強の順番ですが、宅建なら業法から始めますが、賃管なら管理業法スタートと勝手に思ってますが、棚田先生および不動産大学の皆さまからのコメントを参考にさせていただきたく、ご教示のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +2

      それでいいと思います。賃貸不動産経営管理士は権利関係のような難易度が極端に高い分野がないので、出題が多い管理業法を完璧にすることから始めればいいと思います。

    • @yukari19800923
      @yukari19800923 ปีที่แล้ว +1

      去年賃管合格しました
      私は先生のTH-camを繰り返しみて、直前に3回分の模試とその周辺知識で合格できました
      宅建の知識で答えれる問題も多々ありましたが、逆に違うところをしっかり勉強しました
      宅建は合格してますが、不動産関係の仕事ではないので難しかったのが本音です😅
      頑張って下さいね 応援してます

  • @catharsis968
    @catharsis968 ปีที่แล้ว +5

    先生お疲れ様です!
    3月からということはおよそ半年、
    ここで合格する人は本当に凄いと思います。
    法律関係初学者ならなおさら😅
    でも出来ないことはないはず!
    合格者の中にそういう方はいっぱいいると思いますから、焦らずじっくりとですね😚

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      宅建試験は学習期間よりも、どうやって勉強するかがポイントです。
      いつのタイミングから始めたとしても、間に合わせる方法はあります!

    • @catharsis968
      @catharsis968 ปีที่แล้ว

      @K T.
      俺はそう思うけど!

  • @Larc-en-Ciel2021
    @Larc-en-Ciel2021 ปีที่แล้ว +3

    もう3月も1週間たっただがやね〜早いだがやね〜😆
    過去問と去年の間違えてた所をやり直したら、自分の弱点が見えてきただがや〜😃
    宅建の受験生ホイホイ問題にことごとく、入って行ったただがや〜😵
    今年は、絶対に入らんだがや❗️😤

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว

      早いですよね〜私も毎年そう感じています!

  • @YUYU-yf4oj
    @YUYU-yf4oj ปีที่แล้ว +4

    3月もスケジュール管理しながらコツコツ頑張ります。
    今日もモチベーション維持できる内容でした。
    ありがとうございました😊

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます!

  • @yukiyuki_918
    @yukiyuki_918 ปีที่แล้ว

    棚田先生、こんにちは。これからから勉強を始めようと思っていますが「宅建業法を最初にやる」というお話ですが、「紙一枚勉強法」の大量記憶法に当てはめる場合、どんなスケジュールでやっていけばいいのでしょうか?宅建業法の過去問を一周解いてから、他の法令などを始めるのでしょうか?
    よろしくお願い申し上げます。

  • @チエキケン
    @チエキケン ปีที่แล้ว +2

    もう3月…早いですねー。
    他資格ですが、3月以降も計画的に勉強続けていきます✍️
    本日も為になる動画ありがとうございました!

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!応援し続けます!

  • @えびふらいのしっぽ大好き
    @えびふらいのしっぽ大好き ปีที่แล้ว

    はじめてコメントさせていただきます!いつも分かりやすい動画ありがとうございます。
    お時間ある時に教えていただきたいです。
    令和1年問23についてです。
    収容交換等の5000万特別控除と収容等に伴い代替資産を取得した場合の課税の特例はどちらかを選択すると認識していますが、5000万円の特別控除は軽減税率の併用可なのに対し、収容等に伴い代替資産を取得した場合の課税の特例は売却金額が取得金額より大きい時に軽減税率の併用不可なのがいまいち分かりません。
    (売却金額より取得金額が大きい場合には、譲渡所得が繰延られる=今払う税金を安くするわけではないので軽減税率の併用不可なのは何となくイメージがわくのですが)
    丸暗記ではなく理解できれば嬉しいです。
    お忙しいところ恐れ入りますが、解説お願いします!

  • @山岸-m1u
    @山岸-m1u ปีที่แล้ว

    予備校に通っていますが、民法スタートしています
    このまま予備校のカリキュラム信じて民法勉強しても良いですか?これは独学者向けですか?

    • @fudousandaigaku
      @fudousandaigaku  ปีที่แล้ว

      すみません。予備校に通ったことがないのでわかりません。

    • @山岸-m1u
      @山岸-m1u ปีที่แล้ว

      @@fudousandaigaku
      ならこれは独学者向けのアドバイスという事で解釈して良いですかね、