《酢味噌(辛子酢味噌)の作り方》・・・・大和の 和の料理《辛子酢味噌》

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 今日は 辛子酢味噌の作り方です。酢味噌を作る前に ゲソと葱を湯がいておきます。大きなボールに 辛子と白味噌とを入れて良く混ぜ合わせ 水、酢、薄口醤油、を入れ味をみます 砂糖や味醂の様な甘みは入れません 白味噌の甘みだけで充分(お味噌の種類で其々でしょうが)だと思います。
    Nagasaki. Yamatonara108

ความคิดเห็น • 10

  • @奈良大和-e7q
    @奈良大和-e7q 11 ปีที่แล้ว +4

    寿司好き 様
    コメントを有難うございます。あなたが酢を嫌いな訳等 無いと思いますよ。寿司好き さんなんですから 自分は酢の物が苦手などと決めつけないで 色んな物にチャレンジしてみてください!何時か 店にもおいで頂いて 楽しい時を過ごして頂きたいものですね!!
    Nagasaki. Yamatonara108

  • @konchi4381
    @konchi4381 6 ปีที่แล้ว

    おいしく食事をしようと思わせて下さいますね。
    私も少しずつやってみます。

    • @Yamatonara108
      @Yamatonara108  6 ปีที่แล้ว +1

      有難うございます!
      お料理をして自分で美味しく頂くのも楽しみですし 誰かから『美味しい!』の一言を言って貰えるのも楽しみです!
      お料理を楽しんで下さいね!!!!

  • @tomz3358
    @tomz3358 2 ปีที่แล้ว

    白味噌は料理でも使う機会が無く、買う機会も無さそうなので、こちらを参考にマヨネーズで代用してみたいと存じます。
    マヨネーズ、味噌、辛子で試してみたいと思います。

  • @奈良大和-e7q
    @奈良大和-e7q 11 ปีที่แล้ว +3

    Ohyo56 様
    コメントを有難うございます。鹿児島ですか 私は 函館生まれですが長崎に 六十年以上住んでいます。高校三年生の五月一日からこの仕事をしていますがそれ以前よりだんだん魚好きになったようです。店をやっているので一年中 それも朝食から刺身でご飯が食べられる幸せに 感謝!!です。
    此れからも宜しく!
    Nagasaki. Yamatonara108

  • @TachiOhyo56
    @TachiOhyo56 11 ปีที่แล้ว +1

    あ〜美味しいそう! 私は鹿児島出身ですが九州地方では生もの類、刺身など酢味噌や酢醤油で頂きますよね?やはり暖かい土地柄だからでしょうか?それにしても美味しいですよね^ ^

  • @寿司好き-x1y
    @寿司好き-x1y 11 ปีที่แล้ว +1

    初めて酢の料理を見て美味しそうと思いました!私は東北地方に住んでいるのですがあまり酢を使った料理を食べることがなくどちらかと言うと酢の物系は苦手なんですがこの動画で酢の料理に対する意識が一変しました!!是非あなたのお店に伺いたいものです^_^

  • @ccigu5711
    @ccigu5711 6 ปีที่แล้ว +1

    青寄せ作って欲しいな〜

  • @奈良大和-e7q
    @奈良大和-e7q 11 ปีที่แล้ว +3

    shiuhang 様
    何度か コメントしようとしたのですが エラー が出て送れませんでした。遅くなって申し訳ございません。店は長崎に在ります。此れからも宜しく!
    Nagasaki. Yamatonara108

  • @shiuhang
    @shiuhang 11 ปีที่แล้ว

    私は香港から来て、私はそんなにあなたの食べ物が好きで、どこにレストランがある?