ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ありがとうございます!
FF6の解説、改めて言います。ありがとう!ミニスーファミ買ったら、攻略本なしでFF6またクリアするよ!!
最初から観てました!スケッチの事が完璧に理解できました!ありがとうございました!
FF6解説お疲れ様でした
お疲れさまでした☺️今後も楽しみにしてます☺️
最強の技(主に学会員にとって)
お疲れ様でした!素敵な攻略本動画でした
ff6の解説…楽しかったですありがとうございました
FF6解説お疲れさまでした。最高に楽しめました!
大変貴重な資料がここに完成したお疲れ様でした
お疲れ様でした〜トルネコ楽しみにしてます
青魔法を覚えるためだけにスケッチを使っていたんだよな
動画ぜんぶ見たよ。おもしろかったよ
FF6解説最終回、お疲れ様でした。
FF6動画の投稿お疲れ様でした!たまたまオススメ動画に出てきて懐かしくなり只今実機でプレイ中です。全てこのシリーズのお陰ですありがとうございます!
解説動画お疲れさまでした!初回から毎週楽しみにしていました。武器防具、アビリティと知っていることも知らないことも改めて認識することができました。
FFⅥの解説お疲れ様でした非常に楽しませて頂きましたトルネコも期待してます!
FF6解説お疲れ様でした。そういえばガウの暴れるはよく使ったのに、リルムのスケッチは全然使わなかったな。
FF5のとらえる・はなつみたいな仕様だったら使えたかもしれない
ff6 の解説が面白かったです!お疲れ様でした!トルネコも楽しみに待ってます
FFⅥ解説お疲れさまでしたリルムは好きなキャラだったので愛でスケッチ使っていましたww次の動画も楽しみにしてます😖
FF6解説お疲れさまでした、週末の楽しみでした。トルネコも好きな作品なので期待しています!お体に気を付け、また楽しい動画を作ってくださいね。
お疲れ様でした2年ぐらい続いてる感覚でいたけど、10ヶ月しか経ってなかったとは驚き
手持ちの攻略本に「描くのが難しいモンスターは失敗しやすい」と書いてあってトンベリは描きやすいだろ!って感覚で使ってました
リルム可愛いのでよく使ってました
エディ「スケッチバグ?おもしろそう」
あやつるは青魔法集めに凄く貢献してくれたすげー技ってイメージしかない
お疲れ様でした!実は「あやつる」はもうひとつ隠れた仕様がありまして、コロシアムでの敵の行動がこれに準じた内容になっています
FF6解説動画お疲れ様でした。この動画シリーズで初めて知った事も沢山あって非常に楽しませていただきました。スケッチは、マイティガードを覚える為にセリスの孤島の砂漠に出てくるモンスターに使った位しか記憶に無いですね。他の青魔法はあやつるで使わせる事が出来るのですが、こいつは操った後にリルムのターンが来る前にスリップダメージで自滅してしまうので、即効性のあるスケッチでないと駄目。という唯一の例でした。
やっぱリルムは操るか魔法使わせときゃええんやなって
青魔法の習得を他キャラがサポートできる(しかもリルムは身内)というのは面白いですよねFF6大好きなので色々な解説動画が見れて良かったですトルネコの解説も楽しみにしてます
「一度ぐらいおじいちゃんには、本当の似顔絵を描いてあげたいの」固有コマンド=キャラを引き立てる要素の一つと考えれば個人的にFF6では最強クラスだと思います
FF6解説お疲れ様でした。リルムの「あやつる」は大変重宝しました。アクセサリ枠が一つ潰れるのが欠点でしたが。
オリジナルコマンドが役には立たないが魔力の初期値が高めなので意外と侮れない
初プレイ時からリルムが好きでずっとスタメンで使ってた思い出…とりあえずスケッチを使って楽しんでました
FF6最終回yeah! お疲れ!✨
今までFF6の解説動画、お疲れさまでした!これからも楽しみに見ていきます!リルムのスケッチは失敗ばかりだったのであまり使わなかったけどあやつるは結構使ってたなー ゆうわく程ではないけど相手を封じ込める力があるだけで強いですわ。
オルトロス戦みたいになるモンスターがいるかと思いひたすらスケッチし続けたあの頃……
すごい!詳しい!!うん、これではスケッチは使わないな…
確かにスケッチはストラゴスのラーニング補助、あやつるはブラキオレイドスのリボン盗みの補助でしか使ってなかったな。すーまろさんの解説は内容がすごく共感できるから好き。FF6解説終了は残念だけど、初代トルネコの大冒険も当時プレイしまくった大好きなゲームだからとても楽しみで期待してます。
『スケッチ』と『あやつる』の成功率は「リルムのレベル÷モンスターのレベル」。『スケッチ』成功後は75%の確率で通常技、25%の確率でレア技が発動。スケッチのダメージ方程式にはリルムのレベルとモンスターの攻撃力を使用との事。出典: th-cam.com/video/YeL1IsVX13s/w-d-xo.html#t=10m28s
リルムは可愛いからメインで着ぐるみ着て常にアルテマ放ってたわ
スケッチの利便はともかく、ラスボス戦後、あのエンディングイラストをリルムが後世に残す為に描いたかもしれませんね。各キャラのモチーフを捉えた作画は、そのパーティーに加わった彼女ならではの作画だと思います。
別ゲーのペイントローラーやアドレーヌみたいにその場にいないモンスターも具現化できればいいんだけど、そうするとガウと役割がほぼ丸被りになるからなぁなんでこんなに似た能力同士になっちゃったんだろう
FF6の動画、ありがとうございました&お疲れ様でした。好きなゲームの動画は最高に楽しいです。また、そのような動画のコメントを読むのも楽しいです。次はトルネコですが、トルネコも名作ですので楽しみにしています。
ピクリマ版、楽しみなような失望するかもしれないのが怖いような。もしプレイしたら、なんでもいいのでff6の動画あげて頂けませんか?
FFVIネタだと街やダンジョンを紹介してみては?終わってしまった後でスマンが
でも「ピクトマンサー」って名前がかっこよすぎる(*´ω`*)
だんちょうのヒゲを装備しているリルムを装備するとなんか微笑ましいですね。ちなみにオペラ劇場のダンチョーとは無関係でしょうね。
終盤のモンスターの攻撃力が高いとレベルの高さもあってとんでもないダメージが出る例えばグランインセクトは攻撃力180もあり、一撃で1500、クリティカルだと4000くらいのダメージが出る。これは魔人の怒りや破壊の翼と同じくらいの威力。ちなみに最初ナルシェで戦うメガロドルクは攻撃力110と非常に高いがレベルが1なので大したことは無く、むしろ全体攻撃のブリザードのほうが厄介
アイテム効果全紹介がまだじゃないですか!
オーラの系統で分けるとすると、リムルは具現化系。ガウは変化系。ティナは強化系?マッシュは放出系かな。
リルム初加入のダンジョンでアダマンキャリーをスケッチして凶悪技ブラスターを発動。でもアダマンキャリーは即死が効かなくて『なんだ、スケッチなんて使えないじゃん!』って感じてすぐにスタメン落ちしましたね。
スケッチは確かに使いにくい技でした。敵によっては回復してしまうし。あやつるは活躍しましたがもうちょっと早ければなぁって感じですね。
敵が通常使わない技を見る為にはある意味必須のコマンド「さいごっぺ」や「せいけんづき」を見るためには必要
FF5までにピクトマンサーというジョブが成立していたらもう少し工夫のある使用に調整されてたかもしれない。せめて「捕らえる→放つ」のような使い方が出来れば良かったのにね。
リルムは魔法特化でしか使わなかったなぁ。
スケッチは使いにくいですよねえ。あやつるも、あんまり使わなかった気がする……。リルムって、私の中では典型的な控えメンバーでしたね。
子供の頃のスケッチバグは楽しかったな。アイテム欄は凄いことになる場合は多い。いきなり54個のスリースターズを手に入ったのは良い思い出
せめてスケッチしたものをストックして後に使う「とらえる・はなつ」方式ならもうちょっとなぁ
自分の技が弱点なんて敵はそうそういないからそりゃ使いづらいわな
リルムはティナすら超える全キャラ中最強の魔力を持つので魔法使いとして使ってたな。ケフカをスケッチして超弱いアルテマを使うのは結構面白かったけどw
お疲れさまでしたすーまろさんでもスケッチの有効な活用法は難しいですかやはり選択できるのが今戦ってる敵のみ、発動するのが書かれたキャラの得意技=相手の有利属性であることが多い、という点が厳しいですね
FF6のコロシアムとレアモンスター解説はなし……
発動技の使用感が悪い上に、ミスる確率もあるとか忌憚の無い産廃技ってやつっスねフィガロ兄弟のオリジナルコマンドを見習ってほしいっス
これで最後か…
暴れると被るなぁ
スケッチにメリットが一つもなくて草
スケッチは盗むと同じく、成功率がレベル依存なのがネックな印象😅(それでも低レベルでコロシアムの魔神竜に勝てる手段なので、ミラクルシューズ欲しさにリセマラしてましたね🎵)P.S.GBA版の裏ボス2体へのスケッチは、カイザーがハイパードライブ、オメガがグランドトラインで、カッパ威力が敵側依存なだけに、低レベルだとグラビダ以外でカンストダメージを叩き出せる数少ない手段だったりしますが、成功率がなあ😅
FF6の解説動画、お疲れ様でした繰り返し見てるものもありとても楽しかったです!次回のトルネコも少しやりこんだ記憶あるので楽しみにしてます!
長い解説たくさん動画お疲れ様でした! THANKS送った直後、なぜかしばらくコメントが入れられなくなったので忘れちゃってましたしかし使いにくくてもリルムのスケッチはちょくちょく使っていく・・・
ありがとうございます!
FF6の解説、改めて言います。ありがとう!
ミニスーファミ買ったら、攻略本なしでFF6またクリアするよ!!
最初から観てました!
スケッチの事が完璧に理解できました!ありがとうございました!
FF6解説お疲れ様でした
お疲れさまでした☺️
今後も楽しみにしてます☺️
最強の技(主に学会員にとって)
お疲れ様でした!素敵な攻略本動画でした
ff6の解説…楽しかったです
ありがとうございました
FF6解説お疲れさまでした。最高に楽しめました!
大変貴重な資料がここに完成した
お疲れ様でした
お疲れ様でした〜トルネコ楽しみにしてます
青魔法を覚えるためだけにスケッチを使っていたんだよな
動画ぜんぶ見たよ。おもしろかったよ
FF6解説最終回、お疲れ様でした。
FF6動画の投稿お疲れ様でした!
たまたまオススメ動画に出てきて懐かしくなり只今実機でプレイ中です。全てこのシリーズのお陰ですありがとうございます!
解説動画お疲れさまでした!
初回から毎週楽しみにしていました。
武器防具、アビリティと知っていることも知らないことも改めて認識することができました。
FFⅥの解説お疲れ様でした
非常に楽しませて頂きました
トルネコも期待してます!
FF6解説お疲れ様でした。そういえばガウの暴れるはよく使ったのに、リルムのスケッチは全然使わなかったな。
FF5のとらえる・はなつみたいな仕様だったら使えたかもしれない
ff6 の解説が面白かったです!
お疲れ様でした!
トルネコも楽しみに待ってます
FFⅥ解説お疲れさまでした
リルムは好きなキャラだったので愛でスケッチ使っていましたww
次の動画も楽しみにしてます😖
FF6解説お疲れさまでした、週末の楽しみでした。
トルネコも好きな作品なので期待しています!
お体に気を付け、また楽しい動画を作ってくださいね。
お疲れ様でした
2年ぐらい続いてる感覚でいたけど、10ヶ月しか経ってなかったとは驚き
手持ちの攻略本に「描くのが難しいモンスターは失敗しやすい」と書いてあって
トンベリは描きやすいだろ!って感覚で使ってました
リルム可愛いのでよく使ってました
エディ「スケッチバグ?おもしろそう」
あやつるは青魔法集めに凄く貢献してくれたすげー技ってイメージしかない
お疲れ様でした!
実は「あやつる」はもうひとつ隠れた仕様がありまして、コロシアムでの敵の行動がこれに準じた内容になっています
FF6解説動画お疲れ様でした。この動画シリーズで初めて知った事も沢山あって非常に楽しませていただきました。
スケッチは、マイティガードを覚える為にセリスの孤島の砂漠に出てくるモンスターに使った位しか記憶に無いですね。
他の青魔法はあやつるで使わせる事が出来るのですが、こいつは操った後にリルムのターンが来る前にスリップダメージで自滅してしまうので、即効性のあるスケッチでないと駄目。という唯一の例でした。
やっぱリルムは操るか魔法使わせときゃええんやなって
青魔法の習得を他キャラがサポートできる(しかもリルムは身内)というのは面白いですよね
FF6大好きなので色々な解説動画が見れて良かったです
トルネコの解説も楽しみにしてます
「一度ぐらいおじいちゃんには、本当の似顔絵を描いてあげたいの」
固有コマンド=キャラを引き立てる要素の一つと考えれば
個人的にFF6では最強クラスだと思います
FF6解説お疲れ様でした。
リルムの「あやつる」は大変重宝しました。アクセサリ枠が一つ潰れるのが欠点でしたが。
オリジナルコマンドが役には立たないが魔力の初期値が高めなので意外と侮れない
初プレイ時からリルムが好きでずっとスタメンで使ってた思い出…
とりあえずスケッチを使って楽しんでました
FF6最終回yeah! お疲れ!✨
今までFF6の解説動画、お疲れさまでした!これからも楽しみに見ていきます!
リルムのスケッチは失敗ばかりだったのであまり使わなかったけどあやつるは結構使ってたなー ゆうわく程ではないけど相手を封じ込める力があるだけで強いですわ。
オルトロス戦みたいになるモンスターがいるかと思いひたすらスケッチし続けたあの頃……
すごい!詳しい!!
うん、これではスケッチは使わないな…
確かにスケッチはストラゴスのラーニング補助、あやつるはブラキオレイドスのリボン盗みの補助でしか使ってなかったな。すーまろさんの解説は内容がすごく共感できるから好き。
FF6解説終了は残念だけど、初代トルネコの大冒険も当時プレイしまくった大好きなゲームだからとても楽しみで期待してます。
『スケッチ』と『あやつる』の成功率は「リルムのレベル÷モンスターのレベル」。
『スケッチ』成功後は75%の確率で通常技、25%の確率でレア技が発動。
スケッチのダメージ方程式にはリルムのレベルとモンスターの攻撃力を使用との事。
出典: th-cam.com/video/YeL1IsVX13s/w-d-xo.html#t=10m28s
リルムは可愛いからメインで着ぐるみ着て常にアルテマ放ってたわ
スケッチの利便はともかく、ラスボス戦後、あのエンディングイラストをリルムが後世に残す為に描いたかもしれませんね。
各キャラのモチーフを捉えた作画は、そのパーティーに加わった彼女ならではの作画だと思います。
別ゲーのペイントローラーやアドレーヌみたいにその場にいないモンスターも具現化できればいいんだけど、そうするとガウと役割がほぼ丸被りになるからなぁ
なんでこんなに似た能力同士になっちゃったんだろう
FF6の動画、ありがとうございました&お疲れ様でした。
好きなゲームの動画は最高に楽しいです。また、そのような動画のコメントを読むのも楽しいです。
次はトルネコですが、トルネコも名作ですので楽しみにしています。
ピクリマ版、楽しみなような失望するかもしれないのが怖いような。
もしプレイしたら、なんでもいいのでff6の動画あげて頂けませんか?
FFVIネタだと
街やダンジョンを紹介してみては?
終わってしまった後でスマンが
でも「ピクトマンサー」って名前がかっこよすぎる(*´ω`*)
だんちょうのヒゲを装備しているリルムを装備するとなんか微笑ましいですね。
ちなみにオペラ劇場のダンチョーとは無関係でしょうね。
終盤のモンスターの攻撃力が高いとレベルの高さもあってとんでもないダメージが出る
例えばグランインセクトは攻撃力180もあり、一撃で1500、クリティカルだと4000くらいのダメージが出る。これは魔人の怒りや破壊の翼と同じくらいの威力。
ちなみに最初ナルシェで戦うメガロドルクは攻撃力110と非常に高いがレベルが1なので大したことは無く、むしろ全体攻撃のブリザードのほうが厄介
アイテム効果全紹介がまだじゃないですか!
オーラの系統で分けるとすると、リムルは具現化系。ガウは変化系。ティナは強化系?マッシュは放出系かな。
リルム初加入のダンジョンでアダマンキャリーをスケッチして凶悪技ブラスターを発動。
でもアダマンキャリーは即死が効かなくて『なんだ、スケッチなんて使えないじゃん!』って感じてすぐにスタメン落ちしましたね。
スケッチは確かに使いにくい技でした。敵によっては回復してしまうし。あやつるは活躍しましたがもうちょっと早ければなぁって感じですね。
敵が通常使わない技を見る為にはある意味必須のコマンド
「さいごっぺ」や「せいけんづき」を見るためには必要
FF5までにピクトマンサーというジョブが成立していたらもう少し工夫のある使用に調整されてたかもしれない。せめて「捕らえる→放つ」のような使い方が出来れば良かったのにね。
リルムは魔法特化でしか使わなかったなぁ。
スケッチは使いにくいですよねえ。
あやつるも、あんまり使わなかった気がする……。
リルムって、私の中では典型的な控えメンバーでしたね。
子供の頃のスケッチバグは楽しかったな。アイテム欄は凄いことになる場合は多い。いきなり54個のスリースターズを手に入ったのは良い思い出
せめてスケッチしたものをストックして後に使う「とらえる・はなつ」方式ならもうちょっとなぁ
自分の技が弱点なんて敵はそうそういないからそりゃ使いづらいわな
リルムはティナすら超える全キャラ中最強の魔力を持つので魔法使いとして使ってたな。
ケフカをスケッチして超弱いアルテマを使うのは結構面白かったけどw
お疲れさまでした
すーまろさんでもスケッチの有効な活用法は難しいですか
やはり選択できるのが今戦ってる敵のみ、発動するのが書かれたキャラの得意技=相手の有利属性であることが多い、という点が厳しいですね
FF6のコロシアムとレアモンスター解説はなし……
発動技の使用感が悪い上に、ミスる確率もあるとか
忌憚の無い産廃技ってやつっスね
フィガロ兄弟のオリジナルコマンドを見習ってほしいっス
これで最後か…
暴れると被るなぁ
スケッチにメリットが一つもなくて草
スケッチは盗むと同じく、成功率がレベル依存なのがネックな印象😅(それでも低レベルでコロシアムの魔神竜に勝てる手段なので、ミラクルシューズ欲しさにリセマラしてましたね🎵)
P.S.
GBA版の裏ボス2体へのスケッチは、カイザーがハイパードライブ、オメガがグランドトラインで、カッパ威力が敵側依存なだけに、低レベルだとグラビダ以外でカンストダメージを叩き出せる数少ない手段だったりしますが、成功率がなあ😅
FF6の解説動画、お疲れ様でした
繰り返し見てるものもありとても楽しかったです!
次回のトルネコも少しやりこんだ記憶あるので楽しみにしてます!
ありがとうございます!
長い解説たくさん動画お疲れ様でした! THANKS送った直後、なぜかしばらくコメントが入れられなくなったので忘れちゃってました
しかし使いにくくてもリルムのスケッチはちょくちょく使っていく・・・