【FF7EC】CRASHスティルヴ 途中からセミオート
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ユフィアタッカーシトラス補助が一番楽そうです。全体マバリアなしになりますが、トライン前のフォースゲージ消しのタイミング(カウントが終わる直前にブッパ)さえ注意すれば大丈夫でした(ただ自分のスキルだとポールアックスは6凸じゃないと厳しかった)。その後のサイン割はセミオート破壊が楽で、ストップは不要でした。ストップを後に温存でき(後で数秒時間が稼げる?)、ギリで火力が足りない場合はストップ温存を考慮してもよいのかもしれません。基本シドはデバフ入れるだけなので以降はセミオートでユフィとエアリスの操作で戦ってます。
完全マニュアル操作で開始(ATB一杯になっても通常攻撃のみ)
①ミゼラブルコンボ(物理攻撃)
開幕シドはポールアックスX3
コンボ後は粘液弾ばらまき(全体毒)や全体攻撃(物攻特大ダウン)などやってくる
②トライン(魔法攻撃→雷と炎?) フォースゲージ
01:50 回復せず待機
③破壊衝動(サイン破壊:X○39個)
サインゲージでたらセミオートに変更(2人サインブースト)
④ねらいすます(誰かがターゲット?)→粘液弾(毒)→ホーンレーザー2回(魔法攻撃)ディフェンスで防御→デュアルテイル(ダメージ特大物理攻撃、HPMAXなら誰でも耐えられるとは思います)
⑤マジカルブレス(全体炎雷耐性特大ダウン)→ミゼラブルコンボ
さすがにここはストップ必須の様子(特大ダウン消滅の時間稼ぎ)
⑥トライン=②
⑦のフォースゲージを消すのは厳しそうなのでなんとかここまでに討伐
⑦トライン
#ff7ec
© SQUARE ENIX Powered by Applibot, Inc.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / CHARACTER ILLUSTRATION: LISA FUJISE