【多走行】30プリウスは安いけど買っても大丈夫?駆動バッテリーと足回りを検証(車レビュー)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 90

  • @KR-mm3si
    @KR-mm3si 7 หลายเดือนก่อน +7

    他のアップされてた動画から辿り着いて、偶々プリウスの動画を見つけました。
    さて、どんなんかな?と思い、興味津々で見させて頂きました。
    ウチのプリウスは現在23万キロですが、12万キロ辺りでスタビライザーリンク変えました(動画の音がそうです)
    駆動バッテリーもそうですが、この車特有の症状として、ブレーキの電制と油圧を協調制御させるハイドロの不具合がありました(海外の方が同症状でアップしてました)どうもOリングがダメらしく20万との事。結局中古の高年式のと取り替えました。
    それ以外は大きな故障もなく順調です。
    因みにご存知とは思いますが、この辺りの年式のトヨタは、このクラス前後はどの車もそうですが、パール系の塗装がどうも弱い様で剥げます。
    同僚のヴェルファイアは見るも無惨な有様です。
    ウチのは天災(台風でドアがもげた)や貰い事故から、加修・再塗装箇所が多く、ルーフ以外は無事ですが、この点は要注意かもしれないです。
    あと、私がやった中で思ったのは、好きな方でしたらg'sのブレース入れたりシートや足回り取り替えるとかなり走りが安定して良いかもしれないです。
    少し乗り心地は硬いですが、レールの上を走る様な感覚になります。
    その他細かいところは色々ありますが、今までで一番長く乗ってますし、それだけ良い車だなと感じました。
    特に夏場にアイドリング中でも熱垂れしない電動エアコンは一番魅力です。快適性だけ取るのであれば、これだけでもベルト駆動でコンプレッサーを動かす普通のエンジン車に乗りたくないと思うほど、壊れないし優秀なエアコンだなと思いました。

  • @ひろ-d7g1w
    @ひろ-d7g1w 2 ปีที่แล้ว +5

    大変勉強になりました。ありがとうございます。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      こちらこそありがとうございました。

  • @bonbon356
    @bonbon356 3 ปีที่แล้ว +14

    8:00 右側の「平均 22㎞/h」は燃費ではなく、
    「平均時速」が22km/hという意味になります。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว +3

      他のかたも、そう言ってましたね!

    • @isu9849
      @isu9849 2 ปีที่แล้ว +24

      あくまで間違いは認めないスタンスなんですね

  • @小嶋隆徳
    @小嶋隆徳 2 ปีที่แล้ว +5

    代車で15万キロ走行のプリウス来ました。乗ってみたら、自分の車にしたいと思えるレベルです。次は中古のプリウス買おうかな。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      プリウスの15万Kmはまだまだ走れますよね!

  • @年の差ヨーキー
    @年の差ヨーキー 3 ปีที่แล้ว +12

    私の30プリウスの駆動バッテリーは11年6ヶ月で12万7000キロで逝きました。
    17万4000円掛けてディーラーで交換しましたが、新車買うより安いですし後6年は乗ろうと思っています。
    あと心配なのはインバータですね、壊れると30万くらい掛かるらしいです。
    インバータが逝ったらヤフオクとかで中古品かなあ…

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +5

      駆動バッテリーは仕方ないですよね。
      インバーターは痛いですね。
      リビルトないですかね?

    • @年の差ヨーキー
      @年の差ヨーキー 3 ปีที่แล้ว +4

      @@ys_channel
      リビルドのバッテリーなら半額くらいで済みますね✨
      でも個体差がありそうで怖いのと
      自分はまだ長く乗りたかったので新品にしました。
      私も30プリウスはかなり気に入って乗ってますので同じプリウス乗りとしてこれからも宜しくお願い致します(>_

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      @@年の差ヨーキー コメントありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします。

  • @ふじうちたかひろ
    @ふじうちたかひろ 3 ปีที่แล้ว +5

    30後期乗ってます。24年車です。
    19万キロ行きましたが、まだ、バッテリー変えてません。燃費は26キロくらい(メーター上)です。
    バッテリーまだまだ頑張って欲しいです😭
    こないだデポジットクリーナー(ドライブジョイのやつです)したら、少しエンジン音が静かになって、燃費が1キロくらいよくなりました

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね!
      凄いですね!やはり定期的なメンテナンスが長寿命に繋がるんですね!

    • @ふじうちたかひろ
      @ふじうちたかひろ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ys_channel
      ありがとうございます。
      エンジンオイル交換は5000キロ毎、こだわりのMobil1
      ATFは、10万キロで変えてます。あと少しで、2回目ですね!

  • @玉村洸
    @玉村洸 3 ปีที่แล้ว +24

    お疲れさまです😊
    カーセンサー、グーでよく見掛けますが安くて良いなと思いましがバッテリーの問題が有るのは知りませんでした😥
    本当勉強になり助かります🤗

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます!
      良かったです!

  • @カガワからハジメよう
    @カガワからハジメよう 2 ปีที่แล้ว +3

    30プリウス、極上なかなか無いんすよねぇ💦
    50とで低走行、4点以上を探してますが(白)w
    エアロ、ローダウン、アルミぐらいでシンプルにキメたいんですが✨
    ワイズさんでええ出物あればどんどん投稿お願いします🙏w
    軽めでもいいのでカスタム紹介も楽しみにしております🙇‍♂️

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว +3

      なかなかないですよね!
      有難うございます!
      また車紹介もしてみます!

  • @user-nj9mu4rw5l
    @user-nj9mu4rw5l 3 ปีที่แล้ว +11

    お疲れ様です。そんな便利なサイトあったんですね〜
    プリウスは一回20プリウスに乗せてもらっただけですけど、エンジン掛かってないのに動き出すのにすごい違和感がありましたね⁉️
    それにしても良く見ますよね〜かなり値がこなれてきたんですね。でもハンドルがたつくのはコワイ💦

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +2

      ハンドルのがたつきは、良くあるみたいですね!
      ボルトの緩みが生じるみたいです!
      締めたら直りました!

    • @user-nj9mu4rw5l
      @user-nj9mu4rw5l 3 ปีที่แล้ว +5

      @@ys_channel
      う~ん、「操舵装置のガタツキ」ってかなり重要な整備項目だと思うんですけどね〰💦
      素人がアフターパーツをDIYしたんじゃないんだから、トヨタの威信にかけてちゃんとしてほしいですね❗

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-nj9mu4rw5l ほんとそうです。緩み防止の対策をしといてほしいものですね!

  • @剣心-e5v
    @剣心-e5v 3 ปีที่แล้ว +7

    このプリウスを売るとしたら、いくら位が妥当でしょうか。知人は、12万4千㌔の30形で、18万の買取価格がついたみたいですが、本来は、もっと値がつきますか?

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +3

      それくらいだと思いますね。

  • @kyokota26
    @kyokota26 3 ปีที่แล้ว +5

    今から中古でプリウスを買おうと思ってて
    30後期のGsと50前期のツーリングで悩んでるんですがリセールも含めてどっちがコスパいいですかね?

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +3

      コスパ良いのは30ですかね?
      もうl後期でも出始めH24なら100万円前後で買えますからね!
      50はまだ高いですからね!

    • @kyokota26
      @kyokota26 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ys_channel お返事ありがとうございます!アドバイスを参考に購入してみます!

  • @黒蜥蜴-z2j
    @黒蜥蜴-z2j 3 ปีที่แล้ว +11

    30プリウスの内装は高級感があって憧れます。ほしい!すごくほしい!

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +7

      良いですよね!

    • @姫野-b2p
      @姫野-b2p 2 ปีที่แล้ว +4

      シートは高級感ないけどね

  • @マロン君-c8m
    @マロン君-c8m 2 ปีที่แล้ว +3

    中古で最近買ったんですがtripAで納車から走ってるんですが燃費リッター13.8キロ、平均21キロなんですが交換した方がいいですか?

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว +2

      実燃費はだいたい20~25kmなんで、ちょっと悪すぎますね?
      TOYOTAで見てもらう方が良いと思います!

  • @freeman7677
    @freeman7677 3 ปีที่แล้ว +12

    プリウス30のカタカタ音はあちこちからしますWWW

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +3

      そうなんですね。

  • @レスターおじちゃん
    @レスターおじちゃん 3 ปีที่แล้ว +1

    中古で7万キロ、修復歴無しのプリウス30買ったんですがhvバッテリーの残量が3目盛ほどだったんですが平気そうですか?

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      どうですかね?
      様子をみてください。

  • @うんこねたろう
    @うんこねたろう 3 ปีที่แล้ว +8

    ハイブリッドの多走行は壊れやすいですか?

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +13

      壊れやすいというか、駆動バッテリーが寿命に近いかもしれませんね。

  • @かたなわまらはや
    @かたなわまらはや 11 หลายเดือนก่อน +2

    2万キロぐらいの中古プリウスは駆動バッテリーは心配しないで大丈夫でしょうか?

    • @りょう-q1c
      @りょう-q1c 10 หลายเดือนก่อน +3

      年式相応走ってないプリウスもバッテリー早く逝くみたいなこと聞いた

  • @siyeym
    @siyeym 3 ปีที่แล้ว +6

    白ナンバーのプリウスと黒いアルヴェル見かけると警戒する!

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +2

      なぜ警戒?

    • @siyeym
      @siyeym 3 ปีที่แล้ว +3

      タクシーの乗務中に、特にマナーが悪いのがこの2台で、運転中は常に気を付けているけど、さらに警戒するという事です。

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +2

      @@siyeym そう言うことですね!タクシーは慣れもあるのでしょうけど運転荒い人が多いですからね!ダンプより酷い説

    • @السلامعليكم-ز8غ1ث
      @السلامعليكم-ز8غ1ث 2 ปีที่แล้ว

      @@siyeym タクシーの運転マナーの方が糞だという認識を。

  • @かとうまさる-l4h
    @かとうまさる-l4h 3 ปีที่แล้ว +7

    雑に乗ってもなんやかんやリッター20走るんだもんなあ。

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +4

      そうですね!

  • @ネイマルネイマル
    @ネイマルネイマル 2 ปีที่แล้ว +2

    100万円のプリウスを買おうと思うけど大丈夫?

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      程度次第ですね。

  • @dxjunjun
    @dxjunjun 2 ปีที่แล้ว +6

    30は50よりモーターのパワーが強くて加速が速いから運転も荒い人が多いのが残念だし、嫌われるポイントです。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว +5

      そうなんですね!

  • @shutaka901113
    @shutaka901113 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。プリウスの動画見てチャンネル登録しました。
    14万kmはすごいですね。
    先程50プリウスの動画をTH-camアップしました。
    よろしくお願いします。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @yuu-o5k
    @yuu-o5k 3 ปีที่แล้ว +4

    ぼくの30プリウス後期26年式いま128000キロ
    そろそろハイブリッドバッテリーが怖いですよねー
    もちろん金は無いからリビルドにします∩^ω^∩

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      リビルトで十分だと思いますね!

  • @太郎もみじ
    @太郎もみじ 3 ปีที่แล้ว +16

    さすがに広告付けすぎだと思います

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +3

      入れるタイミングは同じです。CMは選べません。

    • @テコキン-r7r
      @テコキン-r7r 2 ปีที่แล้ว +5

      有料会員になれば?

    • @umigamejanai
      @umigamejanai 2 ปีที่แล้ว +4

      無料で見といて文句かいな

    • @oshiri893
      @oshiri893 ปีที่แล้ว +1

      TH-camPremiumにしてからそんなストレスとは全く無縁。
      絶対おすすめします。
      価格以上に価値ありますよ。

  • @バプオ-j2n
    @バプオ-j2n 3 ปีที่แล้ว +21

    広告入れすぎて見づらいわ

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですね

  • @人生ゲームピンチはチャンス
    @人生ゲームピンチはチャンス 2 ปีที่แล้ว

    僕の場合椅子がガタガタいってました!

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว

      椅子の溶接がとれかけてるかもしれませんね。

  • @SaN-yn8vj
    @SaN-yn8vj 2 ปีที่แล้ว +1

    一時停止無視ですか 大丈夫ですかね?

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว

      ダメですよね!
      カットしたんじゃないですか?

  • @佐藤一郎-j4z
    @佐藤一郎-j4z 3 ปีที่แล้ว +4

    メーターに出てる平均は燃費ではなく車速です。

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね!

    • @佐藤一郎-j4z
      @佐藤一郎-j4z 3 ปีที่แล้ว

      @@ys_channel 燃費の隣に表示されてれば誰でも平均燃費だと思いますよね。私もかつてはそう思ってました。
      そもそも平均の車速なんか知っても意味ないですしね。

    • @mma2511
      @mma2511 ปีที่แล้ว

      単位をみることですね

  • @АнтонАнаньев-б1л
    @АнтонАнаньев-б1л 3 ปีที่แล้ว

    Панель мигает

  • @nagakyo24
    @nagakyo24 3 ปีที่แล้ว +3

    新品バッテリーでも工賃込み20万もしませんよ〜^_^

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว

      ディーラーでは、それくらいとってるみたいですよ!

    • @nagakyo24
      @nagakyo24 3 ปีที่แล้ว

      ディーラーです。

    • @seiji4082
      @seiji4082 3 ปีที่แล้ว +1

      アクアですが約20万円は
      見て下さいと言われました。
      安いそこのディーラーを
      紹介頂けますか?

    • @ukkari420
      @ukkari420 2 ปีที่แล้ว

      @@seiji4082 アクアなら15ぐらいで出来たって聞いたけど

  • @赤堀恵美子-b6d
    @赤堀恵美子-b6d 2 ปีที่แล้ว +2

    30系プリウスの嫌いな所
    シフトレバーが特殊で扱いづらい
    エンジンスタートボタンがなぜかステアリングの左側にある
    ハザードボタンの位置が悪い
    外装はいいんだけど内装が好みじゃないからアクア買いますわ。

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね。

    • @السلامعليكم-ز8غ1ث
      @السلامعليكم-ز8غ1ث 2 ปีที่แล้ว +6

      ①シフトレバーが特殊→プリウスは愚か、リーフ・ノート・3代目フィットHV・ノアヴォク・オーリス・アクセラHV・SAIと言いだしたらキリが無いが、
      こんなに沢山のプリウスシフトレバーと同じ形状(同じ動かし方)の車種があるのに、
      「扱いづらい」と?!
      扱いづらいなんて一度も思ったことないわ。
      貴方は運転に向いてないのでは?
      ②プッシュスタート 左側→これまたプリウス並に売れたノートも左側、売れてるヤリスも左側です。
      ③ハザード位置悪い→アクアと比べても数10センチしか変わらない。
      逆にアクアより押しやすいと思うが…。
      貴方の意見に何一つ共感出来ませんでした。

    • @テコキン-r7r
      @テコキン-r7r 2 ปีที่แล้ว +2

      今どき特殊でもないですし、慣れれば問題ありません。

  • @うんこねたろう
    @うんこねたろう 3 ปีที่แล้ว +3

    販売される車ですか?

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว +5

      これは販売できるかわかりませんね。
      すでに常連様から問い合わせ頂いております。

  • @DGsoldier
    @DGsoldier 2 ปีที่แล้ว +1

    安いからチカチカしちゃってますね

    • @ys_channel
      @ys_channel  2 ปีที่แล้ว

      そうなんですね!

  • @АнтонАнаньев-б1л
    @АнтонАнаньев-б1л 3 ปีที่แล้ว

    Непонятно, же Нихуя

    • @t-ara5510
      @t-ara5510 3 ปีที่แล้ว

      Русская дочка милая

  • @かあ-q5z
    @かあ-q5z 3 ปีที่แล้ว +1

    マジでダサいけど足として買おうか悩んどる

    • @ys_channel
      @ys_channel  3 ปีที่แล้ว

      そうなんですね