【ゆっくり解説】首が長い理由はエサじゃない?!謎に包まれたキリンの進化

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2024
  • 古代生物についてゆっくり解説をしています。
    動物園のアイドル キリンの長~い首は、よく進化論の例として取り上げられていますね。
    中間種が見つかっていないことから否定的な意見が多いのですが、果たして本当にそうなのでしょうか?
    キリンの進化について、最後までたっぷりとお楽しみください!
    【目次】
    0:00 オープニング
    0:37 キリンの首はなぜ長いのか?
    6:25 キリンはどんな動物?
    9:39 キリンはどのように進化した?
    #ゆっくり解説 #古代生物 #進化
    ※当チャンネルの動画は投稿主が趣味の範囲で作成しているものです。
    古代生物については色々な説があったり、研究段階の情報もあるため、
    動画内の情報は、必ずしも絶対という訳ではありません。
    視聴の際ご理解いただけますと幸いです。
    チャンネルを応援したいと思ってくださる方には、
    メンバーシップもありますのでご検討下さい。
    / @kodaiseibutuch
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ~関連動画一覧~
    ◆ハイエナの進化 どのようにして骨を食べられるようになったのか?
      • 【ゆっくり解説】ハイエナの進化 どのようにし...
    ◆ラクダは昔キリンみたいだった?! 過酷な環境下での進化と適応
      • 【ゆっくり解説】ラクダは昔キリンみたいだった...
    ◆馬に見えない馬が馬になるまで 馬はどのように進化してきたのか?
      • 【ゆっくり解説】馬に見えない馬が馬になるまで...
    ◆犬と狼の分かれ道 イヌはどうやって進化してきたのか?
      • 【ゆっくり解説】犬と狼の分かれ道 イヌはどう...
    ◆クジラは昔歩いていた?!クジラの進化の謎
      • 【ゆっくり解説】クジラは昔歩いていた?!クジ...
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    【主な画像素材サイト】
    ◆Wikipedia
    ◆prehistoric wildlife.com
    ◆いらすとや
    ◆istock
    ◆Adobe stock
    ◆Shutterstock
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    BGM引用先
    甘茶の音楽工房様
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※AquesTalk2 AquesTalk10 ライセンス取得済み
    ※動画内で使用している素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用しておりますが、
    もし著作権者様からの申し立てがある場合は下記メール宛もしくはTwitterアカウントにてご一報ください。
    万が一、不利益を被るような引用があった場合は即座に該当動画を削除させていただきます。
    広告やお仕事の依頼なども以下の連絡先にお願いします。
    【お問い合わせ先】
    kodaiseibutu.unei@gmail.com
    【Twitter】
    @kodai_seibutuch

ความคิดเห็น • 22

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o 11 วันที่ผ่านมา +1

    この前紹介されたパキケファロサウルスがむかしはこう思われてましたね、ディスコケリウムみたいな生態。知れて良かった。

  • @caither2413
    @caither2413 11 วันที่ผ่านมา +8

    勘違いされがちだけど、「高い場所の餌を食べられる個体が生き残り〜」というのは、自然選択説を説明するための例えであって、「キリンの首はなぜ長いのか」の説明ではないんだよね。

    • @SuperCute2F
      @SuperCute2F 9 วันที่ผ่านมา

      それデマですよ

  • @user-nf3gk2vb4y
    @user-nf3gk2vb4y 11 วันที่ผ่านมา +4

    確かに雄同士での戦いで首が伸びた説は結構有り得そう!ふと思いましたがケツァルコアトルスは雄のキリンより背が高いってそっちも凄い😱

  • @hh-if8mq
    @hh-if8mq 10 วันที่ผ่านมา +1

    高い位置から敵見えるのもでかそう。

  • @user-ec5yd5xk3l
    @user-ec5yd5xk3l 11 วันที่ผ่านมา

    なるほどなぁ

  • @kurokikaneo3492
    @kurokikaneo3492 11 วันที่ผ่านมา +2

    キリンの脚も又何故長い?同時に長くなったのでしょうか?首を長くする遺伝子は脚にも作用するの?

  • @user-ce8co9gf4o
    @user-ce8co9gf4o 11 วันที่ผ่านมา +1

    大丈夫だよ、霊夢ちゃん。親切な主さんが、体をくれることもあるからね。😊❤️✨

    • @user-ce8co9gf4o
      @user-ce8co9gf4o 9 วันที่ผ่านมา

      ハートマーク、ありがとうございます♪☺️✨♥️

  • @user-qm1jq6wd3g
    @user-qm1jq6wd3g 11 วันที่ผ่านมา

    キリンの骨の化石が、恐竜の化石のように見える。
    私は化石については素人だけど、一般に素人が化石を見たら、恐竜かキリンかの判断は難しい。
    プロは判別する方法を知ってるから、すごいね!

  • @user-rw2qo7gs2i
    @user-rw2qo7gs2i 11 วันที่ผ่านมา

    竜脚類もこの進化の過程かな。
    肉食獣に見つかりやすいってより、眼の高さが鳥瞰で肉食獣を見つけやすいって感じかな。
    それが現世キリンの生き残りを手助けしたって感じがする。

  • @user-yh2qv4yt6q
    @user-yh2qv4yt6q 11 วันที่ผ่านมา

    動物園のキリンはお見合いのためかオス同士の闘争もメスの選択もないため背が低くなりつつあるようですね
    別の投稿者様の動画で「超正常刺激」なる言葉を目にした
    キリンのメスも現実にはありえないほど首が長くて太いオス(の絵や模型)に惹かれるのだろうか

  • @user-kr7pd4rj5t
    @user-kr7pd4rj5t 10 วันที่ผ่านมา +1

    キリンは、首や足が長くて唯一無二のシルエットが魅力的だよな。でも、ゾウさんの方がもっと好きです

  • @_mmz_
    @_mmz_ 10 วันที่ผ่านมา

    オランダ人は1970年代まで成長ホルモンが含まれた肉や牛乳を接してしてたから平均身長190になったけど、成長ホルモンの摂取をやめてからも190なのは何故かしら?
    今の若者は摂取してないはずなのに190…
    親の体質が子に遺伝というわけではないのかしら?

  • @user-og8kx4ih7c
    @user-og8kx4ih7c 11 วันที่ผ่านมา

    ( ;`ω´) (`ω´;(`ω´; )ポケモン赤と緑しかやってない俺イーブイの進化先がめちゃくちゃ増えてることにびびる

  • @nowhereman1040
    @nowhereman1040 11 วันที่ผ่านมา

    首の上げ下げによる血圧の大きな変動から脳血管を守るワンダーネットについて何か新たな事を聞けるかと期待していたのですが

  • @hidetakke
    @hidetakke 11 วันที่ผ่านมา

    洞窟とかで目が退化するのは要不要説にはならんのかね?

    • @8731haruka
      @8731haruka 10 วันที่ผ่านมา

      不要な器官が退化した突然変異のおかげでエネルギー消費が少なくて済むので結果的に生存に有利だった、と考えてみると矛盾はないかと思いました・ω・
      素人のたわごとですが……

  • @Theheavylance
    @Theheavylance 11 วันที่ผ่านมา +1

    これからの男は知性よ
    これからの男は肉体よ
    これからの男は顔の良さがすべて
    女子のトレンドで人類の行方は決まるんだなあ

    • @user-bu4yr6ot7z
      @user-bu4yr6ot7z 11 วันที่ผ่านมา +1

      昭和時代は、ブサメンでも結婚できたけど 今はイケメンしか結婚できないので、子孫は皆イケメンになってしまう。

    • @user-ip-elixir
      @user-ip-elixir 11 วันที่ผ่านมา +2

      ヒント:美女しか結婚できないワケではない。

    • @rokio7816
      @rokio7816 11 วันที่ผ่านมา

      一夫一妻制さいこう!