ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
令和3年度に合格して令和4年に診断士登録をしました。勉強していた頃を思い出して共感しながら楽しく動画を見ました。令和2年はTACに通学して一次試験合格、2次試験不合格でした。令和3年はEBAの江口先生に入信し、100字訓練や理論のマスターなど教えを愚直に守り合格することができました。りほさんにすごく共感します。重課金では無いですよ!それだけ自分に投資が出来ることに尊敬します!ちなみに私も同じくらい投資しました。
EBA組なんですね!わー合格おめでとうございます✨確かに、投資ですね☺️ありがとうございます!励みになります✨
みんな可愛いなあ。編集うまいなあ。癒されるw 通信勢でまだ7万くらいですが、これから色々買うことになるんだろうなあ。20万くらいは覚悟しとこ。
気になったものは色々買ったり眺めたりしつつ、やり込むものは絞るのがお勧めです!てぃむの買った教材ラインナップは参考になると思います🐻✨
毎度のことなが、勉強始めた時に見たかった。
EBAを通信で受講していましたが、あと一歩で不合格でした。EBAですと、覚える理論は少ないですが、EBA以外で教える理論も覚えた方が宜しいでしょうか。
そうなんですね🥲受験年度がわかりませんが、私の受けた令和3年は、EBAで覚える理論の数が足りないということはなかったと思います。(少なくとも私はEBAで教わる理論以外は注力して覚えていません)どちらかというと題意を読む訓練と、引き出しから題意に合った適切な理論を引っ張ってくる訓練がEBAでやる肝かなと思っているので、そちらを重視すると少ない理論でも戦えるかと思っています🙏🙏
@@shindanshi_labo ご返信ありがとうございました。令和3年ですと僕も受けましたが、事例Ⅰならファブレス、事例Ⅱならフランチャイズ、といったメリデメを覚えてなくても、EBAで教えてもらう理論のみで対応することでOKですかね。また、もし機会がございましたら、事例Ⅳについて、各社でだいぶ教え方が違うのではないかと思いますので、そこのところが知りたいです。
そうですね!ファブレス私も一切知らなかったですが、だいたいこういう意味だろうな~で解きました!フランチャイズも、問題文中に定義みたいな情報があったので、そこから読み解きましたね。特にファブレスなんかはほぼ誰も知識や理論としてはカバーしておらず、文章から意味を推察して解いた人が多かったと思います!確かに、事例Ⅳについてはかなり違いそうですね。またお話してみます!
男性で過去問をやっても意味ないという人がいましたよ。自分は問題集と過去問をやったら模試をやってみたほうがいいとおもいます。
わたし的には、過去問>>>>>>>>>>問題集>>>模試だと思います🙇♀️模試はあくまで到達度の測定とか、時間感覚を養うのが主目的ですので、模試いっぱい受けても仕方ないかと💦とにかく過去問が1番!過去問解けるようになれば怖くない!!byりほ
診断士の受験を考えてます。よく何が言いたいかわからないと言われるのですが、通信や通学の場合、論文の書き方からも教えてくれるのでしょうか。
論文というか、試験の解答の作り方は教えてくれるのではないかと思います!一方、採点はしてくれても個別指導のようなことをしてくれるところは限られているので、よくお調べになった方が良いかと思います🙇♀️🙇♀️!なんにせよ自分でのトライ&エラーは不可欠ですね🫡🫡
独学でそんなにかかるなら通信講座の方がコスパ良さそう!
コスパについて考える脳がどんどん死んでいくんですよね…笑 通信講座も良いのが沢山あると思います!!
令和4年は独学で挑戦しましたが、結果220点で不合格、一次試験の時のように闇雲に過去問を解いて受かるものではないなと実感しました。そこでEBAに入信しようか迷っています。EBAに関して、以下の点感想ベースでもいいので教えてもらえると助かります。・EBAは過去問ベースとした問題が多いと聞きましたが、初見対応力という観点からどうでしょうか?・解答を採点してくれるサービスはあるのでしょうか?・事例4の対策は役に立ちましたか?オリジナル問題などで演習があるのでしょうか?
こんにちは!りほです。•過去問ベースとして問題ではなく、独自の演習問題で講義が進みますので、初見対応力は培えますよ!また他の模試など受けてみても良いかと思います!•毎回の演習の回答を採点してくれます!この問題のこの要素は、この教室の中の何割の人が書けてましたなどの情報ももらてます!•事例Ⅳの演習問題は、マジの直前期に渡されます!わたしは不安があったので、TAC事例Ⅳ特訓と合わせてやってました。LECにも良い講義あるみたいなので、事例Ⅳは不安であれば自分で補足しても良いかと思います。激ムズ問題を解けるようになる必要はないので、わたしは3〜4割の人が正解してるくらいの難易度の問題が解けるようになることを目指していました🙇♀️
お忙しい中ご丁寧にご連絡ありがとうございます!大変参考になりました!入信しようかと思います
lecで1年合格に申し込もうか検討していますが金額が286,000円程です。どのような割引で20万弱まで落とせたのでしょうか?
定期でクーポン出てますがそもそもの値段全然違いそうなので、価格改定あったかもですね!
俺は150万はかかった…
150万円使える財力がもうすごいです👍👍
令和3年度に合格して令和4年に診断士登録をしました。勉強していた頃を思い出して共感しながら楽しく動画を見ました。令和2年はTACに通学して一次試験合格、2次試験不合格でした。令和3年はEBAの江口先生に入信し、100字訓練や理論のマスターなど教えを愚直に守り合格することができました。りほさんにすごく共感します。重課金では無いですよ!それだけ自分に投資が出来ることに尊敬します!ちなみに私も同じくらい投資しました。
EBA組なんですね!わー合格おめでとうございます✨
確かに、投資ですね☺️ありがとうございます!励みになります✨
みんな可愛いなあ。編集うまいなあ。癒されるw 通信勢でまだ7万くらいですが、これから色々買うことになるんだろうなあ。20万くらいは覚悟しとこ。
気になったものは色々買ったり眺めたりしつつ、やり込むものは絞るのがお勧めです!てぃむの買った教材ラインナップは参考になると思います🐻✨
毎度のことなが、勉強始めた時に見たかった。
EBAを通信で受講していましたが、あと一歩で不合格でした。EBAですと、覚える理論は少ないですが、EBA以外で教える理論も覚えた方が宜しいでしょうか。
そうなんですね🥲受験年度がわかりませんが、私の受けた令和3年は、EBAで覚える理論の数が足りないということはなかったと思います。(少なくとも私はEBAで教わる理論以外は注力して覚えていません)
どちらかというと題意を読む訓練と、引き出しから題意に合った適切な理論を引っ張ってくる訓練がEBAでやる肝かなと思っているので、そちらを重視すると少ない理論でも戦えるかと思っています🙏🙏
@@shindanshi_labo ご返信ありがとうございました。令和3年ですと僕も受けましたが、事例Ⅰならファブレス、事例Ⅱならフランチャイズ、といったメリデメを覚えてなくても、EBAで教えてもらう理論のみで対応することでOKですかね。また、もし機会がございましたら、事例Ⅳについて、各社でだいぶ教え方が違うのではないかと思いますので、そこのところが知りたいです。
そうですね!ファブレス私も一切知らなかったですが、だいたいこういう意味だろうな~で解きました!フランチャイズも、問題文中に定義みたいな情報があったので、そこから読み解きましたね。特にファブレスなんかはほぼ誰も知識や理論としてはカバーしておらず、文章から意味を推察して解いた人が多かったと思います!
確かに、事例Ⅳについてはかなり違いそうですね。またお話してみます!
男性で過去問をやっても意味ないという人がいましたよ。自分は問題集と過去問をやったら模試をやってみたほうがいいとおもいます。
わたし的には、過去問>>>>>>>>>>問題集>>>模試だと思います🙇♀️
模試はあくまで到達度の測定とか、時間感覚を養うのが主目的ですので、模試いっぱい受けても仕方ないかと💦とにかく過去問が1番!過去問解けるようになれば怖くない!!byりほ
診断士の受験を考えてます。
よく何が言いたいかわからないと言われるのですが、通信や通学の場合、論文の書き方からも教えてくれるのでしょうか。
論文というか、試験の解答の作り方は教えてくれるのではないかと思います!一方、採点はしてくれても個別指導のようなことをしてくれるところは限られているので、よくお調べになった方が良いかと思います🙇♀️🙇♀️!
なんにせよ自分でのトライ&エラーは不可欠ですね🫡🫡
独学でそんなにかかるなら通信講座の方がコスパ良さそう!
コスパについて考える脳がどんどん死んでいくんですよね…笑 通信講座も良いのが沢山あると思います!!
令和4年は独学で挑戦しましたが、結果220点で不合格、一次試験の時のように闇雲に過去問を解いて受かるものではないなと実感しました。
そこでEBAに入信しようか迷っています。EBAに関して、以下の点感想ベースでもいいので教えてもらえると助かります。
・EBAは過去問ベースとした問題が多いと聞きましたが、初見対応力という観点からどうでしょうか?
・解答を採点してくれるサービスはあるのでしょうか?
・事例4の対策は役に立ちましたか?オリジナル問題などで演習があるのでしょうか?
こんにちは!りほです。
•過去問ベースとして問題ではなく、独自の演習問題で講義が進みますので、初見対応力は培えますよ!また他の模試など受けてみても良いかと思います!
•毎回の演習の回答を採点してくれます!この問題のこの要素は、この教室の中の何割の人が書けてましたなどの情報ももらてます!
•事例Ⅳの演習問題は、マジの直前期に渡されます!わたしは不安があったので、TAC事例Ⅳ特訓と合わせてやってました。LECにも良い講義あるみたいなので、事例Ⅳは不安であれば自分で補足しても良いかと思います。激ムズ問題を解けるようになる必要はないので、わたしは3〜4割の人が正解してるくらいの難易度の問題が解けるようになることを目指していました🙇♀️
お忙しい中ご丁寧にご連絡ありがとうございます!
大変参考になりました!
入信しようかと思います
lecで1年合格に申し込もうか検討していますが金額が286,000円程です。
どのような割引で20万弱まで落とせたのでしょうか?
定期でクーポン出てますがそもそもの値段全然違いそうなので、価格改定あったかもですね!
俺は150万はかかった…
150万円使える財力がもうすごいです👍👍