ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
懐かしいです。寝台特急あけぼのの立席特急券を利用して、大館まで行く時に時間つぶしのために乗った事がありました。あの時は雪がよく降ってて、更に夜だったために周りが全く見なかったのをよく覚えています。更に扉が完全に閉まる前に動き出してて子供ながら度肝を抜かれました。
コメントありがとうございます‼︎時間潰しの乗車、私もやったことありますが、乗った事実以外なんも覚えてないんですよね。ちゃんと見ておけばよかったなーと後悔(>_
東急の中古車両が売却されてそれを導入して運用する地方の鉄道会社いくつかありますが弘南鉄道でも元東急の車両が運用されてるのですね。
コメントありがとうございます‼︎東北地方に私鉄はほとんどが東急車になってしまいましたね。オリジナル車の頃に乗っておきたかったな〜(>_
横にある石を組んだ場所が昔のホームだったみたいですよ。線路が一部外されてますが跡がしっかり残ってます
初めてコメントします。凄い景色ですね♪僕は大阪人ですが、ここまで雪に囲まれた駅を一度は見てみたい。都会では決して味わえない魅力を感じます!寒いなかの撮影ありがとうございました!(^-^)
コメントありがとうございます‼︎大阪ですか‼︎ 私は広島市在住の京都人です。大阪人なら雪が多いのは新鮮に見えるでしょうね。機会を見つけてぜひお出かけください(^。^)/
寒い中おつかれさまです!
ありがとうございます‼︎寒かったので駅近くの館田温泉に浸かって来ましたよ(^^)
Rail工房天都 温泉いいですねぇ〜これからも動画投稿楽しみにしていますがんばってください!
雪の中、撮影お疲れさまでした。と、言っても例年より積雪は少ないんでしょうね。それにしても昭和2年にしては、ホームの作りが簡素な気が・・
コメントありがとうございます‼︎雪は少ないですねー。今は分かりませんが(^^;;上屋がないだけで廃止された駅のように見えてしまいます(>_
雪の中の撮影お疲れ様でした!弘南鉄道は弘前駅と黒石駅を結んでるのだが間の駅の乗降がほとんどないと言うね。(語彙力)
コメントありがとうございます‼︎何回か来ていますが、実はちゃんと乗ったことがないので、次回は夏に行って、全駅取材しようと思っています。(^。^)
@@Tento-Station 頑張ってください!
弘南鉄道のホームは、雪に覆われています。屋根がなく、雪の上に降りることでしょう。東急7000系もオリジナルの姿が見られるのはここだけになりそうです。(できれば、静鉄電車1000形を無償譲渡していただきたいです。)
コメントありがとうございます‼︎夕闇が迫っていたんで弘南鉄道の駅はここしか行かなかったんですが、他の駅もホームに上屋がないんでしょうか⁇
えっ! 無理ですよ弘南鉄道は1500ボルトです 静鉄は600ボルトです。
1500ボルト機器に更新していただくとできます。117系や115系(あるいは185系)の廃車発生機器を流用することも考慮します。(国鉄時代の機器は、割合リーズナブルに購入できると思います。)
おはようございます☆冬を疑似体験できました☆僕にすれば凄く積もっているなぁと思いますが、地元の方からすれば積雪が少ないのでしょうね(^-^;
コメントありがとうございます‼︎例年のこの辺りにしたら、めっちゃ少ないと思いますよ。きっと今頃はいっぱい積もっているのかも⁉︎
珍しく不明になっちゃいましたね、軌道の種類が。まあ、地方鉄道なので普通の枕木、犬釘どめだとと思いますよ。
コメントありがとうございます‼︎雪があるとこれは仕方ないんですよね。でもここはおっしゃるようにまくらぎの犬釘留めでしょうね(^^)
同じ東急のお古でも、弘南鉄道に行った車両と、水間鉄道に行った車両とでは、環境があまりにも違い過ぎる👀‼️
コメントありがとうございます‼︎環境が違い過ぎると言うか、そもそも弘南鉄道で走るなら耐寒耐雪仕様でないと無理のような気がするんですが、そういう改造もされてるんですかね⁇
なぜ新年早々こんな駅に。
温泉探してたら近くに木造のいい駅が!しかも交換するし‼︎ということでこの日のラスト取材で行って来ました(^^)
新雪の中1両で積もってるホキ800寒そうやな。
コメントありがとうございます‼︎夕暮れ時だったので寒さもひとしお。ホキは氷づけになってたでしょうね(>_
@@Tento-Station ストーブぐらい置いてあければいいのにですねw。
ストーブ置くほど乗降客がいないという問題ですね(>_
@@Tento-Station そうなんですか。代わりにホキにストーブはいいんじゃないですかね?w
懐かしいです。
寝台特急あけぼのの立席特急券を利用して、大館まで行く時に時間つぶしのために乗った事がありました。
あの時は雪がよく降ってて、更に夜だったために周りが全く見なかったのをよく覚えています。更に扉が完全に閉まる前に動き出してて子供ながら度肝を抜かれました。
コメントありがとうございます‼︎
時間潰しの乗車、私もやったことありますが、乗った事実以外なんも覚えてないんですよね。ちゃんと見ておけばよかったなーと後悔(>_
東急の中古車両が売却されてそれを導入して運用する
地方の鉄道会社いくつかありますが
弘南鉄道でも元東急の車両が運用されてるのですね。
コメントありがとうございます‼︎
東北地方に私鉄はほとんどが東急車になってしまいましたね。オリジナル車の頃に乗っておきたかったな〜(>_
横にある石を組んだ場所が昔のホームだったみたいですよ。線路が一部外されてますが跡がしっかり残ってます
初めてコメントします。凄い景色ですね♪僕は大阪人ですが、ここまで雪に囲まれた駅を一度は見てみたい。都会では決して味わえない魅力を感じます!寒いなかの撮影ありがとうございました!(^-^)
コメントありがとうございます‼︎
大阪ですか‼︎ 私は広島市在住の京都人です。大阪人なら雪が多いのは新鮮に見えるでしょうね。機会を見つけてぜひお出かけください(^。^)/
寒い中おつかれさまです!
ありがとうございます‼︎
寒かったので駅近くの館田温泉に浸かって来ましたよ(^^)
Rail工房天都 温泉いいですねぇ〜
これからも動画投稿楽しみにしています
がんばってください!
雪の中、撮影お疲れさまでした。と、言っても例年より積雪は少ないんでしょうね。
それにしても昭和2年にしては、ホームの作りが簡素な気が・・
コメントありがとうございます‼︎
雪は少ないですねー。今は分かりませんが(^^;;
上屋がないだけで廃止された駅のように見えてしまいます(>_
雪の中の撮影お疲れ様でした!
弘南鉄道は弘前駅と黒石駅を結んでるのだが間の駅の乗降がほとんどないと言うね。(語彙力)
コメントありがとうございます‼︎
何回か来ていますが、実はちゃんと乗ったことがないので、次回は夏に行って、全駅取材しようと思っています。(^。^)
@@Tento-Station 頑張ってください!
弘南鉄道のホームは、雪に覆われています。
屋根がなく、雪の上に降りることでしょう。
東急7000系もオリジナルの姿が見られるのはここだけになりそうです。
(できれば、静鉄電車1000形を無償譲渡していただきたいです。)
コメントありがとうございます‼︎
夕闇が迫っていたんで弘南鉄道の駅はここしか行かなかったんですが、他の駅もホームに上屋がないんでしょうか⁇
えっ! 無理ですよ弘南鉄道は1500ボルトです 静鉄は600ボルトです。
1500ボルト機器に更新していただくとできます。
117系や115系(あるいは185系)の廃車発生機器を流用することも考慮します。
(国鉄時代の機器は、割合リーズナブルに購入できると思います。)
おはようございます☆冬を疑似体験できました☆僕にすれば凄く積もっているなぁと思いますが、地元の方からすれば積雪が少ないのでしょうね(^-^;
コメントありがとうございます‼︎
例年のこの辺りにしたら、めっちゃ少ないと思いますよ。きっと今頃はいっぱい積もっているのかも⁉︎
珍しく不明になっちゃいましたね、軌道の種類が。まあ、地方鉄道なので普通の枕木、犬釘どめだとと思いますよ。
コメントありがとうございます‼︎
雪があるとこれは仕方ないんですよね。でもここはおっしゃるようにまくらぎの犬釘留めでしょうね(^^)
同じ東急のお古でも、弘南鉄道に行った車両と、水間鉄道に行った車両とでは、環境があまりにも違い過ぎる👀‼️
コメントありがとうございます‼︎
環境が違い過ぎると言うか、そもそも弘南鉄道で走るなら耐寒耐雪仕様でないと無理のような気がするんですが、そういう改造もされてるんですかね⁇
なぜ新年早々こんな駅に。
温泉探してたら近くに木造のいい駅が!しかも交換するし‼︎
ということでこの日のラスト取材で行って来ました(^^)
新雪の中1両で積もってるホキ800寒そうやな。
コメントありがとうございます‼︎
夕暮れ時だったので寒さもひとしお。ホキは氷づけになってたでしょうね(>_
@@Tento-Station ストーブぐらい置いてあければいいのにですねw。
ストーブ置くほど乗降客がいないという問題ですね(>_
@@Tento-Station そうなんですか。代わりにホキにストーブはいいんじゃないですかね?w