【ガンダム】「アークエンジェルって、アラスカで囮にするにはもったいなくない?」に対するみんなの反応集【機動戦士ガンダムSEED】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 「アークエンジェルって、アラスカで囮にするにはもったいなくない?」に対するみんなの反応集です。
    皆さんの感想もコメント欄でお待ちしております!
    出典 引用元
    サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
    VOICEVOX:四国めたん
    #機動戦士ガンダム
    #ゆっくり解説
    #ガンダムの反応集

ความคิดเห็น • 110

  • @Codeliusturner
    @Codeliusturner ปีที่แล้ว +43

    正規メンバーで固めた同型艦いるし、そこそこ活躍して敵側に認知されてるし、囮にはもってこいだったしなぁ

  • @安坂謙登
    @安坂謙登 ปีที่แล้ว +43

    モブパイロット「む!? あれは報告に有った足付きとか呼ばれてる敵の新型の艦か!?」
    モブ「あれを落とせば大手柄だぜ!!」
    みたいな感じの後皆レンチンされたんだよね

  • @あつし3
    @あつし3 ปีที่แล้ว +61

    Zのジャブローではクワトロが、防衛網の薄さで空き家なの看破してたし強力な囮は必要。

    • @BB-fp6gs
      @BB-fp6gs ปีที่แล้ว +22

      まぁ、クワトロは防空最盛期に降下してたからな

    • @どらっへ888
      @どらっへ888 ปีที่แล้ว +6

      シャアいやクワトロは二回目のジャブローだったからな
      そりゃ見破るよね

  • @赤羽幻三
    @赤羽幻三 ปีที่แล้ว +17

    ナチュラル最高傑作ノイマンを見抜けないなんて…

  • @soccer_baseball-p3v
    @soccer_baseball-p3v ปีที่แล้ว +15

    つよつよのムウと忠実なナタル引っこ抜けばキラとストライクが無くなったアークエンジェルなんて良い囮だもんな。

  • @浪人-h1y
    @浪人-h1y ปีที่แล้ว +16

    GAT−Xシリーズ運用艦なのにストライクしか残ってないのもあるかも(この時はストライクすらない)

  • @パイセン-t8q
    @パイセン-t8q ปีที่แล้ว +23

    連合「コーディネーターとかいう化け物に汚された戦艦がクソ忙しい時にノコノコやってきて邪魔でしょうがないけど今度の作戦では良い餌になるだろうからユーラシアと一緒に最後まで粘って青き清浄なる世界の礎になって死んでくれや」

    • @渡来デルタ
      @渡来デルタ ปีที่แล้ว +8

      サザーランド大佐含む
      ブルーコスモス派の
      地球軍将官の考えが
      これだな・・・

  • @lookglacial6325
    @lookglacial6325 ปีที่แล้ว +15

    この犠牲により、戦争が早期終結に向かわん事を切に願う。
    青き清浄なる世界の為に

    • @渡邉淳-d5g
      @渡邉淳-d5g ปีที่แล้ว +4

      結果的にはそうなった。

  • @渡来デルタ
    @渡来デルタ ปีที่แล้ว +9

    コーディネーターにある程度
    理解してるハルバートン提督の
    息の掛かる連中(マリューは
    彼の教え子)を消したいのが
    本命だろうな・・・

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu ปีที่แล้ว +2

      マスターグレートストライクの説明書に記載がありますね。上層部はモビルスーツ開発を進言し続けるハルバートン提督を無視していたら、サハク家が接近した事により上層部関係なくモビルスーツ開発が始まったようです。

    • @渡来デルタ
      @渡来デルタ ปีที่แล้ว

      @@FREEDOM-vv3wu
      MS開発の切欠はサハク家の
      先走りだったか・・・
      ウズミ首長はサハク家の
      尻拭いに首長の座を弟の
      ホムラに譲って辞任したのを
      聞いたことある

  • @takataka7411
    @takataka7411 ปีที่แล้ว +5

    アラスカでクルーゼがイザークにAAのところに行けって言ったのは、生かすチャンスを与えたようにも見えるし、逆にAA落とせばもっとたくさんの兵士が基地内に突入して犠牲を増やせると考えたとも解釈できるのが怖いところだわ。まあクルーゼはサイコロ振るのが好きだから、イザークが生き残るかどうか賭けたみたいなところはあるかも。

  • @e-takamine
    @e-takamine ปีที่แล้ว +18

    上層部がノイマンの能力を把握してたら
    「ノイマンならサイクロプスも避けるだろ」
    って言って囮にしてたかもしれない

    • @塩クマー
      @塩クマー ปีที่แล้ว +9

      ノイマン「せめて事前に情報もらわないと、あんなの初見じゃ避けられない」

    • @AnimalHero-AzarasiFire
      @AnimalHero-AzarasiFire ปีที่แล้ว +7

      情報あったら避けれるのかよww

    • @biglonggodpenis
      @biglonggodpenis ปีที่แล้ว

      ノイマン「サイクロプス起動してから偶然視界に入ったアルミホイルの森に機体突っ込んで回避、余裕でした」

  • @katze6272
    @katze6272 ปีที่แล้ว +3

    あそこでムウが基地に残らずナタルも謎の情報通から真相聞かされない状態でAAが墜ちてたらコーディネーターに対しての復讐心利用されてそうよね。

  • @saa-gy6ku
    @saa-gy6ku ปีที่แล้ว +29

    アークエンジェル切り捨てるのもそうなんだけど、クルーも切り捨てたのはもっと悪手だと思います。実際、ナタルがドミニオン初搭乗時の訓練は、ナタルの指示通りにできず、シミュレーションは失敗してナタルが怒っていたし

    • @渡来デルタ
      @渡来デルタ ปีที่แล้ว +3

      サイやミリアリア、
      カズイ、トールの
      ヘリオポリス組は機械工学を
      学んでるからオペや管制は
      上手くやり熟せてたと・・・

    • @浪人-h1y
      @浪人-h1y ปีที่แล้ว

      ノイマンを評価できない無能上層部

    • @haruto5651
      @haruto5651 ปีที่แล้ว +10

      クルーとして優秀かどうかではなくただ単に「連合的に都合の悪い情報を沢山知ってる事」の方が目障りだったんですよ…
      ナタルやムウは英雄、フレイは悲劇のヒロインでプロパガンダに使えるとして引き抜いただけでそれ以外は口封じも兼ねて捨駒にしただけです

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu ปีที่แล้ว +4

      本来ならソウキス、またはそれなりに強化したナチュラルを使うなどいくらでもカバー方法はあったはずですね。ジェネシス食らった時アズラエルが「あんたらのせいだ」と怒った気持ちもわからなくはないですかね(身勝手なの前提ではあるが)。

  • @akirasai7616
    @akirasai7616 ปีที่แล้ว +22

    結果的に悪手にはなったけど、あくまで結果的な話だからなぁ
    あそこでオーブの子供達を戦わせていた事実も、反抗的な士官達も、コーディネイターで汚された艦もまとめて消せて、しかも囮として最高なら言うことないて思うだろうし

  • @御神酒-v4x
    @御神酒-v4x ปีที่แล้ว +8

    捕虜のディアッカの事も報告されてもまったく指示が無かったみたいだし。
    アークエンジェルが入港した時も、今更来られてもなぁってかんじだったしね。上層部は。マジデータ以外は要らんかったんだろうな。

  • @渡邉淳-d5g
    @渡邉淳-d5g ปีที่แล้ว +8

    クルーゼはイザークにアークエンジェルがいることを教えているので、ジョシュア中枢に突入するのを止めたと思ってましたが。
    理由としては手駒として優秀だからとか、エザリア・ジュール(イザークの母、議員)の恨みを買うのを避けたかったからとかでしょうが。

  • @user-amida51087
    @user-amida51087 ปีที่แล้ว +10

    というか、連合としては本命のG兵器を全て喪失して帰って来たもんだから、カチンと来たんだろ…。一番欲しかったのは、アークエンジェルじゃなくてストライクだし。
    何なら一発でアラスカ降下が出来なかった段階で、「もうコイツら間に合わんから切り捨てよ。同型艦もあるからこの先は其方を立てれば良い」って考えだった可能性もある。

    • @渡来デルタ
      @渡来デルタ ปีที่แล้ว +5

      一方でオーブはストライク、
      フリーダムで連合・
      ザフト両方のガンダムの
      設計データを手に入れてる

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu ปีที่แล้ว +4

      ムウの部隊、ムウのようにガンバレルが使えるような人間すら平気で(サイクロプスで)使い捨てにしますからね。もしゼロ部隊が生きていたら、ガンバレルないしドラグーンのストライカー付けたモビルスーツ部隊が出来たかもしれないのに。

  • @あまつか-e1v
    @あまつか-e1v ปีที่แล้ว +4

    ノイマンを失った瞬間、どちらかが事実上滅びるまで大量殺戮兵器撃ち合う世界になりそうだよな

  • @ストームシュラーク
    @ストームシュラーク ปีที่แล้ว +20

    目立つ囮が必要だし、ドミニオンあるし…。

    • @剛岩崎-n8q
      @剛岩崎-n8q ปีที่แล้ว +5

      ドミニオンは作ったけど量産化されなかったのは高性能な分高かったからなのか
      ドミニオンが沈んでAAは活躍してメンツ丸つぶれだったからななのか気になるところ

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 ปีที่แล้ว

      ​@@剛岩崎-n8q
      今の設定だとガーティルーまで建造済みになってるからな、AA一隻囮で大軍葬れるなら安いと判断された

    • @you-no
      @you-no ปีที่แล้ว

      ​@@剛岩崎-n8q仮にコスパよくても中立国認定テロリストが景気良くぶん回してる艦とか間に合えばドミニオンのガワでも換えたいくらいでしょ

    • @たなか-f8u
      @たなか-f8u ปีที่แล้ว +2

      裏切って3隻同盟の象徴みたいになった戦艦だし地球軍側のドミニオン負けちゃったし地球軍としては黒歴史の塊なんじゃない?

    • @Codeliusturner
      @Codeliusturner ปีที่แล้ว

      @@剛岩崎-n8q
      核ブッパした盟主王が乗ってたしまぁ

  • @gn5128
    @gn5128 ปีที่แล้ว +29

    実際あそこでキラの介入なければイザークとか諸々ぶっ飛ばせてたから儲けもんではあるのかもしれん。母艦さえ落とせればフリーダムもどうとでもできそうな感じもあるし

    • @taurin-12-08
      @taurin-12-08 ปีที่แล้ว +6

      それどころかその後のパナマが落とされることもなくなり無駄にオーブを攻めて戦力を削る必要が無くなる可能性もあったから、連合にとってはフリーダムとアークエンジェルはガチで疫病神でしょうね

  • @user-Monster-D
    @user-Monster-D ปีที่แล้ว +12

    アークエンジェル撃沈してたら、キラとフリーダムはオーブへ亡命からの二隻同盟で戦わなきゃいけなくなってたろうし、ヤキンドゥーエでの最終決戦まで生き残れない可能性があったね(急死一生)。

    • @taurin-12-08
      @taurin-12-08 ปีที่แล้ว +5

      その前にオーブでの戦いが厳しくなりそう
      アークエンジェルだけでなくバスターもいなくなるからね
      その代わりカガリがストライクに乗って前線に出てくるかもしれないけどそんなには変わらなさそうだし

  • @NIKUMEISTER
    @NIKUMEISTER ปีที่แล้ว +3

    サイクロプス喰らったときは焦ったなぁ
    全身が血の蒸気になった瞬間「終わったわ…」って感じだったけど
    MSの電磁波対策ガバガバすぎるやろって思ってたけどサイコシャードやら量子化やらでなんとか生き残れたわ

  • @TAKE-rr9zt
    @TAKE-rr9zt ปีที่แล้ว +4

    キラが生きてたら(アラスカ到着時はMIA)
    「地球軍(ブルーコスモス)の考えに共鳴した(裏切り者の)コーディのエースパイロット」
    みたいなプロパガンダに使われてたりして😅

    • @智広川上-g9v
      @智広川上-g9v 10 หลายเดือนก่อน

      いや、危ないという生命の危機。
      実父のことが知られているのであれば・・・。
      クルーゼも言っていた、当時ブルーコスモスの最大の標的だった

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 ปีที่แล้ว +2

    たぬきさんの感想がスレッタっぽくて、スレッタ声で聞こえてしまう…

  • @弾丸-l9v
    @弾丸-l9v ปีที่แล้ว +8

    完全に戦場の主力がMS>>艦艇・MAという認識が浸透した上で、連合も主力MSの実用化の目途も立ってるし高性能な艦艇にザフトを寄せる餌以上の価値は無いという事だと思う

  • @瀬倉雅
    @瀬倉雅 ปีที่แล้ว +9

    まともな補給修理も大して行われず、戦力も不足しクルーの補充もなし
    そんな状況でレンチンの囮にされても生き残りました助けてしてもブルコスが受け入れるとも思えんしな

  • @umiushi-king
    @umiushi-king 10 หลายเดือนก่อน

    クルーゼは『全て私の手のひらの上』というより、たまに『ワンチャン手のひらからはみ出して私の事止めてくれねーかなー』ってやるからな
    それでも大体案の定自分の手のひらの上で踊ってたから『やっぱ人類クソだわ』ってなったけど、イザークみたいにはみ出した奴が結構ちゃんと自分の事止めに来てるのよね

  • @キサラギ-y1s
    @キサラギ-y1s ปีที่แล้ว +4

    データ取得も終わっていたし、何より地球連合上層部がコーディネイターを使用していた、ブルーコスモスに全く染まっていないだから。

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu ปีที่แล้ว

      むしろナチュラルが邪魔という。

  • @ツネツネ-m5p
    @ツネツネ-m5p 11 หลายเดือนก่อน

    むしろクルーゼ隊長はイザークにAAがメインゲート守備してる情報与えて基地内部に行かないように遠回しに言っていたよな~

  • @グイ-e5e
    @グイ-e5e ปีที่แล้ว +3

    良くも悪くもアークエンジェルもそのクルーも突き詰めれば戦略資源だし
    別にアークエンジェルが沈んでもドミニオンみたいに再度建造すればいいだけだから、勘定が成り立つならそりゃ戦略上サイクロプスの良い餌にするよな
    サイクロプスを使う作戦の是非は別として

  • @Chondrichyes
    @Chondrichyes ปีที่แล้ว +12

    もうデータはあるからもういいやって感じなのかな、それにザフトにも悪名高くなってるし

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 ปีที่แล้ว +4

      ストライクのデータは渡してるし、AAはデータどころか既にドミニオンがある
      (更には建造時期不明ながら種時点でガーティールーもある)

    • @渡来デルタ
      @渡来デルタ ปีที่แล้ว +1

      文庫版でアズラエルが
      オーブでAAを見つけた時は
      『なんであの船あるの?
      いらないんだけど』と
      不要扱いされてた

  • @daiyoshi9874
    @daiyoshi9874 ปีที่แล้ว +9

    視聴者でないと、ノイマンの凄さは分からんよなぁ。
    報告書で見ても、同じ操縦士でないと凄さは理解出来ないだろ。
    時間のない上層部なら、まともな精査もしないだろうから尚更。

  • @ボロ屋
    @ボロ屋 ปีที่แล้ว +14

    連合も一枚岩じゃ無かったって事だよな。
    大西洋とユーラシアで仲悪いのは作中でも出てきたし。

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu ปีที่แล้ว +4

      ユーラシア連邦も大半が置き去りですからね。

    • @あつし3
      @あつし3 ปีที่แล้ว +7

      アラスカの件もあって上層部はともかく、現場は大西洋連邦嫌い半端なかったんだよね。プラント倒したら次は地球連合の内戦になりかねないくらいに。

    • @FREEDOM-vv3wu
      @FREEDOM-vv3wu ปีที่แล้ว

      @FREEDOM-vv3wu
      ユーラシア連邦はハイペリオン開発からして、明らかに大西洋連邦を敵としてみなしてましたからね。まあハイペリオンを開発するのは、後にロゴス御用達になるアクタイオンなんですがね。

    • @lookglacial6325
      @lookglacial6325 ปีที่แล้ว +3

      狙いはユーラシア連邦だったりして。
      連合内の主導権を握ることができる。

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 ปีที่แล้ว +5

      ハイペリオンの開発も独自にやるとか、お互い好き放題過ぎる

  • @mmash366
    @mmash366 ปีที่แล้ว +8

    目立つエサは必要だろうけど、この時期の連合に余裕がない中では扱いが雑すぎ
    ホワイトベースがジャブローに到着して手厚くしてもらったファーストと逆をいく感じ
    まぁスキあらばコーディぶっ潰したいんで…なんでもアリ!なトップじゃこうもなる

  • @ハラオウン-i9t
    @ハラオウン-i9t ปีที่แล้ว +3

    いくつものZAFTの部隊を倒して辿り着いたので悪目立ちしすぎた&大西洋連邦とって不祥事の固まりで出来た船なので最低限のクルーだけ人事を移動して船ごと亡き者にしたかった
    後はブルーコスモス思想が特に強い大西洋連邦にとってキラ(コーディネーター)に護られたこと船って事で忌み嫌われてた、と言ったら理由で囮としては最適だった

  • @chariot7120
    @chariot7120 ปีที่แล้ว

    同じように囮部隊になったんでも第13独立戦隊との処遇の違いよな…向こうは軍トップの将軍と直に会ってたりもするし(なお戦後天パは軟禁される模様)

  • @koku91000
    @koku91000 ปีที่แล้ว

    厄介払いかつ、当時の地球連合の施設関係で短期間に宇宙へあげられるようなものがあるかもあったんじゃないか?

  • @万年穀潰し
    @万年穀潰し ปีที่แล้ว +3

    まあSEEDってファーストで例えるなら4話とか5話くらいでゲルググ4機が襲ってくるようなもんだし、せめて戦艦くらい強くしてもバチ当たらんでしょ

    • @瀬倉雅
      @瀬倉雅 ปีที่แล้ว

      ゲルググ4機どころか78-2以外の78-1、3、4、5の兄弟機が襲ってくる方

  • @ぬぬねね-m2n
    @ぬぬねね-m2n ปีที่แล้ว

    ファーストでもホワイトベース囮にしてたから、それのオマージュなのかな?

  • @野球男-h6n
    @野球男-h6n ปีที่แล้ว +1

    もしAAごと吹き飛んだんなら、その後出てくるドミニオンはAAの意思を受け継いだ!で戦意高揚になるし、ザフトからしたら吹き飛ばしたらはずのAAが黒くなって生きていた!と指揮を崩すのにちょうど良くなると考えれば、別にAAいらんなぁ。

  • @剛岩崎-n8q
    @剛岩崎-n8q ปีที่แล้ว +10

    ノイマンの操縦もだけどそれに応える反応性の極めて高い船を沈めるのはもったいない
    機動性に加え空中飛べる、ローエングリンだけでなく艦船を一撃で沈める通常火器
    極めて高い防御力とアークエンジェル沈めるのは百歩譲っていいとしても
    ドミニオンたった1隻だけでなくもっと量産すれば連合負けなかっただろう
    後継艦はステルス性以外微妙なガーティールー

  • @スコーピオン-p1y
    @スコーピオン-p1y ปีที่แล้ว +1

    降下ポッドを軌道上で迎撃、とかにしたら運良く生き残るかもしれないのに

  • @西瓜棒
    @西瓜棒 ปีที่แล้ว +1

    まともにやったら勝てるか怪しい敵勢力を手持ちの何割かの犠牲で全滅させれるならコスパとしては悪くない
    ただし味方に内緒でやるものではない

  • @ああああ-y1l8u
    @ああああ-y1l8u ปีที่แล้ว +2

    高級だからこそ連れたんだろうと思う

  • @ロアルドロス亜種
    @ロアルドロス亜種 ปีที่แล้ว +1

    ドミニオンと悪の3兵器が準備できる状況で、都合よくコーディネイター入りストライクを失った+ブリッジのメインクルーを一部素人で賄っていて、本来艦長じゃない人が艦長やっている、にも関わらず敵からは脅威認定されている戦艦とか絶好の囮だわな

  • @taurin-12-08
    @taurin-12-08 ปีที่แล้ว +8

    そもそもあの時ってザフトが攻めてくるまで時間が無かったからアークエンジェルを運び出すのは無理なんじゃないかな
    下手に運び出そうとしてザフトがそちらに戦力を向けたらサイクロプスで巻き込める数が減ってしまうし、もしかしたら連合の作戦がバレてしまうかもしれないし
    それなら囮として使ったほうがマシなんじゃないかな、非人道的ではありますがね

  • @関山佳佑
    @関山佳佑 ปีที่แล้ว

    尚漫画版では、キラが攻撃もせずに説得したので原作と違ってザフト側もサイクロプスだと察して逃げてくれた模様

  • @user-mark_11
    @user-mark_11 ปีที่แล้ว +5

    まあ、目立つし、邪魔だったハルバートン提督の息がかかった奴らなんていらない
    ってのが思惑の一部だろうなぁ

  • @nobu5212
    @nobu5212 ปีที่แล้ว

    勿体ないけど
    あの段階でストライク失ったアークエンジェル一隻で
    ザフト軍どれだけ倒せるか?って言われると
    初期のクルーゼ隊、バルトフェルド隊ですらどうしようもないからな
    辛うじてモラシム隊から中破されながら逃げ延びれるかぐらい
    オペレーション・スピットブレイクはこの作戦に降下部隊及び地上部隊の大半を注ぎこんでるから
    戦力の半分削って後の地上は量産したダガーで奪還出来るし
    まぁ餌としては妥当でしょう

  • @明るい家族計画
    @明るい家族計画 ปีที่แล้ว

    とりあえず武勲艦とかいろいろ言うけど費用対効果だとアリだよね。このあとよく内部統制とれたと思うけど

  • @takuzoo36
    @takuzoo36 ปีที่แล้ว

    この時点でドミニオンが完成していたから囮に使った。

  • @irohairi7137
    @irohairi7137 ปีที่แล้ว

    そもそもAAや初期GAT自体がハルバートンの独断専行で作られた代物で、アラスカの高官連中はそんなハルバートンを嫌ってたから囮にされたのは仕方なかったりする
    まぁ成果(データ)はきちんと懐に収めてドミニオンや後期GATを作るんだが

  • @野良悪魔
    @野良悪魔 ปีที่แล้ว

    もう、ここまでくると、軍隊の行動と言うよりカルト宗教レベル。

  • @minu5449
    @minu5449 ปีที่แล้ว

    結局こいつのせいでアズラエル死ぬの笑う

  • @雪見餅-w3p
    @雪見餅-w3p 11 หลายเดือนก่อน

    ノイマンに関しては、ここでこれと戦闘して突破した、程度の書類上の情報しか無いからじゃないかね
    視聴者はバレルロールみたいな化け物機動してるの知ってるけど連合上層部はそうじゃない

  • @ざくお-r2r
    @ざくお-r2r ปีที่แล้ว +1

    ホワイトベースのオマージュでしょ
    いろいろと目立ちすぎた

  • @優ユウ
    @優ユウ ปีที่แล้ว +1

    Xナンバーの運用艦として作られたのに、ストライク以外のXナンバーは奪われたし連合としては価値が低いってなったのでは。

    • @渡来デルタ
      @渡来デルタ ปีที่แล้ว

      忘れがちだけどバスターは
      取り返せたけど、
      ディアッカにOS書き
      換えてたら無いも同然か・・・

  • @skollhati.H3BO3
    @skollhati.H3BO3 ปีที่แล้ว

    用無しというより厄介払いかな?

  • @455jj3
    @455jj3 ปีที่แล้ว +3

    キラヤマト
    「僕、何かやっちゃいました」

    • @渡来デルタ
      @渡来デルタ ปีที่แล้ว

      少なくとも認めぬ者同士の
      際限無い争いを遅く出来た

  • @コロン犬-m4p
    @コロン犬-m4p ปีที่แล้ว +1

    連合初MSからの後期GATシリーズの開発スパンおかしくない?
    初期GATの稼動データすらないのにトランスフェイズ装甲とかありえんよなw
    ドミニオンもそう、ヘリオポリス襲撃からアラスカ基地自爆まで何ヶ月よw

    • @渡来デルタ
      @渡来デルタ ปีที่แล้ว

      クルーゼはアズラエルとも
      繋がってるから、極秘の
      JOSHUA襲撃計画と共に
      アスラン達の実戦データも
      リークしていたのでは?
      TP装甲もPS装甲の検証で
      コックピット部分だけ
      展開すれば電力も武装に
      回せるのではと導き出した
      答えだと思う