2023 川之江秋祭り 金生町太鼓台 飛龍

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @ve_ri876
    @ve_ri876 ปีที่แล้ว

    綿市行こ言いながらしっかりやられてましたね笑 13:59

  • @貞彦三好
    @貞彦三好 3 หลายเดือนก่อน

    何処の太鼓、見ても馬さん犬さんレベル。なぜ?時計回りか😱時計回りに意味があるのか?人様のする事、全て反時計回りだすねん🎉陸上競技、競艇、競輪。意味あるからだろ。訳わからず、好き勝手まわすなや。馬さん犬さん😊

    • @みゃっちゃん
      @みゃっちゃん  3 หลายเดือนก่อน

      @@貞彦三好
      コメントありがとうございます!
      反時計回りは悪いことの象徴だといわれています。また死に関係するとも言われているため、神事などは時計回りが多いとされていると聞いたことがあります。

    • @貞彦三好
      @貞彦三好 3 หลายเดือนก่อน

      @みゃっちゃん そんなの聞いたことない、神輿船も反時計回り。漁師は、取り舵まわり。昔からの教え。抑え回りは、倒産とか、意味嫌いますよ。抑え回りイコール時計回りです。それに、人様のする事、反時計回りばかり。時計回りは、競馬とドックレース。それでもわからなければ、時計回りでヨロシカロ。俺は、馬さん犬にしか見えんが。

    • @貞彦三好
      @貞彦三好 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@みゃっちゃん川之江の人かな?一回お会いしましょう。川原町の貞彦ですが、よろしく😊

    • @貞彦三好
      @貞彦三好 3 หลายเดือนก่อน

      返信待ってますよ😊

    • @みゃっちゃん
      @みゃっちゃん  3 หลายเดือนก่อน

      ⁠​⁠@@貞彦三好
      考え方や言い伝え、解釈などに関しては、その地域や人それぞれによって違いはあると思うので様々ですね。勉強になります。
      申し訳ないのですが投稿者の情報を一応、公にはしていないので、
      いつかお会いできたときには、いろいろ学ばせてください。