GRAPEVINE - ぼくらなら

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 67

  • @ぴよみ-h7u
    @ぴよみ-h7u 3 หลายเดือนก่อน +5

    「いつもそばにいるよ」とか「決して離さない」ではなく「せめて離れないように」ってとこがすごく良い。

  • @ジャスミン-x2h
    @ジャスミン-x2h 2 หลายเดือนก่อน +4

    またこの曲が聞きたい季節がやってきましたわ

  • @user_desukedonanika
    @user_desukedonanika 4 ปีที่แล้ว +166

    え?これ名曲ですよね??

  • @km.1316
    @km.1316 ปีที่แล้ว +3

    二人でいるのに寒くて寂しいのがいい

  • @tearaiugai862
    @tearaiugai862 8 หลายเดือนก่อน +11

    この元気ないけど勇気づけられる感じがグレイプバイン

  • @聖なる-z7b
    @聖なる-z7b 11 หลายเดือนก่อน +5

    このサビにセブンス入れてくる感じやべーよな
    まるで綺麗なケーキ🎂のど真ん中にフォークをブッ刺すかのような
    よくこんなことできるよなぁっていうコード
    日本の音楽だけ聴いてたら絶対に思い付かないよな

  • @ミッシェルバイン
    @ミッシェルバイン 5 ปีที่แล้ว +51

    間奏やアウトロのギターが死ぬほど切ない...
    もう会えない友達を思い出してしまう...

  • @amamidu0610
    @amamidu0610 5 ปีที่แล้ว +32

    田中さんほんと白シャツ似合うな〜
    GRAPEVINEを知って間もないからこの歌を冬に聴いた事がまだ無いけど、ただでさえ泣きそうになるのに冬に聴いたらさらに切なくなりそう…笑

  • @necomon4749
    @necomon4749 5 ปีที่แล้ว +30

    2003年ってかんじの曲
    まじでいいな

  • @kanon87871
    @kanon87871 10 ปีที่แล้ว +74

    なんだこの懐かしい感じと泣きそうな感じは。素晴らしい

  • @kuronekoyasiki
    @kuronekoyasiki 2 ปีที่แล้ว +9

    指先とぼくらならはバインの最高傑作!
    心臓がドキドキして苦しい。何か好きな人を思い出す。

  • @田舎者-x9i
    @田舎者-x9i 4 ปีที่แล้ว +22

    良い曲なのにライブでやってくれない曲

  • @ポテト-b9j
    @ポテト-b9j 3 ปีที่แล้ว +18

    冬が始まるので来た
    優しさ?と切なさを感じる曲だ

  • @oorong62
    @oorong62 8 ปีที่แล้ว +45

    寒くなると聴きたくなる

  • @9900klaudia
    @9900klaudia 4 ปีที่แล้ว +32

    冬になると聞きたい曲がございます

  • @user_desukedonanika
    @user_desukedonanika 5 ปีที่แล้ว +40

    曲もMVもイントロも歌詞も全部最高

  • @sss-xq6oy
    @sss-xq6oy 2 ปีที่แล้ว +4

    「けぇしぃてぇ」のところが好きやわー。

  • @後太郎-n7o
    @後太郎-n7o 6 ปีที่แล้ว +33

    10年ぐらい前に、この曲をカラオケで歌って、全国ランキング1位になったことがあります。素晴らしすぎる曲ですね。

  • @アルオスカー
    @アルオスカー 7 ปีที่แล้ว +27

    ひさびさに聞きたくなった

  • @鈴カステラ-u6x
    @鈴カステラ-u6x 2 ปีที่แล้ว +8

    ポップさの中に冬の寂寥が息を殺して佇んでいる
    そんな一曲

  • @白石雅彦-k5c
    @白石雅彦-k5c 4 ปีที่แล้ว +12

    …繋いで行こうぜ〜  
    最高!!

  • @chiharufutatsugi2055
    @chiharufutatsugi2055 6 ปีที่แล้ว +18

    田中さん、若い、、すてき

  • @mochidaifuku
    @mochidaifuku 4 ปีที่แล้ว +10

    イントロがもう最高だなー

  • @エルルチャリブレ
    @エルルチャリブレ 3 ปีที่แล้ว +5

    この曲がきっかけで大阪までライブ見に来たんだよな。

  • @aa55_skjdna82j
    @aa55_skjdna82j 5 ปีที่แล้ว +35

    大好きな曲。学生時代冬になるとずっと聴いてました。

    • @D.Washington
      @D.Washington 5 ปีที่แล้ว +6

      同意。

    • @AH-py4ss
      @AH-py4ss 4 ปีที่แล้ว +2

      同じような人がいて嬉しい

  • @ますおたけ
    @ますおたけ 7 ปีที่แล้ว +41

    バインは最高ですな

  • @linclon874
    @linclon874 4 ปีที่แล้ว +6

    この時期に聴くと染みる

  • @kalpy0422
    @kalpy0422 6 ปีที่แล้ว +16

    美しい

  • @焼そば-z8t
    @焼そば-z8t 3 ปีที่แล้ว +6

    11月になると聴くのよ

  • @0403gingayoshida
    @0403gingayoshida 2 ปีที่แล้ว +1

    今年もこいつが似合う冬がやってきた
    独り身には染みるわ

  • @アトリー-d7o
    @アトリー-d7o 2 ปีที่แล้ว +1

    イントロ聴くだけで、あの人が浮かぶ、、

  • @タクマオオワダ
    @タクマオオワダ 4 ปีที่แล้ว +11

    ポップでキャッチーで耳に残る歌と田中さんの声なんだけど所々音程が難しいんだよなぁ
    一筋縄ではいかない

  • @shinchandesu
    @shinchandesu 6 ปีที่แล้ว +13

    大好き!

  • @KD-ys2cc
    @KD-ys2cc 6 ปีที่แล้ว +11

    めっちゃ好き

  • @1478963215987
    @1478963215987 5 ปีที่แล้ว +42

    作詞:田中和将
    作曲:亀井亨
    からの心なら ただの体なら
    馬鹿なぼくらなら 何処へでも行けるだろう
    思い上がりや淡い期待
    ときに涙
    白い吐息はタバコなのかと
    とぼけてみた
    決して
    ※この道の歩き方を 知らないわけじゃない
    上着が要る事も
    ただ
    この冬の過ごし方を
    二人だけ見えやしないのなら
    この手を繋いでいこう※
    窓の外の空 ただのからの空は
    肩を寄せ合うなら 何色に見えるだろう
    車の音や 風の匂い
    どうせ忘れんだ
    指輪の跡を見ながら
    指折って数えた
    決して
    この街の歩き方を 知りたいわけじゃない
    流行りのやり方も
    まだ この冬を過ごす事を
    二人だけわかってないのなら
    せめて 離れないように
    からの心なら ただの体なら
    ヤワなぼくらなら 何処へでも行けるだろう

  • @sml_2012
    @sml_2012 4 ปีที่แล้ว +9

    2003年6月のクラブサーキットで当時新曲として聴きました。
    当時、このイントロが印象的で音源化を待ちわびてました。
    なので、時期的に2002年末にダーリーが脱退する前からあった曲なのか、
    ダーリーの脱退直後に作った曲ってことになりますね。
    もし後者と仮定して聴くとより一層感慨深くなります。
    (西川さんとダーリーがバンドの創設者)

    • @youkodeguchi9350
      @youkodeguchi9350 2 ปีที่แล้ว +1

      ダーリー=ベースの西原誠さんですね💡

  • @naotosaito2043
    @naotosaito2043 3 ปีที่แล้ว +9

    豚の皿でバインにハマった自分に、追撃をかましてした名曲。
    イデアの水槽、好きです。

    • @猫男爵-e6b
      @猫男爵-e6b 26 วันที่ผ่านมา

      アイデアのスウィートソウル

  • @AH-py4ss
    @AH-py4ss 4 ปีที่แล้ว +6

    この曲を聞くと大学生から社会人の頃に付き合ってた彼女を思い出す。若かったけどあの頃はあの頃で必死だったな…

  • @two-ui1ch
    @two-ui1ch 11 หลายเดือนก่อน +3

    イデアの水槽は比較的暗くて攻撃的な曲が多く、アンチハレルヤからポップになったと思いきや最後にまた攻撃的な曲になって終わるアルバム。クオリティはかなり高いし自分も大好きなアルバムだけれどかなり取っつきにくいアルバムだと思う。
    実際今までのアルバムから大きく売り上げを落としたアルバムではあるがファンからの人気はすごく高いし音楽が好きな人からはこのアルバムを名盤とあげる人も少なからずいる。
    そして個人的にこのアルバムでGRAPEVINEから離れてしまった人はとてももったいなく感じる程のアルバムだと思う。

  • @s.s.stokyo9314
    @s.s.stokyo9314 5 หลายเดือนก่อน +1

    ギターが曲を何倍も良くしてる、、、特にサビの音の広がり

  • @bambi226
    @bambi226 3 ปีที่แล้ว

    めちゃ好き

  • @miccoys23
    @miccoys23 8 ปีที่แล้ว +14

    高校時代の冬うた

  • @oorong62
    @oorong62 ปีที่แล้ว +3

    寒くなったので来ました

  • @ruiyos
    @ruiyos 3 ปีที่แล้ว +5

    こんないい曲だったっけー?
    当時もよく聴いてたはずだけどw

  • @en6643
    @en6643 3 ปีที่แล้ว +3

    わ、若い、、、。

  • @user-nj2x
    @user-nj2x ปีที่แล้ว

    ずっと好きで聴いてるけだ
    勝手に不倫の歌かなと推測して
    最後は手を離して1人になるんだなって思って悲しくなる

  • @yuyu-gj9id
    @yuyu-gj9id 6 ปีที่แล้ว +23

    友達に会いたい。会えないけど。

    • @猫男爵-e6b
      @猫男爵-e6b 26 วันที่ผ่านมา

      なんで会えないの?

  • @SmartKUlaire4253
    @SmartKUlaire4253 3 ปีที่แล้ว

    アナ雪見ながらこれ聴きたい。

  • @takana0729
    @takana0729 3 ปีที่แล้ว +4

    この曲も亀井節が最高ですね!
    MVはちょっとイメージ違うかな?
    ナツノヒカリからこの辺りはちょっとイメージ戦略で迷走していたのかな〜、と思っている20年来のファンです。

  • @SmartKUlaire4253
    @SmartKUlaire4253 ปีที่แล้ว +1

    冬の唄っぽいのに、ジャケ写は海なのが謎…。。

  • @ミカン青
    @ミカン青 4 ปีที่แล้ว

    行き止まりだった犬さんは引き返すのかな?

  • @6daywonder99
    @6daywonder99 2 ปีที่แล้ว

    ふたりぼっち。