日本一長いホームを端から端まで歩く間に列車に乗れば先に隣の駅着ける説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • #日本一長いホーム #京都駅 #対決
    ご視聴下さりありがとうございます。
    約2ヶ月かけて日本一周中!下記の再生リストにこの旅の模様をまとめてありますので宜しければ他の動画もご覧になって下さい!↓↓↓↓↓
    【最長片道切符の旅】
    ➡️ • 【最長片道切符の旅2019】
    【BGM】「ONE WAY」作曲・Tck.さん
    Twitter→ / tck_lomuca
    TH-cam→ / @tckdot
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【自己紹介】
    関西在住の大学1年生、18歳。「西園寺」は本名では無く「お金持ちで高貴に見えるだろう」という甘い考えの元、名付けた仮名です。ブロッコリーが嫌い。
    【チャンネル紹介】
    このチャンネルでは主に鉄道やその他公共交通機関に関連した動画を投稿しています。
    鉄道要素を取り入れたバラエティ色のある企画動画が特徴です。〜やってみた 〜説 等、今後皆さんの気になるような疑問を面白おかしく検証していこうと思います。
    また一方で2019年夏には最長片道切符を用いた日本一周旅行を敢行。ふざけた動画と、旅情を味わって頂けるような本格的な観光動画の作り分けにこだわり、
    様々な面から日本という国、そして交通機関を楽しめるようなチャンネル作りに徹します。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【人気企画・非鉄シリーズ】
    ➡ • 【非鉄シリーズ】
    【グリーン車乗車シリーズ】
    ➡ • 【グリーン車乗車記】
    【東京・金沢旅行記】
    ➡ • 【2019春 東京・金沢旅行記】
    【Twitter】 / saionji_com
    【音楽】魔王魂

ความคิดเห็น • 119

  • @user-ld6tv5iy1v
    @user-ld6tv5iy1v 3 ปีที่แล้ว +9

    カレカノが電車のホームで別れて、走って追いかけるときに便利ですね‼

  • @sskk-u5o
    @sskk-u5o 4 ปีที่แล้ว +14

    嵯峨野線の京都駅出発後のポイントガチャガチャが好き

  • @user-himahima_blue
    @user-himahima_blue 5 ปีที่แล้ว +118

    てか山陰線の京都-梅小路駅の間一部単線なの大変そう。

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 5 ปีที่แล้ว +4

      鉄旅人/,railway Traveler 名鉄岐阜みたい

    • @aaalove4051
      @aaalove4051 5 ปีที่แล้ว +6

      行きしと帰りしで信号待ちで止まることがよくあります。

  • @caranporan
    @caranporan ปีที่แล้ว +2

    企画力が優れていることは顕になり始める西園寺氏😊124

  • @bpm80db
    @bpm80db 5 ปีที่แล้ว +38

    逆になに駅まで行けるのかでもよかった気がする笑

  • @酉園寺-z6l
    @酉園寺-z6l 5 ปีที่แล้ว +82

    どうも、皆さんご無沙汰しております
    ''もう1人の''西園寺でございます

    • @aaalove4051
      @aaalove4051 5 ปีที่แล้ว +9

      平日は毎日京都駅使ってるけど京都駅が1番長いホームやったんや。

    • @monkey_fujita
      @monkey_fujita 3 ปีที่แล้ว +3

      せめて固定しましょう

  • @達也-w8t
    @達也-w8t 5 ปีที่แล้ว +144

    まあ、このチャンネルは伸びるわな。

    • @takooonasu
      @takooonasu 3 ปีที่แล้ว +3

      今や登録者14.1万

    • @takooonasu
      @takooonasu 3 ปีที่แล้ว +4

      それな~

    • @ykmsiidx
      @ykmsiidx 2 ปีที่แล้ว +5

      今や32万人。。。

    • @townqwin3
      @townqwin3 ปีที่แล้ว +3

      今や38.5万人

    • @囲い火蜂
      @囲い火蜂 ปีที่แล้ว

      今や48万人

  • @MrKeiHideo
    @MrKeiHideo 4 ปีที่แล้ว +11

    京都駅でビックカメラの「ホーム直結入り口」を探してさまよったのはいい思い出

  • @atsuo_Mirrativ
    @atsuo_Mirrativ 5 ปีที่แล้ว +68

    去年の今頃だと隣駅は丹波口駅になってたから記録全然違ってたかも...

    • @Aoi_mitsudera
      @Aoi_mitsudera 3 ปีที่แล้ว +1

      でも丹波口も近い方なのでホームの方が長い

  • @SoniaTV1015
    @SoniaTV1015 5 ปีที่แล้ว +43

    ボルトじゃなくてマルセロで草

  • @新快速221系
    @新快速221系 4 ปีที่แล้ว +6

    新快速で、大津まで行けそうやな。
    カメラ持って喋ってたってこともありそうやね。
    にしても、京都鉄博前で優雅に紅茶を飲む西園寺君いいね!

  • @peacetrain1664
    @peacetrain1664 4 ปีที่แล้ว +9

    一人二役って今日は友達を用意することが
    できなかったのかなww

  • @matsutake0217
    @matsutake0217 5 ปีที่แล้ว +12

    午後の紅茶じゃなくてティーズティーなの草
    しかし面白い検証ですねえ。チャンネル登録しました。

  • @osakashinano
    @osakashinano 3 ปีที่แล้ว +5

    6:16 このシーン好き(笑)

  • @ocean5214
    @ocean5214 4 ปีที่แล้ว +5

    0番線から34番線まであるって聞いたら初見の人混乱しそう

  • @murasa3210
    @murasa3210 5 ปีที่แล้ว +12

    往復してまた中央改札まで行く時間で新幹線なら京都から新大阪まで行けるw

  • @railsix4988
    @railsix4988 5 ปีที่แล้ว +7

    この企画は面白いww こんなに長いのね 初めて知りました

  • @おみそしる-d3s
    @おみそしる-d3s 5 ปีที่แล้ว +9

    毎回発想が面白い。

  • @はくてんくん
    @はくてんくん 4 ปีที่แล้ว +3

    僕山陰線の31番ホームから、福知山駅までいつも乗りますが、昔よりはだいぶ良くなりましたよね。

  • @齋藤和之-y1q
    @齋藤和之-y1q 5 ปีที่แล้ว +14

    僕では絶対思いつかない企画だ(べた褒め)

  • @リリー鉄道飛行機旅
    @リリー鉄道飛行機旅 5 ปีที่แล้ว +7

    558mもあるとは…良い運動になりますね。

  • @Kouga11480
    @Kouga11480 5 ปีที่แล้ว +7

    嵯峨野線ホームの端から奈良線ホームの端まで歩くよりも嵯峨野線と奈良線を最短で乗り継いで梅小路~東福寺に行ったほうが短くなりそう

  • @user-yukizirudi
    @user-yukizirudi 5 ปีที่แล้ว +42

    スーツにはない圧倒的発想力がある

    • @CROWN-T
      @CROWN-T 4 ปีที่แล้ว +21

      I HAT
      スーツは全国を列車や駅を紹介するために飛び回る。
      西園寺は全国を企画のために飛び回る。
      という感じだと思います!

    • @シラえもん-n3x
      @シラえもん-n3x 4 ปีที่แล้ว +11

      目の付け所がみんな違ってみんないい。
      け○すさんみたいに他のユーチューバーに喧嘩を売ったりしなければ、それぞれ価値観を共有できていい動画作りの刺激にもなると思いますし!!

  • @くんかあ-d2b
    @くんかあ-d2b 5 ปีที่แล้ว +22

    愛知県の地下鉄名古屋駅は、地下街が長く全国一なんで歩いてみて下さい。

  • @チキンステーキ-マイクラ鉄道
    @チキンステーキ-マイクラ鉄道 5 ปีที่แล้ว +24

    どうしたらこんな企画思いつくんだ!(褒め言葉)

  • @Keishin_Nakajima
    @Keishin_Nakajima 5 ปีที่แล้ว +75

    多分丹波口まで行けますよw

  • @Hisui_Semi
    @Hisui_Semi 5 ปีที่แล้ว +15

    千林から滝井ぐらいまで歩けそう

    • @MrKeiHideo
      @MrKeiHideo 4 ปีที่แล้ว +5

      滝井どころか土居まで行けるんじゃw

  • @法元-i9r
    @法元-i9r 18 วันที่ผ่านมา

    肩を痛めての検証、お疲れ様でした😅

  • @mimi-s5j6d
    @mimi-s5j6d 5 ปีที่แล้ว +23

    企画力天才!今回も面白かったです!

  • @KOBEmizukaze
    @KOBEmizukaze 5 ปีที่แล้ว +9

    何気にノーマルはるかなのがいい

  • @みぞっち-l9j
    @みぞっち-l9j 5 ปีที่แล้ว +7

    往復一キロとは考えなかった

  • @どんどん-x8x
    @どんどん-x8x 4 ปีที่แล้ว +3

    SOJわろたw
    今度行ってみよぉっと♪

  • @けんご-i9q
    @けんご-i9q 5 ปีที่แล้ว +17

    西大路まで行っても電車の方が勝てそう

    • @nh4726
      @nh4726 3 ปีที่แล้ว

      向日町行けそう()

  • @NANIKANA
    @NANIKANA 5 ปีที่แล้ว +3

    この動画とチャンネル伸びそうだからコメント残しとこ

  • @dmw3286
    @dmw3286 4 ปีที่แล้ว +2

    嵯峨野線って京都駅出てしばらく続く単線区間がダイヤのネックなんだよな……。
    しかし、長い。ホームが長い

  • @nh4726
    @nh4726 3 ปีที่แล้ว +2

    新大阪と東淀川間を歩くのと変わらんのか......

  • @スムージーみかん
    @スムージーみかん 4 ปีที่แล้ว +12

    不動産関連の徒歩◯分は分速80mで計算するらしいので、558mを6分26秒なら、平均的というかむしろちょっとだけ速いぐらいの感じで、妥当な速さだと思います!

    • @1016yuuto
      @1016yuuto ปีที่แล้ว

      6分26.98秒なぁアアアアアアアアアアアア

  • @334代ニコラエチャウシェスクルーマニア

    京都駅何度も行ったけど端から端は歩いたことないわw

  • @kyo_aki
    @kyo_aki 5 ปีที่แล้ว +6

    快速で、二条まで行っても大丈夫そう

  • @T神-p5d
    @T神-p5d 5 ปีที่แล้ว +5

    新幹線ホーム「・・・」

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 4 ปีที่แล้ว +2

      T神 新幹線より長いですよー

    • @T神-p5d
      @T神-p5d 4 ปีที่แล้ว +2

      @@Hisui_Semi 東京駅(東北新幹線)よりもですかそれはえぐいですね

  • @takematsu9064
    @takematsu9064 3 ปีที่แล้ว +3

    自分にも煽る西園寺

  • @たくぽん-q8k
    @たくぽん-q8k 5 ปีที่แล้ว +5

    嵯峨野線利用者のわしがいう
    通勤ラッシュ時の4両固定編成
    これやめて💧先頭車両1号車激混雑
    さらに他の車両も混雑
    ましてや観光シーズン
    それやのに4両
    秋の多客輸送で今だけ8両がきよるが終われば再び4両
    ましてや1番前は乗り換えに一番近いから一番混む
    JRさんよなんとかしてけれ

  • @yta3862
    @yta3862 5 ปีที่แล้ว +7

    はるかって特急、はるかちゃんっぽい顔してるよね

    • @謎の人-u8t
      @謎の人-u8t 4 ปีที่แล้ว +3

      なんとなく言いたいことが分かるwww

  • @このわた-s9w
    @このわた-s9w 5 ปีที่แล้ว +1

    発想が凄い

  • @Skyrail215
    @Skyrail215 4 ปีที่แล้ว

    京都駅の日本一といえば乗り入れる在来線特急列車の種類の多さもありますね。大阪駅地下ホームが開業すればその座を譲ることになるようですが…

    • @五稜郭
      @五稜郭 3 ปีที่แล้ว

      博多駅とどっちが多いかな

  • @東田剛-t8n
    @東田剛-t8n 5 ปีที่แล้ว +9

    分速80mとすれば7分で560mだからむしろ歩きは早い方だと思う

  • @おいもいも-u9f
    @おいもいも-u9f 3 ปีที่แล้ว +1

    京都駅のホームって、東京競馬場の直線距離より長いんですね~(東京競馬場525.9m、京都駅558m)

  • @蒼黒鬼1412
    @蒼黒鬼1412 4 ปีที่แล้ว +3

    0:55 マルセロやんww

  • @Akira_nakai
    @Akira_nakai 3 ปีที่แล้ว

    朝の嵯峨野線の混み具合は異常

  • @kagayakihoshino1947
    @kagayakihoshino1947 5 ปีที่แล้ว

    企画がおもしろいですね

  • @naoto1996503
    @naoto1996503 ปีที่แล้ว

    京都→山科とか、新幹線で京都→新大阪とか、新快速で京都→高槻、、、

  • @名古屋金山撮影専門
    @名古屋金山撮影専門 5 ปีที่แล้ว +4

    0:20に2059レがいないか?。

  • @藤木裕也-e2t
    @藤木裕也-e2t 5 ปีที่แล้ว

    面白い企画やな(笑)もし、全力疾走なら互角かも

  • @elmoelmo5277
    @elmoelmo5277 5 ปีที่แล้ว +2

    又、スーツ君も(笑)そう😆?

  • @garaiyasgt
    @garaiyasgt 5 ปีที่แล้ว

    今度は日本一短いホームですか?(個人的には、熊本電鉄の韓々坂駅な気がする)

  • @過酷停車場のおふざけ
    @過酷停車場のおふざけ 4 ปีที่แล้ว

    これは…
    特定の路線で全駅下車するのはもちろん、降りた駅で隅から隅まで写真を撮るということをやっておりますが、東海道線で全駅下車したら…先が思いやられる。

  • @cmft154
    @cmft154 9 หลายเดือนก่อน

    鉄道、乾杯
    が、
    鉄道完敗とかけてるのかと思ったけど、鉄道完勝だった

  • @はにょ-p2f
    @はにょ-p2f 5 ปีที่แล้ว +4

    マルセロで草

  • @stmn769
    @stmn769 4 ปีที่แล้ว

    5:40あたりの駅そば屋、僕も0番ホーム散策したことがあるんですけどその時見つけて鶏天うどん食べましたね!出汁が素晴らしくて美味かったですね〜

  • @秋野チャンネル
    @秋野チャンネル 2 ปีที่แล้ว

    大変ですねー

  • @aaaaa-se5ji
    @aaaaa-se5ji ปีที่แล้ว

    駅のホーム端から端まで歩いている間に隣の駅に着くの、割と多い気がしましたが。

  • @nokkonteradakokoro893
    @nokkonteradakokoro893 3 ปีที่แล้ว +1

    マルセロは草。
    ボルトの写真ぐらいあったやろ(笑)

  • @下間晃輝
    @下間晃輝 2 ปีที่แล้ว +1

    頑張って558m歩いたなww

  • @YSK-s3j
    @YSK-s3j 3 ปีที่แล้ว +1

    京都から山科で勝負すれば接戦だったのに

  • @user-rt5hk9kp8c
    @user-rt5hk9kp8c 5 ปีที่แล้ว

    新幹線のホームって平均何mなんですか?
    京都より短いのでしょうか?

    • @114-love-welcome
      @114-love-welcome 5 ปีที่แล้ว

      ?! 400メートル強ですね

    • @user-rt5hk9kp8c
      @user-rt5hk9kp8c 5 ปีที่แล้ว +1

      @@114-love-welcome さん
      400m強なんですか‼
      ありがとーございました。
      でも16両だったらギリなんですね。
      ピッタリ停まる新幹線はすごいです。

  • @Tony-el1xd
    @Tony-el1xd 5 ปีที่แล้ว +1

    はっはっは 最寄り

  • @黒柳柴子
    @黒柳柴子 3 หลายเดือนก่อน

    一般的に歩行は約時速4キロだから550mなら6分台は妥当かな

  • @sbylp1
    @sbylp1 2 ปีที่แล้ว

    また見てね!がいいなあ〜😂

  • @sato8061
    @sato8061 5 ปีที่แล้ว +5

    思いつき方が()

  • @やまぬ
    @やまぬ 5 ปีที่แล้ว +5

    マルセロww

  • @明日やろうは馬鹿やろう
    @明日やろうは馬鹿やろう 5 ปีที่แล้ว +2

    武蔵小杉駅の南武線のホームは?

  • @ないろん-e9o
    @ないろん-e9o 2 ปีที่แล้ว

    長すぎて草

  • @ブックビッグ
    @ブックビッグ 5 ปีที่แล้ว

    うーん 電車圧勝てとこか
    日本一では無いが 神戸高速
    鉄道 新開地駅 山陽 阪神 阪急用
    ホームの端から端  新開地 高速神戸間はいい勝負になりそう!

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン 5 ปีที่แล้ว

    土井、滝井、千林あたりの区間並?

  • @三十枝桂
    @三十枝桂 4 ปีที่แล้ว +1

    マルセロやんけw

  • @mpisces1212
    @mpisces1212 5 ปีที่แล้ว

    558m!めちゃ長っっ!

  • @ヒカル-q7g
    @ヒカル-q7g 5 ปีที่แล้ว +2

    見えてる結果だ……
    人間の平均速度(徒歩)80m1分と言われてる
    そこからの計算で7分程は掛かる
    隣の駅となら
    明らか隣の駅まで電車の方が速いに決まってる

  • @春文-f6y
    @春文-f6y 5 ปีที่แล้ว +2

    新潟駅にも1番線が存在しません!(関係無い)

    • @春文-f6y
      @春文-f6y 5 ปีที่แล้ว +1

      誰かこのネタ動画でやらないかな。期間限定なのに。

  • @まえたな
    @まえたな 5 ปีที่แล้ว +1

    最長片道切符はどうなってるの?諦めた?

    • @Buk1da1
      @Buk1da1 5 ปีที่แล้ว +1

      twitter.com/saionji_com/status/1175715181881462789
      旅行自体は終わってるみたいです。あとは編集ですかね

  • @hansanishalina1260
    @hansanishalina1260 ปีที่แล้ว

    事実伸びたし

  • @N700S
    @N700S 2 ปีที่แล้ว +1

    長い

  • @s.h3383
    @s.h3383 ปีที่แล้ว

    今や44.4万人

  • @Tomo-kf8kt
    @Tomo-kf8kt 5 ปีที่แล้ว +2

    マルセロw

  • @scazusa3535
    @scazusa3535 5 ปีที่แล้ว +1

    マルセロ

  • @をかか-m8o
    @をかか-m8o 5 ปีที่แล้ว +1

    こ れ は 伸 び る

  • @higasisaijou
    @higasisaijou 5 ปีที่แล้ว +1

    広島駅の①ホームはもっと長い

  • @sr1433
    @sr1433 5 ปีที่แล้ว

    スーツの話し方意識してる?

  • @草木譜
    @草木譜 3 ปีที่แล้ว

    たなかもやってみたら

  • @maru_trains
    @maru_trains 3 ปีที่แล้ว +1

    日本一長いホームって京都ですか?
    私の中では渋谷の方が移転工事をしているため長いと思うのですが

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 2 ปีที่แล้ว +1

    面白すぎ
    西園寺最高

  • @46496102
    @46496102 5 ปีที่แล้ว

    前から思ってましたが語尾の「ね」がちょっと不愉快