Efficient Cooking Methods: 5 Days of Dinner Demonstrations

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 31

  • @やすぴろこ
    @やすぴろこ 2 หลายเดือนก่อน +2

    素晴らしい手際よいです❤

    • @akarispmt
      @akarispmt  2 หลายเดือนก่อน +1

      いやいや、まだまだです💦

  • @チョッチャン
    @チョッチャン 2 หลายเดือนก่อน +1

    タラのマヨネーズ焼きおいしそう今度やってみます。

    • @akarispmt
      @akarispmt  หลายเดือนก่อน

      タラのマヨネーズ焼き、美味しいですよね!

  • @山形敏江
    @山形敏江 7 หลายเดือนก่อน +4

    今日も家事のテンションあげてもらってます😊
    ホイサッサ😀パク😂楽しくなってスムーズに作れます🎶
    ありがとうございます😊

  • @らむね-i7c
    @らむね-i7c 8 หลายเดือนก่อน +5

    いつも手際よくて見てて気持ちがいいです。効率化のポイントすごく参考になりました!いつも、ご飯作ると流しが山盛りになるので、、😅

    • @akarispmt
      @akarispmt  8 หลายเดือนก่อน +2

      最後見てくださってありがとうございます✨
      流し山盛りは、洗うクセをつけるとすぐ解消されると思いますよ!頑張ってください👍

  • @おすし-b1h
    @おすし-b1h 8 หลายเดือนก่อน +3

    タラのマヨネーズ焼きを作ってみましたが、とっても美味しくできました!どのお料理も味付けはシンプルなのに美味しいです😊いつも参考にしています❤

  • @kazupin
    @kazupin 8 หลายเดือนก่อน +7

    最後のまとめも参考になります👍

    • @akarispmt
      @akarispmt  8 หลายเดือนก่อน

      かずぴんさん、昨日はプレミア公開ご参加ありがとうございました🥺❤
      今回の動画では、最後のまとめが最も重要なことで伝えたかったことです💡間のレシピはおまけのようなものですね笑
      全部真似する必要はないので、これは導入できそうというものをピックアップして参考にしていただければ幸いです

  • @むっちゃん-q4h
    @むっちゃん-q4h 4 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です❤ 作りながら後片付けも済ませて
    すごく手際の良く気持ちいい動画ですね。
    温玉で苦戦されてる様なので 簡単ほったらかしの温玉の作り方です。一度やって見てください。
    手鍋に卵が浸かるぐらいのお湯を沸騰させる そしたら火を止めて、卵を鍋に入れて7分半放置して冷水で冷やす。 まとめて5〜6個作って置いて冷蔵庫で保存してください😊 よければやってみて下さいね。 コレからも楽しく見させてもらいますね😊
    応援しています👍

    • @akarispmt
      @akarispmt  3 หลายเดือนก่อน

      睦子さん、ご丁寧にありがとうございます!動画のご視聴もありがとうございます!
      ちょうど、来月から主人の朝食を作る必要があり、温泉卵を出してほしいと言われてました。
      教えていただいたやり方でやってみます!これなら数日分まとめて作っておけますね💡
      ありがとうございます!

  • @わたしだって白米が好き
    @わたしだって白米が好き 8 หลายเดือนก่อน +2

    お弁当バージョンよく拝見してます😃 あ、でも1週間献立バージョンも少し前に見てその金額でそんな素敵な献立作れるんだなと✨頭下がります😅 今回は作業の流れも勉強になりました😊 私は調理中は洗わないので食後は洗い物がどっさり(笑)妹は途中で洗ってるので料理が上手で手際のいい人はそうなのかな😆
    わたしは苦手なので(笑)
    どれも美味しそうでまねしたいです☺️

  • @若狭久子
    @若狭久子 8 หลายเดือนก่อน +2

    はじめまして。とても手際がいいですね。

  • @西澤和美-q6u
    @西澤和美-q6u 8 หลายเดือนก่อน +1

    プレミア投稿お疲れさまでした🎵
    たくさんおしゃべり出来て楽しかったです❤️
    筍はこちらではまだまだスーパーにありますね。
    うちは息子の会社の社長が山に採りに行き社員に配ってくれるのです。それを待っているのですが今年はまだですね(笑)
    昨年は不作だった様でなかったですが…。
    早く筍ご飯食べたいなぁ~(笑)

    • @akarispmt
      @akarispmt  8 หลายเดือนก่อน +1

      和美さん、こんにちは(´・ω・`)ノ昨日はプレミア公開ご参加ありがとうございます🥺❤
      私も楽しかったです!5人分料理だと作り方全然違いそうですね、今日ちょっと考えていたのですが🤔🤔もし私が5人分作るとしたら〜のような笑。
      うちは息子の会社の社長が山に採りに行き社員に配ってくれるのです。
      →えー!素晴らしい✨そして、私も前務めていた薬局の社長が筍ほってきてくれて、頂いたことがありました!懐かしい〜🥺採れたての筍、美味しいですよね!私はもう引っ越しやらで筍どころではないですが、来年は、優雅に筍ごはんとか作れようになっていたいものです今年は筍とれるといいですね!!✨

  • @makita7405
    @makita7405 8 หลายเดือนก่อน +1

    最近魚を献立に入れるよう心がけているので、魚の時短レシピ2つもあって嬉しいです!
    タラは使いやすいしお手頃だし重宝するのですが、ボリュームが少なくてメインには物足りないので、その場合サラダにお肉をプラスするという考え方が目から鱗でした。

    • @akarispmt
      @akarispmt  8 หลายเดือนก่อน +2

      タラはボリュームないですよね、、、(´・ω・`)なので、衣でボリュームをつけるというやり方がポピュラーのようでした。卵液のようにピカタにしたり、2回前の夕飯動画で出したジャガイモの衣焼きもおすすめです。で、さらに副菜に豚肉をもってくるとボリューム増しになりますね、ゆで豚サラダもおすすめです💡

  • @安藤正次-y6s
    @安藤正次-y6s 8 หลายเดือนก่อน +2

    早くて丁寧参考に成ります。

  • @小畠公子
    @小畠公子 7 หลายเดือนก่อน +2

    はじめましてさらしをつかわれてますが手洗いですか?漂白はどうされてますか?

    • @akarispmt
      @akarispmt  7 หลายเดือนก่อน +1

      さらしは手洗い、使ったその日に鍋の中で食べかすをおとして、煮沸、夜〜翌日夕方まで天日干ししています。
      漂白は落とす手間が面倒でやってません〜(´・ω・`)

  • @ちーたみー
    @ちーたみー 5 หลายเดือนก่อน

    初めてコメントさせて頂きます。手際の良さに惚れ惚れします…!
    キャベツ…千切るだけでいいんですよね!レタスは千切るのに、キャベツな何故か包丁で千切り!と思い込んでおりました。
    色々と参考にさせて頂きます!

  • @すず-x9j9p
    @すず-x9j9p 8 หลายเดือนก่อน +1

    さらしの管理はどのようにしていますか?

    • @akarispmt
      @akarispmt  8 หลายเดือนก่อน +1

      使った当日に煮沸、1日天日干しにしております。

  • @hiro-xn6nw
    @hiro-xn6nw 8 หลายเดือนก่อน +6

    このお茶碗どこで購入されたんですか?気になって仕方ないです、めちゃくちゃ可愛い…

    • @akarispmt
      @akarispmt  8 หลายเดือนก่อน

      買ったのはどこかのオンラインショップだったのですが、村上直子さんの手捻りボウルという器になります💡

    • @hiro-xn6nw
      @hiro-xn6nw 8 หลายเดือนก่อน

      @@akarispmt 教えて頂いてありがとうございますー!あったら購入します!

  • @kotomikamiya4294
    @kotomikamiya4294 6 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しく拝見してます♪お聞きして良いですか?たまに、レタスや、白菜が特売品で売られている事があります。購入した方が良いですか?残って使うことが出来ない事もあるかと思います悩みです

    • @akarispmt
      @akarispmt  6 หลายเดือนก่อน

      必要ないなら、私なら買わないです💡維持コストまで考えた方がよいかと思います(保存スペースをとる、冷凍するにしても保存するための準備の時間、その食材を使う料理を考える時間等々)。大家族ですぐ使い切れるとかならこれらのコストは低いですから買った方が良いと思いますけどね。
      いつもご視聴ありがとうございます😊

  • @めいめい-i5p
    @めいめい-i5p 8 หลายเดือนก่อน +1

  • @dk-hp6mi
    @dk-hp6mi 8 หลายเดือนก่อน +2