ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
スチル撮影はZf,ビデオ撮影はα7CⅡと明確な違いが現れていますね。意匠は好みが分かれる所です…どちらも素晴らしいです‼️
初フルサイズ、写真メインでa7c2を使っていますが特に何も不満なく楽しんでいます
ニコンに興味を持ち始めていて参考になります。キャノンのR6MarkIIも比較して欲しいですね。
簡潔で解り易かったです。たいへん参考になりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
両カメラの特徴と強みがわかる良い比較だと思いました。ありがとうございます。欲を言えば1度、フジXーT5をレビューしていただきたいです!
正好是我需要的内容,感谢详细的对比!
夏の賞与でどっち購入するか迷ってたのでありがたかったです!α7CⅡかな?と思っていたんですが、スチールよりと高感度耐性でZfグラッときました。さしでがましいですが、望遠レンズでの動物の被写体認識AFの歩留まりはどんな感じでしょうか?よく競馬場でお馬撮るので気になりまして・・・
α7ciiユーザーですが、AIの瞳AFで鹿毛栗毛芦毛あたりはかなり瞳AF効きます青毛系は目が判別できないか結構迷います被写体認識が効くことで、内外望んでない方にピント行っちゃうことがあるので、そこは場数とAFエリアの設定になると思いますあとはそこからの解像感と、ガチピン率はレンズにも寄るのかなぁとSONYに関してはガチで馬を撮るならα7Ⅳの後継機が出てからですかね…
thanks!!
薄々気づいていましたが、CIIはやっぱノイズ耐性低いみたいですね...動画性能に大きなアドバンテージがあるとはいえ、ちょっとショックです...w
私はZ6Ⅲに期待しています。
写真についてはZfはカメラ通が使う機種で初心者には難しいと思う。フジのようにダイヤルにオートが付いてないので毎回きちんと設定しないといけません。買ったけど使わなくなるパターンです。
その指摘は間違いです。モードダイアルにプログラムオートまたはカメラ任せのオートの選択肢があります。初めての方はまずここから始めると良いと思います。フジのカメラの方が操作系がマニアックで色々便利な機能が付いていますが慣れるまで時間がかかるので、写真を撮りたい人向けと言うよりカメラをいじりたい人向けだと思います。
@@chyanmaki さんご指摘の件わかります。そのあたりのそもそも論を言ってしまうと、ボディの一等地にSS、絞り、ISOなどのダイヤルを置くのならばそのダイヤルを使うべき、というのがそもそもの意見です。そのためのデザインなのですから。モードセレクトでそれら一等地のダイヤルを使わなくするというのならば、だったらZ50のデザインでいいじゃないかと。PS.その点フジの方が理にかなっています。別にフジ信者ではないですが・・
それをまた学んでいくのもカメラ初心者ならではだと思いますねボタン数も充分ですし
私もカメラ初心者で、オートを卒業したいと思って色々と操作したいと思ってzfを選びましたが、かえってアナログで手で操作する事と目視で設定がわかる事がわかりやすくて、今ではマニュアルモードも使えるようになりました。瞬間的な操作は難しいかもしれませんが、私の場合はあのダイヤルが返ってわかりやすかったです。
@@NM-kh7ym 僕はフジ持ってないんですけど、後々フルサイズ買うことを見越したら真っ先に選択肢から外れると思うのですが、どうなんでしょうか?あと保証期間が短いことも気になりますあと値段相応なのでしょうか?なんかバグみたいに高いなぁ思うんですけど…
私はスチルメインなのでNikon一択です。Nikonは、もともと動画機としてのユーザーをグリップしようとは思っていません。SONYはあくまでも動画機だと思います。
レッド社買収して巻き返す可能性アリ。知らんけど。
喜欢A7C2多些,比ZF小巧一点。
像素也比zf更高
スチル撮影はZf,ビデオ撮影はα7CⅡと明確な違いが現れていますね。意匠は好みが分かれる所です…どちらも素晴らしいです‼️
初フルサイズ、写真メインでa7c2を使っていますが特に何も不満なく楽しんでいます
ニコンに興味を持ち始めていて参考になります。
キャノンのR6MarkIIも比較して欲しいですね。
簡潔で解り易かったです。たいへん参考になりました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
両カメラの特徴と強みがわかる良い比較だと思いました。ありがとうございます。欲を言えば1度、フジXーT5をレビューしていただきたいです!
正好是我需要的内容,感谢详细的对比!
夏の賞与でどっち購入するか迷ってたのでありがたかったです!α7CⅡかな?と思っていたんですが、スチールよりと高感度耐性でZfグラッときました。
さしでがましいですが、望遠レンズでの動物の被写体認識AFの歩留まりはどんな感じでしょうか?よく競馬場でお馬撮るので気になりまして・・・
α7ciiユーザーですが、AIの瞳AFで鹿毛栗毛芦毛あたりはかなり瞳AF効きます
青毛系は目が判別できないか結構迷います
被写体認識が効くことで、内外望んでない方にピント行っちゃうことがあるので、そこは場数とAFエリアの設定になると思います
あとはそこからの解像感と、ガチピン率はレンズにも寄るのかなぁと
SONYに関してはガチで馬を撮るならα7Ⅳの後継機が出てからですかね…
thanks!!
薄々気づいていましたが、CIIはやっぱノイズ耐性低いみたいですね...
動画性能に大きなアドバンテージがあるとはいえ、ちょっとショックです...w
私はZ6Ⅲに期待しています。
写真についてはZfはカメラ通が使う機種で初心者には難しいと思う。フジのようにダイヤルにオートが付いてないので毎回きちんと設定しないといけません。買ったけど使わなくなるパターンです。
その指摘は間違いです。モードダイアルにプログラムオートまたはカメラ任せのオートの選択肢があります。初めての方はまずここから始めると良いと思います。フジのカメラの方が操作系がマニアックで色々便利な機能が付いていますが慣れるまで時間がかかるので、写真を撮りたい人向けと言うよりカメラをいじりたい人向けだと思います。
@@chyanmaki さん
ご指摘の件わかります。そのあたりのそもそも論を言ってしまうと、ボディの一等地にSS、絞り、ISOなどのダイヤルを置くのならばそのダイヤルを使うべき、というのがそもそもの意見です。そのためのデザインなのですから。モードセレクトでそれら一等地のダイヤルを使わなくするというのならば、だったらZ50のデザインでいいじゃないかと。
PS.その点フジの方が理にかなっています。別にフジ信者ではないですが・・
それをまた学んでいくのもカメラ初心者ならではだと思いますね
ボタン数も充分ですし
私もカメラ初心者で、オートを卒業したいと思って色々と操作したいと思ってzfを選びましたが、かえってアナログで手で操作する事と目視で設定がわかる事がわかりやすくて、今ではマニュアルモードも使えるようになりました。
瞬間的な操作は難しいかもしれませんが、私の場合はあのダイヤルが返ってわかりやすかったです。
@@NM-kh7ym 僕はフジ持ってないんですけど、
後々フルサイズ買うことを見越したら真っ先に選択肢から外れると思うのですが、どうなんでしょうか?
あと保証期間が短いことも気になります
あと値段相応なのでしょうか?
なんかバグみたいに高いなぁ思うんですけど…
私はスチルメインなのでNikon一択です。Nikonは、もともと動画機としてのユーザーをグリップしようとは思っていません。SONYはあくまでも動画機だと思います。
レッド社買収して巻き返す可能性アリ。知らんけど。
喜欢A7C2多些,比ZF小巧一点。
像素也比zf更高