ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
片軸の研究が進むことで流行に変化があれば嬉しいですが、それでもMAが流行から置いていかれる予感…w
田宮さんが決めた事何で良いけどチャンピオン戦のレイアウト両軸、片軸同じかな?
同じだと思われます!ラウンドによって両軸、片軸が別れていますがチャンピオン決定戦は各ラウンドで優勝された方がこられますので一緒だと思います!
部門分けない場合、フレキが禁止とかいう可能性もあるしなあ
ゆるく遊んでいる大人ですが、フレキじゃないと勝てないんでしょみたいな雰囲気が改善されるのは良いかと思います。個人的には、公式ダッシュ(大人子供)、B-MAXダッシュ(大人)、B-MAXチューン(子供)ってぐらいで分けて欲しいですね。
タミヤさんも企業ですし販売戦略の面もあると思います。結果的にタミヤさんの販売促進になってミニ四駆の将来が明るくなればいいですね!
ちょうど1ヶ月前にミニ四駆を始めた者なんですけどミニ四駆PROってわざわざ名前分けてあるから、じゃあ別の競技なの?って思ったらモーターも違うし駆動効率も積めるギミックも違うのに同じ競技だって言われてしかもMSだからこそ積めるギミックが圧倒的に強いって聞いてなんで分けてないの…?って思ってたのでそりゃそうじゃん?ってすごく感じました
あと単純に、最初に選んだ見た目が気に入ったボディーのマシンを極めたいのにシャーシが片軸だから限界が見えるよねって言われてるみたいで腹が立っていたので正直嬉しいところはあります
公式レースに、参加する機会は少ないですが…両軸フレキを片軸tarekaでぶち抜いてみたいと言う、無謀な意気込みはありますね。
片軸部門はFM-Aが有利か…?
MSフレキ vs MAトレサス な展開も期待出来そう😊
ショップ主催のシャーシ限定大会はいくつもあるから別にやればいいじゃないとは思うけれど。。レイアウトが片軸と両軸で変わってしまう可能性があるならなんか違う気もします
個人的には嫌ですが、新しい取り組みとしては評価出来るし価値はありそう。ただ、結果出れば両方出れる様にして欲しいよね。あと、5レーンは分けないで😂
BMAXみたいなクラスがあればモーター分けずに戦えるんじゃない?
両軸もたのしいですが、片軸大好きなんで歓迎です👻👻…が、無差別クラスで片軸で走るのが楽しいので、なんとも複雑ですね
さだはるさん、スポンサーさんいつも動画ありがとうございます。正転ARをつかっている身としては、チャンスが増えるのはありがたいです。
水泳みたいに、自由形(片軸と両軸)と片軸限定みたいなのでもあり。
モーターを使ってる会社も別だから両クラスあるのが一番業界の進化に繋がると思う
クラス分けは、大歓迎です。クラスを細分化する事で、より沢山の人が気軽に参加出来る様になると思います。資金とコネで有利なレースが出来ている人は別だろうけど。
AR復帰⁉️
片軸はB-MAXしか作ってなかったので、良い機会ですねー
僕はミニ四駆辞めた人間ですけど、フレキ、ホエイルじゃないと勝てない空気の中でTZXやS2でレースに参加して勝つのが楽しかったのにー。と思います😅
勝ちに行くならMSフレキという状態だし 勝ちにいくのが大会本当はARやFMが好きとかって気持ちを我慢して勝負するんじゃぁなんだか楽しくないそのための区分けなのかなー? 意地でも両軸は使わないんだ!片軸しか勝たん!(勝てんw)って主義の人が活躍する機会を与えないとそもそもMS以外のキット販売している意味ないまであるし 別物だと公式が認めたことになるなら私はそんな地味な取り組みするならベーシックレギュを正式採用したり旧レギュ復刻クラスを作った方が有意義だと思ったねーユーザーの自由な発想や設計を受け入れて来たために 寛大すぎるレギュは子供キットの次元超えすぎちゃってるしよーわからん原形とどめてないパーツ群の魔改造マシンに占領されて遊ばせてもらえない幼児時代を思い出す純正品クラス ギミッククラスで分ける方が妥当だと思った~
B-MAXのような、いわゆる純正パーツのポン付けレギュの公式化は、経験がモノをいうので、より初心者と上級者の格差が広がるだけではないでしょうか。
@@inca_pacity えそうなの? 精度が求められるパーツ点数の母数そのものがが減るし 加工などがほぼないから工具や工場を持たなくても同じ条件で遊べるからフェアだと思ったのになー
MSやMAに片軸積んだら「四輪駆動」レギュに抵触するのでアウトなはず
小学生の親からすると子供と遊びたいから、シャーシ別よりも大人にもチューンを設けてほしかったです。
K-1の大会をいきなりムエタイと空手とテコンドーとキックボクシングで分けたようなもん。ダッシュクラスとチューンクラスは体重で分けてる感じだから良かったけど、両軸片軸で分けるともはや最速がわからなくなるから、モヤッとしたものが残ると思う。
広く浅くと言われたらそれまでですけど、自分はこの機会に両軸と片軸どちらも力を入れてみたいですね🎉
「自分のメインマシンでチケットを取る❗️」っていうチャンスが減るのが個人的に残念だと思ってます🥲
単純に倍、お金かかるやん😂
そもそも趣味って時間も資金も自分の融通できる範囲の中でやるものだし、これで「遊びの幅が狭まる」ワケじゃないならいいんでない?
『4輪駆動で走らせる』みたいな規則ありましたね。たしか
そのうちシャーシ別のクラス分けができたりするのかな。レギュレーションのひとつとしてはオモロイかもね
片軸ユーザー(FMゼロシャーシ)です。両軸、特にフレキは未開拓なので、いい勉強をさせてもらえると思ってます。
フレキで勝ち上がったさだはるさんが再び触るFMARは見てみたいですね。
片軸の研究が進むことで流行に変化があれば嬉しいですが、それでもMAが流行から置いていかれる予感…w
田宮さんが決めた事何で良いけど
チャンピオン戦のレイアウト両軸、片軸同じかな?
同じだと思われます!
ラウンドによって両軸、片軸が別れていますがチャンピオン決定戦は各ラウンドで優勝された方がこられますので一緒だと思います!
部門分けない場合、フレキが禁止とかいう可能性もあるしなあ
ゆるく遊んでいる大人ですが、フレキじゃないと勝てないんでしょみたいな雰囲気が改善されるのは良いかと思います。
個人的には、公式ダッシュ(大人子供)、B-MAXダッシュ(大人)、B-MAXチューン(子供)ってぐらいで分けて欲しいですね。
タミヤさんも企業ですし販売戦略の面もあると思います。結果的にタミヤさんの販売促進になってミニ四駆の将来が明るくなればいいですね!
ちょうど1ヶ月前にミニ四駆を始めた者なんですけど
ミニ四駆PROってわざわざ名前分けてあるから、じゃあ別の競技なの?って思ったらモーターも違うし駆動効率も積めるギミックも違うのに同じ競技だって言われて
しかもMSだからこそ積めるギミックが圧倒的に強いって聞いて
なんで分けてないの…?って思ってたので
そりゃそうじゃん?ってすごく感じました
あと単純に、最初に選んだ見た目が気に入ったボディーのマシンを極めたいのにシャーシが片軸だから限界が見えるよねって言われてるみたいで腹が立っていたので正直嬉しいところはあります
公式レースに、参加する機会は少ないですが…
両軸フレキを片軸tarekaでぶち抜いてみたいと言う、無謀な意気込みはありますね。
片軸部門はFM-Aが有利か…?
MSフレキ vs MAトレサス な展開も期待出来そう😊
ショップ主催のシャーシ限定大会はいくつもあるから別にやればいいじゃないとは思うけれど。。レイアウトが片軸と両軸で変わってしまう可能性があるならなんか違う気もします
個人的には嫌ですが、新しい取り組みとしては評価出来るし価値はありそう。
ただ、結果出れば両方出れる様にして欲しいよね。
あと、5レーンは分けないで😂
BMAXみたいなクラスがあればモーター分けずに戦えるんじゃない?
両軸もたのしいですが、片軸大好きなんで歓迎です👻👻
…が、
無差別クラスで片軸で走るのが楽しいので、なんとも複雑ですね
さだはるさん、スポンサーさんいつも動画ありがとうございます。
正転ARをつかっている身としては、チャンスが増えるのはありがたいです。
水泳みたいに、自由形(片軸と両軸)と片軸限定みたいなのでもあり。
モーターを使ってる会社も別だから両クラスあるのが一番業界の進化に繋がると思う
クラス分けは、大歓迎です。クラスを細分化する事で、より沢山の人が気軽に参加出来る様になると思います。資金とコネで有利なレースが出来ている人は別だろうけど。
AR復帰⁉️
片軸はB-MAXしか作ってなかったので、良い機会ですねー
僕はミニ四駆辞めた人間ですけど、フレキ、ホエイルじゃないと勝てない空気の中でTZXやS2でレースに参加して勝つのが楽しかったのにー。と思います😅
勝ちに行くならMSフレキという状態だし 勝ちにいくのが大会
本当はARやFMが好きとかって気持ちを我慢して勝負するんじゃぁなんだか楽しくない
そのための区分けなのかなー? 意地でも両軸は使わないんだ!片軸しか勝たん!(勝てんw)って主義の人が活躍する機会を与えないと
そもそもMS以外のキット販売している意味ないまであるし 別物だと公式が認めたことになるなら
私はそんな地味な取り組みするならベーシックレギュを正式採用したり
旧レギュ復刻クラスを作った方が有意義だと思ったねー
ユーザーの自由な発想や設計を受け入れて来たために 寛大すぎるレギュは子供キットの次元超えすぎちゃってるし
よーわからん原形とどめてないパーツ群の魔改造マシンに占領されて遊ばせてもらえない幼児時代を思い出す
純正品クラス ギミッククラスで分ける方が妥当だと思った~
B-MAXのような、いわゆる純正パーツのポン付けレギュの公式化は、経験がモノをいうので、より初心者と上級者の格差が広がるだけではないでしょうか。
@@inca_pacity えそうなの? 精度が求められるパーツ点数の母数そのものがが減るし 加工などがほぼないから工具や工場を持たなくても同じ条件で遊べるからフェアだと思ったのになー
MSやMAに片軸積んだら「四輪駆動」レギュに抵触するのでアウトなはず
小学生の親からすると子供と遊びたいから、シャーシ別よりも大人にもチューンを設けてほしかったです。
K-1の大会をいきなりムエタイと空手とテコンドーとキックボクシングで分けたようなもん。
ダッシュクラスとチューンクラスは体重で分けてる感じだから良かったけど、両軸片軸で分けるともはや最速がわからなくなるから、モヤッとしたものが残ると思う。
広く浅くと言われたらそれまでですけど、自分はこの機会に両軸と片軸どちらも力を入れてみたいですね🎉
「自分のメインマシンでチケットを取る❗️」っていうチャンスが減るのが個人的に残念だと思ってます🥲
単純に倍、お金かかるやん😂
そもそも趣味って時間も資金も自分の融通できる範囲の中でやるものだし、これで「遊びの幅が狭まる」ワケじゃないならいいんでない?
『4輪駆動で走らせる』みたいな規則ありましたね。たしか
そのうちシャーシ別のクラス分けができたりするのかな。
レギュレーションのひとつとしては
オモロイかもね
片軸ユーザー(FMゼロシャーシ)です。両軸、特にフレキは未開拓なので、いい勉強をさせてもらえると思ってます。
フレキで勝ち上がったさだはるさんが再び触るFMARは見てみたいですね。