【激安?】50万円で200系ハイエース買ってみた!【ディーゼル】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2022
  • よく使用してるレストアおすすめグッズ
    【KURE ラバープロテクタント】amzn.to/3DpigNM
    【強力剥離剤スケルトン】amzn.to/3xnL84X
    使用機材
    【sony a7】 amzn.to/3Rqk2lN
    【sony AX-45】amzn.to/3wVCFWn
    SNSで車好きの日常つぶやいてます!
    【ツイッター】 / fumicho_supra
    【インスタ】 / fumicho_supra
    こっちでも動画アップしています!
    【車好き夫婦のふみみお夫婦】 / channel
    最近始めたNEWチャンネル
    【裏ふみっちょ】 / @user-ij6eu2fi7f
    ▼ステッカー等グッズのご購入はこちら!▼
    fumicho.official.ec/
    ▼車好きのためのLINEスタンプをリリースしました!▼
    line.me/S/sticker/8552118
    ------------------------------------------------
    ▼お仕事のご用命はこちら▼
    fumicho.driving@gmail.com
    ▼使用音源▼
    dova-s.jp/
    #車
    #事故車
    #ハイエース
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 51

  • @Fumichodriving
    @Fumichodriving  ปีที่แล้ว +17

    グロープラグの値段見たら一本4500円くらいしてたまげたー(注文しました)
    バイクレストアシリーズ
    【盗難されたバリオス2を救え】th-cam.com/play/PLRgbk4ZeCfmkmReTB1SA8QeTNTzCNct6o.html
    【21年放置のXJR400】th-cam.com/play/PLRgbk4ZeCfmmxWGSpxwyxmW8n73nWObVa.html

  • @noborukoyama6540
    @noborukoyama6540 ปีที่แล้ว +26

    そもそもハイエースのエンジンは100万キロ設計みたいだよ🖐️まだまだ行ける👍😄

  • @user-vp7hw6mo3m
    @user-vp7hw6mo3m ปีที่แล้ว +23

    ハイエースとランクルは20万キロで慣らし運転終了って言う人居るぐらいだから大事に乗れば相当長く乗れますもんね笑

  • @kirisame4327
    @kirisame4327 ปีที่แล้ว

    超久々の動画めっちゃ嬉しいです😭
    たまにでも良いので雑談でも良いので動画出していただけると助かります

  • @zisouyarounissy
    @zisouyarounissy ปีที่แล้ว +2

    ふみっちょさん、ハイエース納車おめでとうございます㊗️トランポやキャンプに大活躍しそうですね😊

  • @user-vk4lo2ne7u
    @user-vk4lo2ne7u ปีที่แล้ว +1

    グロープラグは始動前の予熱と始動後の白煙防止にアフターグローしているだけなので交換しても、始動不良や始動後の白煙がなければ交換しても変わらないです。ちなみに点検はグロー自体は外さずに一本ずつ抵抗を測定し良否判定します。

  • @silky681012
    @silky681012 ปีที่แล้ว +2

    グローは最初だけ燃焼室を温めるのに使用するので、現状見させていただいた限りではまだ交換しなくてもよい感じがします。
    あと事故車とのことなので気を付けることといえばAT車のようなので、ラジエター内にATFクーラーがあるのでラジエター液が減少するのに漏れがない場合ATFクーラーの破損が考慮しなくてはいけないので、クーラントの量は確認しておくとよいかもしれないです。(漏れがある場合ラジエター事の交換になる)
    多分燃焼室内にカーボン堆積あると思うので、添加剤が必要かな🤔

  • @user-sy3jd6pd6j
    @user-sy3jd6pd6j ปีที่แล้ว +2

    自分もハイエース乗りなので
    ふみっちょさんのハイエース動画楽しみです これからもバンバン上げて下さい

  • @fukubee80sx
    @fukubee80sx ปีที่แล้ว +5

    ん?これ無茶苦茶程度いいですやん。50でこれならむしろ極上車。
    外装は塗れますもんね。
    いやぁ、カスタムベースに最高。通勤用に欲しいですわ。

  • @user-lo2bb6mm9s
    @user-lo2bb6mm9s ปีที่แล้ว +1

    ディーゼルは長距離設計なので10万20万キロ当たり前なのでまだまだこれからですね!
    あと、ディーゼルはできたらでいいんですがエンジン洗浄(エンジンの内部を)洗浄する機械で洗った方が長持ちしますよ

  • @W--qd5wt
    @W--qd5wt ปีที่แล้ว +4

    ハイエースの納車、おめでとうございます‼️
    グロープラグって高いんですね。
    でも、シリンダー内を暖めるだけの役目なので、寒冷地じゃなければそんなに気にすることはないかと思います。

  • @user-tg8sr5pt4p
    @user-tg8sr5pt4p ปีที่แล้ว +2

    仕上がりが、楽しみです。

  • @hikaru481
    @hikaru481 ปีที่แล้ว +4

    毎回楽しみに拝見させて頂いてます❗
    バイクだけに止まらず、ソアラにハイエースに車までいじくれるって、めっちゃ羨ましーです‼️

  • @user-ch3wt3nl1b
    @user-ch3wt3nl1b ปีที่แล้ว

    ハイエースの納車おめでとうございます㊗️このハイエースはカスタムとかするんですか?

  • @user-lo9pc2zr5m
    @user-lo9pc2zr5m ปีที่แล้ว

    ふみっちょさん😄お疲れ様です🙇‍♀️
    良いハイエースですね!

  • @Kachooooo0
    @Kachooooo0 ปีที่แล้ว +6

    ディーゼルのハイエースならインマニのカーボンがしこたま溜まってそうなので清掃動画を期待しています😂

  • @gurentv1233
    @gurentv1233 ปีที่แล้ว +2

    納車おめでとうございます‼️ハイエースデカイな笑

  • @G.G.Force.
    @G.G.Force. ปีที่แล้ว +3

    さすがですね🎵
    初ディーゼルでフィルター戻してエア抜きは?って思ったら、すぐにお気づき。グロー、フィルター関連も交換にこしたことないと思います。

  • @fieldshallow9181
    @fieldshallow9181 ปีที่แล้ว +2

    これからいっぱいカスタムしましょ‼️

  • @70channel28
    @70channel28 ปีที่แล้ว +1

    自分は4型DXディーゼル乗りです
    バイクの保管、趣味車です
    一回乗ったらハマリますよ 
    もう普通の車に乗ろうとは思わなく
    なりました

  • @user-sb3vn4kw6z
    @user-sb3vn4kw6z ปีที่แล้ว

    わぁ~ワクワクする~😍

  • @user-oz6vw7lj1n
    @user-oz6vw7lj1n ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく拝聴しています。
    キーホルダーが一緒です。びっくり😲

  • @MrMecabih
    @MrMecabih ปีที่แล้ว +3

    I have no idea why TH-cam made this as a recommendd video but guys I LOVE YOUR minivans. Here in the UK the Nissan El Grand and Toyota Alphard imported directly from Japan are really popular sight!

  • @user-cl3sl1hh5s
    @user-cl3sl1hh5s ปีที่แล้ว

    ふみぃちょさんいつも楽しい動画拝見してますハイエース納車おめでとう㊗️ございます25万キロ50万なら全然買いですしかもディーゼル車極上車ですよまだまだ走れますカスタム楽しみにしてます

  • @user-jt8vv5yg8j
    @user-jt8vv5yg8j ปีที่แล้ว

    ふみちよさん ハイエースきましたね🎉最近は朝夕の気温の差が 厳しいので 体調には気をつけてください✨次も期待してます

  • @user-fe5jk6yt9i
    @user-fe5jk6yt9i ปีที่แล้ว

    こんばんわ😊何時も楽しく動画拝見しております。私も同型のハイエースに乗ってます。HKSなどメーカーさん部品を出されてます。HKSさんの動画など拝見されると参考になされれると幸いです。

  • @LOVE-lb5qb
    @LOVE-lb5qb ปีที่แล้ว +1

    25万キロで過走行ー?
    ハイエースだったら、慣らし運転終わったとこですね!😂
    1型ディーゼルスパロン持ってますが、38万キロ現役です!😊😊

  • @user-hz2me6vc8d
    @user-hz2me6vc8d ปีที่แล้ว

    ふみっちょさんハイエース納車おめでとう㊗️
    これから動画楽しみにしてます❗️
    ハイエースのボディカラーはスープラと同じシルバーですねw

  • @T-MASTER-dc3fm
    @T-MASTER-dc3fm ปีที่แล้ว

    レストアベース車としては状態良い方なのかな~

  • @user-us5ps7ur1q
    @user-us5ps7ur1q ปีที่แล้ว

    僕のハイエースは一型の4型仕様です‼️
    めちゃくちゃお金かかりました💦

  • @sthildas4857
    @sthildas4857 ปีที่แล้ว

    Any medium compound by hand will improve the paint. Any Soft99 wax..
    DetailingWorld UK
    🇬🇧

  • @user-ok6oz1qe1v
    @user-ok6oz1qe1v ปีที่แล้ว

    ディーゼルいいな

  • @suke0807
    @suke0807 ปีที่แล้ว

    ハイエース 頑丈です!

  • @pmpd3gmpM
    @pmpd3gmpM 3 หลายเดือนก่อน

    事故車と2型がちょっと気になりますが、安かったので良い買い物だったのではと思います。

  • @user-fs5vf3bq8p
    @user-fs5vf3bq8p ปีที่แล้ว +3

    25万キロなら慣らし終わった位ですよ、余裕で50万走れますw

  • @user-cm7ip3wt7v
    @user-cm7ip3wt7v ปีที่แล้ว +6

    ふみさんたまにでもいいので車もやって頂けたら嬉しいです...

  • @user-me3fe1yu7q
    @user-me3fe1yu7q ปีที่แล้ว

    ホイルとか変えないですか?かっこよくカスタムして欲しいです

  • @user-kf9gq6tm3p
    @user-kf9gq6tm3p ปีที่แล้ว

    50万でこれはなかなかお買い得では

  • @user-ns1kg8sg5v
    @user-ns1kg8sg5v ปีที่แล้ว

    まだまだバリバリですよ😋

  • @streetrebel4772
    @streetrebel4772 ปีที่แล้ว +3

    まさかのハイエースw
    それめっちゃ汚れてますw
    あとマイナス当てて叩くと割れちゃいます🥺

  • @endprg6477
    @endprg6477 ปีที่แล้ว

    Нормальная тачка за 350 000р.)

  • @acrank2045
    @acrank2045 ปีที่แล้ว +1

    青色はアドブルーの色ではないでしょうか?

    • @user-wg6st2mh9y
      @user-wg6st2mh9y ปีที่แล้ว

      油種区別の為ガソリンは赤、軽油は青に着色されてますよ。

  • @user-sk6wr2wq5r
    @user-sk6wr2wq5r ปีที่แล้ว

    この形昔乗ってたな
    トヨタのセールスと少し揉めた
    車動かすとオイル漏れたあと
    あってエンジンオイルだったか漏れてて
    聞いたら異常ありません
    調べたら持病みたいで
    パッキンが劣化しやすい
    後日リコールで対策品に変えてもらいました。
    良い車だったよ
    エアコンのフィルターも
    みた方が良いよ
    紙じゃなくてメッシュになってるのもある
    友人のハイエース
    エアコンフィルターがゴキブリの巣窟になってたな

  • @user-sl5qd8ik9l
    @user-sl5qd8ik9l ปีที่แล้ว +3

    過走行、事故車でも50万円

  • @DUKE-ox7xk
    @DUKE-ox7xk 2 หลายเดือนก่อน

    うわあ~やっちゃいましたね 2型ディーゼルなら近い将来エンジン(補機類 )修理代50万コースですねえ
    海外ではクリーンディーゼル車は壊れるので人気がなく売れないので日本に残るのですよ。なので50万程度の車はほぼディーゼル車です。(よく20万キロまでは慣らしとか100万キロもつとかおっしゃる方々が居ますが、ホントにそうならみんな海外に行ってます。)
    ガソリン車はホントに100万キロ持つのでみんな海外に持っていかれます。ガソリン車に安いのが無いのはそういう理由ですよ。

  • @user-kh6ec1si1b
    @user-kh6ec1si1b ปีที่แล้ว

    シルビア買うよりは安い

  • @dndanzu-
    @dndanzu- ปีที่แล้ว +1

    25万で過走行って😅

  • @notti2501
    @notti2501 ปีที่แล้ว

    ハイエース25万キロなんてまだまだじゃないかな