T-Square - Resort - 01 - Omens Of Love

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ก.ย. 2017
  • ❤️PayPal Donations: nekuro.earnhardt@petalmail.com
    - even $1 would matter :)) thank you!
  • เพลง

ความคิดเห็น • 242

  • @Sui_2000
    @Sui_2000 3 ปีที่แล้ว +238

    この曲を何十年も探してた
    幼い頃に聞いたメロディ、曲名も歌詞がある歌なのかも解らずアーティストも解らず
    ずっとずっと探していた
    やっと辿り着いた
    ありがとう

  • @user-eh6ov7un3v
    @user-eh6ov7un3v ปีที่แล้ว +47

    小学校で放送委員になった孫がはじめて給食の放送でかけた曲だそうです👍
    もちろんわたしのお気に入りの一曲で小さい頃に度々CDでかけていたわけで😊
    かけてすぐから給食中にもかかわらず学校中静まり返り曲の終了後大拍手とともに「この曲何?!」と大騒ぎになったそうです😄
    Tsquareおそるべし😊

  • @einsfia
    @einsfia 4 หลายเดือนก่อน +26

    凄腕揃いのフュージョンバンドなのに、こういう誰にでも分かりやすくて優しいエバーグリーンを届けてくれるのがT-SQUAREの真骨頂なのだろうなあ
    子供の頃に大好きになった曲だけど
    大人になって少しばかり楽器を嗜むようになって改めて凄さが分かる

  • @noosuroppu
    @noosuroppu 10 หลายเดือนก่อน +37

    響け!ユーフォニアムのアンサンブルコンテスト編の冒頭でこの曲が流れて感動。自分のいちばん好きな曲が流れたからびっくりしたよ

  • @user-jl1qt3yn5o
    @user-jl1qt3yn5o 3 หลายเดือนก่อน +24

    好きだったドラマによく流れていた曲。
    30年近く経って息子が吹奏楽部で演奏するようになるとは‥
    久しぶりすぎて涙でた。

    • @user-nx5ij9vw5r
      @user-nx5ij9vw5r หลายเดือนก่อน

      放課後ってタイトルのドラマじゃないですか?
      観月ありさ主演の。

  • @danalystar2889
    @danalystar2889 3 ปีที่แล้ว +61

    リアルタイムで聞いていた。アップテンポではあるが、リリコンの音色がなぜか哀愁を漂わせる不思議な印象をもった初めての曲である。名曲の一言に尽きる。和泉宏隆最高。

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b ปีที่แล้ว +67

    個人的、T-SQUAREの中でベスト5に入る
    名曲です。
    何度聴いても素晴らしい。

  • @lange5331
    @lange5331 10 หลายเดือนก่อน +21

    この曲は・・自分にはパワーをくれるし何かに一生懸命な人たちの背中を押したり「がんばれー!」ってなる。喜怒哀楽に敏感で多感で繊細な少年少女たちの背中を見てると何故か、omens of loveが流れてきます

  • @mT-ok3qo
    @mT-ok3qo 3 ปีที่แล้ว +69

    永遠に残る名曲を本当にありがとうございました
    いつまでもいつまでも・・
    合掌

  • @mo-jk3gl
    @mo-jk3gl ปีที่แล้ว +26

    小学校のお昼休み終わる前に毎日流れてた曲
    懐かしい・・・当時は曲名とかも何にも分からなかったけど、
    数十年の時を超えやっとまた聞けた

  • @f365gt4bb
    @f365gt4bb 3 ปีที่แล้ว +90

    和泉さん、たくさんの名曲を世に出してくださって、心よりありがとうございました。どうぞお安らかに、、、

    • @user-ed8fk4ft4w
      @user-ed8fk4ft4w 10 หลายเดือนก่อน +5

      和泉さん…😢

    • @akipapa1960
      @akipapa1960 3 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-ed8fk4ft4w ほんと、和泉さん😭

  • @user-dc1yk3rr2u
    @user-dc1yk3rr2u 2 ปีที่แล้ว +73

    この曲を聞くと 清々しい気持ちになる。
    大好きな曲。

  • @user-dm1my3ix4r
    @user-dm1my3ix4r 3 ปีที่แล้ว +43

    和泉さんの曲や美しい演奏がとても好きです。
    この前 40周年のコンサートで和泉さんの演奏を聴くことができて嬉しかったです。自分にとってはそれが最初で最後になってしまって・・まだお若いのに本当に残念です。
    でも和泉さんの曲や美しい演奏は多くの人の心の中で生き続けると思います。
    和泉さんのご冥福をお祈りします。

  • @yanochi29
    @yanochi29 3 ปีที่แล้ว +64

    和泉宏隆さんのご冥福をお祈り申し上げます。合掌
    本当に良い曲を作曲されてます。

  • @user-fy2ec8xi6t
    @user-fy2ec8xi6t วันที่ผ่านมา +1

    この曲をやっと見つけました😊
    昔から聴いていた心地よいです
    あとは、自分だけかわかりませんが、最初のイントロがスペースハリアーに似ているような似ていないような

  • @0615yokomichi
    @0615yokomichi ปีที่แล้ว +14

    小学2年のとき、担任の先生が休み時間に教室のオルガンでこの曲を教えてくれた。なんとかオブラブって言う一部の曲名しか覚えてなくて、ずっと探してた!最近テレビ番組のBGMで流れててそこから探してようやく見つけた。懐かしい。感謝。

  • @ij2361
    @ij2361 3 ปีที่แล้ว +266

    人はいつかはなくなるが、名曲は永遠になくならない。

    • @user-vo9ne1cl2k
      @user-vo9ne1cl2k ปีที่แล้ว +18

      その通りだと思う。
      今の時代に17世紀18世紀の曲が名曲として語り継がれているように、この曲は未来の時代でも名曲として語り継がれていてほしい。

    • @user-vo9ne1cl2k
      @user-vo9ne1cl2k ปีที่แล้ว +3

      @眷属神ラブトワスキ
      責任重大だなぁ
      子や孫に伝えていかないと

    • @Su-1D
      @Su-1D ปีที่แล้ว +5

      東ドイツが西ドイツに吸収されて消滅しても、東ドイツ軍歌「Unsere Panzerdvivsion(我等は装甲師団)」が日本を含め世界中で愛されているのと同じだよ。

    • @user-sm3do3sk6y
      @user-sm3do3sk6y ปีที่แล้ว +1

      発売当時はBGM感覚で聞いていました。 近年では、東京藝大出身で洗足学園音大のサックスの池上先生がこの曲をポップスと発言している動画があります。 差別的なニュアンスですね。 ジャズ界から見ても微妙だと思います。

    • @kenyahashi9660
      @kenyahashi9660 4 หลายเดือนก่อน +1

      名言です!

  • @user-kj6io1tt3l
    @user-kj6io1tt3l ปีที่แล้ว +31

    the.Squareの中で一番好きな曲😁心が駆け上がるポジティブな気分になります

  • @cs3353
    @cs3353 9 หลายเดือนก่อน +12

    スクエアの中でもこの曲が一番好き。アレンジしないこの原曲の演奏が一番好きでしたね。

  • @monamonadesu
    @monamonadesu 3 หลายเดือนก่อน +8

    学生の頃、バイト先のスーパーで、夕方の4時になると、決まってこの曲が流れていた「4時の市〜」1986年頃。

  • @EJ-pv6ru
    @EJ-pv6ru 2 ปีที่แล้ว +20

    高校生の頃 大ファンだった福岡晶の入場曲。もう30年近くも経つのか... 今聴いても名曲すぎる。

  • @youtubemeguold
    @youtubemeguold 3 ปีที่แล้ว +53

    世界最高の名曲。大好き。

  • @yuua4148
    @yuua4148 23 วันที่ผ่านมา +1

    様々な方がT-SQUAREの曲を挑戦、演奏されていますが、やっぱり御本人の曲が一番洗練されていて素晴らしい。
    いつ何時聞いても良い曲ですね。

  • @user-rd7lp4sb1m
    @user-rd7lp4sb1m หลายเดือนก่อน +5

    この曲、アルバム、ドライブしながら聴くと最高です。

    • @user-rq7ez3hn7j
      @user-rq7ez3hn7j หลายเดือนก่อน +1

      あの頃は、ザ・スクエアの曲ばかり聴いて、いました。兄にも、この、アルバムを、勧めて、阪神高速を、兄の彼女さんと、私は後部座席で、ドライブしました。あの頃が懐かしいです。

  • @user-gv5ql7tk3i
    @user-gv5ql7tk3i 2 ปีที่แล้ว +28

    この曲が1番好き。何度聴いてもいい。ギターソロもいい。

  • @koekitj
    @koekitj 3 ปีที่แล้ว +22

    安住紳一郎の日曜天国でリスナーからの追悼メッセージに続き、この曲が流れました。
    F-1の曲の人、とでしか知りませんでしたが、この曲で印象が変わりました。
    もっと早く知っていれば、と悔やまれます。
    ご冥福をお祈りします。

    • @sazanami7133
      @sazanami7133 2 ปีที่แล้ว +4

      F-1の曲 「TRUTH」の人は和泉さんではなく、バンドリーダーの安藤さんです
      和泉さんの代表曲は この曲と宝島です

  • @user-ps9nj4kh1h
    @user-ps9nj4kh1h 3 หลายเดือนก่อน +3

    小さい頃に聴いたこの曲大好きだったのに忘れてた。改めてこの頃のこういう曲大好きだな。

  • @user-xc7cl7il9q
    @user-xc7cl7il9q 8 หลายเดือนก่อน +17

    自分が中学生の時、朝 学校に着くと
    校舎内に、この曲が流れていました。
    また新しい一日が始まったという気持ちに
    なれて元気になれました。当時はT-sqareは知りませんでしたが素晴らしい楽曲でした。

  • @user-kd3my9xk9d
    @user-kd3my9xk9d 6 ปีที่แล้ว +95

    これもかなり好きですね。T−SQUAREの中でも上位に入るほどの好きな曲。

  • @user-vr2oc2cj1b
    @user-vr2oc2cj1b 9 หลายเดือนก่อน +4

    就職して車通勤を開始した頃から一番のお気に入りでした。
    大学3年からsquareのとりこでしたが、車通勤で繰り返し聞くうちに自分でも演奏したいと思い続けて30年。サックスを購入し5年前にEWIを購入し、日々練習。
    もう何百回と聞いてるはずなのに、いまだに新鮮で鳥肌ものになります。

  • @user-kt7yf1cz8c
    @user-kt7yf1cz8c 7 วันที่ผ่านมา

    昔、ヤオハンでこれとロッキーのテーマが流れてましたね。
    幼いながらに覚えてます。

  • @aeiji2478
    @aeiji2478 3 ปีที่แล้ว +20

    早すぎるよ。和泉さんといえば、この曲が一番にでてきます。ライブでのフリートーク最高でした。ありがとうございました。

  • @user-ce4jl1sw7m
    @user-ce4jl1sw7m ปีที่แล้ว +11

    大学生の頃めっちゃ聞きました。今聞いても清々しい気分になります。何かワクワク感を抱かせてくれて、大好きな曲です⭐。

  • @user-qq7vb6op8f
    @user-qq7vb6op8f 2 ปีที่แล้ว +52

    T-SQUAREって名曲多いですよね

    • @user-vr1gl4bl8b
      @user-vr1gl4bl8b 11 หลายเดือนก่อน +5

      宝島、Truth、明日への扉、TRIUMPHなども有名ですよね。

  • @midsquall
    @midsquall 3 ปีที่แล้ว +19

    この曲大好きでエレクトーンで昔ひいたことあるけど、やっぱ本物はいいわ~

  • @user-fw1si8uw4w
    @user-fw1si8uw4w 2 หลายเดือนก่อน +2

    春が近付くと聞きたくなる曲

  • @squinteastwood4637
    @squinteastwood4637 2 ปีที่แล้ว +25

    I CANT UNDERSTAND A WORD
    BUT I LOVE IT
    THANKS FROM USA

    • @noname1050
      @noname1050 2 ปีที่แล้ว +4

      we remember member of izumi hirotaka.

    • @squinteastwood4637
      @squinteastwood4637 2 ปีที่แล้ว +2

      @@noname1050 Yes. I love him, I listen to him every night before bed.

  • @RF3stepwgn
    @RF3stepwgn 3 ปีที่แล้ว +16

    これを初めて聴いてはや40年弱 フュージョンというものに触れた実感がわいてました 和泉さんほんとうに残念です ありがとうございました

  • @user-ze2yp1vb2b
    @user-ze2yp1vb2b 2 ปีที่แล้ว +9

    昔、宮崎の情報番組のオープニングで流れたいた記憶がある曲だけに懐かしさも感じます🥰😘🎼🎵🎶‼️
    いつ聴いても元気が出ます💪🔥❤️‍🔥‼️
    T-SQUAREさんの曲は本当に素晴らしいですね😊😄👍💯💮‼️

    • @user-rt2uz6xs4s
      @user-rt2uz6xs4s 10 หลายเดือนก่อน +2

      ホント懐かしいですね。UMK「サンデーみやざき」という県の提供番組でした。高校の体育祭の入場にテーマにしたのを思い出します。

    • @user-ze2yp1vb2b
      @user-ze2yp1vb2b 10 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-rt2uz6xs4s 僕にとっても懐かしいです(笑)☺️❤️❣️‼️
      あのときの番組を思い出します☺️‼️

  • @shar8468
    @shar8468 หลายเดือนก่อน +1

    いつ聞いても今になっても空でリズムを刻んでついていける
    名曲中の名勝だと思う

  • @user-xo9dm9zs4d
    @user-xo9dm9zs4d 3 ปีที่แล้ว +19

    この曲も大好きです。何時聞いても名曲。

  • @kazz6348
    @kazz6348 4 หลายเดือนก่อน +2

    観月ありさが出演していたドラマで繰り返し流れていた曲
    偶然このページで発見して懐かしかった。
    久しぶりに「放課後」見よっと。

  • @songklodsuku7193
    @songklodsuku7193 2 ปีที่แล้ว +10

    Love this song so much

  • @sinnjinnrui
    @sinnjinnrui 3 ปีที่แล้ว +8

    久しぶりに聞きたくなりました。

  • @kochiya555gt4
    @kochiya555gt4 2 ปีที่แล้ว +11

    これ中学で流れていたな
    昨日まで知らなくてFMラジオで流れていて調べて、ようやくここに辿り着いた。
    リリースした当時は生まれるずっと昔だけど
    学生時代のあの頃の思い出が蘇る!
    2:00のくらいのメロディーがお気に入り!

  • @TC1112051
    @TC1112051 2 ปีที่แล้ว +8

    bayfmの土曜夜。競馬番組ミュージックターフのオープニング曲でしたね。大学時代の帰り道でbayfm聴いていたので懐かしいですね

  • @ES-vp2fo
    @ES-vp2fo 2 ปีที่แล้ว +6

    1980年代の一時期、読売テレビ「週刊トラトラタイガース」やテレビ東京系「ザ・スターボウリング」(制作:ピーアール・ライフ)のテーマ曲に使われてました。

    • @takahiromizukoshi8422
      @takahiromizukoshi8422 ปีที่แล้ว +2

      あと、土曜ニュースマガジン(TBSラジオ制作 JRN系全国ネット)のOP

  • @user-mh6ws9if7i
    @user-mh6ws9if7i 2 ปีที่แล้ว +8

    ヤマハの音楽教室でこれを練習して好きになった曲。

  • @nintendogurkan9055
    @nintendogurkan9055 3 ปีที่แล้ว +26

    Am I the only one who recalls watching a really good live version of this on TH-cam, from the 80's or 90's? It doesn't seem to be up anymore, since all of the live performances of the song that I can find right now are either recent, in low quality or with different improvisation

    • @somejock4396
      @somejock4396 2 ปีที่แล้ว +4

      They play this in casiopea vs t-square, which is a really long live set. It might be worth checking that out.

    • @Syn_Host
      @Syn_Host 2 ปีที่แล้ว +3

      This one is from the original 1985 LaserDisc: th-cam.com/video/VMzqo1Ji-Ao/w-d-xo.html

    • @Shenaldrac
      @Shenaldrac 9 หลายเดือนก่อน

      You may be remembering this th-cam.com/video/wBD1_mrRUIk/w-d-xo.html It's a long recording of a live concert, omens of love is part of it.

  • @user-oc3fo5wy5m
    @user-oc3fo5wy5m 2 ปีที่แล้ว +7

    小樽水族館のイルカのショー
    始まる時に流れてて
    良い曲過ぎて涙出た記憶がある

  • @user-hu4cz7fn5v
    @user-hu4cz7fn5v ปีที่แล้ว +4

    Squareのファンになった曲です。当時、色々なTV番組で使われていました。地元のおしゃトマとか。

    • @user-yj3ux3ju2n
      @user-yj3ux3ju2n 5 หลายเดือนก่อน +1

      ラジオでもよく使われました😊

    • @user-hu4cz7fn5v
      @user-hu4cz7fn5v 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-yj3ux3ju2n さんへ
      そうでしたか!
      宝島と並んで好きな曲です。カセットに落としてクルマの中でよく聞いてました。

  • @wkwk3258
    @wkwk3258 2 ปีที่แล้ว +7

    この曲はドライブの1曲めにぴったりですよ。

  • @caras6906
    @caras6906 2 ปีที่แล้ว +6

    これとアドベンチャーが大好きです。
    青春のさまざまな場面が蘇る。

    • @user-rd2he3ei9r
      @user-rd2he3ei9r ปีที่แล้ว +1

      「この曲とアドベンチャーが好き」!!!私と同じなので嬉しくて思わずコメントしました。その2曲、ほぼ毎日聴いてます(^^♪

    • @caras6906
      @caras6906 ปีที่แล้ว +1

      @@user-rd2he3ei9r この2曲は最高ですよね!
      共感出来る人がいてくれて嬉しい!

  • @SBCB-fm7ii
    @SBCB-fm7ii 3 ปีที่แล้ว +50

    和泉宏隆さん。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。ありがとう。

  • @user-vb4wf9xc1s
    @user-vb4wf9xc1s 3 ปีที่แล้ว +9

    昔、ピアノで真似して弾きました✨
    大好きな曲です

  • @user-zp4fx9rz1y
    @user-zp4fx9rz1y 2 ปีที่แล้ว +6

    この曲は、1992年に放送されたドラマ、放課後のイメージが大きい。
    すごい面白かった。

  • @yuzurinuchiuchi5055
    @yuzurinuchiuchi5055 3 หลายเดือนก่อน

    目覚めに聴きたくる~清々しいSound♬~☆*♬

  • @user-mk8yn7yw3n
    @user-mk8yn7yw3n ปีที่แล้ว +7

    リリコンの音色が柔らかでアナログっぽさを出していますね。
    ギターソロも冴えています。
    スクェアのシングル表題曲として採用された曲の作者は、安藤さん以外では現在まで和泉さんだけです。

  • @user-sv6td6yj6o
    @user-sv6td6yj6o 4 หลายเดือนก่อน +2

    この音楽好き❤

  • @user-pg4nm3xd6v
    @user-pg4nm3xd6v 9 หลายเดือนก่อน

    1985年リリースした時に買いました。丁度、初期ファミコンブームでゲームしながら聴いてましたね。かれこれ40年近く前

  • @user-bn3dh4fx4f
    @user-bn3dh4fx4f 2 ปีที่แล้ว +7

    ドラマ「放課後」を思い出してしまう😭

  • @UNDFTDGordon
    @UNDFTDGordon 5 ปีที่แล้ว +14

    I like it! I just ordered this CD today.

  • @tamiya2345
    @tamiya2345 6 หลายเดือนก่อน +2

    この曲を聴くとスキーをしたくなる。

  • @user-rk1zm3co9r
    @user-rk1zm3co9r 21 วันที่ผ่านมา

    人の命は儚く夢も潰えるのも一瞬。名曲に出会える時もほんの一瞬。人生を大切にしましょう!

  • @kritskornratiwat7167
    @kritskornratiwat7167 3 ปีที่แล้ว +19

    Can’t believe this song is already 35 year old!

  • @SonicBoone56
    @SonicBoone56 6 หลายเดือนก่อน +1

    God this sounds amazing, holy crap

  • @gamephreak5
    @gamephreak5 3 ปีที่แล้ว +31

    This really sounds like it inspired the "Good Egg Planet" theme from Mario Galaxy! I know Koji Kondo loved T-Square, so maybe?

    • @MattMillwardUK
      @MattMillwardUK 3 ปีที่แล้ว +7

      You mean Gusty Garden right? I just came here because I heard it and it sounds exactly like Gusty Garden. Listen at 0:27

    • @gamephreak5
      @gamephreak5 3 ปีที่แล้ว +2

      @@MattMillwardUK Yes! I meant Gusty Garden! Those two themes kinda roll into one in my head for some reason...lol

    • @qinn1996
      @qinn1996 3 ปีที่แล้ว

      @Vincenzo Graham shut the fuck up, nobody cares.

    • @DonkeykongSw2
      @DonkeykongSw2 3 ปีที่แล้ว +14

      This also inspired one of the Sonic Adventure themes (Emerald Coast).

    • @DeusVult838
      @DeusVult838 ปีที่แล้ว +1

      yea when i heard it I immediately thought gusty garden galaxy and sonic adventure emerald coast

  • @user-zn2vb4yk4g
    @user-zn2vb4yk4g 2 หลายเดือนก่อน +1

    TSQUAREの曲は名曲揃い。ベストのスコアあるから吹奏楽用にアレンジ制覇してみようかな。

  • @MistaPark
    @MistaPark 3 ปีที่แล้ว +34

    대학생때 생각난다.. 장래는 불안했지만 마냥 행복하기만했던시절. 고맙습니다 티스퀘어

  • @bayibotak05
    @bayibotak05 5 ปีที่แล้ว +7

    WONDERFUL!!!

  • @user-kt7im6rg8x
    @user-kt7im6rg8x 2 หลายเดือนก่อน +1

    運動会の時に
    よく流れていたのを
    覚えています。
    いまも色褪せない
    名曲です😌💓

  • @nintendogurkan9055
    @nintendogurkan9055 4 ปีที่แล้ว +36

    This reminds me of Azure Blue World from Sonic Adventure

    • @pmd9801
      @pmd9801 4 ปีที่แล้ว +6

      I'm sure Junko Shiratsu did a tribute to this music in Knuckles' Chaotix, in the song "Tribute". Knuckles' Chaotix was released 10 years after this album. Also I'm sure she likes T-SQUARE, I can hear many similarities to T-SQUARE's music in Knuckles' Chaotix.

    • @RainbowRoadCrashTest
      @RainbowRoadCrashTest 4 ปีที่แล้ว +3

      It may sound similar. But in my opinion, i feel "Hello Goodbye" (cover song from The Beatle's "Hello Goodbye") from T-Square was probably the inspiration for Azure Blue World. "Still Dawn" from Resident Evil to me seems to be the most similar to Omens of Love. Just my opinion, but i might need to cover more of their albums to find more patterns.

    • @nintendogurkan9055
      @nintendogurkan9055 4 ปีที่แล้ว +2

      @@RainbowRoadCrashTest The note sequence of the lead melody starting at 0:45 in Omens of Love consists of pretty much exactly the same notes as the one that plays from 0:21 to 0:26 in Azure Blue World (C-B-C-D-E-D-C-A-G-E)

    • @SonicBoone56
      @SonicBoone56 2 หลายเดือนก่อน

      I can hear some similarities

  • @cham397
    @cham397 2 ปีที่แล้ว +2

    ความงดงาม ไม่เคยจางหาย

  • @catcraze8673
    @catcraze8673 2 ปีที่แล้ว +6

    Welcome to Station Square!

  • @user-et3fr7tu4e
    @user-et3fr7tu4e 2 ปีที่แล้ว +3

    朝に走ってたのを思い出す
    水曜日毎朝聴いてたな

  • @cube4547
    @cube4547 2 ปีที่แล้ว +4

    I've heard this melody before...

  • @junghoonseo1496
    @junghoonseo1496 3 ปีที่แล้ว +33

    위대한 밴드 티스퀘어 , 카시오페아 이형님들은 진짜 전설이다

    • @gamja-xe2sv
      @gamja-xe2sv ปีที่แล้ว +2

      한국인 찾았다

  • @Shenaldrac
    @Shenaldrac 9 หลายเดือนก่อน +6

    Such an amazing song. And Andoh composed the soundtrack for the first 3 Arc the Lad games, which are incredible in their own right.

  • @user-pn5xr5vk3s
    @user-pn5xr5vk3s 2 ปีที่แล้ว +4

    MBC TV '생방송 퀴즈가 좋다'에서 감상한 엔딩곡, T-Square의 음악입니다.

  • @AsianDeepImpact
    @AsianDeepImpact 3 ปีที่แล้ว +17

    この曲を聞くといつも平和島競艇を思い出す

    • @hatatomo
      @hatatomo 2 ปีที่แล้ว +3

      ちなみに私はTBSラジオ「土曜ニュースマガジン」のOPでこの曲を知りました。

    • @hondaworld5092
      @hondaworld5092 2 ปีที่แล้ว +1

      ボートピア河辺で知りました。
      展示航走で流れてた。
      河辺は平和島メインの発売。

  • @uma.soba.a
    @uma.soba.a ปีที่แล้ว +5

    ずっと暗闇の中で心が晴れない日々を過ごしてきたけれど、スッキリするキッカケも見つからなかった。
    ありがとう。
    あの時に聴いた音。
    あの時に聴いたメロディー。
    この曲で再び立ちあがろうと思えるとは😢死ぬほど疲れ果ててた昨日までが嘘のように。
    明日から全力で経営のためにやる。足りなかったのは初心。
    まだ俺はやれる❗️

  • @loudness1068
    @loudness1068 ปีที่แล้ว +5

    プロとアマの違いはこのグルーヴ感!

  • @user-tt2zz9oz2m
    @user-tt2zz9oz2m 8 หลายเดือนก่อน +6

    20年くらい前、平和島競艇、江戸川競艇の展示航走の音楽ですね。
    これを聞くと平和島に来たという感じがします。

  • @user-jb9zv7or3u
    @user-jb9zv7or3u 2 หลายเดือนก่อน

    小学生の頃の朝のマラソンのときの曲
    めっちゃ懐かしい

  • @efdfadvdf3454gwdf
    @efdfadvdf3454gwdf ปีที่แล้ว +2

    그립다 10~20대 시절...

  • @user-fo7kk7hn2q
    @user-fo7kk7hn2q 2 ปีที่แล้ว +3

    観月ありさといしだ壱成の中身が入れ替わるドラマの曲

  • @RXGTP
    @RXGTP ปีที่แล้ว +1

    This is an actual good Omen

  • @andrewoh7360
    @andrewoh7360 ปีที่แล้ว +1

    awesome 🎉🎉🎉

  • @user-wn2cf8np8d
    @user-wn2cf8np8d 2 ปีที่แล้ว +3

    インスト嫌いな俺でもずっと聴いてられる

  • @mangouwakachan
    @mangouwakachan 17 วันที่ผ่านมา

    この曲を聴いて日曜朝9時を思い出したら、昭和生まれの宮崎県民です。

  • @joecool8674
    @joecool8674 6 ปีที่แล้ว +5

    great !

  • @jx140e
    @jx140e 2 ปีที่แล้ว +3

    小学校の頃の朝マラソンで流れてたなぁ

    • @nisikun2457
      @nisikun2457 ปีที่แล้ว +1

      自分の小学校でも朝マラソンで流れてました笑
      懐かしいですね

    • @sinnjinnrui
      @sinnjinnrui ปีที่แล้ว +2

      清掃の時間にかかってた。

  • @keidais8047
    @keidais8047 ปีที่แล้ว +2

    昔、コピーしてました。リリコンはキーボードでサックスの音だしてやってました😀

  • @toshis8221
    @toshis8221 3 หลายเดือนก่อน +1

    小泉今日子が「ウィンク・キラー」という曲名で歌ってますよね。

  • @mako.nagano4887
    @mako.nagano4887 ปีที่แล้ว +3

    ラジオ局でナイターのエンディング、(中継が無い時の)オープニング (※いずれも提供アナウンス時のBGM)で盛んに使われていたので、
    曲は記憶に強く残っています。
    (曲名はだいぶ経ってから知りました。)

    • @mako.nagano4887
      @mako.nagano4887 ปีที่แล้ว +4

      キー局では、「土曜ニュースプラザ・ニュースマガジン」のオープニングBGMでも
      使われていましたね-。
      広く使われていた印象-。

    • @user-yj3ux3ju2n
      @user-yj3ux3ju2n 5 หลายเดือนก่อน +1

      ニッポン放送「湯浅明のおもしろ人間大集合」でも。

  • @Checkmateflamme-Eden703
    @Checkmateflamme-Eden703 5 หลายเดือนก่อน +1

    これも好きだけど吹奏楽バージョンも大好きです。演奏する直前に退部してしまいました。

  • @eledra
    @eledra 2 ปีที่แล้ว +9

    吹奏楽をやっている者です。コメント見て気付きましたが、和泉さん亡くなられたんですね...本当に残念です。
    宝島含め、このオーメンは吹奏楽には欠かせないナンバーとなり、僕らを興奮と感動の渦に引き込ませてくれました。いつまでも、和泉さんの曲は吹奏楽と共に忘れ去られることはありません。
    和泉さんのご冥福をお祈りします。

  • @ggyfffghhh
    @ggyfffghhh 10 หลายเดือนก่อน +1

    岩手の某スーパーの店内BGMがこれですし、そのスーパーが特売をやるときは、ラジオCMでこれが使われます。

  • @Positive_sexy
    @Positive_sexy 10 หลายเดือนก่อน

    今日のヤマハ応援団の演奏が激アツでした!😊

  • @emgex
    @emgex 2 ปีที่แล้ว +2

    every song from this bad is a early - mid 90s rpg game or racing game :D