ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんばんは、大宮駅の入場券は鉄道好きは買って損はしませんね、在来線や新幹線にも行けますし全て現役の鉄道車両なのでネズミ国よりも楽しいと思いますよ。
まさにその通りだと思います。交通の要塞にして、工場も駅から見える…。なかなか楽しいですよね。ネズミの国の金儲けを学び、一案。昔の川越線が出ていた12番線から鉄道博物館まで、動態保存車を活用した運転をすれば良いのになぁと思っていました。しかし今回、現地を見ると、12番線に柵が建設されていました…。103系や485系なら、2-3000円ぐらい出しても良い!という人は、私を含めて多いと思うのですがね。
@@pokeo1000 おはようございます、1ヶ月の入場定期を買うマニアック人はいないでしょうが、2時間¥140も安価ですが時間オーバー買い直すのも面倒です、大宮駅ほどのターミナルなら1日入場券も有っていいですよね、鉄道博物館とセット販売もいいと思います、気動車時代の川越線キハ30.35など運用してましたね、確か高崎運転所の所属なのでたまにキハ20.40が運用入る事が有ったようです、八高線や足尾線も高崎担当だったので連結したんでしょう。
キハ30や35だけではなく、2ドアのキハ20や40も走っていたのですか…!今とは違って、大分のんびりとした印象ですね。電化でスピードアップか?と思いきや、現在の川越線は、新駅と列車交換の増加で、列車によってはそうでもない様子です。動態保存はメジャーでは無いですよね。私を含めて、大人がもっとお金を出さねばならないかも知れませんね。
@@pokeo1000 こんにちは、動態保存は大宮駅構内では列車本数が多すぎて難しいと思いますが、SLと同じように線区を選んで比較的首都圏に近くでダイヤ余裕のある所で実施しても良いでしょう、川越線電化当初は103系3000番台の3両編成が大宮⇔高麗川の運用もありますが川越周辺は東武と西武が本数と運賃が優勢でJRは日中30分間隔では勝負なりませんね。
ありがとうございます(^^)東武東上線は便利ですね。新宿や渋谷も地下鉄副都心線経由で射程圏内におさめてますし。埼京線は日中の快速が武蔵浦和駅まで各駅停車になり、僅かながら所要時間も増加となってしまいました。大宮駅構内ですが、実は遊休線路が比較的多くある上、大宮工場の試運転線が博物館の脇を走っているのです。すなわち、件の12番線は川越線電化以来ずっと列車の入線がなく、廃車解体業務が北長野へ移管されたことから大宮運転区(新幹線大宮駅南側)も遊休線路が広がっています。数億円の基金が有れば、色々と出来ると思います(笑)
大宮駅はいるだけで楽しいですよね土休日にはリゾートやまどりとかスペーシア、草津など居てて飽きないですよね。好きな駅の1つです
湘南新宿ラインの115系懐かしいですね!確か大船発着で、湘南新宿ラインで黒磯まで行っていたような記憶があります。
初期はそんな感じでしたね。私も戸塚駅で115系と113系(共に湘南色)が並走していたのを思い出しました。
鉄道の街大宮は今も健在ですね
常磐線103系懐かしいな
この頃は車両の解体も長野では無く、大宮でやっていたんですね。
Awesome video
Thank You!!
0:37〜 のソーブカンコー線からギャンブル路線に転属したE231-900番代は確か試作車から路線運用に入ったと思うけど、今では完全に廃車→スクラップですか?
詳しくはわかりませんが、不要な2両は留置されていた感じです。
0:57 JR東日本じゃないみたい
言われてみると、東武の新型特急にも見えてきました(笑)
5:23最近解体された。301系だ。
2003年頃から保管していたのに、残念な事でしたね…コメントありがとうございます(^^)
只見線から小湊鉄道にやってくるキハ40はやはり塗装を変更して小湊カラーに変更するのでしょうか?塗装変更だけでも金かかりそう.残りはいすみ鉄道も買い取ったりして……
綺麗な塗膜でしたし、そのままの方が話題になるかもしれませんね
こんばんは、大宮駅の入場券は鉄道好きは買って損はしませんね、在来線や新幹線にも行けますし全て現役の鉄道車両なのでネズミ国よりも楽しいと思いますよ。
まさにその通りだと思います。
交通の要塞にして、工場も駅から見える…。なかなか楽しいですよね。
ネズミの国の金儲けを学び、一案。
昔の川越線が出ていた12番線から鉄道博物館まで、動態保存車を活用した運転をすれば良いのになぁと思っていました。
しかし今回、現地を見ると、12番線に柵が建設されていました…。
103系や485系なら、2-3000円ぐらい出しても良い!という人は、私を含めて多いと思うのですがね。
@@pokeo1000
おはようございます、1ヶ月の入場定期を買うマニアック人はいないでしょうが、2時間¥140も安価ですが時間オーバー買い直すのも面倒です、大宮駅ほどのターミナルなら1日入場券も有っていいですよね、鉄道博物館とセット販売もいいと思います、気動車時代の川越線キハ30.35など運用してましたね、
確か高崎運転所の所属なので
たまにキハ20.40が運用入る事が有ったようです、八高線や足尾線も高崎担当だったので連結したんでしょう。
キハ30や35だけではなく、2ドアのキハ20や40も走っていたのですか…!今とは違って、大分のんびりとした印象ですね。
電化でスピードアップか?と思いきや、現在の川越線は、新駅と列車交換の増加で、列車によってはそうでもない様子です。
動態保存はメジャーでは無いですよね。私を含めて、大人がもっとお金を出さねばならないかも知れませんね。
@@pokeo1000
こんにちは、動態保存は大宮駅構内では列車本数が多すぎて難しいと思いますが、SLと同じように線区を選んで比較的首都圏に近くでダイヤ余裕のある所で実施しても良いでしょう、川越線電化当初は103系3000番台の3両編成が大宮⇔高麗川の運用もありますが川越周辺は東武と西武が本数と運賃が優勢でJRは日中30分間隔では勝負なりませんね。
ありがとうございます(^^)
東武東上線は便利ですね。新宿や渋谷も地下鉄副都心線経由で射程圏内におさめてますし。
埼京線は日中の快速が武蔵浦和駅まで各駅停車になり、僅かながら所要時間も増加となってしまいました。
大宮駅構内ですが、実は遊休線路が比較的多くある上、大宮工場の試運転線が博物館の脇を走っているのです。
すなわち、件の12番線は川越線電化以来ずっと列車の入線がなく、廃車解体業務が北長野へ移管されたことから大宮運転区(新幹線大宮駅南側)も遊休線路が広がっています。
数億円の基金が有れば、色々と出来ると思います(笑)
大宮駅はいるだけで楽しいですよね
土休日にはリゾートやまどり
とかスペーシア、草津など
居てて飽きないですよね。
好きな駅の1つです
湘南新宿ラインの115系懐かしいですね!
確か大船発着で、湘南新宿ラインで黒磯まで行っていたような記憶があります。
初期はそんな感じでしたね。
私も戸塚駅で115系と113系(共に湘南色)が並走していたのを思い出しました。
鉄道の街大宮は今も健在ですね
常磐線103系懐かしいな
この頃は車両の解体も長野では無く、大宮でやっていたんですね。
Awesome video
Thank You!!
0:37〜 のソーブカンコー線からギャンブル路線に転属したE231-900番代は確か試作車から路線運用に入ったと思うけど、今では完全に廃車→スクラップですか?
詳しくはわかりませんが、不要な2両は留置されていた感じです。
0:57 JR東日本じゃないみたい
言われてみると、東武の新型特急にも見えてきました(笑)
5:23最近解体された。301系だ。
2003年頃から保管していたのに、残念な事でしたね…
コメントありがとうございます(^^)
只見線から小湊鉄道にやってくるキハ40はやはり塗装を変更して小湊カラーに変更するのでしょうか?塗装変更だけでも金かかりそう.残りはいすみ鉄道も買い取ったりして……
綺麗な塗膜でしたし、そのままの方が話題になるかもしれませんね