ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1983!!!凄いなぁ....人間年齢じゃ31歳か~ホントに凄い。昔のバイクが今現代にしかも状態がいいバイクを見るとホントに嬉しいし、なにより感動しちゃう。バイクも乗りて次第では長生きするんだな。自分も大事に乗らなくちゃ!
わたくしも、初期型乗ってました。オリジナル2本出しマフラーでしたよ。やっぱりオリジナルって、いいですよね。この単車、冬は掛かりが悪くて、押し掛けするんですけど、単気筒の宿命で、重いんですよね。うーん、また乗ってみたい。
何となく懐かしくなって、気になって見てたらほしくなってきました。免許取って初めて乗ったマシンがGB250-1型でした。保管場所の関係で手放しましたが・・・初期型2本出しマフラーの赤フレーム、シルバータンクの良き相棒でした。
おぉ・・・初期型はずいぶんとデザインが違いますね~貫禄があります!
私も20歳から24歳のときにⅠ型クラブマンに乗ってました、Ⅱ型以降のクラブマンに比べて高回転の伸びが良かったですね、けどカムシャフトベアリングが砕けてしまうトラブルがありました、
クラブマン初期型の好きなところは、ステップステーのデザインです。(初期のみギザギザ、2型以降はシンプルなもの)
83年からあるとは!!てっきり90年代のヴァイクだと思ってました!
筋肉出来上がり過ぎですよ💕💕💕💕💕💕
すげぇー!やっぱり初期型が1番オシャレですね〜😌やっぱり初期型は2本出しじゃないと!
GBクラブマンかっこいいです。マジで欲しいです
Your Microphone is pretty good!I could hear the Sound of the Leatherwhen you sit on the Clubman!
有るんだよね〜1台😁輕コカシ状態なんだけど、買って直そうかな〜って考えてる、でも下取りは初期形はかなり安い?王に聞いたけど😰眠ったままが可愛いそうだからどうしようかな〜😖5型買ったばかりで😖悩む所、5型がわりと高値の返事だから5型売って直そうかな〜🤔乗るのと修理で楽しんでます。
初期型クラブマン黒に乗ってました。4万㎞は乗ったけど最後まで調子よかった。ただ、燃料タンクの内側に振動でひびが出来たので手放した。ウイングマークは最高でした。あんな素敵に盛り上がったマークはもう見た事が無い。いつも、そこだけナデナデしてました。
イジるのは嫌いだから2本出しマフラーのままにしてました。当時は、単気筒なのにナゼ2本?と評判が悪かった。その前の型の、CBX250RSのマフラーを流用してたのだと思います。の 9I 圜
The Honda Wing Looks much better then the HONDA on the Fuel Tank!
腕に凄い量の筋肉がついている
んー………素晴らしいとしか言いようがない。今このクラブマンはどこにあって、どこを走ってるのかなぁ。ぜひぜひウホ!なオーナーさんに大切に乗っていただけてると願っています。
左の白いバイクなんだろと思ったらルネッサだった。
私のはシルバーでした。
二宮さんも本音では販売するよりも手元に置いておきたい1台なのではないかな、と察します。
かっこいい!
僕のゴールドウィングは86年式♪
二宮さん興奮してるなぁw
i wish i can understand japanese this is probably the most comprehensive review of the gb250. do you know what the valve clearances are?
初期型ってマフラーを集合管にする人が多いみたいですね。
初期型の良さっていうのはまだぜんぜんわからんけど、静かだなぁ
僕はまだ生まれてないですねえ(笑)渋くてかっこいいです!@神奈川のはじっこより
渋いですね。
80年式のホンダのCB50S乗ってますが、多少の電装部品交換はしたものの、元気に走ってますよ!ホンダのエンジンの耐久性はすばらしぃです。まぁブレーキは・・・(゚ー゚;Aアセアセ
ホワイトベースさんの動画は見せることよりは語ることに重きを置いていると解釈しています。見る側にある程度のバイクの知識はある前提で語られており、例えばエンブレムやディスクの形状などは近寄って見せられなくてもある程度想像できることを想定した上で語ってらっしゃるのだと思います。敷居が上がってしまうという意味ではご指摘の通りですが、そもそも目的が違うのではないでしょうか。あと、二宮さんは店長であって社長ではありません。
見たいところが見えないです...
there must be so much Clubman's in Japan!Always a new one in the video's!^^
説明している所をもっと映してほしいですね...
どう撮るか・・・は、このレベルだと技術ではなく、見る人は、どう撮ったらみやすいか・・・社長は、何を見せたいか・・・という心配りの有無が大きく影響します。映せ・・・っていわれたから、映しました・・・という映像にみえてしまう。いい販促映像・作品をつくろう!・・・って気持ちが社長と温度差があるってことだね。
ウィキぺディアって、どうやってみるんですか?
デザインは今出したほうが売れてたかもしれませんねw
ウィキペディア、見ました‼笑
クラブマン自体売れ行きは不発だったんだよなぁ~とホンダ工場出のバイク屋のオヤジが言ってたなぁ。
もう少し見やすいようにズームしたりして欲しいです!
いろいろ細かく説明してくれいるんだから、もっとカメラワークを工夫してほしい。なにも見えんぞ!見る人のことを考えて撮っていれば、このようなカメラワークにはならないはずだ。社長の説明が活きてこなくて、もったいない・・・
やっぱりこういううんちく動画がいいなあ
初期型ってそんなにレアなんですか?自分の初期型なんで大事にします(^^)
最初の頃に比べて腕がwwww
興奮してんねカミカミやんww
いつもカメラ引きすぎ
オリジナルオリジナルと言いながら、ウィンカーとか、ミラーがオリジナルではない。フロントフォークのブーツもない。
「ドモリ」は、使わないほうがと思いますが。。。。
1983!!!凄いなぁ....
人間年齢じゃ31歳か~ホントに凄い。
昔のバイクが今現代にしかも状態がいいバイクを見ると
ホントに嬉しいし、なにより感動しちゃう。
バイクも乗りて次第では長生きするんだな。
自分も大事に乗らなくちゃ!
わたくしも、初期型乗ってました。オリジナル2本出しマフラーでしたよ。やっぱりオリジナルって、いいですよね。
この単車、冬は掛かりが悪くて、押し掛けするんですけど、単気筒の宿命で、重いんですよね。うーん、また乗ってみたい。
何となく懐かしくなって、気になって見てたらほしくなってきました。免許取って初めて乗ったマシンがGB250-1型でした。保管場所の関係で手放しましたが・・・初期型2本出しマフラーの赤フレーム、シルバータンクの良き相棒でした。
おぉ・・・
初期型はずいぶんとデザインが違いますね~
貫禄があります!
私も20歳から24歳のときにⅠ型クラブマンに乗ってました、
Ⅱ型以降のクラブマンに比べて高回転の伸びが良かったですね、
けどカムシャフトベアリングが砕けてしまうトラブルがありました、
クラブマン初期型の好きなところは、ステップステーのデザインです。(初期のみギザギザ、2型以降はシンプルなもの)
83年からあるとは!!
てっきり90年代のヴァイクだと思ってました!
筋肉出来上がり過ぎですよ
💕💕💕💕💕💕
すげぇー!やっぱり初期型が
1番オシャレですね〜😌
やっぱり初期型は2本出しじゃないと!
GBクラブマンかっこいいです。
マジで欲しいです
Your Microphone is pretty good!
I could hear the Sound of the Leather
when you sit on the Clubman!
有るんだよね〜1台😁輕コカシ状態なんだけど、買って直そうかな〜って考えてる、でも下取りは初期形はかなり安い?王に聞いたけど😰
眠ったままが可愛いそうだからどうしようかな〜😖5型買ったばかりで😖悩む所、5型がわりと高値の返事だから5型売って直そうかな〜🤔
乗るのと修理で楽しんでます。
初期型クラブマン黒に乗ってました。4万㎞は乗ったけど最後まで調子よかった。ただ、燃料タンクの内側に振動でひびが出来たので手放した。ウイングマークは最高でした。あんな素敵に盛り上がったマークはもう見た事が無い。いつも、そこだけナデナデしてました。
イジるのは嫌いだから2本出しマフラーのままにしてました。当時は、単気筒なのにナゼ2本?と評判が悪かった。その前の型の、CBX250RSのマフラーを流用してたのだと思います。の 9I 圜
The Honda Wing Looks much better then the HONDA on the Fuel Tank!
腕に凄い量の筋肉がついている
んー………素晴らしいとしか言いようがない。
今このクラブマンはどこにあって、どこを走ってるのかなぁ。
ぜひぜひウホ!なオーナーさんに大切に乗っていただけてると願っています。
左の白いバイクなんだろと思ったらルネッサだった。
私のはシルバーでした。
二宮さんも本音では販売するよりも手元に置いておきたい1台なのではないかな、と察します。
かっこいい!
僕のゴールドウィングは86年式♪
二宮さん興奮してるなぁw
i wish i can understand japanese this is probably the most comprehensive review of the gb250. do you know what the valve clearances are?
初期型ってマフラーを集合管にする人が多いみたいですね。
初期型の良さっていうのはまだぜんぜんわからんけど、静かだなぁ
僕はまだ生まれてないですねえ(笑)渋くてかっこいいです!@神奈川のはじっこより
渋いですね。
80年式のホンダのCB50S乗ってますが、
多少の電装部品交換はしたものの、元気に走ってますよ!
ホンダのエンジンの耐久性はすばらしぃです。
まぁブレーキは・・・(゚ー゚;Aアセアセ
ホワイトベースさんの動画は見せることよりは語ることに重きを置いていると解釈しています。
見る側にある程度のバイクの知識はある前提で語られており、例えばエンブレムやディスクの形状などは近寄って見せられなくてもある程度想像できることを想定した上で語ってらっしゃるのだと思います。
敷居が上がってしまうという意味ではご指摘の通りですが、そもそも目的が違うのではないでしょうか。
あと、二宮さんは店長であって社長ではありません。
見たいところが見えないです...
there must be so much Clubman's in Japan!
Always a new one in the video's!^^
説明している所をもっと映してほしいですね...
どう撮るか・・・は、このレベルだと技術ではなく、
見る人は、どう撮ったらみやすいか・・・
社長は、何を見せたいか・・・
という心配りの有無が大きく影響します。
映せ・・・っていわれたから、映しました・・・という映像にみえてしまう。
いい販促映像・作品をつくろう!・・・って気持ちが社長と温度差があるってことだね。
ウィキぺディアって、どうやってみるんですか?
デザインは今出したほうが売れてたかもしれませんねw
ウィキペディア、見ました‼笑
クラブマン自体売れ行きは不発だったんだよなぁ~とホンダ工場出のバイク屋のオヤジが言ってたなぁ。
もう少し見やすいようにズームしたりして欲しいです!
いろいろ細かく説明してくれいるんだから、もっとカメラワークを工夫してほしい。
なにも見えんぞ!
見る人のことを考えて撮っていれば、このようなカメラワークにはならないはずだ。
社長の説明が活きてこなくて、もったいない・・・
やっぱりこういううんちく動画がいいなあ
初期型ってそんなにレアなんですか?自分の初期型なんで大事にします(^^)
最初の頃に比べて腕がwwww
興奮してんねカミカミやんww
いつもカメラ引きすぎ
オリジナルオリジナルと言いながら、ウィンカーとか、ミラーがオリジナルではない。フロントフォークのブーツもない。
「ドモリ」は、使わないほうがと思いますが。。。。