ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
他ぷよぷよソフト連鎖ボイスもまとめました!ぷよぷよSUNの全キャラ連鎖ボイスまとめth-cam.com/video/NxJyJZbW4j4/w-d-xo.htmlぷよぷよ~んの全キャラ連鎖ボイスまとめth-cam.com/video/rSkMTTYh2ac/w-d-xo.htmlぷよぷよフィーバーの全キャラ連鎖ボイスまとめth-cam.com/video/VFt38zvAunU/w-d-xo.htmlぷよぷよフィーバー2の全キャラ連鎖ボイスまとめth-cam.com/video/08AEyhR9U5o/w-d-xo.htmlぷよぷよ15th連鎖ボイス、おかえしボイスまとめ①th-cam.com/video/MW0x0Guz3Ns/w-d-xo.html②th-cam.com/video/T-Z8MoHk-AU/w-d-xo.html③th-cam.com/video/hSprS0xIdHE/w-d-xo.htmlおかえしボイスth-cam.com/video/tJaNxl1fvo4/w-d-xo.htmlぷよぷよ7連鎖ボイス、だいへんしんまとめth-cam.com/video/jbVsdB2EbaU/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/ko3dEC4bhao/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/rPPf8cKnA5A/w-d-xo.htmlぷよぷよ20th連鎖ボイス、お返しボイス、特殊ボイスまとめth-cam.com/video/3uV6iQ4fmXE/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/kbAanLu-lDs/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/zwZIan8cZ6s/w-d-xo.htmlぷよぷよテトリス連鎖ボイス、お返しボイスth-cam.com/video/GT1NGYKTcqQ/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/Y_yshrSAtT4/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/M-RvRqsAr3A/w-d-xo.html
ありがとうございます
Sunの字幕いれてください
こんなに沢山のぷよぷよ動画を作っとるんか…チャンネル登録すっべ
ぷよの消え方がキャラによって違うという細かさが良い!
キャラの個性が細かいところまで表現されてて面白いですよね!
@@さいどのゲーム攻略チャンネル 遊び心というか、こだわりというか、ほんといいゲーム!
キャラごとにぷよの消え方ちがうの最高なんだけどな最近のやつにも導入してくれ
ON/OFF機能付きで復活してくれると面白いですね!
懐かしい、もう一回やりたい今の絵柄もひと目でぷよぷよってわかるのはいいし可愛いけど、この頃の絵柄で育ったしこっちのが好きだなぁ……てか連鎖こんなに組めるの凄すぎる、特にすけとうだらの所やばい全消しまでできるの神じゃん…
今の絵柄と昔の絵柄はどちらも違う良さがありますね!(どちらも好きです)地道に練習したら誰でも必ず大連鎖組めるようになりますよ~
負ける相手が次の連鎖キャラというこだわり好き。
COOL DANCING AS RULUE AS 7 CHAIN AND OVER
負けた時のアルルの顔可愛い…
PS版ぷよSUNが絵も声も一番好きだったなぁ…懐かしい
今の可愛らしい絵も良いと思いますが、俺もこの時代が一番好きですね!
俺はSS版かな
流石に古すぎるけど、今みたいなデフォルメじゃなくて俺もこっちの方が好きだな
このゲームでお茶に種類があることを知った俺。
俺もです!
急に思い出して見に来た🥲めちゃくちゃやり込んだゲーム!このぷよぷよが一番好き🥰
draco combo 7 as DAY
8:35 アイスストームウワァァがツボすぎる
from yeah to FLOWER AS INCUBUS !
くっそ懐かしいもう1回やりてぇ…
ちなみにぷよぷよ20thで「ぷよぷよ」「ぷよぷよ通」「ぷよぷよSUN」を選択する時ある事をすると連鎖カットインが出なくなるかわりに連鎖ボイスが選択したルールの過去作版に変化します
ドラコとキキーモラのチュッてやってるのが好きだった。個人的に好きなのはラグナスの大人になる時のところ。あとサタンやな。魔王って感じの声する
ルルーって最初こんなか細い声だったんですね……スケルトンも知ってる声と違ってびっくり。SUN決定版しかやったことなくて知らなかった
ウィッチ好きだった
カーくんのよちよち歩きのばよえーんくっそ可愛いな
この頃が好きだった。説明書に書いてある漫画のアルル可愛い
水着がえっちぃよな
俺もこの頃が好きでしたね。最近はだいぶ慣れましたが…
この頃が1番comが強くてやりごたえありましたよね。スーファミの頃はちょっと弱かったけど相殺機能が無かったからいい感じにバランス取れてた
アルル可愛いですね僕も好きです
ぷよぷよ〜んのキャラデザインも可愛いよね
ぷよが消える速さ最速がぞう大魔王で最強、最遅がこどもドラゴンらしいねこうみると確かに顕著
単純にキャラが好きで対戦するときはシェゾばっかりえらんでた。キャラデザがこの頃が最強レベル!
この頃のシェゾが一番かっこいいですね!「闇の剣よ…」で連鎖が止まるとモヤっとしますけど 笑
@@さいどのゲーム攻略チャンネル 大会で連鎖が闇の剣よで止まっちゃった時実況があーっと!切り裂かなーい!!!ーって言って会場大ウケでしたw
昔は全キャラの連鎖ボイスが聞きたくて死ぬほど頑張ったけど、いい時代になったなー、、、
やっぱり絵もキャラも昔のほうが好きだな
私もどちらかと言えば昔の絵の方が好きですね〜
大激怒と玉露が好きw
玉露オオオオオオオすき
3:36
子供の頃ルルーの3連鎖目が「借金返済」にしか聞こんかった(笑)やっぱこの頃のグラいいっすねぇ
ゾウをあるボタンで長押しすると全キャラがゾウになる裏技があった気がする
ボイスUP.ありがとうございます😊懐かしくて、またプレイしたくなりました😃ハニービーが一番好きかも😊
コメントありがとうございます😊ぷよSUNは太陽ぷよルールは少し難しいですが、キャラがかわいいのでたまにプレイすると面白いですよ~
64版しか知らなかったからそれがスタンダードになってた64勢少なくてびっくり!!
1:23 「サタンさま~」が好き
初めてやってハマりました。この楽しさを知ってほしいと思い友人とやりましたが、なかなか消さないし連鎖するような積み方だから聞いてみたらまさかの色盲が発覚。あれ以来ぷよぷよの話はしなくなったなぁ
サタンの声wwwwwカーーータストロフーーー!!は流石に笑ってしまうwww
ゾウ大魔王の連鎖ボイス好きだったな
自分が知ってるのと声が違う…ルルーとスケルトンって思ってみたらこれ、セガサターンなのか!PSとは違うのか!私はPS版が好き
よく使ってたキャラの連鎖セリフ 今でも覚えてて何か草
ぷよぷよSUN大好きだったなーキャラに個性あって、絵柄もボイスも可愛くてめちゃくちゃやりこんだ。今のぷよぷよって何でデザイン変わっちゃったんだろ…この頃のままのキャラデザでまたぷよぷよやりたいなぁ
ホントこの頃のキャラデザはたまらんですね!
ドラコとウィッチかわいい
ルルー、スケルトンT、インキュバスが64版と声違うんですねぇ
セガサターン、psもちがいますね、、
6:16 ファイヤ!ファイヤジャイア!難しいモードでこれを何度聞いたことかw
あまいあまい!が可愛くて好きだわ仁井谷社長ハイテンションだなあ…
ドラコ可愛いですよね!今作から主人公に昇進しましたし 笑
このゲームのCPUって何故かのほほだけ連鎖がすごく上手すぎて最大連鎖カットイン見た人は少なからずいそうw
確かにのほほだけはたまに大きい連鎖打ってきますよね!(かえる積みのトラウマ・・・)
サタンの最終ボイス「スタッフぅー!!」に聞こえて笑っちゃったww
小学校の頃兄貴とずっとやってたわ。割と内容もあるストーリーも面白いよね
通に比べてストーリーがありますね!アルルとシェゾのストーリーが同じ時間軸になっている点も面白い!
@@さいどのゲーム攻略チャンネル もう15年以上くらい前なのであまり覚えていませんが、シェゾが変態って呼ばれてた記憶があったような笑
シェゾは他の作品でもヘンタイ呼ばわりされてますねーもう最近だとアルルからは冷たく対応されてますけども
後の決定版も持ってましたが、やはり無印SUNのボイスが一番大好きです。独特鼻声ルルーと破壊力バツグンのお茶さんがたまりません。セガに移ってからは、スケTさんはぷよぷよ7で初再登場しました、その際にも決定版より無印に似せたお声だったので感動した思い出!!
ハニービー!大好きだった!
64版今も家にあるけど、取説に載ってたスク水姿で浮き輪で水に浮かんでるウィッチを子供のころよく眺めてたw
ルルー声どした??風邪ひいた後みたい
PS版とサターン版で声優が違うことに驚き❗️オレもぷよSANが1番だなぁ。アルル可愛すぎる❤️あと漫才デモも面白かった😆主人公がアルルからアミティに変わった頃からぷよぷよあまりやらなくなった。やっぱりアルルがオレの中では1番だよ‼️
俺も今も昔もアルルがNO.1です!
わわ!懐かしい!!
ルルーの儚い声が好きだった懐かしすぎて泣ける😂
64版で遊んでたなー。個人的にのほほをよく使ってました。理由はぷよぷよ界のヨッシーみたいなかんじだったから(笑)
外見は異なりますが、色はグリーンで同じですね!
懐かしすぎて泣いた😂セガサターンしかなかったからずっとこれやってた…!連鎖のグラフィックも大好きだったなぁ。
カットイン全部出すために、連鎖頑張って組んでましたね~
64の絵がまじで良いって今ぷよテト2してても思う笑
懐かしい!サターン版のぷよぷよSUNが一番よく遊んだぷよぷよシリーズだわ🎮PSPの「ぷよぷよ!!」に、ぷよぷよSUNシステムが復刻したのは嬉しかった(゚ω゚)
「ぷよぷよ!!」でルール復活しましたね!ただ、太陽ぷよが連鎖構築に邪魔なのでニガテでしたが😅
ラグナスとサキュバスとキキーモラとハニービー使ってた😆SUNの声より今の方が良いなぁ…ハニービーは時代劇物好きの集まりだから大好き😆💕
俺もラグナス、キキーモラよく使ってました😃
スケルトンT、ぷよクエに異動になったのが残念。本編?でも働いてほしい。ぎょくろぉ〜!
SUNやったことないけどドラコとウィッチかわいいなあ
SUNは漫才デモ、カットイン、絵柄も含め可愛いですよね!
なんで今のルルーってあんなにパイオツ少ないんだよ…この頃のムチムチ感好き
今は可愛らしいイラストになってるのでナイスバディ感は抑えられてますね 笑
ラグナスの「くらえ」がイケボすぎて今でも推しなんだよなぁ
レベルアップ以降のかっこよさはまさに勇者ですね!
シェゾの4連鎖目が昔から「日焼けオイド」にしか聞こえないw
この頃のぷよぷよ懐かしいですねアルルが可愛いかったですよね
アルル、ウィッチ、ドラコ可愛くて好きでしたね~
この頃の方が可愛かった
ルルーが中見えそうwルルーの技格好いいから好き
このセガのSUNにどハマりして アルル大好きっ子になってファンクラブ入ったなあ。DSも買って そこからシェゾファンと文通してました。今見てもこの壱さんのキャラデザが最高❤
当時ファンクラブがあったんですね😀この時のキャラデザ良いですよね~
やっぱりサターン版の声が一番、PS版で声変わりしたのが悔やまれます絵も壱さんの方がしっくり来ますね
あれ撮り直しじゃなかったっけ…完全に変えたわけではないけど
サタンよ。悪魔の癖に十字架のエフェクトを使用しているのか。元天使の名残か?
ウィッチは1P側と2P側で勝利時の動きが違うよ
ウィッチに動きは2P側で口元に手をあてクスクスと笑う1P側は動画の参照
知らなかったです!確認してみます!
可愛いなぁ❤❤❤
実は本作がこのシリーズ、最終的にはコンパイルそのものの滅びの始まりだったのだよな…
メインスタッフが変わったお陰で、バランスも悪い作品になっちまったよな…マスターズでも本戦では使われなかったし。
パン4円か?安い!懐かしいから久しぶりに見てみようかな!
この頃のぷよぷよは大連鎖のよくやった
懐かしー!ゲームボーイでやってたー!カーくん強かったなぁ
裏ボスのカーバンクルが手ごわいんですよね~
このゲームでお茶の種類を覚えました
僕もです 笑
13~14連鎖はスゴい!おれ最高一回だけ9連鎖。
昔やってたけど・・・アルル、カーバンクル、サタン、すけとうだら、スケルトン・・・以外思い出せない(笑)
アルルとかかわりの深いシェゾ、ルルーくらいまで覚えててあげてほしい 笑
ウィッチしか勝たん!(≧∇≦)b
アレイアードスペシャルより、切り裂けの方が好き
闇の剣よ→切り裂け の繋ぎが良いですよね!アレイアードスペシャルも最強技って感じで個人的に好きです。
@@さいどのゲーム攻略チャンネル 繋ぎ、良いですよね
ハーピーのずっと聞き間違えてたw しねしねー、しんじゃえーって言ってると思ってた
ラグナスでレベルアップして終わってたなぁ(笑)
とりあえず連鎖が凄い…(笑)
コメントありがとうございます!
懐かしい笑笑
仁井谷社長が広島出身なのかキャラの大半が広島弁
社長広島出身なんですね!知りませんでした!
何人か声がちょっと違うような気がする
このルルー様Siriとかそういう声に似てる…BGMより機械音声ですぞ(´д`)
連鎖ボイス+敗北時ボイス&カットイン集
自分もぷよぷよは好きですがおみそれしました。(土下座)
2018年の茨城国体に出場しましたので多少腕に覚えがあります。(結果はイマイチでしたが・・・)
ルルーとスケルトン録り直したな😂ナルシストのやつも
なっつかし…子供のなぜか背景とか声とか見た目とかちょっぷんのあらゆるところが怖くてトラウマなってなぁ
2:37「ヒカキン」おい!何を四天王?何を四天王!?マジィで何を四天王⁉︎?⁇⁇⁇
最新のぷよも連鎖ボイス順番通りにして欲しい‥
サタン様ブーダ!!!ハンシュ!!ダードレス!!テンペスト!!ジャラーノトー!!カタストロフ!!ジダンコロッス!!
ルルーはPS版のが好きやな…声がなんか弱々しいというか……。
64版しかやってなかったからルルーやスケルトンが凄い違和感しかない
SUNはボイス再録キャラが複数いますよね。
SEGAぷよにないのは各キャラのぷよの消え方。それだけでもコンパイルぷよをやる価値はある。今の技術でも十分復活出来んだろ…なんでソニックぷよ限定にした?
アルルとルルーのぷよの消え方同じ?
8:11 少しはラグるようだな
のほほが「いただきかのう!」と「ワシの勝ちかのう」しか聞こえぇん
聞こえづらいところ結構あるので、字幕付きで再UPした方が良さそうですね!
カットインが見たかったんだけだ上まで積んであるからよく見えないww
そうですよね!UP後気づきました!7連鎖くらいに収めとけばよかったです 笑
シェゾの7連鎖以降がマトリョーシカみたいで草
コンパイル最高
ラグナスくんかわいいネッておじさんみたいな構文出そうになるくらい興奮してしまった…アプリ以外でラグナス出てこないかな〜って切に願います…ハーピーとうろこさかなびとが出たから大丈夫な気もするけど(´・ω・`)
ラグナスはぷよぷよeスポーツ、ぷよぷよテトリス2で使用できますね!(ストーリーには出てきませんが・・・)
@@さいどのゲーム攻略チャンネル ぷよテト2で使用出来るんですか!初めて知りました…!(Switch持ってないので…)ストーリーもいつか出たら嬉しいですね…!あとうろこさかなびと今セリリって名前なんですね…セセリと間違えそうですw
ルルー、声どうしたんだ…😮
セガサターンver.と他ver.では声が違うみたいです。
他ぷよぷよソフト連鎖ボイスもまとめました!
ぷよぷよSUNの全キャラ連鎖ボイスまとめ
th-cam.com/video/NxJyJZbW4j4/w-d-xo.html
ぷよぷよ~んの全キャラ連鎖ボイスまとめ
th-cam.com/video/rSkMTTYh2ac/w-d-xo.html
ぷよぷよフィーバーの全キャラ連鎖ボイスまとめ
th-cam.com/video/VFt38zvAunU/w-d-xo.html
ぷよぷよフィーバー2の全キャラ連鎖ボイスまとめ
th-cam.com/video/08AEyhR9U5o/w-d-xo.html
ぷよぷよ15th連鎖ボイス、おかえしボイスまとめ
①th-cam.com/video/MW0x0Guz3Ns/w-d-xo.html
②th-cam.com/video/T-Z8MoHk-AU/w-d-xo.html
③th-cam.com/video/hSprS0xIdHE/w-d-xo.html
おかえしボイス
th-cam.com/video/tJaNxl1fvo4/w-d-xo.html
ぷよぷよ7連鎖ボイス、だいへんしんまとめ
th-cam.com/video/jbVsdB2EbaU/w-d-xo.html
th-cam.com/video/ko3dEC4bhao/w-d-xo.html
th-cam.com/video/rPPf8cKnA5A/w-d-xo.html
ぷよぷよ20th連鎖ボイス、お返しボイス、特殊ボイスまとめ
th-cam.com/video/3uV6iQ4fmXE/w-d-xo.html
th-cam.com/video/kbAanLu-lDs/w-d-xo.html
th-cam.com/video/zwZIan8cZ6s/w-d-xo.html
ぷよぷよテトリス連鎖ボイス、お返しボイス
th-cam.com/video/GT1NGYKTcqQ/w-d-xo.html
th-cam.com/video/Y_yshrSAtT4/w-d-xo.html
th-cam.com/video/M-RvRqsAr3A/w-d-xo.html
ありがとうございます
Sunの字幕いれてください
こんなに沢山のぷよぷよ動画を作っとるんか…
チャンネル登録すっべ
ぷよの消え方がキャラによって違うという細かさが良い!
キャラの個性が細かいところまで表現されてて面白いですよね!
@@さいどのゲーム攻略チャンネル 遊び心というか、こだわりというか、ほんといいゲーム!
キャラごとにぷよの消え方ちがうの最高なんだけどな
最近のやつにも導入してくれ
ON/OFF機能付きで復活してくれると面白いですね!
懐かしい、もう一回やりたい
今の絵柄もひと目でぷよぷよってわかるのはいいし可愛いけど、この頃の絵柄で育ったしこっちのが好きだなぁ……
てか連鎖こんなに組めるの凄すぎる、特にすけとうだらの所やばい全消しまでできるの神じゃん…
今の絵柄と昔の絵柄はどちらも違う良さがありますね!(どちらも好きです)
地道に練習したら誰でも必ず大連鎖組めるようになりますよ~
負ける相手が次の連鎖キャラという
こだわり好き。
COOL DANCING AS RULUE AS 7 CHAIN AND OVER
負けた時のアルルの顔可愛い…
PS版ぷよSUNが絵も声も一番好きだったなぁ…懐かしい
今の可愛らしい絵も良いと思いますが、
俺もこの時代が一番好きですね!
俺はSS版かな
流石に古すぎるけど、今みたいなデフォルメじゃなくて俺もこっちの方が好きだな
このゲームでお茶に種類があることを知った俺。
俺もです!
急に思い出して見に来た🥲
めちゃくちゃやり込んだゲーム!
このぷよぷよが一番好き🥰
draco combo 7 as DAY
8:35 アイスストームウワァァがツボすぎる
from yeah to FLOWER AS INCUBUS !
くっそ懐かしい
もう1回やりてぇ…
ちなみにぷよぷよ20thで
「ぷよぷよ」
「ぷよぷよ通」
「ぷよぷよSUN」
を選択する時ある事をすると
連鎖カットインが出なくなるかわりに連鎖ボイスが選択したルールの過去作版に変化します
ドラコとキキーモラのチュッてやってるのが好きだった。個人的に好きなのはラグナスの大人になる時のところ。あとサタンやな。魔王って感じの声する
ルルーって最初こんなか細い声だったんですね……
スケルトンも知ってる声と違ってびっくり。
SUN決定版しかやったことなくて知らなかった
ウィッチ好きだった
カーくんのよちよち歩きのばよえーんくっそ可愛いな
この頃が好きだった。説明書に書いてある漫画のアルル可愛い
水着がえっちぃよな
俺もこの頃が好きでしたね。
最近はだいぶ慣れましたが…
この頃が1番comが強くてやりごたえありましたよね。
スーファミの頃はちょっと弱かったけど相殺機能が無かったからいい感じにバランス取れてた
アルル可愛いですね僕も好きです
ぷよぷよ〜んのキャラデザインも可愛いよね
ぷよが消える速さ最速がぞう大魔王で最強、最遅がこどもドラゴンらしいね
こうみると確かに顕著
単純にキャラが好きで対戦するときはシェゾばっかりえらんでた。
キャラデザがこの頃が最強レベル!
この頃のシェゾが一番かっこいいですね!「闇の剣よ…」で連鎖が止まるとモヤっとしますけど 笑
@@さいどのゲーム攻略チャンネル 大会で連鎖が闇の剣よで止まっちゃった時実況が
あーっと!切り裂かなーい!!!ーって言って会場大ウケでしたw
昔は全キャラの連鎖ボイスが聞きたくて死ぬほど頑張ったけど、いい時代になったなー、、、
やっぱり絵もキャラも昔のほうが好きだな
私もどちらかと言えば昔の絵の方が好きですね〜
大激怒と玉露が好きw
玉露オオオオオオオすき
3:36
子供の頃ルルーの3連鎖目が「借金返済」にしか聞こんかった(笑)
やっぱこの頃のグラいいっすねぇ
ゾウをあるボタンで長押しすると全キャラがゾウになる裏技があった気がする
ボイスUP.ありがとうございます😊懐かしくて、またプレイしたくなりました😃ハニービーが一番好きかも😊
コメントありがとうございます😊
ぷよSUNは太陽ぷよルールは少し難しいですが、キャラがかわいいのでたまにプレイすると面白いですよ~
64版しか知らなかったからそれがスタンダードになってた
64勢少なくてびっくり!!
1:23 「サタンさま~」が好き
初めてやってハマりました。
この楽しさを知ってほしいと思い友人とやりましたが、なかなか消さないし連鎖するような積み方だから聞いてみたらまさかの色盲が発覚。
あれ以来ぷよぷよの話はしなくなったなぁ
サタンの声wwwwwカーーータストロフーーー!!は流石に笑ってしまうwww
ゾウ大魔王の連鎖ボイス好きだったな
自分が知ってるのと声が違う…ルルーとスケルトン
って思ってみたらこれ、セガサターンなのか!PSとは違うのか!
私はPS版が好き
よく使ってたキャラの連鎖セリフ 今でも覚えてて何か草
ぷよぷよSUN大好きだったなー
キャラに個性あって、絵柄もボイスも可愛くてめちゃくちゃやりこんだ。
今のぷよぷよって何でデザイン変わっちゃったんだろ…
この頃のままのキャラデザでまたぷよぷよやりたいなぁ
ホントこの頃のキャラデザはたまらんですね!
ドラコとウィッチかわいい
ルルー、スケルトンT、インキュバスが64版と声違うんですねぇ
セガサターン、psもちがいますね、、
6:16 ファイヤ!ファイヤジャイア!難しいモードでこれを何度聞いたことかw
あまいあまい!が可愛くて好きだわ
仁井谷社長ハイテンションだなあ…
ドラコ可愛いですよね!
今作から主人公に昇進しましたし 笑
このゲームのCPUって何故かのほほだけ連鎖がすごく上手すぎて最大連鎖カットイン見た人は少なからずいそうw
確かにのほほだけはたまに大きい連鎖打ってきますよね!
(かえる積みのトラウマ・・・)
サタンの最終ボイス「スタッフぅー!!」に聞こえて笑っちゃったww
小学校の頃兄貴とずっとやってたわ。
割と内容もあるストーリーも面白いよね
通に比べてストーリーがありますね!アルルとシェゾのストーリーが同じ時間軸になっている点も面白い!
@@さいどのゲーム攻略チャンネル もう15年以上くらい前なのであまり覚えていませんが、シェゾが変態って呼ばれてた記憶があったような笑
シェゾは他の作品でもヘンタイ呼ばわりされてますねーもう最近だとアルルからは冷たく対応されてますけども
後の決定版も持ってましたが、やはり無印SUNのボイスが一番大好きです。独特鼻声ルルーと破壊力バツグンのお茶さんがたまりません。セガに移ってからは、スケTさんはぷよぷよ7で初再登場しました、その際にも決定版より無印に似せたお声だったので感動した思い出!!
ハニービー!大好きだった!
64版今も家にあるけど、取説に載ってたスク水姿で浮き輪で水に浮かんでるウィッチを子供のころよく眺めてたw
ルルー声どした??風邪ひいた後みたい
PS版とサターン版で声優が違うことに驚き❗️
オレもぷよSANが1番だなぁ。アルル可愛すぎる❤️あと漫才デモも面白かった😆主人公がアルルからアミティに変わった頃からぷよぷよあまりやらなくなった。やっぱりアルルがオレの中では1番だよ‼️
俺も今も昔もアルルがNO.1です!
わわ!懐かしい!!
ルルーの儚い声が好きだった
懐かしすぎて泣ける😂
64版で遊んでたなー。個人的にのほほをよく使ってました。理由はぷよぷよ界のヨッシーみたいなかんじだったから(笑)
外見は異なりますが、色はグリーンで同じですね!
懐かしすぎて泣いた😂
セガサターンしかなかったからずっとこれやってた…!
連鎖のグラフィックも大好きだったなぁ。
カットイン全部出すために、連鎖頑張って組んでましたね~
64の絵がまじで良いって今ぷよテト2してても思う笑
懐かしい!サターン版のぷよぷよSUNが
一番よく遊んだぷよぷよシリーズだわ🎮
PSPの「ぷよぷよ!!」に、ぷよぷよSUNシステムが
復刻したのは嬉しかった(゚ω゚)
「ぷよぷよ!!」でルール復活しましたね!
ただ、太陽ぷよが連鎖構築に邪魔なのでニガテでしたが😅
ラグナスとサキュバスとキキーモラとハニービー使ってた😆
SUNの声より今の方が良いなぁ
…ハニービーは時代劇物好きの集まりだから大好き😆💕
俺もラグナス、キキーモラよく使ってました😃
スケルトンT、ぷよクエに異動になったのが残念。
本編?でも働いてほしい。
ぎょくろぉ〜!
SUNやったことないけどドラコとウィッチかわいいなあ
SUNは漫才デモ、カットイン、絵柄も含め可愛いですよね!
なんで今のルルーってあんなに
パイオツ少ないんだよ…
この頃のムチムチ感好き
今は可愛らしいイラストになってるのでナイスバディ感は抑えられてますね 笑
ラグナスの「くらえ」がイケボすぎて今でも推しなんだよなぁ
レベルアップ以降のかっこよさはまさに勇者ですね!
シェゾの4連鎖目が昔から「日焼けオイド」にしか聞こえないw
この頃のぷよぷよ懐かしいですねアルルが可愛いかったですよね
アルル、ウィッチ、ドラコ可愛くて好きでしたね~
この頃の方が可愛かった
ルルーが中見えそうwルルーの技格好いいから好き
このセガのSUNにどハマりして アルル大好きっ子になってファンクラブ入ったなあ。
DSも買って そこからシェゾファンと文通してました。
今見てもこの壱さんのキャラデザが最高❤
当時ファンクラブがあったんですね😀
この時のキャラデザ良いですよね~
やっぱりサターン版の声が一番、PS版で声変わりしたのが悔やまれます
絵も壱さんの方がしっくり来ますね
あれ撮り直しじゃなかったっけ…完全に変えたわけではないけど
サタンよ。
悪魔の癖に十字架のエフェクトを使用しているのか。
元天使の名残か?
ウィッチは1P側と2P側で勝利時の動きが違うよ
ウィッチに動きは2P側で口元に手をあてクスクスと笑う
1P側は動画の参照
知らなかったです!確認してみます!
可愛いなぁ❤❤❤
実は本作がこのシリーズ、最終的にはコンパイルそのものの滅びの始まりだったのだよな…
メインスタッフが変わったお陰で、バランスも悪い作品になっちまったよな…
マスターズでも本戦では使われなかったし。
パン4円か?安い!懐かしいから久しぶりに見てみようかな!
この頃のぷよぷよは大連鎖のよくやった
懐かしー!ゲームボーイでやってたー!
カーくん強かったなぁ
裏ボスのカーバンクルが手ごわいんですよね~
このゲームでお茶の種類を覚えました
僕もです 笑
13~14連鎖はスゴい!
おれ最高一回だけ9連鎖。
昔やってたけど・・・アルル、カーバンクル、サタン、すけとうだら、スケルトン・・・以外思い出せない(笑)
アルルとかかわりの深いシェゾ、ルルーくらいまで覚えててあげてほしい 笑
ウィッチしか勝たん!(≧∇≦)b
アレイアードスペシャルより、切り裂けの方が好き
闇の剣よ→切り裂け の繋ぎが良いですよね!
アレイアードスペシャルも最強技って感じで個人的に好きです。
@@さいどのゲーム攻略チャンネル
繋ぎ、良いですよね
ハーピーのずっと聞き間違えてたw しねしねー、しんじゃえーって言ってると思ってた
ラグナスでレベルアップして終わってたなぁ(笑)
とりあえず連鎖が凄い…(笑)
コメントありがとうございます!
懐かしい笑笑
仁井谷社長が広島出身なのかキャラの大半が広島弁
社長広島出身なんですね!
知りませんでした!
何人か声がちょっと違うような気がする
このルルー様Siriとかそういう声に似てる…BGMより機械音声ですぞ(´д`)
連鎖ボイス+敗北時ボイス
&カットイン集
自分もぷよぷよは好きですがおみそれしました。(土下座)
2018年の茨城国体に出場しましたので多少腕に覚えがあります。
(結果はイマイチでしたが・・・)
ルルーとスケルトン録り直したな😂ナルシストのやつも
なっつかし…子供のなぜか背景とか声とか見た目とかちょっぷんのあらゆるところが怖くてトラウマなってなぁ
2:37「ヒカキン」おい!何を四天王?何を四天王!?マジィで何を四天王⁉︎?⁇⁇⁇
最新のぷよも連鎖ボイス順番通りにして欲しい‥
サタン様
ブーダ!!!
ハンシュ!!
ダードレス!!
テンペスト!!
ジャラーノトー!!
カタストロフ!!
ジダンコロッス!!
ルルーはPS版のが好きやな…声がなんか弱々しいというか……。
64版しかやってなかったからルルーやスケルトンが凄い違和感しかない
SUNはボイス再録キャラが複数いますよね。
SEGAぷよにないのは各キャラのぷよの消え方。それだけでもコンパイルぷよをやる価値はある。今の技術でも十分復活出来んだろ…なんでソニックぷよ限定にした?
アルルとルルーのぷよの消え方同じ?
8:11 少しはラグるようだな
のほほが「いただきかのう!」と「ワシの勝ちかのう」しか聞こえぇん
聞こえづらいところ結構あるので、字幕付きで再UPした方が良さそうですね!
カットインが見たかったんだけだ上まで積んであるからよく見えないww
そうですよね!
UP後気づきました!
7連鎖くらいに収めとけばよかったです 笑
シェゾの7連鎖以降がマトリョーシカみたいで草
コンパイル最高
ラグナスくんかわいいネッておじさんみたいな構文出そうになるくらい興奮してしまった…
アプリ以外でラグナス出てこないかな〜って切に願います…ハーピーとうろこさかなびとが出たから大丈夫な気もするけど(´・ω・`)
ラグナスはぷよぷよeスポーツ、ぷよぷよテトリス2で使用できますね!
(ストーリーには出てきませんが・・・)
@@さいどのゲーム攻略チャンネル ぷよテト2で使用出来るんですか!初めて知りました…!(Switch持ってないので…)
ストーリーもいつか出たら嬉しいですね…!あとうろこさかなびと今セリリって名前なんですね…セセリと間違えそうですw
ルルー、声どうしたんだ…😮
セガサターンver.と他ver.では声が違うみたいです。