ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最近老眼が進んで、#8以下のフライ巻けません😢
コメントいただき、ありがとうございます!年々ティペットやフライが見づらくなってきますね。根本的な解決策があればいいのですが…今のところ、眼鏡を使うのが最良の方法のようですね(´;ω;`)
それは、やばい。でも自分もそう。この頃は、老眼鏡を通り越して拡大鏡になってます。フライもガガンボならボディーを巻いたら、CDCをハックルのように巻き、ハサミを使わず先端をむしる様な、それでフィニッシュして終わり。ま、前よりは釣れなくなりましたけど。この頃は、1日一匹釣れろばそれでいいやと思ってます。みんなやってる事だと思うけど、100円ショップの手芸コーナーにある、スレッダーみたいな物、現場に持って行ってフライとティペットを結ぶのに使ってます。人生最後の日にもたぶん釣りの事しか考えてない58歳のおっさんより。
贅沢な注文ですが、 量産できて、視認性が高く、浮力が大きく、魚を釣った後でも簡単な処理で浮力が復活して、丈夫なフライを紹介して頂けると大変助かります。
返事が遅くなり、申し訳ありません。コメントありがとうございます!何か良いフライをまたご紹介したいと思いますので、今後もよろしくお願いいたします。
ドライとかで沈むようになったら、イマージャーのように使い、リーダー、ティペットにラインクリーナーかなんかの、浮力材を塗っておき、リーダーとかの動きで合わせる。ま自分の場合はじめからニンフ寄りの、ほとんど、ドライはやりませんけど。そのほうが釣れるし。
最近老眼が進んで、#8以下のフライ巻けません😢
コメントいただき、ありがとうございます!
年々ティペットやフライが見づらくなってきますね。
根本的な解決策があればいいのですが…今のところ、眼鏡を使うのが最良の方法のようですね(´;ω;`)
それは、やばい。でも自分もそう。この頃は、老眼鏡を通り越して拡大鏡になってます。フライもガガンボならボディーを巻いたら、CDCをハックルのように巻き、ハサミを使わず先端をむしる様な、それでフィニッシュして終わり。ま、前よりは釣れなくなりましたけど。この頃は、1日一匹釣れろばそれでいいやと思ってます。みんなやってる事だと思うけど、100円ショップの手芸コーナーにある、スレッダーみたいな物、現場に持って行ってフライとティペットを結ぶのに使ってます。人生最後の日にもたぶん釣りの事しか考えてない58歳のおっさんより。
贅沢な注文ですが、 量産できて、視認性が高く、浮力が大きく、魚を釣った後でも簡単な処理で浮力が復活して、丈夫なフライを紹介して頂けると大変助かります。
返事が遅くなり、申し訳ありません。
コメントありがとうございます!
何か良いフライをまたご紹介したいと思いますので、
今後もよろしくお願いいたします。
ドライとかで沈むようになったら、イマージャーのように使い、リーダー、ティペットにラインクリーナーかなんかの、浮力材を塗っておき、リーダーとかの動きで合わせる。ま自分の場合はじめからニンフ寄りの、ほとんど、ドライはやりませんけど。そのほうが釣れるし。