ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
寒くなる前にバイクツーリングに行きたいですね~
山梨県は雪はそれほど降らないですが寒冷地には違いないので寒くなったらバイクには厳しいですね。今の時期がいちばん気持ちよく走れそうですが油断していると一気に寒くなりそうですね。
東山フル-ツラインと塩山フル-ツラインの境目は何処なんでしょうかね?旧140号辺りが一番無難そうですね。ふれあいの森総合公園辺りの道沿いにはヒガンバナが咲いている個所が有りますが、もう見頃は過ぎてしまったかも・・・いつも雁坂トンネルを抜けて140号線を甲府に向けて走り途中で213号線に入りますが、そこから塩山フル-ツラインだと思い込んでいました。地味な道路の探索動画ありがとうございました。
Googleマップで見てみるとフルーツラインの途中から分岐するような形で塩山フルーツラインが伸びているようです。ずっと追いかけてみたらどうやら県道207号にぶつかって終わるようでした。元々独立した存在なのかもしくは最初の計画では別のルートで繋げる予定だったのかはちょっと不明です。クリスタルラインのような公式HPはないですし正式なルートマップもなかなか見つからずに山梨市観光協会のHPでようやくサイクリングマップを見つけられた程度です。クリスタルラインもそうですが1部だけ通ってあとはスルーしていたので今回全線走ってみて色々と興味深かったです。
フルーツラインが甲府盆地北側だとすると、確か以前紹介されていた甲府盆地南側のみやさか道のほうが個人的には身近ですがどちらも3月から4月初旬の桃の花のシーズンに、広域農道をドライブすると最高です1週でも前後すると咲いてなかったり散って青葉なので事前の調査は必須です甲府盆地で果樹栽培が盛んなのは盆地の気候もあるかも知れませんが、長年正体が不明だった日本住吸血虫症に悩まされ続けて水田等から果樹栽培に切り替えていった背景もあるようです。
以前リニア実験線を追いかけた時も広域農道がありやはり沿道には果樹園がありました。あまり桃の花を意識したことはありませんが全く関係ない話ですが昔「ももの花」というハンドクリームを愛用していました(笑)確かに山梨県で米と言われてもあまりピンときませんが甲府盆地周辺はほぼ果樹園しか見ないですよね。そういえばこの地域では赤くて平べったいてんとう虫みたいな車両をよく見かけますが長年何に使うのか疑問でした。これはスピードスプレーヤーという農薬散布車両で後ろのファンから吸い込んだ空気を上に向かって吹き出しその風に乗せて薬液を高い木の上まで散布する車両で果樹園には欠かせない車両だそうです。
ほったかし温泉がある所ね
塩山ふれあいの森総合公園!自分もずっとスルーしてました(^^;今度寄ってみます♪
今回は道沿いの部分をサラッと見ただけですがもっと奥のほうまで散策路があるようです。ちょっとした散歩に良さそうですね。
寒くなる前にバイクツーリングに行きたいですね~
山梨県は雪はそれほど降らないですが寒冷地には違いないので寒くなったらバイクには厳しいですね。
今の時期がいちばん気持ちよく走れそうですが油断していると一気に寒くなりそうですね。
東山フル-ツラインと塩山フル-ツラインの境目は何処なんでしょうかね?旧140号辺りが一番無難そうですね。
ふれあいの森総合公園辺りの道沿いにはヒガンバナが咲いている個所が有りますが、もう見頃は過ぎてしまったかも・・・
いつも雁坂トンネルを抜けて140号線を甲府に向けて走り途中で213号線に入りますが、そこから塩山フル-ツラインだと思い込んでいました。
地味な道路の探索動画ありがとうございました。
Googleマップで見てみるとフルーツラインの途中から分岐するような形で塩山フルーツラインが伸びているようです。
ずっと追いかけてみたらどうやら県道207号にぶつかって終わるようでした。
元々独立した存在なのかもしくは最初の計画では別のルートで繋げる予定だったのかはちょっと不明です。
クリスタルラインのような公式HPはないですし正式なルートマップもなかなか見つからずに山梨市観光協会のHPでようやくサイクリングマップを見つけられた程度です。
クリスタルラインもそうですが1部だけ通ってあとはスルーしていたので今回全線走ってみて色々と興味深かったです。
フルーツラインが甲府盆地北側だとすると、確か以前紹介されていた甲府盆地南側のみやさか道のほうが個人的には身近ですが
どちらも3月から4月初旬の桃の花のシーズンに、広域農道をドライブすると最高です
1週でも前後すると咲いてなかったり散って青葉なので事前の調査は必須です
甲府盆地で果樹栽培が盛んなのは盆地の気候もあるかも知れませんが、長年正体が不明だった日本住吸血虫症に悩まされ続けて
水田等から果樹栽培に切り替えていった背景もあるようです。
以前リニア実験線を追いかけた時も広域農道がありやはり沿道には果樹園がありました。
あまり桃の花を意識したことはありませんが全く関係ない話ですが昔「ももの花」というハンドクリームを愛用していました(笑)
確かに山梨県で米と言われてもあまりピンときませんが甲府盆地周辺はほぼ果樹園しか見ないですよね。
そういえばこの地域では赤くて平べったいてんとう虫みたいな車両をよく見かけますが長年何に使うのか疑問でした。
これはスピードスプレーヤーという農薬散布車両で後ろのファンから吸い込んだ空気を上に向かって吹き出しその風に乗せて薬液を高い木の上まで散布する車両で果樹園には欠かせない車両だそうです。
ほったかし温泉がある所ね
塩山ふれあいの森総合公園!自分もずっとスルーしてました(^^;今度寄ってみます♪
今回は道沿いの部分をサラッと見ただけですがもっと奥のほうまで散策路があるようです。
ちょっとした散歩に良さそうですね。