渓流ベイトで行く、シーズン最後の日光湯川。悠久なる流れに揺れる藻の先にあるもの。【Huerco】【渓流ルアー】【ミノーイング】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 今年もあっという間に禁漁を迎えた渓流シーズン。
やはり最後は湯川で…との思いから、恒例の湯川にやって来ました。
川は相変わらずミレーのオフィーリアかと思うほど美しいのですが
平日なのに何やらGWより混んでるような…?
★★自己紹介★★
はじめまして、TRAVERSE FISHINGのRYOです。
関東近郊の湖や渓流などでのトラウトをはじめ
陸っぱりでのシーバスゲームなどを楽しんでいます。
渓流はベイトのほかフライフィッシングもたしなむ程度楽しんでおります。
●過去動画
渓流ベイトで行くシーズン最後の日光湯川、ブルックに始まりブルックに終わる【Fishman】【Trout】【ミノーイング】
• 渓流ベイトで行くシーズン最後の日光湯川、ブル...
------------------------------------------------------------------------------------------------
釣行実況や近況日常はインスタより👇
Instagram / traverse_fishing
Twitter Xは最近放置気味👇
X / travfsg
Tシャツなどいろいろあります👇
Shop suzuri.jp/trav...
------------------------------------------------------------------------------------------------
※不適切なコメントや意見等は自動的にブロックされることがあります。
#渓流ルアー
#渓流釣り
#トラウト
毎回・綺麗な動画ありがとうございます。フル画面で楽しませていただいております。
来年もレイクトラウトお願いいたします。中禅寺湖の風景大好きです。
いつも大画面視聴ありがとうございます。若干お恥ずかしくもありますがウチの映像はスマホよりぜひ大画面でと言うところであります。
ですね!世間では年末年末の騒ぎ始めてますが私個人は中禅寺湖解禁まであと半年切ったのか…と新しいタックルなども揃えることを考えると、割と時間がないなと思ったりしておるところです。
来シーズンは少し渓流を絞って本気で中禅に向き合いたいと思っておりますのでぜひご期待下さい…!!
お疲れ様でした👍
あっという間の
「2024渓流」でしたね。
綺麗な映像に癒されました✨
来年もよろしくお願いいたします🎣
しかし、なんか、昨年より水量が多いような。。。
早速ありがとうございます!
今年も師匠のおかげで長野まで行けましたし、
また来年もどこへ行こうか今から楽しみですねー。
ですよね?気のせいじゃないはず。。
@@TRV_FISHING 様
いやいや、気のせいではないですよ〜😆
こちらこそ色々と連れてって下さ〜い!
よろしくです✨
昨シーズンの湯川の動画で、こんなにも幻想的なところがあるのかと感銘をうけました✨ 今回も美しい映像で見入ってしまいましたよ✨ 今シーズンもお疲れさまでした😊
昨シーズンの動画もご覧いただきありがとうございます!日本の渓流は基本的に山岳が多いのでこう言う平野を流れる場所ってなかなか無いんですよね。
なんか、どことなくミレーの「オフィーリア」感あります…w
うぽつです!湯川は動画拝見してて行ってみたいとこにランクインしますね〜!特に11:15辺りの静寂の橋(勝手に呼称)とか、 12:11 辺りとか、もう釣りとかじゃなくてただ佇んでたいですわwww
シーズンお疲れ様でした!
あざす!
湯川は本当にいいところなので、釣りだけでなくてもぜひ観光でも👍
静寂の橋の下で息を潜め魚が出てくるのを待っていたら観光客に驚かれたりしてこっちがビックリみたいなそんな1日でした笑
来シーズンも共に参りましょう!
やっぱり美しい✨川が絵画のようで幻想的。
機会があればもう一度行ってみたい場所。
いつ来てもいい景色で綺麗な場所です。ここはちゃんとしたカメラで来ないともはや失礼までありますね…また機会があればぜひ!
Awesome.
Thanks for Watching!! This place is especially beautiful even in Japan..
湯川は雰囲気良いですよね。それにしてもダブルクラッチのバイト、惜しかったですね。
私も今年に初めて湯川行きました。しかし渓流の釣りはプレッシャーとの戦いといった感じで湖でのんびりとやる方が自分には合っていそうです。
冬季crと管理釣り場も楽しみですね。
今回唯一のバイトになってしまいました…
湯川は本当にいい場所なので釣れない時はもう頭を切り替えて散策するに限りますねー笑!
自分も来年はよーく考えて釣りをしようと思います…
どうにも魚を釣る前に人と争わないといけないのはなんか違うと思いますし…自分も湖に本格的にシフトしようかと。
C&Rも色々調べてますので年内で回れれば色々行ってみたいところであります!
同い年で、同じ国語の授業を受けてきたはずなのに、なんでこうも動画タイトルに差が出るんですか?悠久なるってなんですか?幽遊白書ですか?
動画は水の中を歩いてる音が素敵でした。
メンバーじゃないのがバレて恥ずかしいです。
以上
幽白では無いw
なんですかぇ…ウチはタイトルは使いまわさないから、ですかね笑??
ぜひ、メンバーお待ちしてますよw w!