ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
訂正動画内でブロンクスの排気量が2500CCと言っていますが、間違いです。正しくは1500ccです。申し訳ありません。
チャンネル主様のトークが良すぎて、ここは維持、節約チャンネルであって新車の購入、モデルチェンジ後しばらくの購入は控えるのが良いにも関わらず、欲しくなってしまうという罠。
トヨタのストロングHVは、効率の良いアトキンソンサイクルエンジンとの組合せだからこそ良いのであって、低トルク高回転型、低回転では不安定の水平対向エンジンとの相性はどうなんだろう?
フロンクスもよさそうですね!ソリオ買ってからSUZUKIが好きになりました。
スズキは消費者の意見をよく聞いてクルマ作りをしている印象でイイですよね! 逆に某社は、要らぬ所にお金を掛けたり、シンプル路線とかいって単にコストダウンで利益率を上げようとしたり、消費者無視のクルマ作り。
フロンクスの説明で2500ccとなっていますが1500ccですね
スイスポのマイルドハイブリットは欧州で販売されています。そのモデルが出るのかな?
すみません、スズキの新型フロンクスは、2.5リッターでは無く、1.5リッター+マイルドハイブリッドだと思うのですが…。それから、スバルのストロングハイブリッドは、インプレッサでは無くて、クロストレックだと思います。
機械式駐車場の車高1550mm制限をクリアできる車も紹介して欲しい(セダンは少ないのかな?)
シビックrsは無いんですか?
クロストレックのストロングHVの回収年数の動画期待しています。
スバルに乗っていましたが、ドッカンボクサーターボ、ハイオクなのにリッター1桁で、音もザーというエンジン音、足回り固くて3年で手放しましたので、THS搭載でもババを掴む恐れが強くあまり食指が動きません。
スバルのストロングハイブリッドは早期に入れる予定でしたがマイルドハイブリッドでトヨタからのノウハウをもらって、これでも燃費良くなり好評でした。ハイブリッドシステムと直噴エンジンはスバルがなかったのでトヨタの資本で手に入れることができました。もう一つの番外編は2023年全面改良が延期になったムーヴ。日産とホンダからのソリオ対抗車種も注目しています。ルーミーが不戦敗みたいな全面改良延期になり、ルーミーがいつになるか。Kカーばかりでしたが登場した車種とスペーシアとN-boxは注目です。ダイハツの再起も。
クロストレックのハイブリッド搭載、マツダのアクセラハイブリッドみたいに全然売れない可能性もあるのでぜひ売れて欲しい他社でもストロングハイブリッド増えてますが値段と耐久性これらがどうなるかまだ様子見ですね
次のクロストレックにハイブリッドが搭載されるって噂は聞いていましたが、インプレッサですか楽しみですね
N-VANeを皮切りにN-ONEeやオープン軽2シーターのEV化が楽しみです停車からの少ないペダル操作にもリニアに加速反応する電動車のフィーリングになれると特に街乗りにおいてはエンジン駆動車には正直戻れません電動化といってもWR-Vみたいに需要に応じて臨機応変に対応すればいわけで、全方位戦略が出来ないメーカーはどのみちこの先は厳しいのではないでしょうか?
来年N-ONEのEVが発売されるとホンダカーズの営業マンが言うてました😁
乗り出し価格は150万以下でスポーツモデル出たら嬉しいけどないだろうなぁ
動画、ありがとうございます自分はトヨタ次期ライズ、ホンダの次期フィットや新型コンパクトSUVに興味シンシン2024年内の発売は無さそうですね😂
フィットが昔の様に、室内が広くカッコもいい、それでいて安いという本来の姿を取り戻してほしいですね。ライズというか、ダイハツのロッキー、値段や大きさはそのままにもう少し静粛性が上がるといいですね。
今年も高級FRセダンの復活はなかったです。
「別の企画」楽しみだ😂
HONDA eから始まったのか、最近のホンダさんは自ら自滅の道を選択しているように感じられます!軽自動車に300万とは現実味ゼロです😅僕は内燃機関が好きなので、モーターで走る車に魅力を感じません
残念ながらメーカー問わず非EVの軽でも至れり尽くせりをすれば300万円近くするようになりましたね内容を考えればむしろ安いぐらいで物価が上がったのですよ
自分の走行距離では意味ないでしょうが、軽自動車のストロングHVには注目したいです^^;スイフトスポーツの事を聞いて、ふと思った事があり、このチャンネルを視聴されている皆様にお伺いしたい事があります。自分は運転そのもの自体が楽しいと思った事が今までないのですが、皆様が「運転が楽しい車」って、どういう車の事を言っていらっしゃるのでしょうか??法定速度で走っていても、そんなに違いを感じる事ができるものなのでしょうか?もし宜しければ、教えて頂けますと幸いです。
私も同じ疑問を感じていました。サーキットで遊ぶわけでもなく日々の運転が楽しい車ってなんなんだろうと。軽だとコペンやS660は楽しいとか人生が変わるとか、、TH-camや掲示板で見かけます。そんなに違うものなのでしょうか。
@@user-xt8el6no8j 自分と同じ感覚の方がいて良かったです!^^;今の大衆軽自動車と比べたら、(自分にとっては)コペンは外観がホッコリしていて、所有欲が満たされて「運転が楽しくなる!」というのは理解できるんです^^;ただそれは、単純にお気に入りの車を運転できているから楽しいというのであって、決して運転自体が楽しいとは違うように思えるんですよね^^;
個人的な意見になりますが、自分の思い描いているラインで曲がれたり、思ってる通りの加速感、自分の運転イメージとピッタリな車だと思ってます。車と一緒に走ってる感覚があるものですかねーバイクも同様なのですが
乗って楽しくないクルマ=スライドドアとか室内の広さとか、ウォークスルーとか、ペットボトルの置き場所がどうとか、クルマの基本性能以外のところで勝負するしか取り柄のないクルマです。乗って楽しいクルマは例外なく「走る・曲がる・止まる」のクルマの基本がしっかりしています。自分の意図通りに加速し、カーブで意図通りの軌跡を描き、意図した通りにピタリと止まる。そんなクルマのハンドルを握るとワクワクします☺️
おっしゃられる通り、法定速度で走ったり、無理に踏み込んで加速したりしないと楽しみなんて無いですよ。 しかし現状、経験されてる通り速度オーバーだらけですから。そういう方の真似をせず、法定速度やカーブや交差点などでは十分な減速で安全運転をお続けください。
ボクサーストロングハイブリッドきになるー😊
軽ばっかやないかーい
訂正
動画内でブロンクスの排気量が2500CCと言っていますが、間違いです。正しくは1500ccです。申し訳ありません。
チャンネル主様のトークが良すぎて、ここは維持、節約チャンネルであって新車の購入、モデルチェンジ後しばらくの購入は控えるのが良いにも関わらず、欲しくなってしまうという罠。
トヨタのストロングHVは、効率の良いアトキンソンサイクルエンジンとの組合せだからこそ良いのであって、低トルク高回転型、低回転では不安定の水平対向エンジンとの相性はどうなんだろう?
フロンクスもよさそうですね!ソリオ買ってからSUZUKIが好きになりました。
スズキは消費者の意見をよく聞いてクルマ作りをしている印象でイイですよね! 逆に某社は、要らぬ所にお金を掛けたり、シンプル路線とかいって単にコストダウンで利益率を上げようとしたり、消費者無視のクルマ作り。
フロンクスの説明で2500ccとなっていますが
1500ccですね
スイスポのマイルドハイブリットは欧州で販売されています。そのモデルが出るのかな?
すみません、スズキの新型フロンクスは、2.5リッターでは無く、1.5リッター+マイルドハイブリッドだと思うのですが…。
それから、スバルのストロングハイブリッドは、インプレッサでは無くて、クロストレックだと思います。
機械式駐車場の車高1550mm制限をクリアできる車も紹介して欲しい(セダンは少ないのかな?)
シビックrsは無いんですか?
クロストレックのストロングHVの回収年数の動画期待しています。
スバルに乗っていましたが、ドッカンボクサーターボ、ハイオクなのにリッター1桁で、音もザーというエンジン音、足回り固くて3年で手放しましたので、THS搭載でもババを掴む恐れが強くあまり食指が動きません。
スバルのストロングハイブリッドは早期に入れる予定でしたがマイルドハイブリッドでトヨタからのノウハウをもらって、これでも燃費良くなり好評でした。ハイブリッドシステムと直噴エンジンはスバルがなかったのでトヨタの資本で手に入れることができました。
もう一つの番外編は2023年全面改良が延期になったムーヴ。
日産とホンダからのソリオ対抗車種も注目しています。ルーミーが不戦敗みたいな全面改良延期になり、ルーミーがいつになるか。
Kカーばかりでしたが登場した車種とスペーシアとN-boxは注目です。ダイハツの再起も。
クロストレックのハイブリッド搭載、マツダのアクセラハイブリッドみたいに全然売れない可能性もあるのでぜひ売れて欲しい
他社でもストロングハイブリッド増えてますが値段と耐久性これらがどうなるかまだ様子見ですね
次のクロストレックにハイブリッドが搭載されるって噂は聞いていましたが、インプレッサですか
楽しみですね
N-VANeを皮切りにN-ONEeやオープン軽2シーターのEV化が楽しみです
停車からの少ないペダル操作にもリニアに加速反応する電動車のフィーリングになれると特に街乗りにおいてはエンジン駆動車には正直戻れません
電動化といってもWR-Vみたいに需要に応じて臨機応変に対応すればいわけで、全方位戦略が出来ないメーカーはどのみちこの先は厳しいのではないでしょうか?
来年N-ONEのEVが発売されるとホンダカーズの営業マンが言うてました😁
乗り出し価格は150万以下でスポーツモデル出たら嬉しいけどないだろうなぁ
動画、ありがとうございます
自分はトヨタ次期ライズ、ホンダの次期フィットや新型コンパクトSUVに興味シンシン
2024年内の発売は無さそうですね😂
フィットが昔の様に、室内が広くカッコもいい、それでいて安いという本来の姿を取り戻してほしいですね。
ライズというか、ダイハツのロッキー、値段や大きさはそのままにもう少し静粛性が上がるといいですね。
今年も高級FRセダンの復活はなかったです。
「別の企画」楽しみだ😂
HONDA eから始まったのか、最近のホンダさんは自ら自滅の道を選択しているように感じられます!
軽自動車に300万とは現実味ゼロです😅
僕は内燃機関が好きなので、モーターで走る車に魅力を感じません
残念ながらメーカー問わず非EVの軽でも至れり尽くせりをすれば300万円近くするようになりましたね
内容を考えればむしろ安いぐらいで
物価が上がったのですよ
自分の走行距離では意味ないでしょうが、軽自動車のストロングHVには注目したいです^^;
スイフトスポーツの事を聞いて、ふと思った事があり、このチャンネルを視聴されている皆様にお伺いしたい事があります。
自分は運転そのもの自体が楽しいと思った事が今までないのですが、皆様が「運転が楽しい車」って、どういう車の事を言っていらっしゃるのでしょうか??
法定速度で走っていても、そんなに違いを感じる事ができるものなのでしょうか?
もし宜しければ、教えて頂けますと幸いです。
私も同じ疑問を感じていました。サーキットで遊ぶわけでもなく日々の運転が楽しい車ってなんなんだろうと。
軽だとコペンやS660は楽しいとか人生が変わるとか、、TH-camや掲示板で見かけます。そんなに違うものなのでしょうか。
@@user-xt8el6no8j
自分と同じ感覚の方がいて良かったです!^^;
今の大衆軽自動車と比べたら、(自分にとっては)コペンは外観がホッコリしていて、所有欲が満たされて「運転が楽しくなる!」というのは理解できるんです^^;
ただそれは、単純にお気に入りの車を運転できているから楽しいというのであって、決して運転自体が楽しいとは違うように思えるんですよね^^;
個人的な意見になりますが、自分の思い描いているラインで曲がれたり、思ってる通りの加速感、自分の運転イメージとピッタリな車だと思ってます。車と一緒に走ってる感覚があるものですかねー
バイクも同様なのですが
乗って楽しくないクルマ=スライドドアとか室内の広さとか、ウォークスルーとか、ペットボトルの置き場所がどうとか、クルマの基本性能以外のところで勝負するしか取り柄のないクルマです。
乗って楽しいクルマは例外なく「走る・曲がる・止まる」のクルマの基本がしっかりしています。
自分の意図通りに加速し、カーブで意図通りの軌跡を描き、意図した通りにピタリと止まる。
そんなクルマのハンドルを握るとワクワクします☺️
おっしゃられる通り、法定速度で走ったり、無理に踏み込んで加速したりしないと楽しみなんて無いですよ。 しかし現状、経験されてる通り速度オーバーだらけですから。
そういう方の真似をせず、法定速度やカーブや交差点などでは十分な減速で安全運転をお続けください。
ボクサーストロングハイブリッドきになるー😊
軽ばっかやないかーい