ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
喋り方が上手くてすっと内容が入ってきました。伸びろ・・・!!!!!!!!!!!!!!
こんにゃくざかなさんコメント有難うございます!全く再生数が伸びない最弱TH-camrの身としてはこんにゃくざかなさんのようなコメントは励みになります。
シンプルにここまでネタバレをしないで解説するのは凄すぎる
有難うございます。でも最後の最後で微妙にネタバしています(笑)とはいえ映画を観た人でないと言ってる意味が理解出来ないと思うので大丈夫だと思いますが・・・・
みんな言いづらいのか、遺伝と運命についてはっきりと触れているのはこちらのレビューだけかなと思います。タブーの連続で自分の恐怖心をうまく言語化できない中でスッキリしました!ありがとうございます!
親から受け継いだ遺伝、負の遺産からは逃れられないというテーマ性は結構きわどいですよね。ヘレディタリーはこの映画の監督アリ・アスターの親族間で起きた実体験がきっかけで作ったそうです。その内容は本人も思い出したくないので語りたがらないそうなのですが、この映画が他の映画のように綺麗事を語らず、ストレートにタブーを描いているのはその辺りも大きく関係してるのではないでしょうか。
@@tubedrome6236 はい、動画でもその点を大変ストレートに指摘されていて痛快でしたw優生思想は絶対にダメとしても、実際の問題として、遺伝する疾患を持つ者が子孫を残すとどうなるか?(こうなるぞ!)みたいな監督の熱い思い(?)を感じました。特に今で言う「理解のある彼くん」な父親と、症状の重くなさそうなピーターが酷い目に遭うところが…。
tubedoromeさん初めて拝見しました。一切無駄のない的確なレビューなのに大局的な視線や感覚的なお話(ルーニー笑いました)も織り交ぜられていて最高のレビューだと思いました。
有難うございます。あまり内容を語るだけの理屈っぽすぎるレビューだと堅苦しくて味気ない気がするので個人的に感じた事なども入れるようにしています。
めちゃめちゃ分かりやすい解説でした!自分は正直、この映画よく分からない所が多かったのですが、解説を見て様々なシーンの意味がわかりました。ありがとうございました!
ザク さんコメント有難うございます。私なりの解釈なのでひょっとすると間違いもあるかもしれませんが、自分なりの考えを視聴される方に分かり易く伝わるように動画を作ったつもりなので、ザクさんのようなコメントは大変嬉しいです。
こんな素晴らしいレビュアーさんがいたとは・・・
コメント有難うございます。普段あまり褒められないので、嬉しい反面なんだか恐縮てしまいます。
観ようか迷ってたのですが、このレビューを見て、観たいという思いが確信的になりました!
コメントありがとうございます。精神的にキツいシーンもありますが、近年稀に見るホラー映画の傑作なので、怖い映画がダメな人以外は必見です。
解説者によって、内容の理解なども変わってきますよね。たくさんの解説者さんを見てきましたが、この方のを最初に聞きたかったなぁと思えるような内容でした🙋🏻♀️✨
ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいです。
ここち良い語り口。洞察の説明の丁寧さ。いいですねェ。
ご視聴いただき有難うございます。今後も丁寧で分かりやすいと思ってもらえるようなレビュー動画を上げていきたいと思います。
バランスとテンポがよくて見やすかったです
有難うございます。テンポは結構気を使ってるつもりなので嬉しいです。ヘレディタリーのレビューは僕の動画の中では比較的短い方なので見やすい方かもしれません。
このチャンネル絶対伸びるでしょ。ネタバレありバージョンと両方作って欲しい。
今後の動画制作の励みになるコメント有難うございます。確かにネタバレなしとありバージョンを二つ作れば、一本の動画が短くなって今より見やすくなるかもしれませんね。
デビルマン…ですネ…なるほど👍腑に落ちました🤗
嫌なシーンがてんこ盛りなのホラーなのにラストに妙なカタルシスを感じるのはそれが理由なのではないかと思いました。
『ボーはおそれている』を観ようと『ヘレディタリー』を見返しました。冒頭に日本の漫画を――とおっしゃられ、最後まで拝見しました。私は『デビルマン』でなく、『うずまき』だと思いました。
なるほど、『うずまき』は未読なのですが読んでみようと思います。
こんな良いレビューなのに思ったほど再生数ないのが意外すぎる
有難うございます。でも悲しいかな僕のレビュー動画の中ではこのヘレディタリーが一番再生数が多いんですよ(笑)
「良く出来たホラー映画は女優の顔が怖い」200%賛成です☆ 私の中でもう一つ法則がありまして「名作ホラーは美女ヒロインが多い」ですw 逆説的に単なる美人女優を主役に据えても名作ホラーは生まれないのですが...
確かに名作ホラーには美女が多いですね。ジェニファー・コネリーもダリオ・アルジェント監督のフェノミナで有名になりましたし、『REC/レック』に出てたレポーター役の女優さんもすごく綺麗でした。やはりホラー映画は低予算な作品が多いが故に知名度が低い新人の若い俳優が使われる事が多く、演技力も未知数なので、とりあえずビジュアルが良い人が選ばれやすいって理由もあるかもしれないです。
@@tubedrome6236様 以下私信になります。 ダリオ監督の名前が出ましたので、私が古今東西のホラーでNo1.美女だと思う方を挙げておきます☆ それは「インフェルノ」で前半に一瞬だけ登場する猫を抱いた謎の美女役の「アニア・ピエロニ」探してご覧下さいませ。凄まじい美女です!(あくまで個人の見解ですw) 彼女はその他にもダリオ監督やルチオ・フルチ監督の映画にも少し出ていますが、いかんせん主役は張り切れませんでした。ダリオ監督作品は美女のオンパレードでその審美眼にも大変感銘を受けています。私、決して懐古趣味では有りませんが☆
アニア・ピエロニは確かにホラー映画にピッタリの美人ですね。特に目が良いです。あまり日常を感じさせないファム・ファタール的な魅力があります。
「ファウンド」と「マザー!」もなかなかすごい作品でしたよ。もうご覧になってますか?ヘレディタリーがお好きなら面白いかも?
*ニコさん「ファウンド」は観ました。兄貴が殺人鬼だといじめられっ子の主人公が知ってしまう話ですよね?あの映画は凄く低予算ですが、かなりグロくて鬱な映画でしたね。特に最後兄貴が両親を殺すところを直接見せずに言い争う声だけで表現する場面はトラウマ級に生生々しくて今でも記憶に残っています。「マザー!」はまだ未見なので今度観てみようと思います。
TUBE DROME さん流石ですね!やはりご存知でしたか。そう、クライマックスとラストは壮絶ですよね。絶対忘れられない。この映画、私のビックリポイントは兄の生首収集は実は弟の幻想で途中から世界が一変する系かと思いきや…本当に殺人鬼なのかーい!ってとこでした。←逆にまさかマザー!はそのままだとただの胸くそ映画ですが考察すると一変面白い作品ですよ。ミッドサマーみたいな?それと、似たようなジャンルで、ラースフォントリアー監督の「アンチクライスト」って映画があるのですが(アート、鬱、考察系)っどーーーしてもラストの意味が分かりません。オチだけが!何かで観る機会があれば考察を聞いてみたいです_:(´ཀ`」 ∠):
日本人がハリウッドを楽しむためには聖書を理解していないとわからないと聞いたことがあるが、この映画は日本の漫画だったのか。
おっしゃる通りアメリカ映画を含む欧米圏の映画は聖書からの引用やキリスト教的な道徳感がよく出てくるので日本人にはとっつきにくい部分がありますね。でもこの映画はどちらかと言えば監督の個人的な生い立ちや実体験がベースになってるので宗教的な知識はあまり関係ないかもしれません。
史上最も見る人間にトラウマを受け付ける嫌な映画、この後すぐにミッドサマーが更新する模様
ミッドサマーは田舎ホラー的なお話なのでジャンルや全体の雰囲気はヘレディタリーと違いますが、観客を嫌〜な気持ちにさせる演出は相変わらず健在です。
悪い事しちゃって誰にも言えない時の虚無に似た何もかもどうでも良くなる様な子供の時のトラウマを想起させる様ななんかモヤっとした嫌な感情がそのままズラズラと画面に流れてる様な薄気味悪いけど見たくなっちゃう変な魅力がある
人間の中にある潜在的な嫌悪感をピンポイントで刺激するのがこの監督は上手いです。
この映画昨日スカパーでやってて見たんだけど多分俺が見たホラー映画の中で1番恐ろしかった
この映画、ストーリーも恐ろしいんですが、何より監督の演出と役者の演技が怖すぎます。
近くのレンタル店にミッドサマーはあるのに、これは無かった。実は、コミックのチェンソーマン3にこの映画が好きってあったから見たかったけど、多分日本でのあつかいはこんなもんってことで、買うのも止めます。
あんちょこ読んでんのか分かりませんがしょっちゅうカメラから目線が逸れるのは観ている人間の集中力を欠くので止めた方がいいと思います。良い事言ってても言わされてる感があり説得力が一気に無くなります(笑)ご自身もテレビ等を観ていた時にご経験はあるはずです。打開策としては事前に予習し全部覚えるか、それが無理なら編集で覚えられるところまで撮ったらその都度編集で撮れたところまでで一度カットする。手間はかかりますがまだその方が観ている人間の集中力は保てます。観る人の事を考え観やすくしないと登録者数は増えないと思います。お話も面白いし、お人柄も良さそうだしこのままだと勿体ないと感じお節介までの感想です。
丁寧なアドバイス有難うございます。一人で動画を制作している身としてはマック雄平さんのような客観的ご意見は大変参考になります。これからの動画作りの改善点として参考にさせていだだきます。
@@tubedrome6236 生意気すいません。視聴者目線でぶしつけにぶつけてしまいました(笑)頑張ってください!好きな映画が似ていて視聴させてもらっていて内容云々ではなく1コンテンツとして感じた感想でした。
マック雄平 なんか草
マック雄平 おっさんぽい
NEE84 NEE バレたか
喋り方が上手くてすっと内容が入ってきました。伸びろ・・・!!!!!!!!!!!!!!
こんにゃくざかなさん
コメント有難うございます!
全く再生数が伸びない最弱TH-camrの身としては
こんにゃくざかなさんのようなコメントは励みになります。
シンプルにここまでネタバレをしないで解説するのは凄すぎる
有難うございます。でも最後の最後で微妙にネタバしています(笑)とはいえ映画を観た人でないと言ってる意味が理解出来ないと思うので大丈夫だと思いますが・・・・
みんな言いづらいのか、遺伝と運命についてはっきりと触れているのはこちらのレビューだけかなと思います。タブーの連続で自分の恐怖心をうまく言語化できない中でスッキリしました!ありがとうございます!
親から受け継いだ遺伝、負の遺産からは逃れられないというテーマ性は結構きわどいですよね。ヘレディタリーはこの映画の監督アリ・アスターの親族間で起きた実体験がきっかけで作ったそうです。その内容は本人も思い出したくないので語りたがらないそうなのですが、この映画が他の映画のように綺麗事を語らず、ストレートにタブーを描いているのはその辺りも大きく関係してるのではないでしょうか。
@@tubedrome6236 はい、動画でもその点を大変ストレートに指摘されていて痛快でしたw
優生思想は絶対にダメとしても、実際の問題として、遺伝する疾患を持つ者が子孫を残すとどうなるか?(こうなるぞ!)みたいな監督の熱い思い(?)を感じました。
特に今で言う「理解のある彼くん」な父親と、症状の重くなさそうなピーターが酷い目に遭うところが…。
tubedoromeさん初めて拝見しました。一切無駄のない的確なレビューなのに大局的な視線や感覚的なお話(ルーニー笑いました)も織り交ぜられていて最高のレビューだと思いました。
有難うございます。あまり内容を語るだけの理屈っぽすぎるレビューだと堅苦しくて味気ない気がするので個人的に感じた事なども入れるようにしています。
めちゃめちゃ分かりやすい解説でした!自分は正直、この映画よく分からない所が多かったのですが、解説を見て様々なシーンの意味がわかりました。ありがとうございました!
ザク さん
コメント有難うございます。
私なりの解釈なのでひょっとすると間違いもあるかもしれませんが、自分なりの考えを視聴される方に分かり易く伝わるように動画を作ったつもりなので、ザクさんのようなコメントは大変嬉しいです。
こんな素晴らしいレビュアーさんがいたとは・・・
コメント有難うございます。普段あまり褒められないので、嬉しい反面なんだか恐縮てしまいます。
観ようか迷ってたのですが、このレビューを見て、観たいという思いが確信的になりました!
コメントありがとうございます。
精神的にキツいシーンもありますが、近年稀に見るホラー映画の傑作なので、怖い映画がダメな人以外は必見です。
解説者によって、内容の理解なども変わってきますよね。
たくさんの解説者さんを見てきましたが、この方のを最初に聞きたかったなぁと思えるような内容でした🙋🏻♀️✨
ありがとうございます。
そう言って頂けると嬉しいです。
ここち良い語り口。洞察の説明の丁寧さ。いいですねェ。
ご視聴いただき有難うございます。今後も丁寧で分かりやすいと思ってもらえるようなレビュー動画を上げていきたいと思います。
バランスとテンポがよくて見やすかったです
有難うございます。テンポは結構気を使ってるつもりなので嬉しいです。ヘレディタリーのレビューは
僕の動画の中では比較的短い方なので見やすい方かもしれません。
このチャンネル絶対伸びるでしょ。
ネタバレありバージョンと両方作って欲しい。
今後の動画制作の励みになるコメント有難うございます。確かにネタバレなしとありバージョンを二つ作れば、一本の動画が短くなって今より見やすくなるかもしれませんね。
デビルマン…ですネ…なるほど👍腑に落ちました🤗
嫌なシーンがてんこ盛りなのホラーなのにラストに妙なカタルシスを感じるのはそれが理由なのではないかと思いました。
『ボーはおそれている』を観ようと『ヘレディタリー』を見返しました。冒頭に日本の漫画を――とおっしゃられ、最後まで拝見しました。
私は『デビルマン』でなく、『うずまき』だと思いました。
なるほど、『うずまき』は未読なのですが読んでみようと思います。
こんな良いレビューなのに思ったほど再生数ないのが意外すぎる
有難うございます。でも悲しいかな僕のレビュー動画の中ではこのヘレディタリーが一番再生数が多いんですよ(笑)
「良く出来たホラー映画は女優の顔が怖い」200%賛成です☆ 私の中でもう一つ法則がありまして「名作ホラーは美女ヒロインが多い」ですw 逆説的に単なる美人女優を主役に据えても名作ホラーは生まれないのですが...
確かに名作ホラーには美女が多いですね。ジェニファー・コネリーもダリオ・アルジェント監督のフェノミナで有名になりましたし、『REC/レック』に出てたレポーター役の女優さんもすごく綺麗でした。やはりホラー映画は低予算な作品が多いが故に知名度が低い新人の若い俳優が使われる事が多く、演技力も未知数なので、とりあえずビジュアルが良い人が選ばれやすいって理由もあるかもしれないです。
@@tubedrome6236様 以下私信になります。 ダリオ監督の名前が出ましたので、私が古今東西のホラーでNo1.美女だと思う方を挙げておきます☆ それは「インフェルノ」で前半に一瞬だけ登場する猫を抱いた謎の美女役の「アニア・ピエロニ」探してご覧下さいませ。凄まじい美女です!(あくまで個人の見解ですw) 彼女はその他にもダリオ監督やルチオ・フルチ監督の映画にも少し出ていますが、いかんせん主役は張り切れませんでした。ダリオ監督作品は美女のオンパレードでその審美眼にも大変感銘を受けています。私、決して懐古趣味では有りませんが☆
アニア・ピエロニは確かにホラー映画にピッタリの美人ですね。特に目が良いです。あまり日常を感じさせないファム・ファタール的な魅力があります。
「ファウンド」と「マザー!」もなかなかすごい作品でしたよ。
もうご覧になってますか?
ヘレディタリーがお好きなら面白いかも?
*ニコさん
「ファウンド」は観ました。兄貴が殺人鬼だといじめられっ子の主人公が知ってしまう話ですよね?
あの映画は凄く低予算ですが、かなりグロくて鬱な映画でしたね。
特に最後兄貴が両親を殺すところを直接見せずに言い争う声だけで表現する場面はトラウマ級に生生々しくて今でも記憶に残っています。
「マザー!」はまだ未見なので今度観てみようと思います。
TUBE DROME さん
流石ですね!やはりご存知でしたか。
そう、クライマックスとラストは壮絶ですよね。絶対忘れられない。
この映画、私のビックリポイントは
兄の生首収集は実は弟の幻想で
途中から世界が一変する系かと思いきや…本当に殺人鬼なのかーい!ってとこでした。←逆にまさか
マザー!はそのままだとただの胸くそ映画ですが考察すると一変面白い作品ですよ。ミッドサマーみたいな?
それと、似たようなジャンルで、ラースフォントリアー監督の「アンチクライスト」って映画があるのですが(アート、鬱、考察系)っどーーーしてもラストの意味が分かりません。オチだけが!
何かで観る機会があれば考察を聞いてみたいです_:(´ཀ`」 ∠):
日本人がハリウッドを楽しむためには聖書を理解していないとわからないと聞いたことがあるが、
この映画は日本の漫画だったのか。
おっしゃる通りアメリカ映画を含む欧米圏の映画は聖書からの引用やキリスト教的な道徳感がよく出てくるので日本人にはとっつきにくい部分がありますね。でもこの映画はどちらかと言えば監督の個人的な生い立ちや実体験がベースになってるので宗教的な知識はあまり関係ないかもしれません。
史上最も見る人間にトラウマを受け付ける嫌な映画、この後すぐにミッドサマーが更新する模様
ミッドサマーは田舎ホラー的なお話なのでジャンルや全体の雰囲気はヘレディタリーと違いますが、観客を嫌〜な気持ちにさせる演出は相変わらず健在です。
悪い事しちゃって誰にも言えない時の虚無に似た何もかもどうでも良くなる様な子供の時のトラウマを想起させる様ななんかモヤっとした嫌な感情がそのままズラズラと画面に流れてる様な薄気味悪いけど見たくなっちゃう変な魅力がある
人間の中にある潜在的な嫌悪感をピンポイントで刺激するのがこの監督は上手いです。
この映画昨日スカパーでやってて見たんだけど多分俺が見たホラー映画の中で1番恐ろしかった
この映画、ストーリーも恐ろしいんですが、何より監督の演出と役者の演技が怖すぎます。
近くのレンタル店にミッドサマーはあるのに、これは無かった。実は、コミックのチェンソーマン3にこの映画が好きってあったから見たかったけど、多分日本でのあつかいはこんなもんってことで、買うのも止めます。
あんちょこ読んでんのか分かりませんがしょっちゅうカメラから目線が逸れるのは観ている人間の集中力を欠くので止めた方がいいと思います。良い事言ってても言わされてる感があり説得力が一気に無くなります(笑)ご自身もテレビ等を観ていた時にご経験はあるはずです。打開策としては事前に予習し全部覚えるか、それが無理なら編集で覚えられるところまで撮ったらその都度編集で撮れたところまでで一度カットする。手間はかかりますがまだその方が観ている人間の集中力は保てます。観る人の事を考え観やすくしないと登録者数は増えないと思います。お話も面白いし、お人柄も良さそうだしこのままだと勿体ないと感じお節介までの感想です。
丁寧なアドバイス有難うございます。一人で動画を制作している身としてはマック雄平さんのような客観的ご意見は大変参考になります。これからの動画作りの改善点として参考にさせていだだきます。
@@tubedrome6236 生意気すいません。視聴者目線でぶしつけにぶつけてしまいました(笑)頑張ってください!好きな映画が似ていて視聴させてもらっていて内容云々ではなく1コンテンツとして感じた感想でした。
マック雄平
なんか草
マック雄平
おっさんぽい
NEE84 NEE バレたか