鉄道唱歌オルゴール with classic chime
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 1 ธ.ค. 2024
- 全15台
友人所有5台(①②⑤⑧⑩)と合わせて繋いでます。
一部画像の乱れや雑音が入ります。ご了承下
さい。
クラシックチャイムは各1回、鉄道唱歌チャイムは各2回(ドラム1回転で2曲)、富山地方鉄道は各1回(ドラム1回転で1曲)流れます。
※鉄道唱歌チャイムは1回目と2回目で余韻の長さ等が微妙に異なりますので、違いをお楽しみください。1台1台微妙に異なるのがアナログオルゴールの醍醐味です。
使用機種
HP1C7出力増幅器(JR東日本)
車内スピーカー(九州485系ラスト編成)
クハ481-230搭載品×2台を左右に配置
オルゴール・チャイム演奏順
種類
製造年月
搭載車種や車番
カラー(車→車掌室色、運→運転台色)
①クラシックチャイム 平成9年3月製 新潟485系R編成3000番台(特急いなほ、北越、快速くびき野などに使用された編成のものと思われます) 車→運(塗り替え)
②高音 平成6年10月製 不明
運
③高音 平成3年10月製 サロ481-38(上沼垂)
運
④高音 昭和59年8月製 クロ480-1(鹿児島)
運
⑤高音 昭和59年6月製 九州485系
運
⑥高音 昭和55年3月製 サハ780-4(苗穂)
車
⑦高音→低音(ムーブメント破損により換装) 不明(昭和52~53年製?) 不明 車
⑧低音 昭和51年10月製 クロ381-106(日根野) 運
⑨高音 昭和48年5月製 クハ381-127
運
⑩低音 昭和46年9月製 サロ481-56→クロ480-6(鹿児島) 車
⑪低音 昭和45年2月製 クハネ583-8(土崎) 583系ラスト編成 クラシックチャイム換装前
運
⑫低音 昭和44年8月製 不明
運
⑬低音 昭和44年8月製 クハ481-23 (仙台→向日町→上沼垂) 運→車(塗り替え)
⑭富山地方鉄道 昭和54年5月製 不明
製造番号4 車
⑮富山地方鉄道 昭和47年1月製 不明
元国鉄(JR)鉄道唱歌低音(音とび)より換装 運
親と旅行で乗った、はつかり思い出した あの頃は父ちゃんも母ちゃんも元気でなぁ
涙出てきた ありがとう
素晴らしいですね。鉄道の貴重な歴史を保護してくださり、本当にありがたいです。
乗務中、ゼンマイを確認し車内放送をしました。今は、退職懐かしいですね、
183系 165系を乗務してました。
現職だった方に懐かしく思っていただけて嬉しいです。
分かってはいましたが凄すぎる…
ご協力のお陰で実現しました。本当にありがとうございます。
とても懐かしいです。
上野とーさんばん18時発のひばり12号に何度か乗ったことを思い出します。
食堂車の従業員が整列してお辞儀しながら入線してくる姿は、とても特別な列車に感じていました。
鉄道唱歌懐かしい。しらさぎでよく聴いたな。富山のじいちゃんの家にいくときによくしらさぎ使ったなぁ。485系、489系だった。小さい頃からよくしらさぎに乗ったから懐かしさが込み上げてきますね。
自分の場合、白山やはくたか、もしくは北陸や能登でした
自分は福井の祖父母の家に行くときの雷鳥で聞きました😃 この鉄道唱歌を聞くのも雷鳥に乗った際の楽しみでした😃
やっぱし、切なさが募る・・・
とにかく幼少期からの積もる思いが。
この音色のほか、私情ながら昭和46年時点での宇野発の153系EC急行列車の、備前田井だったか八浜あたりを通過した時点から始まった車内アナウンスにおける「神戸8時33分」というフレーズに感涙。
こんなに豪華なオルゴールがあったなんて初めて聞いたのでビックリです。音によって地域や会社ごとの特徴があるので同じものがないと感じました
ゆらゆら揺れる特急やくもの車内が思い浮かびます🎵😊
良い曲だ...鉄道唱歌は...
まじで神曲
@@NaHCO-lb4tnそれな
フンガフンガ鉄道唱歌は流石に無いか…
本州一の大都会 止まれは岡山ステーション
@@fusamosaスーツさんのやつやんけwww
石川県の小松駅の近くにある広場で聴ける
ふと聞きたくなる
ご乗車ありがとうございます。
特急雷鳥29号新潟行きです。
特急ひたち号仙台行きです。
特急はくたか3号上越線回り金沢行きです。
特急いなほ号上越、羽越線回り秋田行きです。
特急はつかり号青森行きです。
急行能登号、長野回り福井行です。
特急やまびこ号盛岡行きです。
特急つばさ号山形行きです。
少しピンが外れたような感じが雰囲気を出しますね〜!!いいなぁ~o(^o^)o
③すきすぎる
鉄道唱歌オルゴール1台欲しいなー。
私も。
わたしも欲しいなぁ…
始発駅では比較的早めに、終着駅ではゆっくりと鳴るオルゴールチャイムを再現したいな…
2010年夏に新潟一人旅にいったときに583系急行きたぐにに乗りこのメロディ聴いて懐かしく感じました。三段寝台の中段で窮屈でしたが(笑)
駅弁食いたくなる🍱
癒される♪
どうも高音版と低音版の違いがわからなかったのですが、いざこうやって続けて聞くと一目、、、ではなく一聞瞭然ですね
What if all of these sing symoteniously?
懐かしい
485系よー
7:03초에 나오는 오르골 소리가 아름답네요.
おひとつください❤️
ご勘弁を…。
現在も所有をされているのですか?
どうやって手に入れたんですか?
オークションや部品店など色々です。
年式や個体差で音色が変わっているのでしょうか?
ゼンマイの巻き加減も切なさが加わっていると思われ、車掌さんの匙加減も有ったのだろうか。
欲しいです( ;∀;)
ゼンマイの巻き加減で随分違った印象になります。
また速度は筐体による差が大きいですね。
配線ってどうしてるんですか?
全部直列で繋いでます。
こう言うのってどこで売ってるの?
1:17
この人の家より高額なんじゃねーか??
韓国では青春が始まるメロディー
北朝鮮ではミサイル飛ばすメロディー
中国では合唱コンクールでは使われていたね!
日本の鉄道唱歌はね
ひとつだけ鉄道唱歌じゃないのがあるw鉄道唱歌だったらごめんなさい