1992 武蔵溝ノ口駅-府中本町駅 南武線 Nanbu Line Twilight Window View 920531

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 มี.ค. 2014
  • Scenes of Tokyo and other areas in Japan by
    Lyle (Hiroshi) Saxon
    www5d.biglobe.ne.jp/~LLLtrs/
    / lylehsaxon
    lylehsaxon.blogspot.jp/

ความคิดเห็น • 51

  • @user-mv2nk7yb2w
    @user-mv2nk7yb2w 3 ปีที่แล้ว +23

    昔の家がある‥涙
    貴重な動画ありがとうございました。家族みんなで泣きました😭

  • @jekyll1000lefty
    @jekyll1000lefty 6 ปีที่แล้ว +16

    貴重な映像に感謝です。1986年まで矢野口に住んでおりました。
    05:41のところで映るパチンコ屋と、その左手から奥に連なる商店街は
    中学生から大学にかけて、毎日自転車で通り抜けていました。
    この数年後にこのあたりの再開発が始まりました。矢野口も高架ホーム
    になり、今はもう見る影もないくらい変わりました。

  • @bigluckychannel6350
    @bigluckychannel6350 ปีที่แล้ว +9

    す、すごい!!この動画に制服着た自分が出てきてもおかしくないくらいです。
    高校3年間毎日、通学、そして毎日溝の口で遊んでました!
    30年前ホントに懐かしです!
    友達がこの動画みつけて見に来ました、記憶が蘇りました(泣)
    ありがとうございます!

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  ปีที่แล้ว +2

      フィードバックありがとうございます!

  • @user-tg7xt2xm9h
    @user-tg7xt2xm9h 5 ปีที่แล้ว +42

    この映像中々貴重じゃない?w

  • @user-dd8rd7xf1j
    @user-dd8rd7xf1j 3 ปีที่แล้ว +5

    懐かしくて涙出た。子供の頃見ていた風景

  • @kiho5932
    @kiho5932 3 ปีที่แล้ว +10

    当時住んでいた久地から溝の口のイトーヨーカドーに行っていました。もしかしたらこの映像のどこかに自分がいると思うとなんだか不思議な気分w

  • @user-xx6bb3wt4k
    @user-xx6bb3wt4k 16 วันที่ผ่านมา +1

    懐かしい風景ありがとうございます。商店街入口には味の大関の宣伝の声、金魚と鳥の専門店、パチンコ屋に前の金太郎(今川焼)ノスタルジックで涙が出ます。

  • @namiki_fathers
    @namiki_fathers 5 ปีที่แล้ว +12

    中野島出身です。貴重な動画ありがとうございます。
    車窓から見える街のどこかに小学生の自分がいたと思うと不思議な気分

    • @user-ht4um1rd7z
      @user-ht4um1rd7z 4 ปีที่แล้ว +2

      自分もこの動画が撮られた少し前まで中野島に住んでいました
      駅前の梨畑と小学校が懐かしいです

    • @lincoqie
      @lincoqie ปีที่แล้ว

      梨!サミット!

  • @user-he8il5dm6o
    @user-he8il5dm6o 5 ปีที่แล้ว +10

    今と車窓があんまり変わってない!とくに2:25とかめっちゃ印象的!
    駅がめっちゃ変わってるし登戸が近郊地域19番使ってる!
    こんなくっそ貴重な動画アップしてくれてほんとにありがとうございます!!

  • @asobi1a
    @asobi1a 7 หลายเดือนก่อน +3

    登戸駅、稲田堤駅、稲城長沼駅は、この当時に比べて周囲を含め風景が相当変化していますが、
    間の中野島駅だけ現在もほぼ変わらず、駅舎も同じ形態で残っているのが不思議に思いました。
    駅付近も昔の景観が残っているのは良い意味で貴重と感じます。

  • @user-nn9pp1qm6z
    @user-nn9pp1qm6z 4 ปีที่แล้ว +5

    武蔵溝ノ口もホーム上りと下りこんなにずれてたんですね!

  • @Rechtskraft8501
    @Rechtskraft8501 9 ปีที่แล้ว +18

    あな懐かしや、再開発前の溝口!

  • @user-im6km9mo2f
    @user-im6km9mo2f 4 หลายเดือนก่อน +1

    物凄く貴重な映像です。懐かしい。そうですね駅前にパチンコ屋が有りましたね。

  • @bamboohiro2364
    @bamboohiro2364 3 ปีที่แล้ว +18

    本当に貴重な映像...!溝の口の駅メロはこの頃から変わっていないんですね!溝の口を通過した貨物は石灰か何かを運んでいたんですかね?それにしても、毎朝見る光景が昔はこうだったと知れてとても感激しました。

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i ปีที่แล้ว

      南武線は奥多摩からのセメント原料の石灰石を川崎区のアサノセメント工場運搬のために開業した鉄道です

    • @Nambu_Rapid
      @Nambu_Rapid ปีที่แล้ว +1

      ​@@user-iy6dh3vd9i セメントなのは登戸〜立川開業のきっかけでは?

    • @user-iy6dh3vd9i
      @user-iy6dh3vd9i ปีที่แล้ว

      @@Nambu_Rapidさん 南武線発祥は元々多摩川の砂利運搬がキッカケでしたがすぐに尽きてしまい、青梅線経由での石灰石運搬に移行したと聞いております🙂

    • @Nambu_Rapid
      @Nambu_Rapid ปีที่แล้ว +1

      @@user-iy6dh3vd9i さん
      なるほど🙂

  • @user-ky7lu7mm4u
    @user-ky7lu7mm4u 5 ปีที่แล้ว +6

    登戸のバッティングセンター、懐かしい!!

  • @user-zl2xn8jz4u
    @user-zl2xn8jz4u 4 ปีที่แล้ว +12

    武蔵溝の口の発車メロディ今と変わってないな

  • @user-ln1we8xu2m
    @user-ln1we8xu2m หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい😢

  • @user-lj9es1nu1b
    @user-lj9es1nu1b 2 ปีที่แล้ว +3

    南武線の103系懐かしいです❗
    今は南武線E233系ばかりですね❗

  • @Zakoshisyoh
    @Zakoshisyoh 3 ปีที่แล้ว +7

    気が付いたら高架になっていた矢野口があんな駅だとは、、、

  • @kazoo2628
    @kazoo2628 3 ปีที่แล้ว +2

    駅前のコンコルド懐かしい😭 パチンコ屋の隣のゲーセンにもよく行ったな。

  • @yk8041
    @yk8041 3 ปีที่แล้ว +2

    30年前も発車メロディ同じなんですね、感慨深い。

  • @loser371
    @loser371 4 ปีที่แล้ว +11

    車内でスマホをいじってる人がいない!(当たり前)

  • @user-gu3gi7ho5v
    @user-gu3gi7ho5v 2 ปีที่แล้ว +2

    茶色の電車で溝の口で乗り換えて、二子新地前まで行きました。😁

  • @176tarako
    @176tarako ปีที่แล้ว +2

    こうやって唸りながら走る電車もずいぶん少なくなったよね

  • @KANNJIINOKI
    @KANNJIINOKI 2 ปีที่แล้ว

    だいぶ昔だけど、この路線で通勤し、朝晩これと同じ車窓の景色を眺めながら、いつまでこの生活をするのか、何十年先も同じ生活をするのかと考えながら乗ってました。
    意外と早くこの生活から離れ、通勤電車とは無縁の生活がはや数十年。
    思えばアレが自分の青春時代だったのだろうと思うこの頃。

  • @user-xk1yg8ob1y
    @user-xk1yg8ob1y 7 หลายเดือนก่อน +1

    感動した

  • @neko-ga-Suki113
    @neko-ga-Suki113 หลายเดือนก่อน +1

    昔はここがホームだったんですね

  • @ruztygitz
    @ruztygitz 4 ปีที่แล้ว

    すごいね!今まで登戸駅の駅メロディーがずっと変わっていないんだね!

  • @lylehsaxon
    @lylehsaxon  10 ปีที่แล้ว +6

    1992 武蔵溝ノ口駅-府中本町 南武線 Nanbu Line Twilight Window View 920531
    th-cam.com/video/NiDfPOZ0Ed0/w-d-xo.html

    • @sin46mr
      @sin46mr 9 ปีที่แล้ว

      懐かしい!涙が出てきた、1992年当時学生で友達とよく遊んだな~
      うp主、今の武蔵溝ノ口駅周辺見たら変わり過ぎて驚くだろうな。

  • @alotsofmoney
    @alotsofmoney 4 ปีที่แล้ว +9

    携帯、スマホ無いからみんな前見て歩いてるわな。笑

  • @user-bw8zb5zt7m
    @user-bw8zb5zt7m 4 หลายเดือนก่อน +1

    やはり南武線は、黄色の103系がいい!!

  • @musika-haus5875
    @musika-haus5875 5 ปีที่แล้ว +1

    なつかしい

  • @todoko67
    @todoko67 5 ปีที่แล้ว +5

    溝の口の駅の裏側が大変不便で改札の逆、線路の逆側に行くのが不便だった。田園都市線溝の口からJR武蔵溝ノ口に行くのが不便で途中のヤストモの商店街に行って本屋で立ち読み、その前が時計屋さんで一番奥が文房具屋さんだと思います。商店街の途中に回転寿司があったと思います。一度入った事が有りました。

    • @user-os9nf8lb6m
      @user-os9nf8lb6m 5 ปีที่แล้ว

      再開発前に行った事があります、ボロい昭和チックな商店街の本屋さんで買ったことがあります❗

  • @user-zp4uw3rd7x
    @user-zp4uw3rd7x 3 ปีที่แล้ว +3

    信号の音が変わってない!

  • @takryou79
    @takryou79 ปีที่แล้ว +1

    2022/08/14
    三十年前か…

  • @user-hx3uz3vm9y
    @user-hx3uz3vm9y 7 หลายเดือนก่อน

    1:25
    3:14

  • @user-bl4vl1kf6p
    @user-bl4vl1kf6p 3 ปีที่แล้ว +7

    当たり前だが、誰一人としてケータイいじって無いし、イヤフォンもしていない。

  • @user-rm9vs5go9y
    @user-rm9vs5go9y 3 ปีที่แล้ว +1

    サムネに幽霊が写ってます

  • @user-kv7no1oh9c
    @user-kv7no1oh9c 4 ปีที่แล้ว +1

    nanbuじゃなくて
    nambuですよ

    • @lylehsaxon
      @lylehsaxon  4 ปีที่แล้ว +2

      ヘボン式ローマ字はだいたい良いですが「ん」を時々"m"に書くのは、間違ってるのでNanbuですよ。

    • @user-kv7no1oh9c
      @user-kv7no1oh9c 4 ปีที่แล้ว +2

      教えてくれてありがとうございます

    • @user-bn6tr5xd5p
      @user-bn6tr5xd5p 4 ปีที่แล้ว +2

      JRはヘボン式採用してるのと、 んが「m」になるのではなく、直後に「b」が来るので「n」ではなく「m」になるのが自然らしいですよ。