【昭和原風景】Landscape on Showa era in Japan 路面電車,ちんちん電車,たまでん,玉電,玉川電気鉄道,懐かしの昭和,日本の原風景

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.ย. 2024
  • 【関連動画】自宅インタビュー映像もご覧ください。
    • 【昭和原風景】写真家荻原二郎さんへのインタビ...
    【昭和原風景】写真家荻原二郎さんへのインタビュー。宮坂のご自宅にて。93歳。
    天現寺橋、東横線、東京市、戦後の東京、山下、ぺこちゃん、地下鉄化せよ、駒澤大学駅、真中、駒沢に駅を作ろう、駒澤大学職員が東急に陳情、大橋の倉庫、二子玉川、長生きの秘訣「カメラも重く感じるようになりました」
    #昭和原風景 #写真家荻原二郎さん #玉電
    路面電車,ちんちん電車,たまでん,線路,世田谷線,東急,東急世田谷線,玉電,玉川電気鉄道,懐かしの昭和,原風景,ろめんでんしゃ,敷設,軌道,路面鉄道,Tram,Tramway,Streetcar,Strasenbahn,ライトレール,トランジット,トラムトレイン,ゴムタイヤトラム,車掌,紐を引いて鐘,ちんちん,市街地を走る,路面電車,

ความคิดเห็น • 207

  • @Taka_6511
    @Taka_6511 3 ปีที่แล้ว +174

    動画サイトのおかげでこうした個人撮影の貴重な記録が埋もれずに済んだことをありがたく感じます。

  • @カール-c6d
    @カール-c6d 3 ปีที่แล้ว +93

    すごいですね。
    よくこんな映像が残っていましたね。
    素晴らしい。

  • @マツダさん-k9l
    @マツダさん-k9l 3 ปีที่แล้ว +8

    玉電、懐かしいな。当時瀬田に住んでいて最後の花電車の写真は持っていますが映像はありません。貴重な映像ありがとうございます。

  • @yuichilmamura5426
    @yuichilmamura5426 3 ปีที่แล้ว +8

    子供の頃、高井戸方面から来て三軒茶屋から246に合流する所が迫力があり大好きでした。丸いタイプがくるまで待って乗ったものでした。懐かしいです。

  • @すとらいぷ-s7n
    @すとらいぷ-s7n 3 ปีที่แล้ว +17

    電バスにあるあの玉電がこんなに生き生きと走ってたなんて…
    なんか展示物だからか走ってる姿が想像できなかった分すごい…

  • @kousuiyama
    @kousuiyama 3 ปีที่แล้ว +126

    貴重なカラー映像を見せて貰い感動した。
    残してくれた方に感謝です。

  • @matubazusi
    @matubazusi 3 ปีที่แล้ว +4

    行先表示板は二子玉川行きは白地、下高井戸行きは赤地でしたね。 カラー映像だから分る違いですね。
    自動車も懐かしい車種ばかり。  玉電中里、懐かしかったです。            感謝。

  • @プラム-r2d
    @プラム-r2d 2 ปีที่แล้ว +3

    とかくスルーされがちな真中駅がしっかり映っていてうれしかった

  • @capersville
    @capersville 3 ปีที่แล้ว +6

    この玉電の車両、現役を退いてから多摩川園遊園地に展示されてた。

  • @YesYamazanaDO
    @YesYamazanaDO 3 ปีที่แล้ว +16

    2:51 半世紀以上前であろうというのに線路が無くなった代わりに田園都市線と首都高3号線が加われば
    この三軒茶屋駅は現北口前の国道246号と形状が一緒ということが一目瞭然で分かるのがすごい

  • @クロベエたかひろ
    @クロベエたかひろ 3 ปีที่แล้ว +7

    オイルショック前、日本が1番真っ直ぐ元気だった時代ですね…
    前の東京五輪からこの位までの時期の日本を体験してみたいです。自分S45生まれなので…

  • @TOSHIYATAKEYAMA
    @TOSHIYATAKEYAMA 2 ปีที่แล้ว +2

    クルマが今より多く感じるのは今より車線などの秩序が大ざっぱだったのか、みんな「隙あらば!」といった運転感覚ですね。そんな中を走る玉電の運転士さんも神経使ったでしょうけど映像ではうなるほど上手です🤓。そういえば、このころクルマ運転の上手いのを「華麗なハンドルさばきだ」とか言ってたとかのを覚えています。懐かしいです💇‍♂。

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 3 ปีที่แล้ว +23

    レールの幅(軌間)1372ミリの玉電。ものすごく貴重な映像を、ありがとうございました。2021/5/17投稿。

    • @wurry77
      @wurry77 3 ปีที่แล้ว +4

      都電と同じゲージ幅だったのか。

    • @里_慎一郎
      @里_慎一郎 3 ปีที่แล้ว +3

      @@wurry77
      そうです。

  • @瀧洋明
    @瀧洋明 3 ปีที่แล้ว +4

    路面電車好きには堪らない映像です、ありがとうございます

  • @COVID_24
    @COVID_24 3 ปีที่แล้ว +10

    0:44ペコちゃんの、連接で真ん中に一軸台車というのはいつ見ても斬新だなあ。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 11 หลายเดือนก่อน

      300形は連接部分にもボギー台車が使われていると思います。

  • @takafumikijima8883
    @takafumikijima8883 3 ปีที่แล้ว +2

    貴重なカラー映像ですね。ありがとうごさいます😆💕✨。ボクは玉電は直接的に関係は有りませんが大好きです

  • @江口裕行
    @江口裕行 3 ปีที่แล้ว +27

    映像を見てわかるとおり、交通戦争真っ只中の時代で、人も車も遵法精神が皆無の時代でした。どこの小学校にも必ず交通遺児がいたと言っても過言ではない状況でした。路線バスも含めて、停止線を守って停止する車が皆無だったので、横断歩道を渡るのも、誇張ではなく命懸けでした。あまりに横断歩道が危険なので、小学校の近くには歩道橋が設置され、担任の先生から、歩道橋を渡るように指導されました。
    今でも無法者は多いですが、それでも当時に比べたら、少しはましになってきたかなという感じです。

    • @ちーやん-v3p
      @ちーやん-v3p 3 ปีที่แล้ว +4

      ですよね
      動画見て驚きました
      昭和50年代に子どもだったけど
      ここまで怖くなかった

    • @刻の狭間の妖精
      @刻の狭間の妖精 3 ปีที่แล้ว +1

      どの国も通る道なんでしょうね。

    • @kttk964
      @kttk964 3 ปีที่แล้ว

      自動車教習所の増加も影響したのでは、と
      ふと思いました

    • @江口裕行
      @江口裕行 3 ปีที่แล้ว +2

      マイカーという言葉が流行り、日本史上初めて大衆が車を持ち、食糧難を心配しなくていい時代が
      到来したときでした。モータリゼーションに追いやられる形で玉電は廃止されました。この頃にトヨタ2000GTやコスモ、ケンメリスカイラインなどが個性を競い、当時若者だった団塊世代(私達より10歳以上年上)が購買意欲を燃やしました。
      たま廃止の翌年が大阪万博で、当時小学生だった私達は、「日本がこのまま経済成長を続ければ、21世紀にはアメリカを抜いて世界一になる」と教わりましたが、結果は皆さんご承知のとおりです。
      私は、子供達に好景気の日本を見せることができないまま、最初の職業を定年退職しました。
      今改めて世代としての不甲斐なさと、私の親世代の偉大さを痛感しています。

  • @はいね-b8g
    @はいね-b8g 3 ปีที่แล้ว +3

    三軒茶屋交差点にある、靴のチヨダ。この時代から存在してたんですね。

  • @Toth576
    @Toth576 3 ปีที่แล้ว +4

    路面電車いいよねー

  • @ゆきこ-n7g
    @ゆきこ-n7g 3 ปีที่แล้ว +6

    私が小学校低学年までは、まだ玉川電車が走っており、母の実家が瀬田の停留所のすぐ側だったので利用していました。
    亡き母は、玉川電車で渋谷に出て映画を観たりしたそうです。
    懐かしいです😌
    ありがとうございます🙇💞

  • @てぃーまさ-n8i
    @てぃーまさ-n8i 3 ปีที่แล้ว +4

    三茶の世田谷通りのあたりは、
    なんとなく今もこの面影が残ってるかも。

  • @umaitto
    @umaitto 3 ปีที่แล้ว +8

    1980年代にはあの辺に毎日通っていたが、地上から246の上空がこれほどよく見えるとは。アップしてくださった方、ありがとうございます。

    • @yossy00001942
      @yossy00001942 3 ปีที่แล้ว +1

      天が覆われると街が暗く見える。
      今更どうしようもなくなってしまった。

  • @kiHa3062
    @kiHa3062 3 ปีที่แล้ว +50

    玉電のカラー映像も貴重ですがペコちゃんが実際に動いてる姿は貴重ですね。

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 3 ปีที่แล้ว +4

      ぺコ電が結局世田谷に来てた記憶がなかった件。(^-^)

    • @eggtoss6071
      @eggtoss6071 3 ปีที่แล้ว +3

      @@東急5160F  ですね。
      映像冒頭の渋谷駅で発車した電車です。

  • @橋本ミルキー
    @橋本ミルキー ปีที่แล้ว +1

    玉電ですね
    渋谷から三軒茶屋、砧まで
    今の世田谷線は生き残りですから
    自分は中目黒生まれ、大橋で幼稚園、小学校は宮の坂
    玉電沿線で育ちました 
    池尻?大橋?辺りから乗った記憶があります。
    渋谷の玉電がついていたところが
    バスの発着所になっていました。
    丸い玉電、あれは憧れの玉電でした。
    小学校時代(45年頃)現世田谷線にも走っていたと思います
    すごくごく稀に、憧れでした

    • @南風-t7w
      @南風-t7w ปีที่แล้ว

      下高井戸までいってませんでしたっけ?

  • @ちーやん-v3p
    @ちーやん-v3p 3 ปีที่แล้ว +12

    交通戦争と言われてただけあって色々と怖いな
    道路中洲の電停に立ってられない

  • @shiro_miso
    @shiro_miso 3 ปีที่แล้ว +8

    長い間都民の足として親しまれた玉電も交通量の増加、鉄道網の完備に伴いその役割を終えて行ったのだな
    ちなみに路面電車の渋滞はまだ地方へ行けば割とよく見る光景ではある
    しかし半世紀以上前の8㎜カラーフィルムがよく色褪せせずに残っていたものだ

  • @昌幸小田
    @昌幸小田 2 ปีที่แล้ว +1

    東急玉川線懐かしいの一言に尽きますなくなる前に乗っておけばよかったです

  • @平林修二-s3f
    @平林修二-s3f 3 ปีที่แล้ว +3

    二子の遊園地🎡🎢に行くのに、乗ったのを思い出しました。

  • @mss8725
    @mss8725 3 ปีที่แล้ว +15

    三茶の246と世田谷通りの分岐は変わらずなんめすね。茶沢通りに電車が通っていたとは!
    生まれる前の動画が見れて感動しました。タイムスリップできるなら、してみたいです。

    • @k29kawai12
      @k29kawai12 3 ปีที่แล้ว +3

      下高井戸支線がにゅるっと出てくるのが、ちょうど今交番がある辺りです。
      チヨダ靴店だけ場所が変わってないと言うか。あそこも私が小学3年の時火事になって大騒ぎになったっけなぁ。
      もう一つ大騒ぎになったのは世田谷ケーブル火災!

    • @kumanishiwest
      @kumanishiwest 3 ปีที่แล้ว +2

      @@k29kawai12 さま
      三軒茶屋で、
      渋谷方向と下高井戸方向
      (下高井戸支線, 現在の世田谷線)
      に分かれていたのですね。

  • @H-T-Energy
    @H-T-Energy 3 ปีที่แล้ว +3

    父親や祖父母が過ごした時がどうだったのか知れて良かったです。ありがとうございます。

  • @趣味センター
    @趣味センター 3 ปีที่แล้ว +5

    桜新町駅前の、現カルデーのとこに昔あった、
    二宮電機この頃から営業してたんだ なんかすごい歴史感じます
    この玉電の直下に、新玉川線建設要求した方々結果的に未来永劫正解でした

  • @todokoakki
    @todokoakki 2 ปีที่แล้ว +1

    初めて見ました。物凄く貴重映像ですね。私が小学生の時に新玉川線が二子玉川から渋谷の区間内が開通した。多分1977年辺りだと思いますが玉電は見た事がない。ありがとうございます。

  • @galopp39
    @galopp39 3 ปีที่แล้ว +1

    子供の頃に帰ったようで…はしゃぎながら見ています。月一、親に無理言って。ナカナカ来ないタルゴ式(当時はそう呼んでいました)の一番前に乗りたくて。貴重な映像をありがとうございました。

  • @SBBCFFFFSRE460
    @SBBCFFFFSRE460 3 ปีที่แล้ว +3

    丸い形した連接の車両、カッコいいね。

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 3 ปีที่แล้ว +6

    東急電鉄玉川線の懐かしい風景です。今は支線の世田谷線(三軒茶屋~下高井戸間)だけしかないけどその玉川線が走っていた真下には田園都市線が通っています。by酒向正也

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 11 หลายเดือนก่อน

      東急多摩川線は目蒲線の南半分を継承したもので、当時は「西武多摩川線」と間違われていました。

  • @ひめビック
    @ひめビック 3 ปีที่แล้ว +2

    カラー映像で、
    しかも画質が素晴らしいです🎵
    私が生まれる前の映像ですが、
    何故か懐かしい気持ちになりますね✨

  • @syanaoh999
    @syanaoh999 3 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい映像有難うございます。

  • @田中一郎-c7d
    @田中一郎-c7d 3 ปีที่แล้ว +1

    大感激! とても貴重な映像が観れて、嬉しいです。

  • @設営撤収民兵
    @設営撤収民兵 9 หลายเดือนก่อน

    玉電とは懐かしいですね。
    京王線 下高井戸駅から世田谷線に乗り、三軒茶屋駅経由で、二子玉川園駅まで行って遊んだ記憶があります。
     当時、二子玉川園という遊園地がありました。

  • @RK-yc9ys
    @RK-yc9ys 3 ปีที่แล้ว +1

    貴重な映像を有り難うございます。
    懐かしい場面がよみがえって来ました。
    私が進学の為に上京して〝渋谷〟の駅に初めて降り立ったのは昭和50年の春でした。当時はもう〝二子玉川〟方面にはバスしかなかったですが〝東急バス〟のカラーリングは、確かにシルバーに赤のラインでした。〝初乗り〟は確か90円だった様に思います。
    〝道玄坂〟は何パーミルなのでしょうか。あそこを路面電車が登っていたのですね。
    〝三軒茶屋〟の分岐が興味深かったです。渋谷方向から〝左〟に逸れて国道246号方面で、〝右〟に曲がって行った車輌は現在の〝世田谷線〟の駅の方向に向かって行ったのでしょうか。
    〝二子玉川〟は、すでに〝田園都市線〟の高架が有るのですね。駅蕎麦の〝陣場蕎麦〟をよく食べたのを記憶しています。〝マクドナルド〟が駅前に出来る数年前でした。
    〝三角定期〟で二子玉川から、多摩川校舎のある終点の〝砧本村〟に行く途中、狭い一方通行の道をバスが走って行きましたが、そこが元〝路面電車〟の線路だったと売店のおばさんが教えてくれました。当時はまだ、砧本村のバス停の近くに路面電車の〝ホーム〟の段差が残っていました。
    あれから、もう何十年にもなりました。

  • @クマのプー太郎-y9p
    @クマのプー太郎-y9p 3 ปีที่แล้ว +1

    昭和40年前後ですかね?もう半世紀程経ってしまいましたが、カプセルタイプの未来的な都電ですね。

  • @ubic_FTK
    @ubic_FTK 3 ปีที่แล้ว +5

    交通事故で戦時中並みに人が亡くなっていた時代ですね

  • @MJ5932
    @MJ5932 3 ปีที่แล้ว +1

    二子玉川に、高島屋SCができる前の映像ですよね❓
    三軒茶屋辺りの交通量の多いところだと、もはや邪魔な
    存在と思われてたかも。

  • @klaatubaradanikuto7195
    @klaatubaradanikuto7195 3 ปีที่แล้ว +5

    これは昭和何年の映像ですか? たぶん40年代初頭くらいか? 最後の「さようなら玉電」は資料によると44年かな。
    道玄坂に電車が走ってたなんて、全然知らなんだ。 一体、道玄坂のどこら辺を走ってたんだろ?
    この路面電車の丸っこいデザインって、渋谷にあった(らしい)ロープウエーに似てるような? なんかレトロでいい。

    • @里_慎一郎
      @里_慎一郎 3 ปีที่แล้ว +1

      (初めまして。失礼します。)
      昭和42年東京に大雪が降ったかどうか、うすぼんやりとした記憶ですが、玉川線沿線に美しい(?)
      『残雪』がみられますね。
      おっしゃる通りで、昭和40年代初頭でありましょう。ロープウェイは知りません。玉電デハ200ですとか、東横線の過去の車両、
      青ガエルなど、類似したデザインでしょうか?
      (わたくしは、東京1964~1999年、なか抜けあり、のべ30年居住で、現在はちがう地域に住んでいる50歳代後半であります。)
      投稿日= 2021/6/28.

    • @k29kawai12
      @k29kawai12 3 ปีที่แล้ว +1

      前回の東京オリンピックの年に生まれたオッサンですが、今のマークシティの1階が玉川線で上に井の頭線があったのはかすかに記憶があります。

    • @里_慎一郎
      @里_慎一郎 3 ปีที่แล้ว +1

      @@k29kawai12
      (マークシティについて、TV視聴以外にそれを知らずちょっとお恥ずかしい…)旧・玉電乗り場からの東急バスと、コンコース公衆電話を活用したわたくしですが、渋谷駅、綺麗になったでしょうね。まあ、熊本電鉄で改造青ガエルに乗車できた点、感謝します…。さらに小研究をしていきます。

  • @bibtan21
    @bibtan21 3 ปีที่แล้ว +14

    廃止直前、昭和44年春頃の映像でしょうか。

    • @shirokuroj
      @shirokuroj 3 ปีที่แล้ว +4

      昭和41年~43年頃ではないでしょうかね?

    • @里_慎一郎
      @里_慎一郎 3 ปีที่แล้ว +3

      (初めまして。失礼します。投稿日= 2021/6/27.)
      昭和42年に大雪が降ったような記憶があるのですが、この貴重なフィルムにも、随所に美しい?『残雪』がみられますね。わたくし、1962年秋うまれで、5歳時くらいのため、玉電乗車は、数回程度。
      砧線乗車の記憶はありません。
      玉川線廃止後の世田谷線には、
      頻繁に乗車しました。
      真中停留所付近、北東舗道側に、
      スーパー西友さんがあったような。
      (昭和45年)横断歩道を用もなくわたり、路面に銀色に光るレールをわざわざ見に行きましたが、玉電は来ない。弦巻にあるアパートから、おふくろさん引率で、幼かった弟と3人で買い物に行った次第です。

    • @bibtan21
      @bibtan21 3 ปีที่แล้ว +2

      @@里_慎一郎 様
      昭和44年3月に記録的な大雪が降ったようで、幼少の頃ですが、電車がストップし帰宅出来なくなった叔父がお土産を持って家に泊まりに来た記憶が残っています。
      横浜市電の写真集にも3月末撮影ながら一部に残雪が写り込んだものがありましたね。

    • @里_慎一郎
      @里_慎一郎 3 ปีที่แล้ว +1

      @@bibtan21 様、ありがとうございました。雪の日って、さすがの東京も交通機関がマヒしますよね。

  • @小栗勲-t3k
    @小栗勲-t3k ปีที่แล้ว

    私は元々東急東横線高島町〜桜木町間廃止世代で、玉川線廃止は私が生まれる5年前の事で、玉川線廃止から僅かにして東急新玉川線(地下)の着工が始まり、渋谷〜二子玉川園間が開業したのが77年春からで、同間開業後も地下鉄半蔵門線の工事が継続され、新玉川線開業の翌年夏に地下鉄半蔵門線が渋谷〜アオイチ間が開業しましたが、開業時は営団車両ではなく東急8500系が借用運用され、そのおよそ3年後に営団8000系の運用が始まりました(搬入は80年11月)。それから20年以上経過した2000年夏には渋谷〜二子玉川園間を田園都市線に統一され、二子玉川園も今の二子玉川に駅名変更され、半蔵門線側も2003年には日比スカ輸送力増強の救世主として水天宮前〜押上間開業を機に半蔵門線も東武STラインに入線する様になり、押上も東京ST開業を機に利用客が増えておりそれぞれ現在に至ってます。
    アオイチ:青山一丁目
    ST:スカイツリー

  • @大山隆志-g7i
    @大山隆志-g7i 3 ปีที่แล้ว +2

    貴重な映像ありがとうございます。懐かしい!太子堂に住んでいました。渋谷に出るときは、これに乗って行きました。

  • @amadeus2321
    @amadeus2321 3 หลายเดือนก่อน

    貴重な資料🎥

  • @しんしん-u1p
    @しんしん-u1p 3 ปีที่แล้ว +2

    これはお宝フィルムだな。
    新玉川線が出来た時は乗りに行ったが。

  • @hai3216
    @hai3216 3 ปีที่แล้ว +7

    おお玉電、今の世田谷線(渋谷ー三軒茶屋・二子玉川間が廃止、地下鉄化、新玉川線に引き継がれた)。
    いいね。
    2:46右方向が、今の世田谷線(玉電)方面でしょうか。
    7:39田園都市線の高架軌道が左に見えてますね。
    あの、四角い箱型電車、世田谷線になって、今の新型車両に変わるまで、三軒茶屋ー下高井戸間で走ってたよなあ。若い頃乗った(世田谷線に変わって以降ですが)。だいぶ長い間、走っていたことがわかる
    (さすがに、まるっこい方には、乗らなかったな。)。

  • @てつやん-x3o
    @てつやん-x3o ปีที่แล้ว

    本当にありがとうございます、昔、用賀に住んいた頃に本当にやってはいけないことをやってしまいました、置き石をして運転手さんにそばにあった家まで追いかけられ、怒鳴られ、たまたまいた、(決して謝らない)おふくろと口論になっていました、おふくろにはあまり怒られませんでした、あそこには行くなよぐらいで、あの時は本当に申し訳ない💦🙏と言う気持ちで一杯です、、
    、そんなことを思い出しました、

  • @矢嶋聡-s4r
    @矢嶋聡-s4r 3 ปีที่แล้ว +2

    世田谷線は、専用軌道を走っています。

  • @ボトムズ-q2e
    @ボトムズ-q2e 3 ปีที่แล้ว +2

    世田谷線沿線に住んでますが、三軒茶屋以外は今は面影がありませんね

  • @松村紀世-w8s
    @松村紀世-w8s 3 ปีที่แล้ว

    昭和と言うより大正野球娘の世界ですね。レトロ車の車間距離もヤバいw
    花電車って何。。完全に異世界です。

  • @夏樹夏樹-l7u
    @夏樹夏樹-l7u 3 ปีที่แล้ว +2

    えぇへーーーすごいぃー。246広っ!父ちゃんにウチまでの乗り換えの説明で田都の話したら、「なんだ田園都市線て。昔の玉電のことか?」て言われて「?」だったけど、これの事かぁぁー

  • @manamiochanomizu9946
    @manamiochanomizu9946 2 ปีที่แล้ว

    トヨエース, パブリカ, ヒルマンミンクス, ・・。懐かしい車も映ってますネ・・

  • @leftoff3rd
    @leftoff3rd 3 ปีที่แล้ว +1

    三軒茶屋 2:35 右が茶沢通りで中央が世田谷通りで左手が246かな

  • @SS-ch9zh
    @SS-ch9zh 3 ปีที่แล้ว +2

    二子玉川の大井町線高架があるので66年〜首都高三号線着工68年、遅くとも玉電廃止69年までの間ということになりますでしょうか。走る自動車もそんな感じです。
    オリンピックから万博の間の素晴らしい時代の貴重な記録です。

  • @東月寒
    @東月寒 3 ปีที่แล้ว

    二子玉川の富士観会館だけ分かった。2000年くらいまであったから。二子玉川の駅ってなんであんなに高架に造ったんだろう。大井町線と新玉川線の立体交差を既に計画してた?

  • @次郎吉ヨタハチ小僧-x8q
    @次郎吉ヨタハチ小僧-x8q 3 ปีที่แล้ว +1

    昔は,東京・大阪・神戸路面電車が走っていたが(地方は,路面電車運行されてるけど) 東京は,都電荒川線だったかなぁ⁉️
    大阪は,阪堺電車だけで大阪・神戸は,市営でやっていたが廃線(大阪・神戸共運行されていた車両は,現存で展示されています。) また大阪から神戸三宮の手前ぐらい迄阪神電鉄が阪神国道線で運行してましたが昭和50年代前半ぐらいに運行廃止してます。
    (ちなみにこの路線で運行されていた車両は,2台別々ですが尼崎の公園に保存車両としておいてあります。)

  • @kentokyo_tomy1252
    @kentokyo_tomy1252 หลายเดือนก่อน

    瀬田交差点のあたり、あまり変わっていませんね、交番はいまだにあるので、旧玉電の遺構確認は意外と簡単です。by瀬田住民

  • @祐三山田
    @祐三山田 ปีที่แล้ว

    ペコちゃん😆懐かしい❗

  • @もっけ-z1u
    @もっけ-z1u 3 ปีที่แล้ว

    今見ても「ペコちゃん」は逆に近未来的なものを感じますね。ところで1分12秒当たりでペコちゃん同士ですれ違う場所はどこなんでしょうか?ファンタの看板があるところです。泉麻人さんもこのスポットで在りし日の玉電を撮影されたんですよね。B級ニュース図鑑という本にその写真が掲載されています。今のような高層ビルはないけどでも今以上に都会的な雰囲気のある場所ですよね。

  • @sho4236
    @sho4236 3 ปีที่แล้ว +4

    わいの地元、当時の渋谷より田舎で草

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 11 หลายเดือนก่อน

    東急玉川線の卵型の車両が印象的ですね。by酒向正也

  • @梁天祐-c8j
    @梁天祐-c8j 3 ปีที่แล้ว +1

    この時代で流線形の路面電車!目を引くなあ

  • @ケンケンくん
    @ケンケンくん 3 ปีที่แล้ว +2

    ( ゚д゚) ハッ! そうか! 8ミリだから音がないのか。

  • @伊藤雅一-b5m
    @伊藤雅一-b5m 3 ปีที่แล้ว +8

    私は🚝大昔玉電が🚂渋谷から二子玉川まで🚅走ってたことさえ🚄ぜんぜん🚆知らなかったです🚄玉電が🚈廃止に🚋なった🚃💨ことさえ🚞私は🚝ぜんぜん🚆知らなかったです🚋私は当時三才です🚄古い🚋VTR本当に🚆ありがとうございます⭕✋

  • @nontannobby1581
    @nontannobby1581 3 ปีที่แล้ว +2

    元用賀の住民なのですが、なんとなく軌道の場所が分かる感じでした。二子玉川なのですが、玉電の左上に電車の高架があり、電車が走っているのですが…新玉川線?なのでしょうか?

    • @k29kawai12
      @k29kawai12 3 ปีที่แล้ว +2

      大井町線ではないかと。

    • @nontannobby1581
      @nontannobby1581 3 ปีที่แล้ว +2

      返信ありがとうございます!大井町線の方が先に高架で走っていたんですね!

  • @Lagerbeer1412
    @Lagerbeer1412 2 ปีที่แล้ว

    この時代は首都高速3号渋谷線もまだ存在していなかったのですね。
    下手をしたら、まだ渋谷にケーブルカーひばり号が存在していた時代かもしれませんね。

  • @k.johannes9509
    @k.johannes9509 3 ปีที่แล้ว +1

    東急グループ (東急電鉄、東急バス) の
    東急デハ200形電車 デハ204と日野RB10が
    目立つと思います

  • @tubeteturou
    @tubeteturou 3 ปีที่แล้ว

    な、何だこの風景は!?

  • @0000syuable
    @0000syuable 2 ปีที่แล้ว +2

    説明文に「昭和何年撮影」か、あるともっと貴重な動画になったのになあ、と私は思いました。
    玉川電鉄が何年終了したのか調べれば良いのかあ。

    • @0000syuable
      @0000syuable 2 ปีที่แล้ว +3

      「1969年(昭和44年)に支線のうち下高井戸線(現・世田谷線)を除いて廃止され」、という事なのかな?

  • @季夏-s3b
    @季夏-s3b 3 ปีที่แล้ว

    この当時は、事故多かっただろうね

  • @hermitpurple3
    @hermitpurple3 3 ปีที่แล้ว

    この頃の廃線は、むしろ交通量増加による整理の為の廃止でしたね。
    最近の赤字路線縮小とは、全く真逆です(笑)
    車は幾分246が通りやすくなったものの、渋谷⇔二子玉間の直通は新玉川線(現在の田園都市線の一部)開通までお預けとなり、自由が丘で乗り換えねばなりませんでした。

  • @s3587
    @s3587 2 ปีที่แล้ว

    2:39三軒茶屋 ほとんど今と変わってません(令和4年9月18日)

  • @bay005
    @bay005 ปีที่แล้ว

    砧線は廃止しなくてよかったのに

  • @Ze1pHon
    @Ze1pHon 3 ปีที่แล้ว +1

    芋虫がたくさんおるぞ!

  • @独占女の60分
    @独占女の60分 3 ปีที่แล้ว +5

    三茶のチヨダ靴店🙄

  • @nnnuvel4522
    @nnnuvel4522 3 ปีที่แล้ว

    これはいつ頃の映像でしょうか?

  • @susuchannel7262
    @susuchannel7262 3 ปีที่แล้ว

    era て何ですか?

  • @ブックビッグ
    @ブックビッグ 3 ปีที่แล้ว +2

    青蛙っぽい路面電車!

  • @スーパーおおとり
    @スーパーおおとり 3 ปีที่แล้ว +4

    4:21 信号無視?

  • @rsuz4845
    @rsuz4845 3 ปีที่แล้ว

    福井みたい!

  • @ラスティスマイレージ
    @ラスティスマイレージ 3 ปีที่แล้ว

    アオガエルだあ

  • @tomohikosatoh8897
    @tomohikosatoh8897 3 ปีที่แล้ว +1

    世田谷線の源流?

    • @加藤康治
      @加藤康治 3 ปีที่แล้ว +2

      そう、三茶から支線が分岐して残ったのが世田谷線。

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 3 ปีที่แล้ว

      @@加藤康治 な~るほどね(^-^)

  • @TK-es8jc
    @TK-es8jc 3 ปีที่แล้ว

    なんかちょっと、未来的に見える。

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 3 ปีที่แล้ว +1

    玉電の煽り運転?

    • @里_慎一郎
      @里_慎一郎 3 ปีที่แล้ว

      (初めまして。失礼します。)
      確かにそう見えますね。ものの本を読みますと朝と夕方のラッシュ時対策なぢや、【続行運転】というようです。専門雑誌、専門書より。投稿日= 2021/6/29.

  • @railway197240
    @railway197240 3 ปีที่แล้ว +49

    元路面電車運転士です。
    関西ですが、これはとても貴重な映像‼️
    ありがとうございます‼️
    消さないでどうか残してください🙇‍♂️💦💦

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl 3 ปีที่แล้ว +11

    昭和生まれでも、路面電車が都会を行き来するのが普通の頃は知らない世代なので、こういう貴重なカラー動画を見ることが出来て感動しました。
    今はマイカー離れって言われて久しいけど、地下鉄みたいにコストをかけなくても比較的安価な路面電車やLRTで生活が便利になるなら、そういう生活も良いかもしれませんね。

  • @sundeko3701
    @sundeko3701 3 ปีที่แล้ว +22

    まさに絵にかいたような60年代後半(昭和40年代)の風景。フィルム独特の濁った映像のせいもあるけど、古い民家やちょっとゴミの多い道路とかw、それにしてもあの交通量でクルマと路面電車が行きかう状況ってちょっと今じゃ怖くて乗れないね。他の地方の電車と同じくモータリゼーションの波で消えて行く運命だったんですね。貴重な素晴らしい映像ありがとう。

  • @kyoko379
    @kyoko379 2 ปีที่แล้ว +16

    昭和を代表する東急玉川線。
    令和の時代になっても
    現在の田園都市線、世田谷線が
    走っている。
    貴重なアーカイブ映像ですね。
    ありがとうございます。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 11 หลายเดือนก่อน +2

      映像は「東急多摩川線」で、2000年以降のものも含まれていますか?

    • @さすらいのアルバトロス
      @さすらいのアルバトロス 11 หลายเดือนก่อน +2

      坂道 のぼれ
      鳴かずに のぼれ
      高く 高く た~かく
      いつか夢が きっと夢が
      其処に吹いてくるから~🎵

  • @RA1994AQ16
    @RA1994AQ16 3 ปีที่แล้ว +15

    平成生まれの視点で見せてもらうと、こういうアナログな雰囲気は見慣れてないからこそ斬新に感じる。
    まさしく歴代のロマン。タイムマシンがあったらこの時代に遊びに行ってみたい。

  • @you8061
    @you8061 3 ปีที่แล้ว +11

    懐かしい映像をありがとうございます、
    65歳のじいですが、小学生時代桜新町に住んでいて
    学校行事(映画観賞会)で渋谷に行くのに乗った記憶が蘇りました。
    今は地下鉄になりましたが、こんな時代もあったんだな と思います。
    また電車自体だけでなく公道を走る「車の車種」とかからも時代の移り変わりを感じられた素敵な映像でした。

  • @吉原正典-i3h
    @吉原正典-i3h 3 ปีที่แล้ว +66

    素晴らしいです!よく映像フィルムが残っていましたね。
    私が子供の頃に玉電によく乗っていました、その頃の記憶が蘇り非常に感動しました。どうぞ、そのフィルムを大切に保管していただけるように、
    願います。

    • @k5757k
      @k5757k 3 ปีที่แล้ว +3

      昭和何年頃なのでしょう?
      用賀に住んで居たので懐かしいですねぇ。

  • @akitetsu_express
    @akitetsu_express 3 ปีที่แล้ว +32

    ペコちゃんかわいい!
    独特な構造ゆえに短命で...
    僕そういうの結構好きよ

  • @江口裕行
    @江口裕行 3 ปีที่แล้ว +19

    懐かしい映像です。玉電廃止の時は、小学3年生で、三宿停留所の近くに住んでいました。当時渋谷に行くのに、バスより玉電が好きだったので、親にせがんで玉電に乗っていました。首都高速ができる前は、玉川通りはオープンエアで明るく、高度成長期の雰囲気もあって毎日が活気に溢れていたことが、映像を見て甦ってきました。
    その分排ガス規制前だったので、交通公害がひどく、映像ではわかりませんが、玉川通り沿いは排ガスの悪臭に満ち溢れていました。
    また、当時自動車のブレーキライニングにアスベストが使われていましたので、私の肺にも粉塵が相当量入り込んでいるはずです。

    • @ryutahirayama40
      @ryutahirayama40 2 ปีที่แล้ว +2

      流線型の電車を当時の子供は「芋虫電車」と読んでいたと聞いています。

  • @ahobaka12341
    @ahobaka12341 3 ปีที่แล้ว +19

    宇都宮のLRTの成功を祈りたい

  • @shunsukesudo2844
    @shunsukesudo2844 3 ปีที่แล้ว +2

    昭和44年の3月頃の映像でしょうか?

  • @江ノ電坊や
    @江ノ電坊や 3 ปีที่แล้ว +7

    ペコちゃん(いもむし)こと200形は、宮崎台の電車とバスの博物館に保存されています。ちなみに、江ノ島駅近くにある扇屋(もなか屋)にある650形は、旧玉電です。