ヘルマンハープで歌う 「会えるそのときまで」 HD

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 「会えるそのときまで」
    日本語詩:梶原千沙都
    作曲:Markus Pytlik
    ヘルマンハープは1987年にドイツ人のヘルマン・フェー氏がダウン症の息子さんのた­めに開発したバリアフリーな弦楽器です。
    詳しくは日本ヘルマンハープ振興会のホームペー­ジまで。
    ★ヘルマンハープ振興会 公式サイト:www.hermannharp...
    ★梶原 千沙都 日本ヘルマンハープ振興会会長 オフィシャルサイト:www.hermannharp...

ความคิดเห็น •

  • @Kadeicha
    @Kadeicha 10 ปีที่แล้ว +3

    Diese Lied ist wundervoll, die Stimme und die Veeh-Harfe harmonieren wunderschönen. Bitte noch mehr davon. :-)

  • @TheRankun
    @TheRankun 7 ปีที่แล้ว +6

    Möge die Straße uns zusammenführen, Musik verbindet

  • @biyorkman
    @biyorkman 12 ปีที่แล้ว +4

    おぼろ月夜 ドイツ・ヴェルニゲローデ合唱団withペーターハーバーマン
    これをリクエストして宜しいですか?「おぼろ月夜」を演奏、独唱してもらえませんか?

  • @biyorkman
    @biyorkman 11 ปีที่แล้ว +2

    これもリクエストして良いでしょうか?
    冬の夜
    灯火(ともしび)近く 衣(きぬ)縫う母は
    春の遊びの 楽しさ語る
    居並ぶ子どもは 指を折りつつ
    日数数えて 喜び勇む
    囲炉裏火(いろりび)はとろとろ 外は吹雪
    囲炉裏のはたに 縄なう父は
    過ぎしいくさの 手柄を語る
    居並ぶ子どもは ねむさ忘れて
    耳を傾け こぶしを握る
    囲炉裏火(いろりび)はとろとろ 外は吹雪

  • @Kadeicha
    @Kadeicha 10 ปีที่แล้ว +1

    Diese Lied ist wundervoll, die Stimme und die Veeh-Harfe harmonieren wunderschönen. Bitte noch mehr davon. :-)