I have such fond memories of this Animal Crossing game. I started playing it in middle school, after a friend introduced it to me. I still prefer it to the newer version. わたしはだいがくせいです。アメリカじんです。
I think it’s crazy that even with a language barrier we all share such similar memories with this beautiful game. The music makes me extremely nostalgic and calm too, there’s truly nothing else like it.
me as well. it was mind blowing at the time when the first trailer released back in 2010 or so. i get extremely nostalgic about this now. hopefully you can use the youtube translate button to translate this comment like i did yours if you do not know english! i am so glad youtube added it, it allows connection with so many more people you previously wouldn’t have been able to properly communicate with. it makes me happy scrolling through these comments and translating all of them. there’s people all over the world that have grown up together with the same experiences. it makes me feel warm inside.
New leaf will always be my favorite animal crossing piece. I remember first seeing it in the stores, and all the memories of playing with my friends and talking to the villagers, whenever I listen to new leaf‘s music, I feel a need to cry, but tears of nostalgia and bitter sweet joy, just knowing those days are over.
This game got me threw the entirety of my High School years, at the beginning I had just moved into a new town and had no friends. I avoided people typically because my family would often move out of the blue, so I didn't want to get close to anyone. But through it all, I always knew I would have my 3DS with me, and these small friends that I knew would stay by my side. I started tearing up about halfway through this video. I have so many fond memories with this game I'll always cherish them. I hold this series near and dear to my heart, and I'm glad I got to experience this wonderful game, along with the other entries.
Ahhh I miss playing Animal Crossing!! I remember playing Bug tournaments with my Japanese cousins, and I remember playing in my bed, at night. Whenever my mom came in I hid it under my cushion but she always noticed😭😭
あつ森が大人気だけどとび森の感動的なBGMや独特のグラフィックが大好きだった
南の島、公共事業、商店街とか色々な神要素も詰まっていたし私個人としてはとび森が一番好き
もうすぐアップデートがありますよ!
公共事業もありますし、南の島的なのもありそうです
@@Hiroto.460 とび森にもあった要素がたくさん追加されるみたいですね
アプデ日が待ち遠しいです!
@あ
飛行場からでは行けない離島に行ける感じだと思いましたが、どうなるんでしょうね。楽しみです
少し不自由なところがあるのも良いですよね。
あつ森を批判するわけでは全くないのですが、自由度が高すぎてセンスのない私には満足のいくプレイは出来なさそうです🥲
あつ森BGMがなぁ
落ち着くなあ
おばあちゃんに駄々こねて買ってもらって、夢中になっておばあちゃんの話もちゃんと聞かずにずっとプレイして、なのにおばあちゃんは「これなあに?」って優しく私の村見守ってくれて。。。
まだ生きてるけど。
長生きしてほしいね( ◜ᴗ◝)
良かった
@@もこまる-k6r めっちゃ良い人やん(*´∇`*)
長生きお守り買わなきゃ(使命感)
にこにこ
泣きたくなる。この頃の純粋な自分に戻りたい。勉強なんてしなくてよかったあの頃。ただただ楽しかった
ww 頑張れ👍
。゚(゚´ω`゚)゚。
今の幼稚園児が羨ましい
@ばじゃにそあんせお いやほんとに ずっと勉強だけしてたい……社会になんて出たくないよ……死にたくない……😭
社会人ですけど圧倒的に勉強してた頃の方がしんどかったから、個人差あると思うけどね。
とび森こんなに画質悪かったのか当時は最高画質だと思ってた
それ(╭☞´・ᴗ・`)╭☞画質悪いとか思ったこと無かったもん
うん!そうやな!
いずれあつ森もそうなるのかな
@@fnk5860 FHDと4Kの違いもすこししか分からない自分は、そうなる事はないと思うw
@@fnk5860
あつ森はならなそう(盛大なフラグ)(歴史は繰り返す)
テントとかなんか物建てる時とかたぬきちとかしずえが一生着いてくるときめちゃめちゃ全速力で走って「ま、まってだなもー!」みたいなのを楽しんでた昔の自分
めっちゃ分かりますwww
私もやってたww
あと落とし穴に落としてました
酷いな自分w
ドSで笑う
@@henohenon それはサイコパスの素質あるね。
母親にならないでね
単にプレイヤーを追跡させれば済んだものをそう言う遊び心付け足してくれるの本当に素敵だと思う
とび森神ゲーだよね。思い出深い…
そもそも3DS自体が懐かしいなあ、
友達とフレンドコード交換してたった16文字しか打てない中で会話したり、いつの間に交換日記でいろいろ送りあったり...
当時はレコチョクで音楽買って寝る前にずっと聴いてた。旅行先に3DS持っていって大量にすれちがうあのわくわく感も好きでした。
とび森のBGMだけは聞いただけで「あ、〇時になった」ってわかるから好き
いやそれな全部わかるw
AM1時のBGM1番好きだった
私PM11時とAM1時が特に好きだったな
ピアノが良き
個人的にPM3時が1番頭から離れない…
ノリノリになりますw
午後9か10か忘れたけどちょっと怖かった
博物館コンプしたり夜布団の中でこっそりとたけけLive見に行ったりカブで大敗北したり懐かしすぎる
カフェのマスターと仲良くなれた時とか嬉しかった
とび森で通信で知らない人と南の島でチャットするの好きだったな〜。当時携帯を持っていなかったから南の島を出たらもう二度と会えない知り合いとお喋りってのが新鮮で毎日親に隠れて夜コソコソ遊んでた。
えめっちゃ分かるんやけど
それな!w
それな?wずっと話してたわ
それでめっちゃベルとか騙し取ってたの覚えてる
@@おしりドットコム そしてたまに無料でベルくれる神が現れる
あつ森の大型アップデートが発表されて、どうぶつの森シリーズがどんどん進化してきて、どうぶつの森はみんなから本当に愛されてるんだなってことがよく伝わってくる…
やっぱとび森の方がBGMが良い。
聴いてて懐かしくなる。
わかる!ほんの少しもの寂しい感じがするのもいいよね。
@@_a9870 そうそう!
それなです!
わかるぅぅぅぅ😭😭😭
有料追加コンテンツでとび森のBGMも流せるようならんかな
とび森の地面のちょっとふわふわな絨毯みたいな質感が大好きだった
日が当たってるところが綺麗で当時はめちゃくちゃ画質いいと思ってたのがなんか不思議で面白い
なぜだろうな
とび森のbgm聞いたら本当に泣きそうになるのは
ピュアな音色って感じ。
なんか音が暖かいよね(◍´ᯅ `◍)
@@すこやか茶-n2g 音が暖かいって表し方素敵
きゅわーんのところで泣けてくる
街森のSEを使い回していたりしずえさんに固有の名前が無かったり木のデザインが違ったりとか実際の製品版と違う点が結構見受けられますね。
あつ森発売後も暫くとび森をやっていたりしましたが、改めてこのBGMを聴くと鳥肌が立って泣きそうになります。個人的にはとび森が歴代最高傑作だとすら思っていますので…。発売当時に戻って純粋な気持ちで遊びたいな……
この音楽を初めて聴いた日に戻ってほしいなぁ…( i _ i )
音楽も的に好きだし
なにより懐かしい
神✨✨✨✨✨
ガチでやってたあの頃に戻りたい…
記憶あるまま戻りたい…ぶっちゃけ音楽あつもりよりすき
@@mi8932 わたしもだよ
@@mi8932 分かります...個人的にどう森シリーズでとび森のBGMが1番だと思ってます...
今でも久しぶりに村に行ってはボーボーになった草たちをむしり、南の島に行って、一通り住人に挨拶して帰ってくるっていうのをやっちゃう。1シーズンに1回はやりたくなっちゃう。とび森が最高なんだよな。
曲が違うけど、この違う曲まで神ってどゆことよ...
ほんと任天堂すごい。
ここで使われてる曲もいいですよね!
懐かしいなぁ…友達村に呼んで、挨拶は[こん!]が定番で 村でやることないから[ツア行こ!]って言ってかっぺいのポエムソングを皆で笑いあって、5時になったら[また明日学校でね!]って言って門限前にはちゃんと家に帰って、10時には寝て、学校に行く。 最近久しぶりにとび森開いたけど小さい頃はすぐ寝てたから、深夜のBGMを聴いて不思議な感覚になった、あの頃に戻りたいなぁ…
おい森時代にこの映像の海にダイブするシーンをみて、おい森にそんな機能があったのか!と勘違いして海に潜れそうなアクセサリー(潜水ヘルメットとか)を片っ端から買って装着して海に向かってボタンを連打してた
かわいすぎるww
だいだいだいすこ
素敵な思い出を教えてくださってありがとう
わかる。私もマリンスーツの存在知らなかった時ゴーグル装着して何回もトライしてた
小さい頃独特の思い込みすこ
とび森のBGMに浄化されて泣きそうになる、、、、
あつ森の高画質で自由にできるのもいいけどとび森の狭い範囲の中でどれだけオシャレにできるかとか色々やるのが楽しかったしオン島とかも知らない人と1回しか会えないってのが更によかった、、、
懐かしくて泣きそう…大好きな住民には毎日話しかけてたしその子が引っ越したときは大泣きしてました…
今は高校生で毎日ゲームできる時間がほぼないけどとび森は大切な思い出です!!
I have such fond memories of this Animal Crossing game. I started playing it in middle school, after a friend introduced it to me.
I still prefer it to the newer version.
わたしはだいがくせいです。アメリカじんです。
@@mittensisnotacat6161 ヤンキー?
親にバレないように布団の中で画面びしょびしょになりながらやってたの懐かしいなぁ...戻りたい。
何でびしょびしょになるの?
@@かわしまよしこ-d8f 多分、親にバレないように布団の中にこもりながらやって布団の中が体温とかで熱くなったからじゃないかな、、、
しずえさんの声はあつ森よりとび森のほうが好き
それは大分分かる
なんかあつもりになって声枯れたw
それな
やっぱとび森しか勝たんよなぁw
あと音痴やねw
好きな人と通信するのが幸せだった。あの頃に戻りたい。楽しかった。
「とびだせ どうぶつの森」に「街へいこうよ どうぶつの森」を混ぜた感じ
言われてみれば・・・
めちゃめちゃ分かります!!
沢山の青春をありがとう3ds
前まではこれが最高画質これが一番大きい画面で最強だったのになぁ。今ってすごいね
前までは街森やけどな
@@ハイクー
そーなん?うちとび森しかしとらんくってわかんないんよね。でもどう森シリーズってすごいよな
@@かおん-p2e Wiiってあるじゃん、あれでどうぶつの森が何個かあったんよ。わたしもとび森から入ったからやったことないけどね。どう森って本当素晴らしいね。はぁああ。
@@SyndromeGeneration まじか。wiiにあったんね 知らんかったわ
情報神ですぅありがたきぃ
@@かおん-p2e おい森と街森(ちょっととび森も)やってた身だけど
画質は あつ森>街森>とび森>おい森て感じ
やっぱ携帯機だとテレビ画面対応してるシリーズに比べると劣っちゃうね 全部それぞれにしかない要素があって面白いけど!
I think it’s crazy that even with a language barrier we all share such similar memories with this beautiful game. The music makes me extremely nostalgic and calm too, there’s truly nothing else like it.
I see we’re all getting this recommendation at the same time as well :D but yeah .
Agreed!
@@vee-un4gb everyone getting recommended this random ac video is pretty funny ngl
The translation feature really is a blessing
@@CallMeAkane It truly is!
村人が海に飛び込むのを見た時の衝撃は忘れられない
me as well. it was mind blowing at the time when the first trailer released back in 2010 or so. i get extremely nostalgic about this now.
hopefully you can use the youtube translate button to translate this comment like i did yours if you do not know english! i am so glad youtube added it, it allows connection with so many more people you previously wouldn’t have been able to properly communicate with. it makes me happy scrolling through these comments and translating all of them. there’s people all over the world that have grown up together with the same experiences. it makes me feel warm inside.
とび森は本当にBGMが最高。
音楽聴くだけで思い出が一気に蘇ってくる笑
もう8年前か😭これ見てると色々思い出して泣ける、これやってた頃に戻りたい
どうぶつを家に招く時とか家を建てる時にしずえさんが付いてきたりとか新鮮で好きだったなあ…😌
こうしてみるとあつ森って何でも出来てしまうからとび森の感じがめっちゃいいよね
どっちも好きだけど、あつ森くらい自由過ぎると逆に何やっていいかわかんなくなりますよね笑
限られた表現力の中で寄せるというのが皆のセンスが光って好きなのです…🥰
@ぴーぽん 同じく自分には向いてないのかな😅とか思ってる
できることが多すぎて何から手をつけようってなるのすごいわかります。どちらも好きですけどね。
マイクラ「あつ森がw自由w」
あつ森は、島の凄さを競うみたいになって、どうぶつの森のモットーである のんびり生活と離れてる気がするな…
とび森がいちばん好きだった😭
とび森のすれ違い通信めちゃくちゃ好きだった
やっぱりあの商店街ってよかったよね、、行くのちょっとだるいけど段々お店が増えていくあの嬉しさ、
植物が違いすぎて違和感
とび森のBGMってほんと最高…
色々懐かしい。
初めて買ったカセットがとび森で
ほんとに良かった。
何も考えずただ楽しかったこの時に
戻りたい…
今もちゃんとあつ森にしっかりハマって楽しんでるけど、なんかどうぶつの森といえばとび森って感じがするんだよね。
どっちも神作なんだけど音楽の引き込まれ方というか、割と制限された中で工夫しながらやってたのも楽しかったな〜
勉強とかそういう難しいこと何も気にせずに友達とフードコート行って通信プレイしてたの懐かしい〜〜😭😭😭
とび森のリアル過ぎなくてちょうどいい画質が大好きだった
懐かしい……発売日前からeショップで何回もとび森関連の映像見てめっちゃ楽しみにしてたの覚えてる
植物全然違くて新鮮
とび森のBGMってすごい泣きそうになるよね…
広場の木に座ったときとか、最初のころの思い出とか思い出して泣ける
2:05 ここが一番「あ~」となるシーン
しずえ の 名前 に 注目 !
ひしょになってる~
まるで過去作のそんちょうことコトブキみたいになってますね( ・ω・)
声が若干低いですよね
じょ
@@ピザ-f3z やめろww
見てて泣いちゃった、懐かしくて、プレイしてた時がどんなに幸せだったかって思って
どういう理由から植物とかの細かいデザインを見直したんだろうか…
伝統を受け継ぐ的な?木の形も今までのシリーズの形に最終的に合わせられたっぽいし
なんか上のとこハゲてね?って思っちゃう
木はもっさりしてる方が可愛いし
個人的には木の形状が少し気持ち悪い
私はこれを見たことがない
@🍼ふぁら🍼 俺の悪口で笑う
BGMが懐かしすぎる...
私が人生で初めてプレイしたゲームがとび森です。本当に本当にずっとずっと大好きです。
私の一番の思い出は、飽きたらすぐデータ消す癖によって兄の大作の家を何度も粉々にし続けたこと
同じです………
私も姉のデータ消しまくってました
家粉砕機
あなた達はなんてことをwwww
データ消す癖って何...??
@@SyndromeGeneration 自分が尊重やりたくなったり、最初に戻って全てをやり直したいって切なくなる時が少しあるんですよ
感情に任せて消しまくってました
コメント欄の人達みんなと絶対歳近い
今小学生の子たちも10年後くらいにあつ森を見ておんなじエモさを感じると思うとそれもまたエモい
エモいってエモいっていうと興醒めっつーか、自然に感じるからいいのにって思っちまうな
やっぱりとび森が一番好きだなぁ
BGMも効果音も画質の悪さも、優しくて味がある感じ。ほわっとする。
南の島もめちゃくちゃ楽しかったし、放課後友達と遊んで家帰ってからとび森でまた会うって言うのがルーティンだった💭
エモエモのエモですね😭😭😭😭
羨ましいです😭😭
@@はりーー 帰り際、「今日は〇〇の島集合ねー!」って言ってばいばいしてました。懐かしい😌💭
@@はりーー 14前に登録は凄い‼️
まじであのOP聞くと泣きそうになる。なんでこんな辛いんだろうか。あの頃に戻りたい
橋とか建てるときにたぬきちとしずえさんが後ろから着いてくるの懐かしい、🥺
住民の声もとび森時代は目つぶってても何言ってるかわかった😂
あと、住民がお家に招いてくれる時、こちらが招く時に住民がついてくるよね。
どうにかして逃げ切ろうと走り回った記憶…(無謀)
目をにっこりさせて走って着いてくる住民ほんと可愛いですよね( *´꒳`* )
ちなみにリス達のしっぽがポンポンはねるのが大好き(隙自語)
しずえがどこまで付いてくるか〜とか無駄に連れ回してたの思い出す泣泣
しずえさんはさん付けなのにたぬきちは呼び捨てなの好き
どう森シリーズ通して変わらない、プレイヤーの子が持ち物とか整理してる時に、足パタパタさせて口への字にして考えてる様子が可愛くて好き
1回買ったものは壊れない
ってのがいっちゃん好き。
楽だしマジでたのぴい
はぁ……懐かしい。
この頃は勉強も何もしてなくて、毎日楽しかったなぁ…。学校から帰ってご飯が出来るまでテレビ見ながらやってたわ、、。この頃に戻れるなら戻りたい…
あつまれどうぶつの森も好きだけど、とびだせどうぶつの森も思い出がたくさんあるから本当に楽しかった。
マジで懐かしすぎる😭この頃にマジで戻りて〜何もかも幸せだった。今も十分幸せだけど、この頃の何も考えずに生きてた時代楽しかったな〜
キャラデザとか家具のデザインは今とほぼ変わらないけど、植物が違いすぎてなんか新鮮w
個人的には完成後が好きかな。見慣れてるっていうのもあるけど
この曲聴くと、色々込み上げてくるものがあって泣きそうになる...
bgmはやっぱりとび森なんだよなぁ
美しかったな…bgmも村生活も
音楽で涙出る
あの頃一緒にとび森やってくれたお兄さんたちは今頃何をしているんだろう
リリアンの部屋に置いてあるいろんな家具が懐かしすぎていろんな思い出が蘇ってきた
時間を進めながら欲しい家具を集めたり、ワクワクしながら模様替えを楽しんだあの時代……
いつからウチはローランガチャ廃人になったのだろうか………
こういう動画で思い出が蘇ると、「忘れる」ってほんとうに寂しいことなんだって思う。
どう森はあつ森が初めてだったけれど、このくらいの画質?ポリゴン数?とか音質の方が「あ、友達がやってたあのどう森だ」って懐かしさ感じる。
今ではあつ森のグラフィックに
感動しているけど当時のとび森も今までの
どう森シリーズを全て変えた大作と思う
初めてのことだらけだったよなぁ....
思い出が蘇ってくる
声といい...画質といい...音楽といい...全てにおいて泣きそう
この音楽を聴くとなんとも言えない
虚無感?みたいなものを感じて感慨深く感じる
いつも岩を壊して宝石を集めるためとか、カーニバルで家具集めたりするために日にちをすぐに変えてたけど、初めて一日を過ごそうとして6時の音楽きいたときはすっごい胸がきゅうぅっ…ってなったのをすごい覚えてる
dsで慣れてたから「携帯機でこんな綺麗な映像が見られるなんて……」って感動してたなぁ……
しかも立体表現。驚きの連続。
久しぶりにとび森開いたら商店街のbgmとか懐かしすぎてめっちゃ感動した。
あつ森のbgmにも懐かしさと感動を覚える日が来るのだろうか…
New leaf will always be my favorite animal crossing piece. I remember first seeing it in the stores, and all the memories of playing with my friends and talking to the villagers, whenever I listen to new leaf‘s music, I feel a need to cry, but tears of nostalgia and bitter sweet joy, just knowing those days are over.
same, i have so many memories with new leaf, I can’t help but drop a tear of happiness whenever i hear the game music :)
@Belgium countryball wdym
@Davey alpha version
@Davey yes
この、全ての音の暖かい柔らかい感じが良いんだよ…
小5の頃のサンタさんからのクリスマスプレゼントがとび森だった!朝の5時に飛び起きて、赤い大きい包装紙で包まれてたあの感動、絶対忘れない🥺ほんとに幸せだったなあ!すごくクリスマスのあの感じを思い出す🥺そっからとび森無限に一人でやったり、友達と学校でとび森の約束して、放課後やったり!今思うと、すごく幸せな毎日だったんだなあ
本当に素晴らしいゲームだった。
みんなそれぞれどう森で思い出いっぱいあるよね。。
コメ欄どれもいい思い出ばっかやん。。
任天堂は神🐱
あつ森って凄いよな、グラフィックとか凄いし新要素とか沢山あるし...
その点ト(略
ッポってすげーよな、最後ま(略
でチョコたっ(略
ぷり(略
だ(略
な(略
も(略
@@syelbyft2545 好きすぎるコメ
This game got me threw the entirety of my High School years, at the beginning I had just moved into a new town and had no friends. I avoided people typically because my family would often move out of the blue, so I didn't want to get close to anyone. But through it all, I always knew I would have my 3DS with me, and these small friends that I knew would stay by my side.
I started tearing up about halfway through this video. I have so many fond memories with this game I'll always cherish them. I hold this series near and dear to my heart, and I'm glad I got to experience this wonderful game, along with the other entries.
とびだせの頃までのどう森が懐かしすぎて思い入れありすぎて浸ってる笑
あつ森もやったけどやっぱりおい森、とび森かなりやり込むくらいにハマってたな〜
当時に戻りたいな
Ahhh I miss playing Animal Crossing!! I remember playing Bug tournaments with my Japanese cousins, and I remember playing in my bed, at night. Whenever my mom came in I hid it under my cushion but she always noticed😭😭
Me too 🥺 My mum would always come in to check I’m not on my 3ds late lmaoooo
どこの国でも一緒なんですね、ほんとに今思えばあの頃が恋しい😢😢
@@太郎-o4l Me too 😔
I did that once too but with my Switch and unfortunately she beat the shit out of me and I didn't see my Switch for 3 weeks
I never did it again
Ah, the memories! I always played ACNL at night and I always had to hide it under my blanket or pillow and act like I'm asleep hahaha.
今のとび森の方がどうぶつの森って感じするけどこのとび森はテクスチャが綺麗だね
木とか花とか、おい森街森っぽい、優しい感じがする
友達の家で通信してたりしてたあの頃が懐かしくてちょっと泣きそうになった
人生で1番にやったゲームがどうぶつの森だったなぁ。
母よ、買ってきてくれてありがとう😢
懐かしい(T-T)
あつ森もいいところたくさんあるから好きなんだけど、やっぱり小学生の頃の青春を思い出すのはとび森なんよなあ…
BGMもすき
南の島でポケ森やってますか?って聞かれてポケモンはやってないです...!って答えたのはいい思い出。
懐かしすぎてしぬ 発売当初の新鮮な気持ちも覚えてるのに
大好きだしワクワクするのに泣きたくなる
でもやっぱり楽しかった思い出が勝る
神ゲーだよ
懐かしくて色々な思い出が溢れそうになるBGMってやっぱ唯一無二だなーって思う。すげぇ好き
ほんとに懐かしい、このゲームに出会えて良かった。
古臭い画質もBGMも何もかもが好きだったし、毎日が楽しかった。
結局猫だらけの村には出来なかったけど…笑
あつ森が出た当初は嬉しくて嬉しくて発売日にSwitchライトと一緒に買ってもらったのに結局長続きしなかった…。自分が本当に好きだったのはとび森なんだろうな~寝る前に欠かさずオン島に行ってたあの頃が恋しい!
みんな3DS持ってるのが当たり前で公園とか友達の家とかに集まって通信してたのが本当に懐かしい。この音楽聞くと、あの時の記憶を思い出してしみじみする…!あと、離れた場所でもできるインターネット通信で、夜中にみんなで通信して南の島に行ったのも良い思い出。
コメント欄見てると外国の方のコメントも沢山あって、自分の大好きなゲームが本当に愛されてるのが分かった
bgmのせいで昔の記憶が蘇り泣きました((
ほんまに泣くからもうやめてくれよ…
とび森は本当に青春だった。このゲームは自分の人生を語る上でもかなり必要なゲーム...未だにあつ森よりもとび森をやってしまう自分がいる笑
それくらい思い入れのあるゲームなんだよね。
あつもりとの画質の違さに泣ける…
懐かしすぎる…
この曲聞くと小学生の頃を思い出して泣きそうになってくる
2:05しずえの名前が「秘書」!?
wwwなに隠してるんw
私の名前は「ひしょ」です♪(名前を聞いているのに職業を言う)
@@鈴木凉-k2r
たしかに😂
めちゃめちゃうる覚えだけど、最初は名前明かさなくて途中で「申し遅れました!秘書のしずえです!」みたいな感じで名乗る形式じゃなかったっけ?
@@チロ-o8d そうだったよ
BGM懐かしすぎる とび森と妖怪ウォッチはまじで青春だった戻りてぇ...
懐かしすぎ。確か小2の時にこれ見て買おうと思ったんだよね。。
3時間前で草
しずえがひしょっていうのが、なんか謎に心にくるものがある。
あつ森は続かなかったけど、とび森は夏休み中、こっそり布団に潜って朝になるまで遊んでたな。あの頃に戻りたい、懐かしい😪
なんであつ森続かないんだろう、開きはするんだけど何から始めればいいか、、道具壊れるから島中埋めつくした花を捨てるのも面倒で、後SNSで凄い島見るともうやる気失せる…