㊳ _2万円3Dプリンター☆フィラメントを2色使う!デュアルエクストルーダー改造!これめちゃ大変ww【最強装備/TRONXY XY-2 PRO改】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 เม.ย. 2021
  • セールだと1万円台で買える最強コスパ3DプリンターTRONXY XY-2 PRO!今回はアップグレードキットを取り付けてデュアルエクストルーダーで2色印刷をしてみました!いろいろ試したけど、ダイレクトエクストルーダーが一番しっくりきたので、デュアル・ダイレクトエクストルーダーをつけてみたいですね!おまけ→鬼速度で印刷に挑戦!
    デュアルエクストルーダーはある意味憧れてはいましたが、
    Y型ノズルは使い方やメンテナンスが難しいですね٩(๑´0`๑)۶あわわ
    ◆アップグレードキット
    www.tronxyonline.com/Tronxy-X...
    ◆◆◆おすすめ関連動画!!
     ㊲ _2万円3Dプリンター☆ダイレクトエクストルーダー化の改造!まさかの印刷結果!?【最強装備/TRONXY XY-2 PRO改】
     ▶ • ㊲ _2万円3Dプリンター☆ダイレクトエクス...
     ㉛_2万円3Dプリンター☆こんどはカッティングマシーンに改造!そしてその結果はどう動くのか!?【最強装備/TRONXY XY-2 PRO】
     ▶ • ㉛_2万円3Dプリンター☆こんどはカッティン...
     ㉚_2万円3Dプリンター☆ついにレーザーユニット改造搭載!そしてその結果はどう動くのか!?【最強装備/TRONXY XY-2 PRO】
     ▶ • ㉚_2万円3Dプリンター☆ついにレーザーユニ...
     ㉕_2万円3Dプリンター☆ついに登場!純正ガラステーブルでアップグレード&Wi-Fiモジュール実験+適当にレーザーモジュール注文【最強装備/TRONXY XY-2 PRO】
     ▶ • ㉕_2万円3Dプリンター☆ついに登場!純正ガ...
     ㉑_2万円3Dプリンター☆【修理】TRONXY XY-2 PRO のテーブルヒータ故障を修理せよ!-50℃表示ってなんやねん!
     ▶ • ㉑_2万円3Dプリンター☆【修理】TRONX...
     ②_格安2万円台3Dプリンター! 初期設定・操作も超簡単だった!TRONXY XY-2 PRO【3Dプリンタ#2:設定】
    ▶ • ②_2万円3Dプリンター☆初期設定・操作も超...
    ◆Twitter
    / midori3x9
    #3Dプリンター #改造 #デュアルエクストルーダー
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 47

  • @hiroshim3848
    @hiroshim3848 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも視聴させて頂いております。
    参考になる動画をありがとうございます。

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      めちゃ励みになります\(^o^)/ワーイ
      たまにはレーザー系も動画を取らなくては☆彡

  • @SujinosukeHonekawa
    @SujinosukeHonekawa 3 ปีที่แล้ว +2

    凄く興味はあったのですが、めんどくさがりの私には無理って事がわかりました。
    いつもながら人柱ありがとうございます。

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      思ったより入れ替えや設定が大変だったのが意外でした!2ヘッドモデルなどが出たらまたトライしてみます!

  • @ポンコツ8号機
    @ポンコツ8号機 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様です

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      今回は2in1ヘッドですがデュアルヘッドの3Dプリンターも使って何か作ってみたさが出てきました(*^^*)v

  • @maimaimaicool
    @maimaimaicool 3 ปีที่แล้ว +1

    人柱になっていただき感謝します。2Eかダイレクト化か迷ってます。
    2台目、自作TRONXY XY-2PRO改待ってます。

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      最近半導体不足なのか全体的に3Dプリンター自体が値上がりしたりしていますねw
      改造方向は、性能的にはダイレクト化、遊び心的には2Eかな?なんて感じています。
      2台目も置き場さえあればなんて考えていますが、自作のX5SAみたいにして、横長の
      大型3Dプリンターがほしいなぁなんて思っています。パイプラックに押し込んで収納とか
      むふふ!な感じで楽しめるかなーなんて考えていました(*^_^*)b

    • @maimaimaicool
      @maimaimaicool 3 ปีที่แล้ว +1

      @@midori3x9 Titanエクストルーダーは買ってありますので、ダイレクト化ですね。
      ありがとうございます。
      過去の動画を見て、パラメーターの変更を参考にさせていただきます。
      ひょっとしたら、Titanエクストルーダー化したら、ホームページのTitan用のファームウェアが使えるのかな?
      自分のは新しいほうのマザーボードでしたのでトライしてみます。
      改造の動画楽しみにしています。
      世界に1台のTRONXYにしてください。

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      TITANエクストルーダーを取り付けた状態であればそのままTITAN用のconfigが利用可能です。
      LM8マザーの標準との違いは基本的にエクストルーダーの定義だけのような気がします(*^_^*)v

  • @sapoaki9936
    @sapoaki9936 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも参考にさせていただいています。
    ついに実現しましたか…やり方次第で夢が広がりますね。
    TITANのキットでも問題なく動くあたりがTRONXYらしいというか…

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      標準モデルでもちゃんと部品が揃ってTITAN化されてドッキング出来るのは流石純正キットですね☆彡
      パーツリストにないパーツのおかげでアップグレードキットだけで移行できてネジ穴のいちもほぼバッチリで、むふふって思いました(*^^*)b

    • @sapoaki9936
      @sapoaki9936 3 ปีที่แล้ว +1

      @@midori3x9
      デュアル化すると、一昔前の業務用クラスまで跳ね上がるので、夏ボでたら狙うかなぁ…
      いやほんと、人柱お疲れさまでした!

  • @user-tw6re3zu5s
    @user-tw6re3zu5s 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも、楽しく拝見させていただいてます。これからも頑張ってください。
    最近、トロンクシーのガラスベッドを買ったのですが、中央にたわみがあったのですが、翠さんの物には、歪みなどはありましたか?
    少し気なったので、良かったら教えてください。

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      応援嬉しいです!
      ガラスですがめちゃめちゃ気になる様な歪みは見られませんでした。
      ただ、強化ガラスは内部で引っ張り合うなど力などが張りと強度を
      保つ様にできているのでごく僅かな歪みや製造工程のバラつきでほんの僅かな反りは
      あるかもしれません。
      今、自分のガラスをマジマジ見てみましたが見た目やノズル左右に動かしてギリギリを擦って見た感じではたわんでいるなぁという感じはなかったです。
      こんな感じですがご参考になれば嬉しいです。

    • @user-tw6re3zu5s
      @user-tw6re3zu5s 3 ปีที่แล้ว +1

      @@midori3x9
      返信、ありがとうございます。やっぱり、製品上の狂いがあるものなのですね。
      自分が買ったものは、約1㎜程度中央が低く端が高くなっている状態なので、固定金具で無理やりたわみを抑えつけて使ってます。
      ちなみに、本体はTRONXY X5SA PROを使ってます。メカメカしくていいのですよ。(*^▽^*)

  • @crossmind20
    @crossmind20 3 ปีที่แล้ว +1

    同じTronxy社のX5SA-2Eを使ってます。2In1はなかなか苦労しますね。でもやっぱり別素材でサポート出せるのは非常に便利。
    主に使っているのがPETGで、サポート材をHIPSにしているのですが溶かすまでもなく、ぺりぺり取れます。ニッパーもいらないくらい。
    プライムタワーの設定は、なるべく容積多めにした方が色の混ざり方は減りますね。
    印刷速度速くしようとして、小さく作ると大体失敗する

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      ノズル内でY型に別れている部分がなかなかに曲者ですね(汗
      純正の2in1以外でも何か良さそうな物があればまた紹介できればと思います!
      プライムタワー確かに。
      ツメツメにすると上手く行かないので容積多めは大事ですね!
      HIPS今度試して見ます(*^^*)b

    • @crossmind20
      @crossmind20 3 ปีที่แล้ว

      ​@@midori3x9
      私も試していないので無責任に言えないのですが、Cyclopsという多色混合ノズルもあります。
      試していない理由は、物によってはノズルが専用品ってところがネック。
      もう一つは、chimeraというやつですね。
      ノズルが点対称についてるので、ひっかけにくい。というのが特徴らしいです。
      こちらのネックはダブルノズルの宿命、フィラメントの垂れ。
      つぎにFDM買うなら、私はこれを試してみようと思ってます。
      www.makertech3d.com/

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว

      @@crossmind20
      ヘッドがツインになっていたりと機能的にもゴージャスですね!

  • @user-vt5gv5cz6j
    @user-vt5gv5cz6j 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも為になる動画ありがとうございます!
    XY-2 PRO / XY-2PROTITANからXY-2PRO2Eへのアップグレード挑戦してます。
    OFFセットで隙調整が終わり、Zを押しても色がONにならないのは故障でしょうか?
    Z 右の✅は色が付くが読込みされたか分からない、アドバイスお願いします。

    • @midori3x9
      @midori3x9  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      アップグレード良いですね!
      zを押しても色がonにならないとは具体的にどういうことでしょうか?z右のレは色が付くが読み込もされたかわからない。
      という部分をうまく理解できませんでした。
      2エクストルーダーでもzオフセットの調整自体は1色モデルと確か変わらないと思います。
      後、z移動の事であればオフセット調整後は下限値まで行くとそれより下には押せない気がします。

    • @user-vt5gv5cz6j
      @user-vt5gv5cz6j 2 ปีที่แล้ว

      @@midori3x9
      早速の反応ありがとうございます!
      説明の仕方がヘタですみません。
      単色時は、オートレベルチェックすると初点が0.00・・・高低±チェック
      Z OFFsetで隙調整して set Z 0を押し(ランプ点灯)完了・・・が
      アップグレード版では、オートレベルチェックは0.00は無く殆どがマイナス
      Z OFFsetで隙調整して、Z 部を押しても反応なし(ランプ点灯しない)
      どの部分を押して完了となりますか?
      *z移動の事であればオフセット調整後は下限値まで行くとそれより下には押せない気がします・・・レベルが低すぎ? 5mmのガラス
      乗せて試してします。

    • @user-vt5gv5cz6j
      @user-vt5gv5cz6j 2 ปีที่แล้ว

      経過報告:レベルを5mm上げた後、オートレベルチェック、Zオフセット(変化なし)再度オートレベルチェックでマイナス数値がなくなり
      プリントが出来るようになりました。
      一歩前進だーっ!

  • @ay-qx9li
    @ay-qx9li 3 ปีที่แล้ว +1

    参考になります。
    今回の2in1ヘッドで、水溶フィラメントを使った使用感も気になります!
    あと、操作パネルを前面に出して、接地面の横幅を小さく出来るものでしょうか?
    さらに、門型のフレームを前方に10cmぐらい移動して、ベッドが後ろに出ず、
    壁近くに設置出来たらいいのにとも思っていますww
    十分な作業スペースがある人が羨ましい!

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      水溶性フィラメントは調べてみると溶けるのに時間がかかる(1日とか)らしいですね。操作パネルは全面に持て来ることは可能ですが、固定ができないので専用ブラケットをつくている方が多いです!
      ★これとか↓
      www.thingiverse.com/thing:4051785
      前後はなかなかに移動が厳しいですね。
      門型フレームを移動すると合わせて前後のテーブルレールを前に移動する必要があるのでモーターが当たってしまって殆ど前に出せない感じです(汗
      印刷範囲が小さくなっても良ければリミットスイッチに細工をして後ろまで行かない様にするかぐらいですかね。
      それ以外ですと、
      1.穴加工して門型を前に10cm移動
      2.前後レールを前後逆に取り付けて10cm分手前に移設
      3.電線類を延長後に設定でモーターの回転数を反に設定
      すれば前に10cmオフセットした設置はできると思います。(リミットセンサーも10cm前に移動)なかなかの作業になってしまいますね(汗

    • @ay-qx9li
      @ay-qx9li 3 ปีที่แล้ว +1

      @@midori3x9 とても丁寧な返信、ありがとうございます。
      3Dプリンターは、楽しみも大きいけど、いろいろ時間がかかりすぎるのが困りますね。
      サポート材が主材と別材質で簡単に取れて、サポート材や失敗作が
      再利用できるといいですね。
      近い将来は、コンパクトで、350x350x400mmの印刷ができて、
      通常スピードが600mm/sで、サポート材が簡単に取れて、
      消費電力200wでフルカラーのやつが、5万円で出てほしいww

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว

      @@ay-qx9li
      確かに時間はかかりますね(汗
      もっと時代が進むと今の3Dプリンターの仕組みや造形時間などがどんどん進化するかもしれませんね☆彡
      べルトコンベア型とか、高級機だとインクジェットカラー吹付けとか、もしかしたら超高速で光造形とか、粉末印刷とかどんどん安くお手軽に出てきたら楽しみや夢が広がりますね!
      自分が3Dプリンターを買うまでは高くて小さくて微妙な出来かと思っていましたが、買ってみたら未来キタコレw朝起きたら部品が出来てるよ!でだいぶ自分専用パーツとかケースなど作って楽しんでいますw

  • @rinta7322
    @rinta7322 3 ปีที่แล้ว +1

    デュアルは無理そうです・・・
    CURA4.9出ましたね。フィラメントの継ぎ目が分かってイイですよ

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      新しい機能が増えてるのかな☆彡ワクワク!
      CURA4.9早速使ってみます(*^_^*)b

  • @sako_diy2282
    @sako_diy2282 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも見させていただいてます
    概要欄おそらくコピペなのでしょうけど
    XY-2 PORになってますよ

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      早速直して来ました(*^^*)v
      よくXY2−PRO と XY−2PROを間違えるのでと思っていたらまさかのPORとはお恥ずかしい☆彡
      また見に来て下さい!

  • @easternanalog5365
    @easternanalog5365 2 ปีที่แล้ว +1

    オープン系の機種で独立2ヘッドってありませんかね?
    出たら買いたい

    • @midori3x9
      @midori3x9  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      デュアルキャリッジですね。探すといくつかありますがEnder3みたいに
      情報が多く出ているものは無さそうです。独立2ヘッドは絶対いいですよね(*^_^*)b
      ja.vivedino.com/3d-printer/large-3d-printer/big-print-size-3d-printer.html

  • @detection-eyes
    @detection-eyes 3 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして
    以前より3Dプリンタを使ってみたかったので先日のAmazonプライムデーで購入するつもりでしたが
    この動画を見て、後から改造は面倒そうだったのでプライム対象外でしたがTRONXY XY-2 PRO-2Eをポチりました。
    しかし、サンプル印刷が途中で途切れてしまって再度印刷を試みたらノズルがビルドプレートに潜り込んでしまいノズルが詰まるというトラブルに。
    予備のノズルやクリーニングニードルは同梱されていなかったので今別メーカーの商品の配達待ちです。
    純正のスライサーソフトはMcAfeeが作動してインストゥール出来ないし、ボーデンチューブは短かくて届かない色々と楽しませてくれています。

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      3DプリンターLIFE開始ですね(*^^*)b
      2Eモデルはホットエンドにちょと癖(フィラメントチェンジ型のノズル構造上1本物より扱いにくい傾向にある)のでちょっと慣れが必要な気がします。
      ベッド衝突は、最初に高さ測定(LEVEL:オートレベリング)とピンクアイコンのzオフセットをすると大体大丈夫なんですが、希にテーブルを押し下げてしまう事があります(^_^;)
      その他ですと純正のスライサーは日本語化できないのでCURAスライサーをおすすめします☆
      この辺はどうしても価格帯との兼ね合いが出てしまうかもしれませんが直ぐに慣れてくると思いますよ(*^^*)b
      ★テーブルの電源ケーブルがきつくバンド止めされていると熱を持って断線することがあるので、テーブルを止めているバンドがきつかったら一回切って緩めに止めて上げると良いです!
      何かあればまたコメント下さい☆彡

    • @detection-eyes
      @detection-eyes 3 ปีที่แล้ว +1

      @@midori3x9 さん
      色々と試した見た結果、ビルドプレートが冷えた状態で自動レベルやZオフセットをしてから過熱すると中の方が僅かに盛り上がるのを確認したので、過熱してから調整をするとぶつからなくなりました。
      プレートの貼り付けに気泡は入っていませんが樹脂が膨張する感じです。
      明日、ノズルが届くので実践します。
      スラーサーはCURAスライサーを使うつもりでいますが、本体の設定変更に純正ソフトが必要なのかな  と。

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      @@detection-eyes
      Curaスライサーには現在、TRONXYのプリンター定義が入っていますのでインストール時に選択することですぐに利用可能です!
      純正ソフトもスライサー機能(STLをG-CODEに変化するためのソフト)しかないのでCURAさんでも大丈夫ですよ!たとえば自動制御されるファンの回転速度の調整や速度リミッターの解除などは、USB接続して(ドライバを入れて)からであればCuraからでもg-codeを送信すれば定義可能です(*^_^*)b
      これ以外にもテキストファイルにg-codeを書いてテキストファイルを印刷しても読み込んでくれます!
      ↓この辺が参考になると思います!
      th-cam.com/video/JHUegPs809A/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/JBUA3zBJ84A/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/mfgT5QbPaAE/w-d-xo.html

    • @detection-eyes
      @detection-eyes 3 ปีที่แล้ว +1

      @@midori3x9 さん
      ありがとうございます。
      2月くらいにどの3Dプリンタを買おうかとネットサーフィンしていてこのチャンネルに漂着してTRONXYに決めていたのですが
      次第に値上がりしてきたあげくに暫く日本のサイトでは品切れになってしまい、少し前に在庫が増えてきたようでこの機会にポチりました。
      一連の動画は全て見ていますが、今回購入したので改めて見直しています。
      CURAスライスラーは購入前にインストールしていますが、まだ初期設定しただけなのでこれから学習します。
      その前に、作ってみたい物が山ほどあるので暫く放置していたFUSION 360を改めて学習です。
      今後もよろしくお願いします。

  • @sohuton
    @sohuton 3 ปีที่แล้ว +1

    コメント失礼します
    Tronxy xy2proを買って五ヶ月ぐらい経ったある日なんですけどsdカードが突然認識しなくなりそのsdカードをプリンターにさすと何回も再起動
    パソコンに挿しても認識しないなどになってしまい困っています
    また別のsdカードを使ってもこうなる可能性はあるのでしょうか?
    使用sdカードは付属品です

    • @midori3x9
      @midori3x9  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      自分は経験ありませんが、付属のSDカードやSDカードリーダーは品質的にも微妙なので、容量の少ないSDカードに変えてみると良いと思います。
      データ自他は小さいので4GBでも結構入ります。
      パソコンに挿しても認識しないとなると一番可能性として高いのはSDカードの故障かと思います。
      万一に備えて、大容量の高価なものではなくて、小さい安めな別のSDカードで動作確認してみると良いと思います。

    • @sohuton
      @sohuton 3 ปีที่แล้ว +1

      @@midori3x9 わかりました!ありがとうございます!

  • @Shohei1019
    @Shohei1019 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。
    3dpを大学と自宅で使用してる大学生です。
    先日、TRONXY XY-2 PRO 2Eを購入したのですが、フィラメントのロードが何回やってもうまくいかず、265度以上温度を上がっても、何も出てきません。。。
    なので、ボーデンチューブ(青)と、シングルのホットエンド購入を考えているのですが、enderシリーズのものを使用したりは、可能なんですかね?
    もしご存知でしたらご教授ください。

    • @midori3x9
      @midori3x9  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      2エクストルーダーはちょっと使い方にコツがいりますので、まずはフィラメント1(左)だけで使って見ましょう(同時に2本はロードできず、手動で送り込むと内部のY型に部分でぶつかっている可能性が有ります)
      おそらく、左側(x軸上)と右上に押し出し用のモーターがあると思います。それぞれがホットエンドにフィラメントを押し出しますが、ホットエンドの内部はY型になっているので、原則どちらか一方が十分に引き戻されていないと反対のフィラメントをロードできません。(合流部分は排他でどちら1本が先端まで行ける様になっていますので、フィラメント切り替え時は十分な引き戻し距離が必要な点が重要になります)この点と、プライムタワーを使う事を留意すれば普通に使えると思います。通常はフィラメント1(左)が使われますので、まずはフィラメント1だけを奥まで送り出して正常に動作する事を確認した後に、フィラメント2(右)を入るま押し込んで、一旦5mm位戻してセットします。自動で入れ替える際にフィラメント1を60mm位引き戻して経路を開放してから、フィラメント2を送り出して使う様な動きになります。
      青いカプリコンのボーデンチューブは使えますよ☆またシングルホットエンドはCR10とか(他のtronxy等の純正が)使えたと思います。ただ最初から2E機種の場合縦向き2Eと横向き2Eの様に2種類存在している為、もしかするとネジ穴が合わない可能性があるかもしれません。

    • @Shohei1019
      @Shohei1019 ปีที่แล้ว +1

      @@midori3x9
      丁寧なご返信ありがとうございます。
      フィラメント1のロードで既に、詰まっているらしく、Y型のどこかで詰まっていると思っていたのですが、溶けきれない(炭化?)フィラメントなどは、どうすれば溶けきれますかね?
      1.5mmのピアノ線で、上から押し出していたのですが、Yのおかげでノズル付近まで届かずです。。

    • @midori3x9
      @midori3x9  ปีที่แล้ว

      @@Shohei1019
      Y型の丁度真ん中の空洞部で詰まっている場合は、チューブを止めているロックコネクタ部分を分解すると丁度Yの合流が見えると思います。

    • @Shohei1019
      @Shohei1019 ปีที่แล้ว +1

      @@midori3x9 Y型分解できたんですね!やってみます!