やり過ぎDOVIELLOさん‼︎このリールをこの性能でこの価格は宇宙の 法則が 乱れる!【HIAW200】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 今回の主役 DOVIELLO HIAW200
a.aliexpress.c...
ハルアキからお知らせ
現在中華製DCリールのローンズ、ルアーを楽々収納できるスルッパを販売してますNT海洋事業部のフィールドテスターになり活動することとなりました😊
NT海洋事業部のホームページから会員登録後クーポンコードを入力するとお得にお買い物ができますので是非ご活用ください😊
NT海洋事業部
s.ntus.info/
Loongze(ローンズ)
AirliteBFやAirliteDBC などの丸型リールから
A100AirDBCロープロタイプのリール
SURPPA(スルッパ)
ルアーを楽々収納‼︎様々な大きさに合わせて使えるルアー同士の絡まり知らずな収納ケース
NTシンカー
様々な用途に使えるタングステン製シンカー‼︎
形状は4種類ご用意‼︎
(ナス型 丸型 スリム型 スティック型)
ウェイトラインナップは5種類ご用意‼︎
(3.5g 5g 7g 10g 14g)
チニング商品各種、他釣具も取り扱ってます❗️
上記の商品がお得に買える5%割引クーポンコードはこちら👉BSHAy24m02d23p5x
X(Twitter)
/ haruaki_koubou
導入曲:Audionautix
/ audionautix - topic
#バス釣り #中華リール #リール動画
お疲れ様です。
本日の更新は予想外でした😄。
DOVIELLO、やりますね。ローギアならクランクベイトやスピナべ等の巻き物に良さそう。これで軽かったら・・・とも思いますが、ボディの強度が落ちたり何らか影響があるかもしれませんし、これで良いのかもしれませんね。
ありがとうございます😊
アリエクのセールが28日までだったので緊急公開しました😅
無理して軽量化すると剛性面の低下がありますのでHIAW200はこの重さがちょうどいい具合でしょうか🤔
210gは決して重たいリールではないですが最近の流行りはやたらと軽量化して価格を釣り上げる傾向なので素直なリールだと思います😊
ドビエロって、なにげに良いリールが多いですよね!
ありがとうございます😊
ドビエロはかなり優秀なメーカーだと思いますよ😊最近やたらと安売りしてるので誰でもお買い求めやすいです😄
安売りしてるってことはそろそろ新たなリールの予兆でしょうか?🤔
待ってました🎉 早々の分解整備のレビューありがとうございます。 やっぱり良いようですね。実は待ちきれず僕もオーダーしちゃいました。
ありがとうございます😊
もちろんハイギアですよね?😁ローギアはマジ遅いので巻きもの系専用でなければハイギアをオススメします🥹
はいそうです。 ポチってから3日で到着しました。 梱包は簡素で粗いですが、品物自体の相当質感はいいですね。 自分は中華ロッド(パックロッド)も複数持っているので、これ使ってシーバス狙いに使う予定です。
中華リールは、安いから買う。
性能検証が、楽しい。
初めて見る商品が気になる。
気付いたら、中華リールがやたら増えてしまった😂
ありがとうございます😊
安くて性能良いリールを見つけた時は感動しますね😊なかなか当たりを引けないからこそ楽しみがあります😁そして骨董品がまた一つ増えていきます…
お疲れ様です😊
これは良いリールですね。
欲しくなりました。困ります😅
ありがとうございます😊
これはマジでオススメです❗️今回あまりやったことないローギアにしましたが、できればハイギアを買われたほうがいいかもですね🥹
#46・47と、1ヶ月〜2週間以上空けての後編、さては前編もう一回観させようって魂胆ですな⁈
仕方ない、ノセられてもう一回観るとするか。
ありがとうございます😊
そんなつもりはなかったんですが、再度見ていただけるならありがたいです🙏
アリエクのせいでレビューリールが溜まってしまって一生懸命捌いてます🤣
このクラスでアリエクで一番おすすめは間違いなくこちらがコスパ最強ですかね?
ありがとうございます😊
最近ちょっと値上がりしてしまいましたがDOVIELLOのHIAW200はコスパ最強といっても過言ではないリールです😊
正直これで良くね?と思ってしまう中華リールは多いですよね
ロッドも以前はありましたが送料のせいなのか値段が上がってしまい勧めにくくなりました🍌
ありがとうございます😊
本当にそうですね❗️良と劣のギャップが激しいのは否めないですが価格が安いのは何よりの強みです😊最近確かに送料上がりましたね😅国内の配送業者が運賃の値上げしたせいで下手をするとリールやロッドより高い金額を請求されます😭
この動画を見て購入しましたがハンドルノブキャップが、なかなか外せません。
どうしたら外れますでしょうか?
ありがとうございます😊
確かハンドルノブキャップはネジ式になってましたので1円玉をキャップのくぼみにハメて回すと取りやすいですね😊
もしかしてもう試されてるでしょうか?🤔
そうなんです。
回しても外れる気配がないのでネジじゃないのかな?と思ってご質問しました。
車の内装外しを使って外そうとしましたが、それも駄目でした😥
今スタジオに戻れないので、本日戻りましたら確認してチャンネルコミュニティの方へ写真付きで載せますのでご準備できましたら再度ご連絡します😊
@@平野達也-z3n お待たせしました❗️先ほどコミュニティに載せましたので確認よろしくお願いします🙇
お忙しい中ご対応ありがとう御座いました😊
めちゃくちゃ迷っています!!買いですか??ハンドル取り付け穴は8×5でしょうか?
これ買う前に17バスワンXTかってしまったんですが、かなり気になってまして(^_^;)
ありがとうございます😊
正直言いますと過去に自分もバスワン使ってましたが、HIAW200の方がスペックは全然上だと感じました😊ただ遠心力好きな方やもうちょい軽いリールが欲しいならバスワンですね😊
HIAW200はいつものマグブレーキってこともあり面白みは正直ないです、が全体のスペックとしては中級クラス並みなのと価格を考えたら俄然オススメです☺️
ハンドルの開口径は8×5なのでダイワやアブと同じですよ👍
@@Haruaki-CreeL
バスワンXT売れたら買います
@@Haruaki-CreeL スプールはどちらが良いですかね??
バーサタイルで使うのであればノーマル、それより重たいもの(16lb以上のライン)を使うのであればディープですね😊今回の試し投げが終わりましたら自分はディープに20lbのナイロン巻いて20g以上のビッグベイト用に使おうかと思ってます👍
@@Haruaki-CreeL ズバリ、17バスワンXTとどちらがおすすめでしょうか?
度々すみません、HIAW200に合わせるとしたら、コ・ス・パ最強ロッドあれば教えて下さいm(_ _)m
どのような釣りでどれくらいの重さを投げるのですか?
@@Haruaki-CreeL
バスで7ftくらいで、MHくらいが一番使います
今自分も買おうか悩んでるのがSOUGAYILANG(ソーカーイーラン)の5ピースのMHで1600円くらいのがありますね🤔
長さも6ft-7ft-8ftの3種類ありました😁
アリエクなのでコインを使うと1600円くらいになりますよ❗️
a.aliexpress.com/_oDRkNL1
あと同じSOUGAYILANGから別のロッドです💁
a.aliexpress.com/_ooUZyUf