【第1話】YANMAR YB30 【作動油ホース修理】ヤフオクで売ってる激安のユンボって実際どんなもん??
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ヤフオクで売ってるユンボ、皆さん気になりますよね( ´・‿・`)
今回購入したユンボは仕事で使えるレベルの完璧な動作はできず、思い通りに動いてくれないもどかしさは有りますが僕は無職なのでこれで十分だと思いました( ◠‿◠ )
#サクサク作業 #倍速 #作業 #重機 #整備 #節約 #ヤフオク #ユンボ #ヤンマー #油圧ショベル #油圧ホース #バックホー #グラインダー #backhoe #ジャンク #ジャンク修理
音楽:BGMer
bgmer.net
このホースの修理方法は非常に危険なのでホースの専門業者に製作を依頼したほうがよろしいですよ。
古いユンボはタンク内加圧タイプが主流ですので戻りでもかなりの圧がかかります。
圧がかかっていないとポンプに負担をかけるようで故障の原因ともなりえます。
ヤンマーは古くても良いですね。
素人整備工からひとこと言わせてもらえば、適当過ぎで危険過ぎ。”たまたま””運よく”の要素が強過ぎてやった時の代償が大きい。それがモノか自分自身か他人かってとこ。
なんだ、ただの神か
こちらのユンボに神は宿ってないとは思いますがカビなら沢山宿っております笑
初コメ
頑張って下さい😂
ありがとうございます🥹
手際も良く修理の心得をお持ちの方とお見受けいたしました
ありがとうございます
これからも修理とニートの心得は忘れずに生きて行きたいと思います
Good Job!!無職製作所さん とっても参考になっています^^^。
ありがとうございます♪
お疲れ様
これ全開で負荷掛けて作業しだしたらホース飛んで逝きませんか?
どこのホースの事でしょうか?笑
たちまちは、使えるけど?結構痛んでるので、専門業者で、整備してもらった方が、よろしいかと?