【R4】デビルカー4種+α でヘルタースケルター攻略 -Ridge Racer Type4 -

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 19

  • @cketit8166
    @cketit8166 5 หลายเดือนก่อน +6

    R4のtaは誰がやっても
    シューティングフープスはユートピアが、それ以外はナイトメアがタイムが1番良くなると思ってたけどこの動画で確信を得れました。

    • @KONOEV
      @KONOEV  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      ナイトメアの性能っていろいろ凄まじいですけど、加速、旋回性、最高速全て欠点が無いので、扱いやすいんですよね。
      その他のデビルカーは曲がれないロケットだったり曲がりすぎる三輪車だったり滑りすぎるホバーだったりで扱いづらいですね…

  • @REIGIO
    @REIGIO 4 หลายเดือนก่อน +1

    見てるだけで懐かしくなる動画をありがとうございます!ファントマイルでナイトメアを乗り回してた私(下手っぴ)としては圧巻の動画でした。
    流石のナイトメアと、独特の挙動で追随したヴルカーノ、窮屈そうなユートピア、快速飛ばすエキュルイユ、愛玩車パックマン、どれをとっても素晴らしいナイスランでした👏
    他動画も楽しませて頂きます!🙇

    • @KONOEV
      @KONOEV  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      ヴルカーノで衝突無しで3周するのは本当にキツかったので、何十回もリトライしています…
      ヘルタースケルター以外を衝突なしで走りきる自信はないです()

  • @gobou050
    @gobou050 6 หลายเดือนก่อน +2

    ジャンピングスポットの手前でタイミング計ってる時の緊張感は、R4でしか得られない特別な瞬間だと思います

    • @KONOEV
      @KONOEV  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      ドリフトで豪快にジャンピングスポットを攻略した時の快感はレイジとR4では格別ですね。
      エキュルイユはジャンプ後の挙動が読めないので苦手です(笑)

  • @エレクサードニクス
    @エレクサードニクス 5 วันที่ผ่านมา

    ナイトメアの凄まじい早さと
    その後のユートピアの遅さを見比べると
    「本当に大切なのは最高速じゃなくて、加速力やハンドリングとかの総合力なんだな…」って思いますな…
    レイジでもリッジVでも通常コース最速はドラゴーネやアンジェラスじゃなくて、テンペストやスペクトラだし。

    • @KONOEV
      @KONOEV  4 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます!
      正直ナイトメアが不足なく順当に強いので、他のデビルが喰われてしまってる感じではありますね…

  • @sukiya_nattouteishoku
    @sukiya_nattouteishoku 6 หลายเดือนก่อน +3

    デビルカーにそれぞれ変なアダ名付けたなぁ。
    エキュルイユ=五月蝿い目覚まし時計
    ナイトメア=チョンマゲ特急
    ユートピア=ナガナマズ
    ヴルカーノ=口笛鉄板UFO

    • @KONOEV
      @KONOEV  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!
      小学生の頃は英語のマシン名が読めなかったので、マシンごとに渾名はつけてましたね。

  • @sh1zu9_雫
    @sh1zu9_雫 5 หลายเดือนก่อน +3

    エキュルイユの扱い上手すぎませんか?!

    • @KONOEV
      @KONOEV  5 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!
      グリップが過剰にかかる前にアクセルを細かく踏みなおすことで調整しています。
      それでも何度もやり直してなんとか走れているレベルなんですけどね…

  • @鐘-g7c
    @鐘-g7c หลายเดือนก่อน

    リッジレーサーは5から入ったから4始めたとき全っ然操作わからんくて結局挫折したなぁ..
    DRTでヴルカーノに挑んで結局だめだったのが最後の記憶

  • @gonzoufk809
    @gonzoufk809 6 หลายเดือนก่อน +3

    懐かしい。でもヴルガーノとかいうマシンには勝てず苦戦した。

    • @KONOEV
      @KONOEV  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!
      RTS仕様のヴルカーノはオーバル仕様でないと追い越されてしまうので、私も苦戦しましたね。
      後は後ろから煽られてる時の音で集中できないです(笑)

    • @FTAP46
      @FTAP46 4 หลายเดือนก่อน

      背筋が凍るような恐怖のエンジン音 
      対消滅反重力エンジンとかわけわからん

    • @REIGIO
      @REIGIO 4 หลายเดือนก่อน

      コースの難しさ他はナイトメア(ワンダーヒル)ですけど、背後からの音の圧は圧倒的にヴルカーノですね…😂

  • @Xellvarge
    @Xellvarge 7 หลายเดือนก่อน +1

    なんで3人称視点にしないかな…肝心の車ががが...

    • @KONOEV
      @KONOEV  7 หลายเดือนก่อน

      見栄え的にも三人称がいいだろうけど、無接触クリアしたくて慣れてるドライブビューでやったんや…
      堪忍な