FLYWING H1 GPS ジャイロ搭載 AIR WOLF 470 Flight Movie Uncat Version2 ALIGN T-REX 470L RC ラジコン ヘリ 4K

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @silverarrow-RC
    @silverarrow-RC  หลายเดือนก่อน

    ご視聴ありがとうございます。お客様よりお預かりした修理依頼の動画になります
    この機体の詳しい内容は th-cam.com/play/PLj92IW-gj1ZjO7djxuNz3u2Q11eiGXEHy.html
    コメント グットボタン チャンネル登録よろしくお願いいたします

  • @司岩永
    @司岩永 หลายเดือนก่อน +2

    背景の緑の樹木がエアーズロックに見える。

    • @silverarrow-RC
      @silverarrow-RC  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます
      マジですか?うれしいですww

  • @司岩永
    @司岩永 หลายเดือนก่อน +1

    私も600〜450まで5機保有しています。やっぱカチョ良いよね。

    • @silverarrow-RC
      @silverarrow-RC  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      動画見ましたよ!かっこよく飛んでいますね!いい感じです

  • @arios0083
    @arios0083 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは。わぁー動画ありがとうございます!
    凄いです!silverarrowさんの腕も最高です!
    やっぱり機体が大きいと迫力と威厳が半端ないですね。
    自分もsilverarrowさんのように安定したフライトが出来るよう頑張ります。
    あ...あとk110sのエアーウルフもう1機作ろうと思っています。
    練習できない分、エアーウルフ作りながらモチベーション上げるつもりです。
    今度は安定するよう、より念入りで最初から作り直します。
    ホントいろいろありがとうございました!

    • @silverarrow-RC
      @silverarrow-RC  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      ほめていただきうれしく思います。
      K110エアーウルフ動画今週末に撮影してきますのでもうちょっと待っててくださいね

    • @arios0083
      @arios0083 หลายเดือนก่อน +1

      @@silverarrow-RC ありがとうございます!楽しみにしています!

  • @mar-888m
    @mar-888m หลายเดือนก่อน +1

    調整がすごく良くできていますねー!私のはパラメータをスタビ、フィックスを少し下げてみたりしていますが、やっぱりミソすりっぽいです。
    気になるのが、バランスですが、ほぼ水平になっています。
    その際にマストが微妙に前傾しているような感じです。
    マストがボディに対して直角にするにはフレームの前下にライナーで上げるしかないと思うのですが、スペースがありません。
    持ち上げた際に僅かにテールが下がるようにして地面とマストが直角になるように調整した方が良いでしょうか。
    近くなら伺いたいところです😢

    • @silverarrow-RC
      @silverarrow-RC  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      自分の場合は、2mmぐらいの木のライナー敷いています。
      テールの後端の位置は、変えずに施工しております。接触するところは、削ったりして加工しております。
      それでも車輪に対して1.2度マスト前傾してますね!

    • @mar-888m
      @mar-888m หลายเดือนก่อน +1

      @
      ご教示ありがとうございます。
      バッテリーの重さが500gあります。
      ローターヘッドを持って水平に上がるのですが、地面に対してマストが直角ではないです。
      僅かに前傾しているのでH1が頭をあげようとして止まったらフロントの重さで前傾する。
      それでミソすりっぽいのかなぁと思います。

  • @air.kkamiya6865
    @air.kkamiya6865 หลายเดือนก่อน +1

    おはようございます。すばらしい動画ありがとうございます。いつもより長めの動画で大変うれしかったです。
    そこで質問ですが、①残量38%残して12分間も飛行できるバッテリーは自作されたんですか?既製品ではありえないと思いますので。②引き込み脚がスローになっていますが送信機での設定によるものでしょうか?③3Dブーストっていうモードはどんなモードですか?以上よろしくお願いします。

    • @silverarrow-RC
      @silverarrow-RC  หลายเดือนก่อน +1

      おはようございます コメントありがとうございます
      ①今回Sランクセルを用意してワンオフ製作しています。6S 3400mAh HVです
      ②送信機でサーボスローさせています
      ③3Dturboはですねー 映画でturboモードってのがありましてそれで記載しているだけです
      (実際はそんなモードはありませんw)
      概要欄に再生リストが載っていますので改造の過程や詳しい内容がありますのでそちらも参考にしてみてください

    • @air.kkamiya6865
      @air.kkamiya6865 หลายเดือนก่อน +1

      @@silverarrow-RC こんばんは。ご回答ありがとうございます。
      6S 3400mAh HVなんですね。HVバッテリーって市販品はあまり見かけないですね。一度捜してみたいと思います。
      つい最近、T-REX470 H1を墜落させてしまったので、もうしばらく我慢です。( ノД`)シクシク…