ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
アフィニティデザイナーの解説動画で1番分かりやすく、役立つ動画だと思います!説明や動画の作り込みがとても親切だなあと思います。続きも期待しています。
めっちゃ嬉しいです✨ありがとうございます!
毎回わかりやすい解説動画有り難うございます。ふらっとさんのサムネ制作の動画も見てみたいです!楽しみにしています!編集方法もよかったらアップしてください!
確かに、サムネ作成良いかもですね!!ありがとうございます😆✨
いつもふらっとさんの動画で勉強させていただいております、ありがとうございます!図形について質問なのですが、図形(①)をつくって、グラデーションや境界線の太さを変えたとき、次に新しい図形(②)を作成すると前に作った図形(①)のグラデーションや境界線の太さ、色などが全て同じ状態で新しい図形(②)に自動的に反映されてしまい、一つずつもとに戻す、という作業をしなくてはなりませんでした。これらの設定を元に戻す(デフォルト設定?)のに簡単な方法はありませんか?
いつもご視聴ありがとうございます!!確かに!!あんまり気にしてなかったので、ちょっと調べてみます!!
@@furatto うあぁ!返信ありがとうございますっっ!バージョンは1.9.2を使っています。一応、自分なりにも調べてはみたのですが、もとに戻すような機能は見つからず…あれば便利だなぁと思った次第でした。ただ、イラレも使ったことない初心者でして、通常はそういうもとに戻すような使い方にはならないのかも?調べていただけるとのこと恐縮です…。とりあえずチクチクやっていきますwので、よさげな機能があったら教えてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします。
アフィニティデザイナーの解説動画で
1番分かりやすく、役立つ動画だと思います!
説明や動画の作り込みがとても親切だなあと思います。
続きも期待しています。
めっちゃ嬉しいです✨
ありがとうございます!
毎回わかりやすい解説動画有り難うございます。ふらっとさんのサムネ制作の動画も見てみたいです!楽しみにしています!編集方法もよかったらアップしてください!
確かに、サムネ作成良いかもですね!!
ありがとうございます😆✨
いつもふらっとさんの動画で勉強させていただいております、ありがとうございます!
図形について質問なのですが、図形(①)をつくって、グラデーションや境界線の太さを変えたとき、
次に新しい図形(②)を作成すると前に作った図形(①)のグラデーションや境界線の太さ、色などが全て同じ状態で新しい図形(②)に自動的に反映されてしまい、一つずつもとに戻す、という作業をしなくてはなりませんでした。
これらの設定を元に戻す(デフォルト設定?)のに簡単な方法はありませんか?
いつもご視聴ありがとうございます!!
確かに!!
あんまり気にしてなかったので、ちょっと調べてみます!!
@@furatto うあぁ!返信ありがとうございますっっ!
バージョンは1.9.2を使っています。一応、自分なりにも調べてはみたのですが、もとに戻すような機能は見つからず…
あれば便利だなぁと思った次第でした。
ただ、イラレも使ったことない初心者でして、通常はそういうもとに戻すような使い方にはならないのかも?
調べていただけるとのこと恐縮です…。
とりあえずチクチクやっていきますwので、よさげな機能があったら教えてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします。