レジスタ・クロック信号・クロック周波数・マルチコアプロセッサ【情報I基礎】3-2 CPUとメモリの仕組み

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ก.ค. 2024
  • 【高校情報I】3-2 CPUとメモリの仕組み の授業動画です。
    制御装置・演算装置(CPU)と主記憶装置(メモリ)が演算する仕組みや、クロック信号とクロック周波数、処理効率を上げる工夫について分かりやすく解説🎉
    《東京書籍「新編情報Ⅰ」P65、実教出版「最新情報Ⅰ」P63~65、数研出版「情報Ⅰ」P92、日本文教出版「情報Ⅰ」P122~123》
    ⭐楽しく無料でITを学ぼう!そんな想いで動画を作ってます😁
    →チャンネル登録/高評価/周りにシェア で応援お願いします✨✨
    🌸チャンネル登録はこちら!
    th-cam.com/users/SekaChan?su...
    👀関連サイト・動画はこちら!
    ▼授業ノートと完全攻略シート(PDF教材)
    sekachan.net/info1-basic/
    ▼3-1 コンピュータの構成
    • 五大装置・中央処理装置(CPU)・メモリ・ス...
    ▼前の動画
    • 五大装置・中央処理装置(CPU)・メモリ・ス...
    ▼次の動画
    • 論理演算・論理回路(AND,OR,NOT)・...
    ▼情報I総復習マインドマップ
    • 【この1本でOK】情報I全範囲をマインドマッ...
    ▼情報I基礎講座
    • 【共通テスト対策】高校情報1 基礎講座(全範囲)
    ▼情報I共通テスト対策講座
    • 【共通テスト対策】情報I 演習講座
    💡チャプター
    00:00 今回のテーマ
    00:32 CPUとメモリの動き
    05:01 クロック信号
    06:24 処理効率を上げる技術
    07:58 確認問題
    09:01 まとめ
    🙋‍♂️プロフィール
    【せかチャン 菅原】
    ・東京工業大学大学院 情報理工学研究科 卒業
    ・大学生、大学院生のときに5年半塾講師
    ・IT研修講師として情報技術、プログラミングのセミナーを企画・実施
    ・Oracle社より「Instructor of the Year(満足度日本一)」「Java講師賞」を4年連続受賞
    「分かった!」と言ってもらえる瞬間、勉強を楽しいと感じてもらえる瞬間が好きです。
    フリーラーニング(無料で学べる場)を広げたいと思ってTH-camをはじめました。
    一緒に楽しく勉強&成長していきましょう!
    📳X(旧Twitter)
    x.com/SekaChanIT
    🎵音源提供
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    ※動画によっては使用していない場合があります
    #情報I #共通テスト #せかチャンの情報I基礎講座
    #情報科 #高校情報科 #基本情報技術者 #ITパスポート

ความคิดเห็น • 37

  • @KNakai
    @KNakai ปีที่แล้ว +4

    いつも分かりやすい動画をあげていただき大変助かってます。
    もはや感動すら覚える分かりやすさですね。
    先生のおかげで情報系の勉強がとても楽しくなりました!

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว +1

      K. Nakaiさん、コメントありがとうございました。
      勉強って分かるとすごく楽しいですよね!
      僕は「どうすれば分かりやすく説明できるか」を考えるのが好きなので、自分も楽しみつつ皆さんにも勉強を楽しんでもらえたら嬉しいなと思ってます✨

  • @hemiplegiaKen
    @hemiplegiaKen ปีที่แล้ว +8

    少し聞き慣れ無い事が増えて参りましたが分かり易く説明頂いてますので、毎日勉強させて頂いてます!有り難うございます!楽しく勉強をモットーに頑張りたいです!!いつも有り難うございます!

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว

      清澤健さん、コメントありがとうございました!
      「少し聞き慣れない」くらいの内容が、ちょうど簡単すぎず難しすぎずで一番スキルアップにつながりやすいレベルかなと思います。
      「楽しく勉強」というモットーは僕も大賛成です👍
      これからも無理なく楽しめるペースで勉強を進めていきましょう!

  • @randy2539
    @randy2539 ปีที่แล้ว +3

    分かりやすかったです!!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว +1

      Randyさん、コメントありがとうございました!
      分かりやすかったみたいで良かったです!!
      これからも楽しく分かりやすく勉強できる動画をバンバン作っていきますね👍

  • @hanatokumoto8658
    @hanatokumoto8658 28 วันที่ผ่านมา +1

    すごくわかりやすいです、ありがとうございます!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  27 วันที่ผ่านมา

      分かりやすかったみたいで良かったです😄
      こちらこそ、コメントありがとうございました!

  • @freeengacyo
    @freeengacyo ปีที่แล้ว +1

    動画拝見させて頂きました。
    懐かしくなって一言。
    自分が高校生だった四十数年前と殆ど変らない学習内容でした。
    自分たちの頃はハードよりソフト中心でしたけどね。

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว

      四十数年前にこの内容を学習してたなんてスゴイですね!
      ハードと比べてソフト面のほうがこの40年の変化が大きいでしょうから、きっと今より難しいことを勉強されていたんだろうなと思います。

    • @freeengacyo
      @freeengacyo ปีที่แล้ว +1

      @@SekaChan
      コメントありがとうございます。
      電気少年だった自分はNHKのコンピュータ講座を見て感激しコンピューターが使える学校に行きたいと行った学校です。
      就職率は極めて高いけど学校のレベルとし都内での最低レベルの学校(工業)でした。
      FACOM230-15が使い放題でした。
      難しい事と言えば数値計算法ですね。
      微分や積分を覚えたての高校生にテーラー展開は中々です。
      電気科では微積と複素数は必須なのでみっちりと。
      まあ、今はPICでLEDを点滅させるような事しかしてませんけどね。

  • @happy_SNworld
    @happy_SNworld ปีที่แล้ว +5

    先生、ほんと神さまです!ありがとうございます。高校生向けの動画ですかね。大人である私でも助かるようなわかりやすさで、勉強進みます!基本情報試験を準備してたところとても役に立つ内容で頑張って動画でも学習したいと思いました!いつも良い講義動画をありがとうございます!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว +1

      安8888さん、コメントありがとうございました!
      これは高校生向け(情報Ⅰ科目)の動画ですが、これから情報技術を学ぶ大人の方達にも役立ったら良いなと思って制作しました😄
      情報Ⅰの内容は基本情報対策にもつながるので、ぜひ他の動画もうまく活用していってください!

  • @LocustFreelance
    @LocustFreelance 5 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど、アセンブラの命令文は短期メモリに入ってプログラムカウンタで読み込まれるんですね。。この説明だとスタックポインタの使われ方がイマイチわからないですが、どうなってるんでしょうか???

  • @user-kp5ql5gi5u
    @user-kp5ql5gi5u ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強させていただいております。CPUやメモリとソフトウェアの関係性はどのように考えればよいでしょうか。ソフトウェアによってメモリの命令やデータの内容が変わるのですか。知識が浅く質問の意図がわかりにくいかもしれませんが、もし伝われば、教えて欲しいです。

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว

      斎藤翔汰さん、コメントありがとうございました!
      ソフトウェアは、ある処理をするための命令やデータをまとめたものですね。
      書いてくれた通り、ソフトウェアによってメモリに置かれる命令やデータの内容が変わるイメージです👍

    • @user-kp5ql5gi5u
      @user-kp5ql5gi5u ปีที่แล้ว +1

      コメントを読んでいただきありがとうございます。
      ソフトウェアによって、メモリの命令・データが変わるというのがわかりました。プロトコルの種類=命令・データの種類のようなイメージでよろしいでしょうか。

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว

      プロトコルは、命令やデータとは別のところで使われる用語ですね。
      来週公開の動画でプロトコルの解説をするので、ぜひそちらを参考にしてみてください。

  • @jn-nt2lp
    @jn-nt2lp 3 หลายเดือนก่อน +1

    マイクラのレッドストーンだけでcpuづくりの参考になりそう

  • @mitsutaka8592
    @mitsutaka8592 2 หลายเดือนก่อน +1

    パソオタ達が最新年度のCPUが発売される毎に大興奮しているオーバークロックとは、この信号のスピードつまりCPUとメモリ間で行われる一連の処理スピードを限界以上にあげることなんですね。
    原始的なリズム(ヘルツ)で表現しているのは意外でした😳

    • @SekaChan
      @SekaChan  2 หลายเดือนก่อน +1

      オーバークロックに大興奮してるパソオタさんがたくさんいるんですねー
      限界に挑戦!っていう感じで気持ちが盛り上がるのは分かる気がします😆

  • @user-bz9te7jh1i
    @user-bz9te7jh1i หลายเดือนก่อน +1

    主記憶装置の下の段で、10.20.30と書かれている場所は3つまでしか書けないのですか?教科書でも3つしか書いてなくて💦

    • @SekaChan
      @SekaChan  หลายเดือนก่อน

      いや、もっと書けますよ。板面上の都合ですね。
      今の主記憶装置はかなりの容量があります👍

  • @iamint5069
    @iamint5069 ปีที่แล้ว +2

    高校情報でこれするの!?!?びっくり!!

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว

      ia mintさん、コメントありがとうございました!
      そうなんですよ。びっくりですよね😲
      他にもプログラミングやネットワーク、データベースなど盛りだくさんです!

    • @iamint5069
      @iamint5069 ปีที่แล้ว +1

      @@SekaChan 高専の四年でこれのちょっと詳しいことやってるのに😭高専の価値が...

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว

      @@iamint5069 情報Ⅰは扱う範囲が広いのに、授業数は週2回しかないんですよね。
      なので、あまり深い内容は教えられてない学校も多いんじゃないかなと思ってます。
      高専で得られる学びは十分に価値がありますよ👍

  • @05Mizuno
    @05Mizuno 10 หลายเดือนก่อน +1

    突然、参照アドレッシング?に行かなくても、、、。初心者向けなのに、C言語のポインターから始まる感じ。
    まずは、「100」を「A」レジスタにしまいます。で良いのでは?

    • @SekaChan
      @SekaChan  10 หลายเดือนก่อน +1

      05Mizunoさん、コメントありがとうございました!
      たしかにそうですね。この動画では高校の教科書に合わせることを優先しちゃいましたが、それくらい基本的な解説を最初に挟めばより分かりやすくなったかなと思います😄
      貴重なアドバイスをありがとうございました!

    • @05Mizuno
      @05Mizuno 10 หลายเดือนก่อน +1

      @@SekaChan さん、返信ありがとうございます。なるほど、高校生の教科書がそうなっているのですね。

  • @lol-ps6bg
    @lol-ps6bg ปีที่แล้ว +4

    京都大学の情報基礎よりもわかりやすい。

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว +2

      lolさん、コメントありがとうございました!
      そう感じてもらえて良かったです😄
      僕が大学で情報工学を勉強したときはサッパリ分かりませんでしたが、そのときの経験が今に活きてるのかもしれませんね。

  • @jloc6tmk
    @jloc6tmk หลายเดือนก่อน +1

    どうもありがとうございます(0606) クロック信号、クロック周波数

    • @SekaChan
      @SekaChan  หลายเดือนก่อน

      こちらこそ、いつもコメントありがとうございます!

  • @user-rg3js3fv5w
    @user-rg3js3fv5w ปีที่แล้ว +19

    高校ってこんなの習ってんのか

    • @SekaChan
      @SekaChan  ปีที่แล้ว +13

      あさん、コメントありがとうございました!
      今の高校生、結構すごいこと習ってますよね。正直羨ましいです😄

    • @user-rg3js3fv5w
      @user-rg3js3fv5w ปีที่แล้ว +11

      @@SekaChan
      羨ましいですね
      こういうのは今までは社会人になってから独学でやるやつだった笑