【築40年DIY #25】狭いキッチン | 壁をぶち抜いたビルトイン収納
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 今回はキッチンの背面、ビルトイン収納作りです。
通路が狭く、オーブンレンジなども置く場所が確保出来ません。
キッチンの背面の壁裏は廊下側から使う物入になってます。
奥行のある物入なので、キッチン側から半分使ったらオーブンレンジ、パンの発酵器などがビルトイン収納できるのでは・・・と考えました。
大工さんにも抜いて問題ないか見て頂き、OK頂いたので挑戦しました。
通路が狭くなる事なく収納を確保出来、作りたいイメージで制作したので全体の統一感も生まれました。
次の予定はキッチンのオープン収納作りです。
こちらも楽しみにして頂けたら嬉しいです。
*毎週土曜日、20時更新予定!
良かったらチャンネル登録して頂けると更新の励みになります。
娘(編集担当&時々出演)共々よろしくお願いいたします。
blog 『DIYで理想のお家づくり』
ameblo.jp/milt...
instagram
/ akane24milty - แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต
とてもステキです😆🎵🎵
ありがとうございます😆
励みになります🙏頑張ります😊❣️
blogから引き続きyoutubeも拝見させていただいております。いつも想像の上へ行くかわいさで今回もこんなにかわいくなっちゃうの?って感動しております。この壁紙は賃貸のお家で使っていたやつですよね?グリーンのやつを私も真似させていただいて、洗面所と浴室に使おうと思っています。バニラ色のキッチンも本当に素敵で、真似させていただいていいですか?akaneさんのお家が大好きなんです。お怪我には気を付けてdiy頑張って下さい❣
わぁ〜blogから引き続き見て下さって嬉しいです😆
いつもありがとうございます♪
そうなんです!賃貸物件でも使った壁紙で、見た目はもちろんの事とても張りやすくて綺麗に仕上がるのでお薦めです😊
真似したいと言ってもらえて泣きそうなくらい嬉しいです💕
どうぞどうぞ!真似してもらえるのはとっても嬉しいです😆
そうですね、怪我には気をつけて頑張ります🫡
うーんとっても素敵です✨
アイデアが実現できる腕と技術をお持ちですごく羨ましいです。
手先をよく拝見しました。器用な方の指遣いは違うなぁと思いました。キッチンは特に可愛くしたいですよね。次回も楽しみにしています!!
ありがとうございます😭
とっても嬉しいです🎶
長年かかって、少しずつ妄想を形に出来るようになって来ました!
楽しみにして下さって嬉しいです😆
ありがとうございます❣️
壁を壊すのは怖いですが、いい収納ができるのでいいですね♪
そうですね!壁を壊すのは勇気が入りますが、収納に変わると生活もしやすくなったりしますね😊
素晴らしいです(o^―^o)
コンセント増設迄されるとは・・・免許もお持ちなのですね(o^―^o)羨ましいです。
DIYには電気工事士免許が必須とか・・・私も取りたいな・・・とは思っていますが💦
必要不可欠となる場面が来たら・・・考えてみますww
素敵なリフォーム楽しみにしています(o^―^o)
ありがとうございます😊
電気工事は夫に依頼してます!でも、DIYしてるとあったら幅が広がりますよね!
私のDIY仲間も数人資格持ってて尊敬しちゃいます😊
私はテキストちょっと見て諦めました💦