ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
すごくありがたいですー⤵︎ ︎第1回も第2回も参考にさせてもらっていますー⤵︎ ︎喋り方が特徴的すぎて好きですー⤵︎ ︎
シワめちゃくちゃ難しくて、描こうと思うと色々考えてしまって不自然になってしまいます…やはり法則など覚えてから描いて覚えましたか?🤔
自分も法則を知ってからだいぶかけるようになったのでうまい人の絵や実際の服からシワのパターンを覚えてく方法もありかと思います! あとはシワよりも服や体のデッサンが合っていないとシワがうまく合わないこともあるのでそっちを気にしてみるのもありかもしれません!
そもそも塗る前に至るまでが……練習しなきゃ!
線画でのしわの入れ方、その線を活用した塗り方のコツをより教えて頂きたいです!
うわぁありがてぇ
現実を見ようと思いました!
かわいい
I don't know much Japanese language but this has helped me a lot! 湊ゆうさんありがとうございます~!!!
جميل استمر ❤
A4の大きさでGペンを使って線を引くのですが、他の絵師の絵は拡大してもぼやぼやしておらず、線がはっきりしているのに、自分の絵を拡大したら線がぼやっとするのは、なぜか教えて下さい!
解像度が低いんだと思います解像度はカラーなら350モノクロなら600にしています
@@Minato_yu ありがとうございます!
青:浮いている部分、赤:凹んでいる部分……これを1時間で、できるように練習しょ…ぅ…。
私はラティーナです。スペイン語の字幕を付けるのが大好きです:( :(
最近湊さんをしって結構好きだったので過去の動画あさらせていただきますね♡twitterもフォローさせていただきました。できるだけライブにも出るつもりです★目指せ5万人
なるほど〜
I have no clue what he's saying but that's ok
bruh this dude is underrated as hell, more people should watch his content
MRY it would be a lot easier with English subs :c
しわやってほしい
インドネシア人がいますか?。。
いますよ~
俺はシワに関しては無知識だなぁ、動画の子みたいなアングルも構想の段階で詰んで病んでたレベルだもんなぁ。。いまは高校の頃書いてた落書きの出来がいいやつを久々にデジタルにしようと頑張ってます()目の描き方(ハイライトや色の入れ方)すら覚えてないっていうwうp主の解説で影入れは前よりは若干自然に見えるようになりました。まあでも一から絵を書くのはもう出来ないかなぁ...。努力を積み重ねるとかいうのがとんでもなく苦手だし、思い通りにいかないと途端にネガティブになっちゃって、それで高校の終わりごろに挫折して絵を辞めたんだよね...。ダメだよなぁ俺って自分語りすんません()
自分が楽しんでできることからどんどんやっていきましょう!! 自分もまだまだ全然できないことあるので(;'∀')
@@Minato_yu 当時Twitterで絵描きみたいなことやってたんですけどそこでも教えて貰ってた人から挫折した時にトドメ刺す言葉をくらって完全に灰になって霧散しましたw今はなんか目も悪くて余計作業が疲れたりとか歳はとりたくないもんですねw 頑張りますw
あ
6
すごくありがたいですー⤵︎ ︎第1回も第2回も参考にさせてもらっていますー⤵︎ ︎喋り方が特徴的すぎて好きですー⤵︎ ︎
シワめちゃくちゃ難しくて、描こうと思うと色々考えてしまって不自然になってしまいます…やはり法則など覚えてから描いて覚えましたか?🤔
自分も法則を知ってからだいぶかけるようになったのでうまい人の絵や実際の服からシワのパターンを覚えてく方法もありかと思います! あとはシワよりも服や体のデッサンが合っていないとシワがうまく合わないこともあるのでそっちを気にしてみるのもありかもしれません!
そもそも塗る前に至るまでが……
練習しなきゃ!
線画でのしわの入れ方、その線を活用した塗り方のコツをより教えて頂きたいです!
うわぁありがてぇ
現実を見ようと思いました!
かわいい
I don't know much Japanese language but this has helped me a lot! 湊ゆうさんありがとうございます
~!!!
جميل استمر ❤
A4の大きさでGペンを使って線を引くのですが、他の絵師の絵は拡大してもぼやぼやしておらず、線がはっきりしているのに、自分の絵を拡大したら線がぼやっとするのは、なぜか教えて下さい!
解像度が低いんだと思います
解像度はカラーなら350モノクロなら600にしています
@@Minato_yu ありがとうございます!
青:浮いている部分、赤:凹んでいる部分……これを1時間で、できるように練習しょ…ぅ…。
私はラティーナです。スペイン語の字幕を付けるのが大好きです:( :(
最近湊さんをしって結構好きだったので過去の動画あさらせていただきますね♡
twitterもフォローさせていただきました。できるだけライブにも出るつもりです★
目指せ5万人
なるほど〜
I have no clue what he's saying but that's ok
bruh this dude is underrated as hell, more people should watch his content
MRY it would be a lot easier with English subs :c
しわやってほしい
インドネシア人がいますか?。。
いますよ~
俺はシワに関しては無知識だなぁ、動画の子みたいなアングルも構想の段階で詰んで病んでたレベルだもんなぁ。。
いまは高校の頃書いてた落書きの出来がいいやつを久々にデジタルにしようと頑張ってます()
目の描き方(ハイライトや色の入れ方)すら覚えてないっていうw
うp主の解説で影入れは前よりは若干自然に見えるようになりました。
まあでも一から絵を書くのはもう出来ないかなぁ...。
努力を積み重ねるとかいうのがとんでもなく苦手だし、思い通りにいかないと途端にネガティブになっちゃって、それで高校の終わりごろに挫折して絵を辞めたんだよね...。ダメだよなぁ俺って
自分語りすんません()
自分が楽しんでできることからどんどんやっていきましょう!! 自分もまだまだ全然できないことあるので(;'∀')
@@Minato_yu 当時Twitterで絵描きみたいなことやってたんですけどそこでも教えて貰ってた人から挫折した時にトドメ刺す言葉をくらって完全に灰になって霧散しましたw
今はなんか目も悪くて余計作業が疲れたりとか歳はとりたくないもんですねw
頑張りますw
あ
6