「ありがとう藤丸」帯広の百貨店 122年の歴史に幕 常連客が閉店を惜しむ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 7

  • @chikapearltree
    @chikapearltree ปีที่แล้ว +7

    北海道、札幌からでも車で4時間くらいかな。
    しかし、
    帯広で100年以上も地域の人たちに長く愛されてきた歴史は、道産子として敬意を持ちたいです。
    帯広の方々が、藤丸さんのおかげで、豊かな気持ちになったり、ちょっと贅沢したり、お歳暮を申し込んだり、レストランでランチをしたり…沢山の歴史があったのだと思う。本当にすごい。
    東京でも、東急や高島屋が閉店しています…。
    時代の流れ。これは仕方ないですが
    再構築されて、また我々消費者が楽しく、お買い物が出来るのを楽しみにしたいです😊

  • @amai05410
    @amai05410 ปีที่แล้ว

    懐かしい!高校生の頃、自習エリアで受験勉強したなぁ。藤丸の前の塾通ってた。何も買うもの無いのだけど笑

  • @鉄道のファン-v8y
    @鉄道のファン-v8y ปีที่แล้ว

    3:51から 前田さんと言う方の髪の色が
    気になりすぎて、会話に集中できない。

  • @外川真一-t1j
    @外川真一-t1j ปีที่แล้ว +1

    閉店おめでとうございます

  • @ホロたんニャー
    @ホロたんニャー ปีที่แล้ว +6

    駐車場狭かったし 行っても何を買うの?って品ばかりで高かったから
    無くなって困るって人は行けば良いのに結局ヨーカドーやイオンなど停めやすい地方行くから街中に行く人はいない
    100円ショップや無印やユニクロとかが入ってる訳でもないからね
    じゃ?何買いに行くの?普段からって地下食品ぐらいしか利用しないし 物産展あるから一時期賑わってたなら普段から行けよってなる

    • @DD-vx7cc
      @DD-vx7cc ปีที่แล้ว

      そもそも100均とか無印は百貨店に入るようなランクの店じゃないですよ。あくまで、これ「百貨店」だったんでしょ。

  • @MATSUZAKISHIMOKI
    @MATSUZAKISHIMOKI ปีที่แล้ว

    閉店おめでとうございます