【化学基礎】 物質の変化24 水素イオン濃度 (10分)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 199

  • @Google翻訳さん
    @Google翻訳さん 5 ปีที่แล้ว +821

    この動画を見にきた方へ
    この動画では水素イオン濃度(水酸化イオン濃度)を
    モル濃度×電離度 として計算していますがそれだけではテストで間違えてしまいます。
    詳しくは
    価数×モル濃度×電離度 です。
    動画内ではたまたま一価の酸・塩基が出てきましたが、二価の水酸化バリウムや硫酸・リン酸は上記(後者)の式で計算しましょう!

    • @がーしゅ-h6q
      @がーしゅ-h6q 5 ปีที่แล้ว +53

      ですよね!!
      この動画見てこんがらがってしまったのでコメント見て安心しました!

    • @suiren699
      @suiren699 5 ปีที่แล้ว +4

      Google翻訳さん なんで価数をかけると答えが成り立つんですか??

    • @ss-sx2lk
      @ss-sx2lk 5 ปีที่แล้ว +16

      @@suiren699 2H+だと水素イオンが2個ありますよね?ですから価数の分だけかけるのです

    • @ss-sx2lk
      @ss-sx2lk 5 ปีที่แล้ว +27

      @@こーたんたんたん 全て電離していたら電離度は1です

    • @smallmacho3972
      @smallmacho3972 5 ปีที่แล้ว +5

      動画は1価の計算しかしてないから無視してるみたいですね

  • @じょにーでっぷ-f9i
    @じょにーでっぷ-f9i 7 ปีที่แล้ว +508

    あと15分でテストですがこれでなんとかいけそうです。ありがとうございます

    • @あたおか-y5y
      @あたおか-y5y 5 ปีที่แล้ว +33

      @@tako1348 俺はテスト9時間後だ……

    • @八奈見杏奈-ラッコ
      @八奈見杏奈-ラッコ 4 ปีที่แล้ว +20

      わいは、あと7時間後や

    • @sky6837
      @sky6837 4 ปีที่แล้ว +218

      なんか死刑前の囚人が自分の執行の時間までの時間を数えてるみたいで草

    • @八奈見杏奈-ラッコ
      @八奈見杏奈-ラッコ 4 ปีที่แล้ว +50

      @@sky6837 例えがめちゃ的確すぎて草

    • @worldchampion4572
      @worldchampion4572 4 ปีที่แล้ว +10

      @@sky6837 あっはーん♥

  • @たんたかタンタンタン
    @たんたかタンタンタン 7 ปีที่แล้ว +140

    めっちゃわかりやすい。
    うちの学校のたぬき先生よりも断然こっちの方が授業受けよってなる。

    • @smallmacho3972
      @smallmacho3972 5 ปีที่แล้ว +8

      しらとりざわゆーか 偽名 どこの学校にもたぬき先生はいるみたいだな

  • @petal_o1
    @petal_o1 3 ปีที่แล้ว +67

    学校の授業は進むスピードが速すぎるし、黒板写すので必死で授業の内容なんて頭入ってこないのでありがたい🥺この先生のようにどうして簡潔に分かりやすく教えられないのか、、、

    • @トランセル-k2n
      @トランセル-k2n 8 หลายเดือนก่อน

      ゲームでも上位1%はスキルが違うじゃん?それよ。

  • @5by
    @5by 4 ปีที่แล้ว +68

    トライイット唯一のトラップ回

  • @らいおんくん-r5r
    @らいおんくん-r5r ปีที่แล้ว +2

    2年生でこの動画を見て価数をかけることを知らずに受験期突入してだいぶ苦しんだ...

  • @枝-r2e
    @枝-r2e 4 ปีที่แล้ว +7

    今回のテストの単元は全部この先生に助けられてる🕺💖

    • @UB-wan1
      @UB-wan1 4 ปีที่แล้ว

      me too

  • @間宮千昭-c5x
    @間宮千昭-c5x 6 ปีที่แล้ว +661

    ここにくる奴らはみんな文系か

    • @area51-71
      @area51-71 6 ปีที่แล้ว +107

      千昭間宮 理系だけど全く授業聞いとらんかったw

    • @いいなランド
      @いいなランド 6 ปีที่แล้ว +66

      理系!!!!!!!だか眠くて授業聞いてませんでした

    • @三リン酸アデノシン
      @三リン酸アデノシン 6 ปีที่แล้ว +35

      理系や、復習がてら

    • @user-xk9nh6yc3u
      @user-xk9nh6yc3u 5 ปีที่แล้ว +6

      模試対策ということで復習してる

    • @てん-s3j5i
      @てん-s3j5i 4 ปีที่แล้ว +30

      理系なんだが学校の授業聞いてるよりこっちの方が断然分かりやすいし効率良いからな

  • @aaaaaaopi
    @aaaaaaopi 8 ปีที่แล้ว +258

    やばい明日じゃんやばい計算全てできん

    • @ロヌシ
      @ロヌシ 6 ปีที่แล้ว +56

      そんなあなたも高校卒業

    • @嫁荒野界隈の
      @嫁荒野界隈の 5 ปีที่แล้ว +16

      城主ロヌシ荒野王者 感動

    • @嫁荒野界隈の
      @嫁荒野界隈の 5 ปีที่แล้ว +5

      城主ロヌシ荒野王者 あ、コメント主の新垢です

    • @女の子-j6v
      @女の子-j6v 5 ปีที่แล้ว +7

      よくここに戻ってきたなw
      因みに僕は明日テスト。やばい計算全く出来ない…

    • @さくら-f1e
      @さくら-f1e 5 ปีที่แล้ว +3

      私、3年前の人と今全く同じ状況で草

  • @Thunichi
    @Thunichi 4 ปีที่แล้ว +14

    6:56 1.5倍速でASMRエグい

  • @sim8524
    @sim8524 2 ปีที่แล้ว +2

    今日はなかなか寝付けないのでここに来ました

  • @aldehydeful
    @aldehydeful 4 ปีที่แล้ว +12

    今更だけど、価数を動画内で考慮してないと書き込んでる人がいるけど、その理由はこの動画が化学「基礎」の動画だから。
    水素イオン濃度の計算で価数が2以上を考えるのは化学から。化学基礎で価数を考慮するのは中和滴定だよ。

    • @ぽむふぁ-k3h
      @ぽむふぁ-k3h 3 ปีที่แล้ว +1

      化学基礎の問題集に硫酸も水酸化バリウムも出てきてたよ

    • @aldehydeful
      @aldehydeful 3 ปีที่แล้ว

      @@ぽむふぁ-k3h 問題集の中には価数2以上のものも出てくるけど、化学基礎では本来は価数1だけ。教科書も価数1になってるはず。

    • @ぽむふぁ-k3h
      @ぽむふぁ-k3h 3 ปีที่แล้ว

      @@aldehydeful 教科書によって違うんかな…?
      私の教科書にはバリバリ例題2から水酸化カルシウムのpH求めろって出てきた😣

    • @aldehydeful
      @aldehydeful 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ぽむふぁ-k3h こちらは東京書籍だけど価数1しか載ってない。例題や問いも価数1の酸・塩基だけだし。そちらはレベルの高い教科書なのかも。

  • @すし-y1c
    @すし-y1c 5 ปีที่แล้ว +3

    まじでわかりやすい

  • @ゼックスセツクス
    @ゼックスセツクス 6 ปีที่แล้ว +6

    どろろ5話楽しみだなぁ。

  • @chibi_suke125
    @chibi_suke125 2 ปีที่แล้ว

    わかり易過ぎますいつもありがとうございます

  • @私-x2m
    @私-x2m 3 ปีที่แล้ว +3

    何先生かわかんないけど、いつもいつもありがとうございます。うちの学校に来てください。

    • @りり-w3z
      @りり-w3z ปีที่แล้ว

      五十嵐先生ですよー!

  • @ffychi
    @ffychi 5 ปีที่แล้ว +10

    計算わかんない。今日の化学のテスト死んだ

  • @藤本彩花-m3v
    @藤本彩花-m3v 7 ปีที่แล้ว

    わかりやすいです~
    たすかりますー

  • @user-iu8ft4hh8m
    @user-iu8ft4hh8m 5 ปีที่แล้ว +18

    計算のとき価数についての説明が足りないです
    その式だけだと2価以上では解けません
    それとも後で出てくるんですか

  • @Kota-en1xc
    @Kota-en1xc 5 ปีที่แล้ว +11

    12/7現在
    今日化学の定期試験

  • @ああ-l7q7k
    @ああ-l7q7k 2 ปีที่แล้ว

    わかりやす

  • @pt9863
    @pt9863 6 ปีที่แล้ว +49

    この回は結構ダメやな…

  • @Oliver.628
    @Oliver.628 8 ปีที่แล้ว +75

    学校では、酸(塩基)の価数までかける必要があると言われました。どっちが正解ですか?

    • @shu4556
      @shu4556 8 ปีที่แล้ว +1

      小河悦子 同じく

    • @lljedimasterll5249
      @lljedimasterll5249 8 ปีที่แล้ว +9

      小河悦子 学校のやり方に従うのが妥当じゃないかな

    • @とある私大の理工学生
      @とある私大の理工学生 7 ปีที่แล้ว +4

      バカかお前ら
      それは滴定の話だろ

    • @nakaj6822
      @nakaj6822 7 ปีที่แล้ว +27

      加藤恵 イオン濃度でも仮数はかけなけきゃダメだぞ

    • @妖精の尻尾の新入り
      @妖精の尻尾の新入り 7 ปีที่แล้ว +8

      1価だから無視してるのであって学校の教科書にもこれは無視してありますよ

  • @user-of6pl8yu4s
    @user-of6pl8yu4s 4 ปีที่แล้ว

    ぎゃぎゃぎゃ明日のテストやばそ

  • @asikagatadayoshi
    @asikagatadayoshi 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱ価数かけないといけへんよね

    • @ちょんび-v4k
      @ちょんび-v4k 2 ปีที่แล้ว +1

      なんでこの動画価数掛けてないの?

    • @りらくま-h9u
      @りらくま-h9u 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ちょんび-v4k たまたま一価のやつしか出てきてないからだと思う

    • @kgpn_bread
      @kgpn_bread 2 ปีที่แล้ว

      @@りらくま-h9u 価数かけるのは2価とかだとH⁺が2個ずつ出てきてしまうからですね

  • @中日頑張れ-c3t
    @中日頑張れ-c3t 4 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすいね

  • @すしっていいなよ
    @すしっていいなよ ปีที่แล้ว +1

    今の時期にこれ見てる自分って……

  • @シーザーサラダドレッシング
    @シーザーサラダドレッシング 5 ปีที่แล้ว +1

    明日や 今から始めるわ

  • @devonramawikunanda8019
    @devonramawikunanda8019 3 ปีที่แล้ว +4

    Why is this in my recommendation. I don't even understand japanese

  • @svoyhi5513
    @svoyhi5513 4 ปีที่แล้ว +2

    どれだけの生徒を救ってきたんかな??

  • @ちょれい-n9u
    @ちょれい-n9u 5 ปีที่แล้ว

    ナイス!

  • @すしっていいなよ
    @すしっていいなよ ปีที่แล้ว

    もう諦めた方がいいのかなぁ

  • @TheSeadragon7AMVTatsu
    @TheSeadragon7AMVTatsu 7 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます。

  • @なめこソムリエ
    @なめこソムリエ 3 ปีที่แล้ว +1

    「水素イオン濃度を求めよ」と言われた時、答えに書く単位はなんですか?書かなくていいんでしょうか。

    • @draone2
      @draone2 3 ปีที่แล้ว +3

      今更ですが、mol/Lです

  • @s_trug_higs4393
    @s_trug_higs4393 4 ปีที่แล้ว +1

    価数はかけなくていいのかな?

  • @そそ-s6g
    @そそ-s6g 4 ปีที่แล้ว

    🥺助けてぇ

  • @princeraj6226
    @princeraj6226 4 ปีที่แล้ว +1

    I saw this video but I am indian dtudent

  • @smallmacho3972
    @smallmacho3972 5 ปีที่แล้ว +8

    ごめん1.5倍速で見ると先生の瞬きが気になって気になって……笑笑

  • @user-pq3di9se4b
    @user-pq3di9se4b 6 ปีที่แล้ว +6

    学校で0.10(mol/L)を1.0×10マイナス1乗ってかかされるんだけどどういうことかわからんです...

    • @ゆっきー兵長
      @ゆっきー兵長 6 ปีที่แล้ว

      コノ 位を負の方へずらす時はマイナス〇乗ってことだと思う...例えば0.3だったら1.0×10×-3(1.0×10マイナス3乗)的な...説明下手ですまん

    • @udon-tyurutyuru
      @udon-tyurutyuru 6 ปีที่แล้ว +2

      ○×10-^3(マイナス3乗)の形の場合、○の部分は1.0〜9と決まっているためです。

    • @rookie79710
      @rookie79710 6 ปีที่แล้ว +6

      ゆっきー兵長 0.3は3.0×10のー3乗だゾ

    • @smallmacho3972
      @smallmacho3972 5 ปีที่แล้ว +7

      かいとーほっ ?0.3は3.0×10-1乗じゃないの?

    • @nanaboki
      @nanaboki 4 ปีที่แล้ว +1

      Small Macho こっちであってる

  • @スイッチ-v1v
    @スイッチ-v1v 7 ปีที่แล้ว +16

    学校のワークには「価数もかける」と、書いてあるんですが…どうすればいいんですか?

    • @ぱんなこた
      @ぱんなこた 7 ปีที่แล้ว

      スイッチ 僕もそれですごく困ってます

    • @うにらぶ
      @うにらぶ 7 ปีที่แล้ว

      それなです!!(⊃•̀ω•́)⊃✎

    • @さーちゃん-u4k
      @さーちゃん-u4k 7 ปีที่แล้ว +18

      この場合、価数は、全て1なので、かけても一緒っていうことではないでしょうか?
      間違ってたら、、すみません。

    • @こーちゃん-c7q
      @こーちゃん-c7q 7 ปีที่แล้ว +15

      本来は価数を掛けますよ!(1〜3価まであるため)ですが、今回は先におっしゃられてる方がいるように1価だから書いてないだけですよ〜!!

    • @user-userrrrrrrr-g4n
      @user-userrrrrrrr-g4n 6 ปีที่แล้ว +1

      ピヨっち まじナイス

  • @pi9Absence
    @pi9Absence ปีที่แล้ว +1

    やばい留年するかも

  • @美穂渡邉-j1m
    @美穂渡邉-j1m 6 ปีที่แล้ว +30

    はい手遅れ

  • @武藤一也-m1p
    @武藤一也-m1p 4 ปีที่แล้ว +5

    これ価数無視してる?

  • @すず-t1i5b
    @すず-t1i5b 5 ปีที่แล้ว +3

    テストにこんな簡単な問題だけが出るならわざわざ見にこない

    • @タコまる-e6o
      @タコまる-e6o 5 ปีที่แล้ว

      くらたももか そmれw

    • @すず-t1i5b
      @すず-t1i5b 5 ปีที่แล้ว

      タコの唐揚げ
      今日テストだったけどこんな簡単な問題出なかったわ

    • @タコまる-e6o
      @タコまる-e6o 5 ปีที่แล้ว

      くらたももか 俺も今日化学基礎てすとwww

    • @魚さかな-x4t
      @魚さかな-x4t 5 ปีที่แล้ว

      まあお試し体験みたいなもんだからね…

    • @むぬ-e2e
      @むぬ-e2e 4 ปีที่แล้ว +3

      当たり前だろ問題集解かないでなんでテストできると思ったんだよ

  • @ぴぴぽぽ-s6s
    @ぴぴぽぽ-s6s 4 ปีที่แล้ว +4

    学校の化学の先生ニンニク鼻って呼ばれてて可哀想

  • @あるり-b6s
    @あるり-b6s 7 ปีที่แล้ว +4

    質問です。
    最初の問題で掛け算をすると0.0200となるのですが、0.020が答えなのでしょうか?

    • @さーちゃん-u4k
      @さーちゃん-u4k 7 ปีที่แล้ว +2

      るある
      後に0が、続く場合、0は、一つでいいらしいですよ。
      間違ってたら、すみません。

    • @あるり-b6s
      @あるり-b6s 7 ปีที่แล้ว

      すりちゃんぱるる
      そうなんですか!?
      すごい助かります、ありがとうございます☺️

    • @タタン-h8s
      @タタン-h8s 5 ปีที่แล้ว +7

      計算途中で有効数字2桁だから、0.0200だと有効数字3桁になってしまいますよ
      だから有効数字2桁の0.020が正解です

    • @ぽむふぁ-k3h
      @ぽむふぁ-k3h 3 ปีที่แล้ว +1

      間違いではないですが、問題に出てくる数字が有効数字2桁なので、答える時も有効数字2桁で統一するのが一般的です

  • @おなかすいた-e7o
    @おなかすいた-e7o 2 ปีที่แล้ว

    こうゆう単純問題ならいいけど教科書電離度とかかいてね

  • @2222abcd
    @2222abcd 4 ปีที่แล้ว

    1:19 可愛い

  • @jian469
    @jian469 4 ปีที่แล้ว +4

    23どこいったw

  • @KRS69543
    @KRS69543 11 หลายเดือนก่อน +2

    なんもわかんねー
    ちな明日テスト

  • @iukii3997
    @iukii3997 4 ปีที่แล้ว

    かけることの

  • @ヤフー株式会社
    @ヤフー株式会社 6 ปีที่แล้ว +19

    なんで23が無いの?

    • @ハル-d6n
      @ハル-d6n 6 ปีที่แล้ว +7

      ヤフー株式会社 23は確認テストですよ!

    • @rookie79710
      @rookie79710 6 ปีที่แล้ว +3

      23はこないだまで年齢制限かかっててついこないだ消されたよ

    • @Takokasu_bakadog
      @Takokasu_bakadog 5 ปีที่แล้ว +3

      かいとーほっ なにしたんだよ

    • @太郎-r3g
      @太郎-r3g 5 ปีที่แล้ว +13

      たいへー 服脱いで乳首いじってた

    • @アキラー-c3b
      @アキラー-c3b 4 ปีที่แล้ว

      @@太郎-r3g 笑わせんなw

  • @そそ-s6g
    @そそ-s6g 4 ปีที่แล้ว

    全然分かんない!✖︎くらい尽くせ!

  • @たるぞー
    @たるぞー 7 ปีที่แล้ว +4

    かもでん

  • @orsn4828
    @orsn4828 6 ปีที่แล้ว +4

    酸性( ᐛ👐)パァ

  • @zahraa-ql7kg
    @zahraa-ql7kg 3 ปีที่แล้ว

    هل يوجد احد عربي هسه عبالهم امدحهم ههههه

  • @ゆみ-f8s1s
    @ゆみ-f8s1s 3 ปีที่แล้ว

    2021/11/20

  • @Takokasu_bakadog
    @Takokasu_bakadog 6 ปีที่แล้ว +6

    k高校文系集まれ

    • @ss-sx2lk
      @ss-sx2lk 5 ปีที่แล้ว

      はーい

  • @장익지
    @장익지 3 ปีที่แล้ว

    내 알고리즘에 왜뜨노?

  • @ナイルの賜
    @ナイルの賜 5 ปีที่แล้ว +2

    なんでそんな暗記に頼るんだろうね。

  • @emmano-man3167
    @emmano-man3167 4 ปีที่แล้ว

    ゆいと

  • @セイキンの動画視聴チャンネル
    @セイキンの動画視聴チャンネル 5 ปีที่แล้ว

    ゆみこ、さゆり

  • @セイキンの動画視聴チャンネル
    @セイキンの動画視聴チャンネル 5 ปีที่แล้ว

    しんちゃん

  • @Rebecca3418
    @Rebecca3418 3 ปีที่แล้ว

    やあ!

  • @FleshPrison009
    @FleshPrison009 3 ปีที่แล้ว

    No entendi ni verga

  • @ささきぃ-o1v
    @ささきぃ-o1v 2 ปีที่แล้ว

    わかりやすい