なぜ社会に必要な仕事をしているエッセンシャルワーカーの給料が低いのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024
  • 今回は、「なぜ社会に必要な仕事をしている人ほど待遇が悪くなりやすいのか」というテーマで動画を作成しています。
    「エッセンシャルワーカーの給料が低い」という問題意識から始め、市場というシステムにどういう問題があるかを論じています。
    一般的に市場は、「ユーザーのニーズ」を満たすものと思われていますが、乳幼児や老人のような「金を稼げない人の需要」は、市場は評価することができません。そして、我々は誰もが、市場のプレイヤーとしての「金を稼げる経済合理的な個人」になる以前には、市場の外側の領域を頼って、産まれ、育ってきました。
    この動画では、「出生・インフラ整備・治安維持」のような、社会を支える仕事がどのように成り立っていたかを説明し、市場というシステムを相対化する視点を提示しようとします。
    #エッセンシャルワーク #市場競走 #GDP #少子化 #インフラ
    ◆─────────────────────◆
    【関連動画】
    経済成長すると少子化が進む理由と、べーシックインカムが対策になるという話
    • 経済成長すると少子化が進む理由と、べーシック...
    ベーシックインカムを配らないとこれ以上社会が豊かにならない理由を説明します
    • ベーシックインカムを配らないとこれ以上社会が...
    なぜテクノロジーが進歩したのに生活が楽になっていないのか?
    • なぜテクノロジーが進歩したのに生活が楽になっ...
    ◆─────────────────────◆
    ■ベーシックインカムを実現する方法
    basicincom.com
    ■note
    note.com/skkynote
    ■Twitter
    / skkyblog
    ◆─────────────────────◆
    【動画内で使用したBGM】
    ■ベラドンナ
    dova-s.jp/bgm/...
    ■Do you have any evidence?
    • Do you have any eviden...
    ■Still Waving
    dova-s.jp/bgm/...
    ■Stay On Your Mind
    dova-s.jp/bgm/...
    ■キャンサー
    dova-s.jp/bgm/...
    ■カトレア
    dova-s.jp/bgm/...

ความคิดเห็น • 3K

  • @neginegishi9272
    @neginegishi9272 ปีที่แล้ว +1247

    下水処理場や浄化槽、工場排水処理施設の維持管理を仕事としています。
    教育や福祉の業界と比べると、公衆衛生の業界はあまりニュースに取り上げられませんが、エッセンシャルワーカーとしてプライドを持って仕事をしています。
    環境が相手のため、仕事の質が結果や評価として返ってきにくいのですが、
    だからこそ高いモラルを持って取り組む価値があると思っています。

    • @たぬき和尚-b5p
      @たぬき和尚-b5p ปีที่แล้ว +98

      基本的にこういう仕事を生業にしている人達って一種の公共事業的立場にあると思うんですよね。
       んで、動画の趣旨とは全く逆の説明になりますけど、そういう仕事をバブル崩壊前からメディアは散々叩いていた。やれ安くしろだの、やれ待遇が良すぎるだの(本来は保険料としての価値もあり適正であったのにもかかわらず)やれ国や自治体がやってるから不正が横行してるだの・・・
       そういう報道があったからこそ多くの人が感化され、次第に公共事業が減っていき、また国や自治体が予算を減らしたから自ずと給与面や待遇も悪くなっていったと認識しています。
       江戸時代の公共事業の一つで優秀な石工達は藩の貴重な収入源(優秀であれば他の藩からの要請が多かった。分かりやすい所だと治水。堤防が壊れやすい所よりも多少高くても検漏に作ってもらった方が長い目でみたら断然安く済みます。なので他の藩に優秀な石工がいたら頼んでいた)だった
       で、他の藩に仕事をさせに行く時はVIP対応と言うか腫物扱いと言うか危険物扱いというか、何やら解らん状態になってたらしい(石工がいる藩は当然として工事をさせる藩は石工を守ろうとする。逆にそれ以外の藩は石工がいる藩を弱体化させるために石工達の命を狙うってのが結構あったらしい。なので移動時に石工を守る側と殺めようとする側で激しい攻防があったりしてたらしい。
       で、当の石工達は不安におびえながら現地に向かっていったとか。伝聞ですが石工仕事よりも移動の方が緊張度が高かったとも伝えられています)
       本来なら公共事業者はそれくらいの存在であったと思うのですが、長年にわたりメディア等で私達が洗脳されていったんじゃないかなと考えています。

    • @吉本順史
      @吉本順史 10 หลายเดือนก่อน

      ​@@たぬき和尚-b5p
      石工への言及が素晴らしいですね。
      武家に必要な皮革製品を担った穢多も石工と同じく賤民とされていたはず(網野史観)
      宗教的なケガレの観点を外し、エッセンシャルワーカーとしての穢多に新たな視点を持てました。

    • @tentenman1
      @tentenman1 8 หลายเดือนก่อน +1

      給水装置工事主任技術者の資格が必要ですか?

    • @グッチグッチ-i1c
      @グッチグッチ-i1c 7 หลายเดือนก่อน +33

      何時もお世話に成っています。

    • @user-uq9zw4wp8e
      @user-uq9zw4wp8e 7 หลายเดือนก่อน +14

      ありがとうございます!!!!

  • @かに座ぁ
    @かに座ぁ 10 หลายเดือนก่อน +1327

    「市場はそれを前提とするものを評価できない」という表現、わかりやすくて勉強になりました。
    だからこそ、市場に評価できないものは国が評価してほしいものですね。

    • @PONKOCHINTA
      @PONKOCHINTA 9 หลายเดือนก่อน +28

      国「評価するから増税するで」

    • @yamapi_
      @yamapi_ 8 หลายเดือนก่อน +62

      @@PONKOCHINTA増税によって評価してくれるんならケアワーカーとかからしたら全然お得やで

    • @userpc823
      @userpc823 7 หลายเดือนก่อน +49

      @@PONKOCHINTA 増税した分ケアワーカーなり運輸系現場作業者なり公共事業現場作業者なりに還元されるならむしろ良いのでは。ここで重要なのは現場作業者であって管理運営者ではないということ。まあ現実は増税しても大半は現場作業者まで下りてくる前に手数料やらなんやらの名目でついばまれてほんの僅かしか残らないんだろうけど(笑

    • @kmss0201
      @kmss0201 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@userpc823
      不毛なコメントですね😂

    • @userpc823
      @userpc823 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@PONKOCHINTA せめて分配で評価してくれ。

  • @kondo_681
    @kondo_681 11 หลายเดือนก่อน +410

    なんどもしつこくオススメしてくれたyoutube君に感謝を禁じ得ない。
    勉強になりました。

    • @picu238
      @picu238 9 หลายเดือนก่อน +8

      Googleにビジネスとして認められたって事ですね。

  • @A_happy_tree_friend
    @A_happy_tree_friend ปีที่แล้ว +3574

    薄給だから価値のない仕事って言う人がたまにいるけど想像力ないよな

    • @soundwill17
      @soundwill17 ปีที่แล้ว +485

      より稼げる人でこう言う職種に興味もなく、他人に感謝することができない人ですよね

    • @flowerflower1154
      @flowerflower1154 ปีที่แล้ว +418

      働いたことあるならそんな事言わないんよ。つまりそういう事だ。

    • @kaorusasaki3890
      @kaorusasaki3890 ปีที่แล้ว

      「薄給だから価値のない仕事って言う人」 欧米の新自由主義者の「本音」というか、特にアメリカ的物質主義の発想では、人間の「価値」は市場が決める、ってことになるから、
      激烈な「自由」競争を勝ち抜いてお金を稼いでる人が一番「価値」があり、「自由」な競争に負けた薄給の低辺は「価値」がない、ってなるよ。身もふたもない残酷さ

    • @サンシャイン-b2i
      @サンシャイン-b2i ปีที่แล้ว +228

      こういう考えの人は、この動画でいうところの「アクセルあってのブレーキ」が理解できていないのだろうね
      そして政府もブレーキ踏んだ方が金が入るからブレーキの性能を上げようと必死になるが、肝心のアクセルが機能していないことに気づいていない

    • @yadonthe3
      @yadonthe3 ปีที่แล้ว +197

      価値はあるよね、稼げないだけで。

  • @mf9439
    @mf9439 ปีที่แล้ว +1359

    国家がエッセンシャルワーカーの待遇を保障しないのが悪い。
    食料生産や国防も同じ。

    • @currently-cat
      @currently-cat ปีที่แล้ว

      社会インフラを民間に丸投げして上澄みを天下りがすする
      増税バラマキをいくらやっても末端迄に蒸発してしまう・・

    • @mochimaki1366
      @mochimaki1366 ปีที่แล้ว

      保障したところでそもそも国民はやりたがらないでしょ
      大事なんだから国が保証しろ!でも自分はやりたくないし、自分の子供にもそういう仕事させたくない!
      さて、生活くるちぃけど子供の為にも教育費稼がないと♪
      →無事子供はFランで自身の能力に合ってないプライドを育てて社会に解き放たれるのでした。
      以下ループ
      こ・れ・が・現・実

    • @shonen-alice
      @shonen-alice ปีที่แล้ว

      国家が保護したところで、結局は少子化が進行して人類は滅びます。

    • @獅子原鱗
      @獅子原鱗 ปีที่แล้ว +102

      それこそが日本をよくしますよね

    • @ruketo-f2j
      @ruketo-f2j ปีที่แล้ว +204

      厳密にいうと食料に関してはオランダみたいに企業に参入させて大資本で効率よく生産できるようにした方がいいと思います。今のまま補助金漬けにしてもジリ貧がオチです。

  • @ポテイトン14世
    @ポテイトン14世 5 หลายเดือนก่อน +562

    よく2ch関連で話題にされる「なんで野球だけやってる大谷翔平がクソ稼いでてゴミの収集やってるワイが全然稼げないんや!」を究極までわかりやすく説明されてる動画、ぼんやりとした疑問がわかって非常に感謝です。

    • @alicegawanomiya
      @alicegawanomiya 3 หลายเดือนก่อน +19

      結論 介護はやってはいけません てこと

    • @AllEnergyMaxFullPower
      @AllEnergyMaxFullPower 3 หลายเดือนก่อน +8

      うんこは介護ってことね

    • @AE86Fc3s
      @AE86Fc3s 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@AllEnergyMaxFullPower医療もね

    • @山田調味料研究所
      @山田調味料研究所 2 หลายเดือนก่อน +5

      ゴミはサービス業より稼げる

    • @み公衆
      @み公衆 2 หลายเดือนก่อน +33

      スポーツは遊びだし無くなっても困らない。でも人々はそれに金を支払う
      農家は大谷より動いてても金は貰えない

  • @TokudaManabu
    @TokudaManabu ปีที่แล้ว +511

    市場は金を稼げる人の需要を満たそうとする → これ本当ですね。介護や物流といった肉体労働が儲からない理由がよーく分かります。

    • @サマリネ
      @サマリネ 2 หลายเดือนก่อน

      即ち、エッセンシャルワーカーがいなくなれば、それを利用する奴らが困る事になる。
      そこまでいかないと、変わることは無いだろう。
      だからこそエッセンシャルワーカーになり得る人は反旗を翻した方が良いと言う事。
      そうなれば、デモやテロまがいな事は増すだろう。
      でも治安を守る人もそこまで真剣にやらなければ益々治安は悪くなる。
      例えそうなったとしても、差別的なやり方をしてきた奴らが文句言ったところで良くなることなどあり得ない。

    • @きざむとき
      @きざむとき หลายเดือนก่อน

      物流って割と広範囲に需要を満たす生業やと思うんだけど、要因なんだと思う?

    • @どしろーと
      @どしろーと 22 วันที่ผ่านมา

      ​@@きざむとき
      品物を仕入れるために物流というインフラを利用するとしたら、評価されるのは必要としていた品物であって、それを運ぶ前提としていた物流はあまり評価されないからだと思う

    • @rapj-vw3bp
      @rapj-vw3bp 14 วันที่ผ่านมา +1

      介護を「お金持ちの老人」に向けたサービスと限定すれば介護も儲かるだろうね。
      ただし介護士が狭き門になるけど。

  • @リュウ-v9n
    @リュウ-v9n ปีที่แล้ว +876

    少しまどろっこしいところはありましたが何となく伝わりました。
    スポーツ選手や芸能人などの給料がべらぼうに高いのにも納得しました。
    私からするとゴミ収集の方や宅配業者の方のほうがよっぽどヒーローです。
    いつも感謝しています。

    • @selgei9
      @selgei9 ปีที่แล้ว +4

      スポーツ選手、芸能人は広告媒体ですしね
      おおっと!! ゴミ収集車にも広告を付ければ良いんだ!? 宅配便を利用するなら宅配食も関連するのでは?新たなビジネスが!?

    • @リュウ-v9n
      @リュウ-v9n ปีที่แล้ว +53

      @@selgei9 商品みたいな感じですよね。
      この物価高は庶民には痛いです。
      もう少し多くの方が豊かになれる社会を希求します。
      結局は政治なんですけどね。

    • @upham1944
      @upham1944 ปีที่แล้ว +1

      スポーツ選手や芸能人といった実生活からは遠い存在に羨望の眼差しを向け、ゴミ収集の方や宅配業者といった実生活に欠かせない近しい存在を軽蔑の眼差しを向ける。残念ながらこちらのほうが大多数でしょうね。
      道徳や哲学が身に付かない義務教育、メディアから日々発せられる拝金主義的な情報。結果、大多数の人間が低賃金労働者を蔑む。
      であれば本来は政治が動きエッセンシャルワーカーの賃金を引き上げるべきなの社会的地位向上を行うべきなのだが、その政治を動かす側も大多数側の思考に染まっているために動かない。そんな状況が今なのかもしれません。

    • @kazu7668
      @kazu7668 ปีที่แล้ว +196

      スポーツ選手や芸能人はもっとも低賃金の職種ですよ
      あなたがたがべらぼうに高いと言ってるのは、最上位だけ見てるからで、それならサラリーマンだって最上位は彼ら以上に稼いでる人達はゴロゴロいますよ
      平均給与で見たら普通のサラリーマンは芸能人より圧倒的に高収入です。芸能人というか個人事業主なんて最低賃金さえありませんから、一部の売れている儲かっている人達を除けば、そこら辺のバイト以下です

    • @リュウ-v9n
      @リュウ-v9n ปีที่แล้ว

      @@kazu7668 極論言えばそうですがサラリーマンで何億も稼ぐ人は全体の数%ぐらいでは。
      スポーツ選手や芸能人は社会に必須かと言われればNOです。
      戦後GHQの3S政策によりSCREEN(テレビや映画)やSPORTS(プロスポーツ)などが解禁されて一気に浸透して賢者だった日本人が愚民に成り下がりました。
      来月からは世界でも稀な6回目接種が始まります。

  • @cda6619
    @cda6619 7 หลายเดือนก่อน +58

    子供2人産んでキャリアは断絶したけども、それなりに楽しくパート主婦してる者です。
    個人的には幸福を感じているけれども、一方で社会から下りたのだと断罪されているような気分もあり苦しいと感じていましたが、この動画を見てアクセル踏む方の仕事はしてるんじゃんと自分を納得させることができました。育児頑張ろうと思います。ありがとうございました。

  • @gfox1975
    @gfox1975 ปีที่แล้ว +848

    この方の説明を聞けば「なぜ頭の良いはずのエリートが国を動かしているのに衰退するのか」が理解できますね。
    市場原理に最適化された人間が国を動かしているなら衰退するのは当然という事です。

    • @AlienZanteCounter99model
      @AlienZanteCounter99model 11 หลายเดือนก่อน

      この辺は難しいです。過去にソビエト連邦が爆誕した時に「資本主義とか金持ちが金持ちになって終わるだけやわ(´・ω・`)」と言い欧米の市場原理を否定し欧米の経済圏から独立奮闘し万人のための万人のための政策を行う万人の平等のための貧富の差などない国家のシステムを構築しようとしておかしなことになった国があるからです。
      アメ公のプラグマティズムとかおかしいとか西側(ロシアから見て西のヨーロッパ諸国)の民主政資本経済主義とかクソだと言い切っていたのはもう100年くらい前から云うやつはいたのです(´・ω・`)金持ちが余計に金持になって肥え太って莫大な貧乏人を排出して世の中の仕組みはろくなことにならないとかなんとかはね(´・ω・`)

    • @Rmpintokyo
      @Rmpintokyo 10 หลายเดือนก่อน +7

      どういうこと?中国、インド、インドネシアは成長してるけど、肉体労働とデスクワークの格差はおなじよ?

    • @senrikisaragi8017
      @senrikisaragi8017 10 หลายเดือนก่อน +38

      ​@@Rmpintokyo中国はブレーキよりアクセルのが強いやろ

    • @gend4i
      @gend4i 10 หลายเดือนก่อน

      @@Rmpintokyo
      中国は習近平のメンツ立たせるために国家が不動産事業進めまくって経済成長してるように見えてるだけ
      最近そのツケが払えず倒産ラッシュ、若年の失業率推定60%まで登ってるしこれから下落していくよ

    • @riot6137
      @riot6137 10 หลายเดือนก่อน +67

      その3国、人口1位から4位に入ってる国ですよ

  • @HK-ou2bp
    @HK-ou2bp ปีที่แล้ว +230

    経済発展しながら出生率を伸ばしたいっていうのはケーキや揚げ物をバクバク食べながら痩せたいって言ってるのと同じなんだろうね

    • @さすらいのオタク
      @さすらいのオタク หลายเดือนก่อน +2

      ケーキや揚げ物をバクバク食いながら痩せたければその分もっと過酷な運動をすればいい。(その代わり将来膝や関節を悪くする場合がある)
      経済発展しながら出生率伸ばしたければ、政府が借金して恋愛や見合い・結婚・子育てサービスに投資しまくれば出生率は改善されてくるはずや
      (その代わり将来税金が上がって苦しくなるが、出生率上がって産まれた世代が何とかしてくれるだろう)

    • @きざむとき
      @きざむとき หลายเดือนก่อน +3

      バランスが大事ってこと?

    • @borderhopper-ch3ci
      @borderhopper-ch3ci 27 วันที่ผ่านมา +4

      1960-70年代前半までの、高度成長時代。その頃は、そうした傾向だったはず。

    • @Ralph-jn6yr
      @Ralph-jn6yr 14 วันที่ผ่านมา +5

      @@borderhopper-ch3ci戦争で栄養失調状態だったから糖分過剰摂取でもエネルギー変換効率が良かった。
      今はブクブク状態なのに糖分タップリで糖尿病状態。

  • @caelusu
    @caelusu ปีที่แล้ว +142

    こうやって分かりやすく言語化してくれる人は貴重

    • @たこやき-m7u
      @たこやき-m7u ปีที่แล้ว +6

      おれの頭でもスッと入るくらいわかりやすかった。

  • @ぷにぷに-r9r
    @ぷにぷに-r9r ปีที่แล้ว +508

    無駄な配慮が無いストレートな言い回しのおかげで理解しやすいですね

  • @とぶくすり
    @とぶくすり 7 หลายเดือนก่อน +23

    社員「給料安いけど、やりがい持って頑張る💪」
    役員「あいつ張り切ってるってことは待遇満足なんだな。じゃあ昇給無しで。」

  • @銑十郎-y7t
    @銑十郎-y7t 10 หลายเดือนก่อน +40

    非常に分かりやすくて、好きになりました。
    個人としては公益性の高い職業はなるたけ国に組み込むべきで、やはり郵政や国鉄はなどは潰すべきではなかったと思います。

    • @picu238
      @picu238 9 หลายเดือนก่อน +10

      ベーシックなんたらより先にインフラを国営化して所得保障するべきですね。

  • @ぶひぶひ-h8u
    @ぶひぶひ-h8u ปีที่แล้ว +170

    保育士さんとか、看護師さん介護士さんとか、本当に社会で必要な人材なのにお給料が少ないのはなぜなのか。
    その疑問をわかりやすく説明してくれました。
    みんなが楽して稼ぎたい。卑怯なことをしても稼いだもんが勝ちみたいな個人主義の世の中ですが、本当に社会のための企業なんて存在してなくて。
    政府の国会議員の先生たちも、日本のためでなくて自分の私財を増やすためだけに仕事してますね。
    世の中のしくみがよくわかります。

    • @konicollection2344
      @konicollection2344 7 หลายเดือนก่อน +15

      看護師の給与は安いのか...?

    • @EC2.M
      @EC2.M 7 หลายเดือนก่อน

      まあ、時給換算なら安いか?​@@konicollection2344

    • @りな-d6b8j
      @りな-d6b8j 7 หลายเดือนก่อน

      夜勤してるから高く見えるだけで日勤だけしてたら相当低いよ。そもそも夜勤していたとしても責任感や専門性、訴訟のリスクを考えたら見合ってないのでは。@@konicollection2344

    • @んほちさ
      @んほちさ 7 หลายเดือนก่อน +10

      安いで

    • @Jon-ln6oi
      @Jon-ln6oi 7 หลายเดือนก่อน +15

      @@んほちさ看護師は日本の平均よりも高いから基本は高いぞ

  • @ゴリラマン-h3g
    @ゴリラマン-h3g 7 หลายเดือนก่อน +76

    ダムの建設とかでも人死ぬけど、そういう人がいてくれるからこそ後世に残った人たちはその恩恵を受けられるんだよな・・・
    安月給で激務だったり、文字通り命がかかっている人たちは本当に尊敬する

  • @ぶいぴか
    @ぶいぴか 10 หลายเดือนก่อน +52

    育児しているもので、育児と仕事の両立に厳しい社会と常日頃思っていたのですが、納得できました。こどもを生んでいるのも育てているのも規範によるもので市場は評価しないのは強く感じますね。

    • @Raeliana_Macmillan
      @Raeliana_Macmillan 7 หลายเดือนก่อน

      市場はあくまでカネで結びついた世界の総体だからね。地球環境、生態系、人権、出産、家事育児、そういう一番大切な、他人と交換できないものは交換できないが故にカネによる評価の対象にならず見過ごされがち。

  • @赤司ユウ
    @赤司ユウ ปีที่แล้ว +157

    今のシステムは金持ちにとって都合が良いからそうなっているんだろうくらいに思っていたけど、細かく見るとこう説明される訳ですね
    気付きのある素晴らしい動画でした

  • @hat3090
    @hat3090 ปีที่แล้ว +70

    ありがとうございます。
    エッセンシャルワーカーの中でも医師は給与が高いです。
    また日本では保育士の給与は低いですが北欧では高い給与を得ていますし社会的地位も高いです。
    弁護士は人口が増えて平均給与が下がりました。
    給与は需要と供給、資格制度の難易度や社会政策によって変わると思います。
    かつては銀行員の給与は高かったですが、銀行も他業種から侵食されてリストラの嵐が吹いており、今は外資系コンサルティングファームが高給職です。
    寡占的市場シェアを持つIT企業も高給です。

    • @miyotukushitv2475
      @miyotukushitv2475 ปีที่แล้ว +23

      医療と介護の報酬はそのサービスを行ったことによってどれだけ社会に利益を与えたかで決まっています。そのため医者でも介護、精神、慢性期などは報酬が低くなります。

    • @山田太郎-c5l4f
      @山田太郎-c5l4f ปีที่แล้ว +14

      社会にとって必須の職業であるにも関わらず就業人数が少なくなれば必然的に給与等の条件を上げねば人が集まりません
      これは市場原理です
      エッセンシャルワーカーの給与が低いのはそんな条件であるにも関わらず就業人数が十分で社会的に困るほどではないからです
      例えば建築作業員の日当は、なり手の減少によって現在高騰しています

    • @りな-d6b8j
      @りな-d6b8j 7 หลายเดือนก่อน +18

      いや、今既に就業人数不十分だよ。でも1人の負担を増やして、何かあってもエッセンシャルワーカー個人の責任ということにしてるから表面上見えてないだけ。あと人手不足でも、国は給与を高くするよりも医師や看護師など資格を受かりやすくして人を増やそうとしてる最中ですよ。結果、質が落ちてなにかあってもやっぱりエッセンシャルワーカー個人の責任。社会の問題ではなく個人の問題にすり替えてるだけです。医療事故が増えても社会が困っているように見せないの。@@山田太郎-c5l4f

    • @userpc823
      @userpc823 7 หลายเดือนก่อน +16

      @@りな-d6b8j 同感です。運輸系も人が集まらないから納期を遅らせたり仕事断ってるところがたくさんあります。機会損失はすでに計り知れないと思います。
      今は双方チキンレースの最中って感じですね。

  • @kemihana9786
    @kemihana9786 10 หลายเดือนก่อน +178

    他人を風呂に入れたり糞尿の世話、
    奇声を上げて暴言暴力。そういう仕事に
    従事してる人すごいわ

    • @denpun_amiraze
      @denpun_amiraze 4 หลายเดือนก่อน +15

      介護側ではなく食事提供のバイトで働いてますが、人のお粥に手ぇ突っ込んで食ってるのとかを見てるとこれをなんとかしなきゃいけないスタッフの人達は本当に大変だと感じます。

    • @hideyuka2961
      @hideyuka2961 2 หลายเดือนก่อน +4

      @@denpun_amiraze おかゆを手づかみでテーブルに積み上げようとしたり、床に落としたりするから、職員は薬と飯をごちゃまぜにして顎をつかんで口に放り込む。過酷すぎる現場である。

    • @えみ-n3h
      @えみ-n3h หลายเดือนก่อน +4

      介護職は楽だって言う人もいるよ。0から何かを作るクリエイティブな仕事をしてる人や、営業のノルマがある人の方が絶対にしんどい。介護職は目の前の人が幸せになるようお世話したらいいだけって言ってる知り合いがいました。

    • @hideyuka2961
      @hideyuka2961 หลายเดือนก่อน

      @@えみ-n3h 特別養護老人ホームは結構きつかったけどなあ・・・

    • @たーきー-e3c
      @たーきー-e3c หลายเดือนก่อน +3

      ​@@えみ-n3h
      クリエイティブな仕事してる人らに介護やらせたら過半数が無理って言うと思うよ
      老人からのセクハラに寛容で糞尿の世話が平気な人ってのは多数派ではないわな

  • @rifamaga
    @rifamaga ปีที่แล้ว +239

    異次元に分かりやすく本質を突いているチャンネルを発見してしまった、、!
    この方が今後も動画を投稿し続けられるように登録者伸びてほしい、、!

  • @nicodono732
    @nicodono732 2 หลายเดือนก่อน +127

    どっかの県の市長がこの手の仕事は高卒レベルの低次元の仕事って発言してましたよね。
    こういうことをやってくれる人がいなくなったら1番困るくせに許されない発言です。

    • @langmuirfreundlich9564
      @langmuirfreundlich9564 หลายเดือนก่อน +1

      決して低次元の仕事ではないけど、高卒の人が生きやすいよね。

    • @yjmanabu
      @yjmanabu หลายเดือนก่อน +2

      逆に今よりももっともっと冷遇しまくってみるのもありかも知れない10公0民とか
      市長も口より手動かした方が結果も分かりやすいでしょ政治とはかくあるべし

    • @直人伊達-r6t
      @直人伊達-r6t หลายเดือนก่อน

      地方公務員も過半は高卒でしょ
      何言ってるんだろうと思う

    • @user-oy3tb9yx5p
      @user-oy3tb9yx5p 24 วันที่ผ่านมา +1

      まぁ高卒が低レベルなことはみんな自覚してことだけど人気取りが仕事の市長がそれを言ってはいけないよね。

    • @digdag3286
      @digdag3286 19 วันที่ผ่านมา +6

      てか人間が勘違いしてるだけだよ
      特定の研究職や学者でもない殆ど全ての職種において大卒以上の知識が必要な事は無いよ
      世の中の大半は低次元の仕事だし、それは馬鹿にしたり卑下するような事じゃなく、それできちんと社会は回ってるんだよ

  • @bitter-sweet
    @bitter-sweet ปีที่แล้ว +61

    とても興味深い話、論理立てでした。
    日頃もやもやしててもハッキリ言葉にできなかったことをきれいに説明してもらった感じです。
    ありがとうございます。

  • @mamama_man
    @mamama_man ปีที่แล้ว +61

    私がずっと感じていた今の社会システムに対する違和感とモヤモヤをキレイに言語化されていて感動しました!😂🎉
    モヤモヤが取れてきました。ありがとうございます

  • @Micchann0051
    @Micchann0051 ปีที่แล้ว +974

    本質を見抜いていて、とても素晴らしい動画だと思いました。大切なお仕事なのに低賃金、何か対策はないものだろうか。

    • @basicincom
      @basicincom  ปีที่แล้ว +45

      コメントありがとうございます😆😆😆

    • @keyaki4
      @keyaki4 ปีที่แล้ว +17

      真面目に一生懸命働けば良いのです。

    • @ゆき3103
      @ゆき3103 ปีที่แล้ว +300

      ​@@keyaki4でも救われないよ

    • @早起き-c6x
      @早起き-c6x ปีที่แล้ว +285

      @@keyaki4
      宗教みたいw
      真面目に一生懸命働けば天国で救われる!
      労働教でも作ろうかなw

    • @mf9439
      @mf9439 ปีที่แล้ว +98

      @@keyaki4 動画の内容エアプかな?

  • @Naturalgift5-m6w
    @Naturalgift5-m6w หลายเดือนก่อน +10

    「重要なものは社会に高く評価されるはずだ」というのは、間違いで
    ビジネスは「金を稼げる人の需要を満たす事」というのが、その通りだなと思いました。

  • @Zimamitsuchannel
    @Zimamitsuchannel ปีที่แล้ว +65

    とても良いチャンネルに出会いました。
    この出生と市場の対比に関しては元来の夫婦の在り方に共通するものを感じます。
    仕事人間の夫に対し、家事育児の専業主婦がいることで経済的には大黒柱は1本になるがコインの裏表のようにわかりやすくマクロ的な合理性がとれていたんではないかと感じます。
    今日の日本に於いてはそう言った部分のマクロ、ミクロの要素、アクセルとブレーキの役割みたいのがごちゃごちゃになってしまっている気がします。
    この動画は全国民が見るべきと思いました。
    ありがとうございました。

  • @uimiwatari
    @uimiwatari ปีที่แล้ว +65

    ふわっとした考え方を持っていたけど、この動画でめちゃくちゃ合点がいった。とてもわかりやすくて筋が通ったいい動画だと思います。

  • @sanagi3181
    @sanagi3181 10 หลายเดือนก่อน +17

    子供の頃は社会的価値が高い=高給だと思ってたけどシンプルにビジネスモデルと需給バランスの問題でしかないんだなと思ったわ

    • @picu238
      @picu238 9 หลายเดือนก่อน

      インフラ系は給料の支払い先である客が存在しない(あるいはいても儲からない)ので民営化したら給料は下がるのは当たり前なのでインフラ等は給料を保障しなきゃいけないんだけど、今の日本政府は外国の傀儡なので
      そこら辺はケチって殆どお金を出さないんですよ。
      アメリカや中国を抜いて1番になっては困るからそこそこのGDPで経済を止めておきたい。だからインフラをケチる。インフラがなければ経済成長も止まる。
      敗戦国悲しや。

  • @_michelle1
    @_michelle1 ปีที่แล้ว +228

    エッセンシャルワーカーのような消費者がお金で評価できないケースについては、消費者ではなく政府が評価する立場になってリードしていかないといけないと思う。

    • @mory-ayk
      @mory-ayk ปีที่แล้ว +15

      「お金を持っていない弱者向け」のサービス従事者の給料を上げると、負債が増え続けていってしまうので、円の価値が下がりかねないから、政府もやりたくてもできないんじゃ無いかな?

    • @soundwill17
      @soundwill17 ปีที่แล้ว +21

      政府の負債=国民の所得
      この原則が理解出来ると、国民福祉や社会資本をを充実させないことが、国を弱くし、資本家が動きやすい世の中になります。

    • @applealligato
      @applealligato 10 หลายเดือนก่อน +2

      円の価値が下がる、で理解しないと。

    • @_michelle1
      @_michelle1 10 หลายเดือนก่อน +9

      医療や介護みたいな”生命維持だけが目的の事業”とか役所みたいな”国や政府が成り立つためにある事業”ってほぼトントンでお金にならなくて、健康な人がただひたすら弱者を支える構図しかないんだけど、支えてる健常者視点では自分が弱者側に回った時のリスクヘッジでしかないからどうしても「そんな事してたら円が安くなる」っていう結論にしかならないのはもっともだと思うよ。
      ただ、生きていくことを考えると必ずしも両者の価値観でwin-winになるって難しくて、例えるなら元気玉みたいな感じだと思うんだけど、みんなの元気をただ吸い取って元気玉を打つ側ってどうあがいても評価されることって無いんだよね。
      だって、みんなの元気を吸い取るけどそれで出した成果の恩恵を受けられるのはごく一部だったりするから、恩恵を受けられない大多数からは悪い対応をされたことになるので、どんなに良い成果を出したとしても誰も評価できない。

    • @藤原孝史-f7w
      @藤原孝史-f7w 10 หลายเดือนก่อน +9

      市場原理と間接民主主義だと、個人的にはまだ市場原理のほうが信用できますね。
      政府による評価だと結局は変な利権団体が出来て国民の負担が無駄に増えるのがオチかと。

  • @浅井勝幸
    @浅井勝幸 ปีที่แล้ว +836

    エッセンシャルワーカーを公務員にすればよいのでは?公務でしょ。

    • @忍者ハットリくん-g5r
      @忍者ハットリくん-g5r ปีที่แล้ว +158

      Kou
      公務員にすると労働生産性が低下することはよく知られていることです。なので、ベイシックインカムで底上げを図るのが良いのではないかとの主張を暗にしているのではないでしょうか。低賃金の人ほどありがたみがあるシステムですから。また、市場外の労働への対価という大義も有りますしね。

    • @慧葛西
      @慧葛西 ปีที่แล้ว +128

      ノルウェーなどでは公務員ですね

    • @kocolable
      @kocolable ปีที่แล้ว +101

      それどころか、国立病院を止めて公務員扱いを止めました
      医療従事者之待遇は悪くなる一方なんですよ
      それでも、医療費削減なんて言って、医療従事者を虐めますか?

    • @komucchi
      @komucchi ปีที่แล้ว +84

      郵政事業は民営化後は社員の各種手当や休暇の削減をして、サービス面でも低下して、働く側にも利用者にも良く無いことばかり起きてしまいました。
      公務員が、民間が、って一括りに議論は出来ないと思います。

    • @ウンターメッシュ-d3p
      @ウンターメッシュ-d3p ปีที่แล้ว +14

      小泉「!?」

  • @琴葉姉妹の資産運用チャン
    @琴葉姉妹の資産運用チャン 8 หลายเดือนก่อน +10

    しんどい仕事は希少性が低いので給料が低いと考えていました。
    しんどい仕事の給料が安いのはみんな生活必需品にはあまりお金を出したがらず節約対象になるからと思っていました。
    金を稼げない人の需要は満たせないというのは自分にはなかった発想でした。
    大変勉強になりましたので、これからもチャンネルを続けてほしいです!

  • @ts1567
    @ts1567 ปีที่แล้ว +987

    これ正直全ての学校で流すべき教材だと思います

    • @mothermoon810
      @mothermoon810 ปีที่แล้ว

      ​@doryokudoryoku確かにな、大方統一教会信者とか自民党支持者だろうな

    • @kojitadokoro1448
      @kojitadokoro1448 ปีที่แล้ว

      ​@doryokudoryoku
      アホはお前じゃ。

    • @ゲオルギージューコフ-r9s
      @ゲオルギージューコフ-r9s ปีที่แล้ว

      ​@doryokudoryokuだまれ
      お前は生活保護だろ
      自立してから偉そうに言え

    • @jun6933
      @jun6933 ปีที่แล้ว +67

      その仕事を選択せざる負えない人、グループがいるから文句が出るのも仕方ないと思う😢

    • @竹下泰文
      @竹下泰文 ปีที่แล้ว

      ​@@jun6933 職業選択の自由があるから嫌ならやらなくてもいいんだよ。
      選択せざる負えない人じゃなくて、そう思い込んでる人がいるだけだよ。
      おそらくハロワに行ってこの仕事しかないですねーって言われた人がそう思い込んでるだけ。
      もしくはできそうな仕事で時給がいいのを上からピックアップしてるんでしょう。
      例えば数多くの求人サイトもあるし、そもそも需要があっても求人かけてないところすらある。
      ただ世の中にはそんなことを自分で考えてなんとかできる人ばかりじゃなくてそこに行き着いてしまう人もいるってことだよ。
      頭悪くても良い友達いっぱいいたら仕事紹介してくれることもあるだろうし、人生それぞれだよ。
      重要なことだからもう一度言うけど、
      職業選択の自由があるから嫌ならやらなくてもいいんだよ。

  • @tsuneyamatv4765
    @tsuneyamatv4765 ปีที่แล้ว +54

    このチャンネルはこの社会の本質を突っ込むとことがとても良い印象です。

  • @トキノナガレ
    @トキノナガレ ปีที่แล้ว +68

    こういう話を論理的に説明されるとすごく理解しやすくて感動しました。ありがとうございます。

  • @ちびてん-x5o
    @ちびてん-x5o ปีที่แล้ว +263

    市場原理で物事が決まるなら、福祉やインフラなどは国が金を投入する必要がある。
    今の日本は政治家が自分の利権関係に振り分けているだけで国家観がないのが問題。
    特に日本人の感性を無視した移民政策は国家を崩壊させかねない愚策。

    • @十六夜加賀-v7p
      @十六夜加賀-v7p ปีที่แล้ว +4

      ソレナ

    • @2347394
      @2347394 ปีที่แล้ว +16

      全員でないにしろ市場外の連中のほうが金に関してがめついように見えるわな
      政治家、公務員こそ志望動機は待遇ありきやし

    • @国分大輔
      @国分大輔 ปีที่แล้ว +10

      その政治家を選んでるのが結局は国民って言う皮肉

    • @テイラー-h7i
      @テイラー-h7i ปีที่แล้ว +5

      その「国が投入する金」を稼ぐのは国内の労働人口だからね……
      たとえ治安が100倍悪くなろうとも、労働人口が10分の1になるよりは「福祉やインフラに投入する金」を稼げる分国家の崩壊度においてはマシ
      結局、日本国民っていうのはそれ自体が「日本国内の既得権益であり利権」だから、それを維持しようとするには金がいるんだよね

    • @槇田好宏
      @槇田好宏 10 หลายเดือนก่อน +2

      その国が投入する金も、献金やロビー活動、つまり金で決まってるから終わってる

  • @shonen-alice
    @shonen-alice ปีที่แล้ว +549

    資本主義のモラルの無さが根本的な原因で、社会の必要性に資本が向かわないから政府が調整する必要があるし、本来の資本主義は競争社会を作ることで能力が磨かれてより良い社会になるという事が根本だったのですが、資本主義社会が成熟して見えてきたのは、お金を集めるのが上手い人が社会を構築するようになって結局は退化していくという事実です。少子化は文明が発展したからではなくて、資本主義によって人類が衰退している為に発生している現象と言えます。
    人は君主制から民主主義に発展し、共産主義と資本主義を獲得しました。今後、共産主義と資本主義の混在する方向性に向かうという考え方がベーシックインカムだと思いますが、結局は共産主義の中国が資本主義を取り入れ、欧米が福祉を取り入れながら充実させていく中で起こっている一つの選択肢だと思いますが、抜本的な解決ではありません。
    資本主義は昔から競争社会の中に潜んでいました。共産主義は宗教社会の中にありました。資本には人情があり、共産にはモラルがあって、人間はそろろそ根本的な解決をしないと、結局は少子化が促進して人は滅びると思います。

    • @ばくはつぶつ
      @ばくはつぶつ ปีที่แล้ว +37

      滅びるというか、文明が退化しそう

    • @nemha685
      @nemha685 ปีที่แล้ว +71

      共産のモラルって集団内の成員全てがお互いを知っている場合のみ成立するように思うのですが。現状、資本主義の方が遙かにマシに思えます。
      ベーシックインカムが移行期間の為の制度という考えは想ったことも無かったのでとても面白いし刺激を受けました。ありがとうございます。

    • @selgei9
      @selgei9 ปีที่แล้ว +23

      私は「生物としての」人間という種が過去に比べて弱くなったんだ、とも思ってます

    • @GGabriel0429
      @GGabriel0429 ปีที่แล้ว

      @@nemha685🧐

    • @yska3766
      @yska3766 ปีที่แล้ว +17

      我々はまだ未熟過ぎます。
      カネに縛られてるうちは。
      もし高度発達した文明から宇宙人が来て、ビルゲイツやバフェットを知ったら鼻で笑うでしょう。

  • @gaoga1286
    @gaoga1286 4 หลายเดือนก่อน +26

    ありがとうございます!整理してくれるとわかりやすいですね。納得感ありました!

  • @ぼっさん-y2q
    @ぼっさん-y2q ปีที่แล้ว +119

    マジでわかりやすくて助かる解説

  • @370saburou5
    @370saburou5 ปีที่แล้ว +167

    お金にならない部分の土台の上で市場が回ってリターンがあるからお金にならないことをする理由の一つにもなるとも思うのですが、リソースを払わずリターンを掠め取っていく人が多くの儲けを得ていけばいつか枯渇したり混乱したり崩壊していきそうですね

    • @慧葛西
      @慧葛西 ปีที่แล้ว

      その枯渇が中小企業の倒産や、少子化になります。

    • @テイラー-h7i
      @テイラー-h7i ปีที่แล้ว

      「銃・病原菌・鉄」にもあるように、究極的には食料生産=一次産業の増産化が「食べる=生きるための労働人口/その他の人口」比率を減らして行った結果だからそう簡単に枯渇はしない、というより食料はエッセンシャルワーカーの中でも重要度が高いからどんなことをしてでも支えられるけど、
      「混乱」は結構起きがちな印象
      餓死するほど食料が枯渇することはなくても、国産の農作物とかは廃業とかで数が減って行ってるように

    • @flourite6245
      @flourite6245 10 หลายเดือนก่อน +1

      直接的な恩恵じゃないから、コスパ悪い

    • @yasu1764
      @yasu1764 7 หลายเดือนก่อน +3

      どんな社会でもそんなもんだよ。仕事の代えは効かなくても、人の代えの効く仕事は(誰でもできるという意味で買い手に有利だから)給料が安くなるんだ。社会にとって必須の仕事でも、人の代えの効かない仕事は収入が高いんだから、そんなもんだと理解して、(文句ばかり言ってないで)これからどうするかを考えるしかない。

    • @パッパラサウロロフス
      @パッパラサウロロフス 5 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@yasu1764 換えなんか簡単に効くと胡座かいてたら換えがいないなってどうしようもなくなったり無理に換えを置いたら質がみるみる低下して問題が多発するようになってしまているようにも感じます

  • @nobinobiyukou
    @nobinobiyukou 10 หลายเดือนก่อน +40

    薄給に加えて万年人手不足なのがより一層辛い…

    • @otxzuseak
      @otxzuseak 2 หลายเดือนก่อน +7

      薄給なのも人手不足の要因ではないだろうか

  • @arisak1905
    @arisak1905 ปีที่แล้ว +41

    医療、福祉、介護、土木、物流だけじゃないです。
    生き物相手(ペット、酪農、動物園など)のお仕事もそれと同じくらい低収入だったり割に合わなかったりするんですよ。
    私の場合は愛玩で年老いたお馬さんと暮らしていますが、生き物相手のお世話の大変さは実家が昔農耕馬を飼っていて毎日朝早くお世話を手伝っていて分かっていますし、言葉が話せない・こちらが言う事を完全には理解出来ない生き物を相手にお仕事でされている獣医、トリマー、酪農家、飼育員は責任重大で本当に大変だと思います。

  • @uso80074
    @uso80074 ปีที่แล้ว +219

    分かりやすかったです。
    著名人が以前、エッセンシャルワーカーの収入が低いことに対し、「誰でもできる仕事だからです」とコメントしたのは本質ではなかったか…

    • @カイリポラリス
      @カイリポラリス ปีที่แล้ว +207

      多分誰でも就職しやすく間口が広いという事が言いたかったのだと思いますが、言い方が悪いですね。
      どちらかと言うと、就職はしやすいけど続けるのは難しい仕事だと感じます。

    • @rainbow-kv1zw
      @rainbow-kv1zw ปีที่แล้ว +17

      @@カイリポラリス
      まさにそうですね。

    • @gako3738
      @gako3738 ปีที่แล้ว +23

      誰でも出来るというより、誰でも取ってしまうんだ。

    • @Tomohiko_JPN_1868
      @Tomohiko_JPN_1868 ปีที่แล้ว +23

      めっちゃ早口で長文失礼します!
      「誰でも出来る仕事 → 待遇が低い」 っていうのもピンと来ないですよね。
      例えば、一般の就労者のやっている事は (失礼だけど)「大抵の人が出来るであろう内容」
      に当てはまる訳ですし、一部の専門性の高い職 (医師、弁護士などの士業、旧帝卒の研究職など)
      を例外として、一般人がやる仕事は同列です。ところが現実では待遇の差があるという不思議。
        実態としては
      「劣悪な環境で待遇が低い職で、放置しても採用希望者が多い職、これが低いままで停滞してる」
      って感じです。
      仕事の内容が簡単か難しいかは (士業を除いて) 関係しない。
      A. 民間の特養老人の激務の介護
      B. 市役所の高卒公務員枠の仕事
      AとBはどちらも人並みの学力のある高卒なら可能なので同程度の待遇でないとおかしい。
      18歳の新卒キッズでも24歳のフリーターでも 最悪、刑務所上がりでも同じように出来ます。
      ですが、この2つの職の待遇(給与、福利厚生) ・離職率は全く違います、不思議です。

    • @晴嵐強風
      @晴嵐強風 ปีที่แล้ว +11

      誰でもできる仕事だからっていうのも一つの要素であることは確か。
      ただ収入っていうのは、複合的な要素で決まるものだから、それだけがすべてではないってこと。
      総じて言えば「付加価値の高い仕事」ほど稼げる。限られた人にしかできないことをして、稼げる人を相手に商売できるほど収入は上がる。
      保育・介護は、大変だろうけど誰でもできる上、客もお金をもってない。だから税金で支えないと維持できない。
      医療は、高度な専門知識が必要な上、命に関わるので客も金を出す。だから稼げる。

  • @オタク気質-s2p
    @オタク気質-s2p 11 หลายเดือนก่อน +16

    生活に必要なサービスほど低賃金にしないと庶民はまともに生活できなくなるし、逆にあってもなくても困らないサービスほど高賃金にしないと経営をまともに維持できなくなる。
    誰でもできるとかじゃなくて、どんな相手に商売するかによって給料が異なるんですね。

  • @純粋な視聴者
    @純粋な視聴者 ปีที่แล้ว +395

    自分みたいな暇も潰してる学生とかにも理解できるように作られてるから助かる

    • @Toppotoppo0317
      @Toppotoppo0317 ปีที่แล้ว +3

      わかる

    • @クマヤキ
      @クマヤキ 9 หลายเดือนก่อน +8

      この動画で説明しているようなことって、本当なら大学の経済学部教授とかが提示しないといけないことなのに、あの人たち何やってんですかね?

    • @picu238
      @picu238 9 หลายเดือนก่อน +1

      誰にでもすぐ理解できるって事は
      間違ってるからだよ。
      資本主義の歴史とか知らないとそもそも、
      この主張が間違ってるのか正しいのか理解する事ができないはずだから。
      で、間違ってる。
      資本主義は必ず集団の個別化、グローバル化を進めるものであって、金銭のやり取りで個別化が進むわけではない。
      スポーツ云々も同じ理由で間違ってるどころか逆の説明になってる。
      スポーツは明らかに経済を促進させる。真逆。
      「アイスの売り上げに比例して水難事故が増える」と同じようにミスリードに誘導してる。
      相関であって因果関係でない。
      「暑くて海に行く人が増えると水難事故が増える」が因果関係。
      こいつはただの儲け主義ダウナー系TH-camr。
      景気悪いから騙される若者めっちゃ多そうで心配だよ。

  • @FS-ru4ze
    @FS-ru4ze ปีที่แล้ว +60

    それで社会が回るならいいけど、もう回らないところまで来ていて、ここまで子供も減ったのに、なんで低賃金のまま増税なの…

  • @ho-vs7kd
    @ho-vs7kd ปีที่แล้ว +44

    普通に貧困層って称されるならわかるけど社会的地位が低いって嫌な言葉だよなー。
    なんとなく医者やパイロットが高くて介護職員とかドライバーとかが低いって言うイメージはあるけどその言葉自体に違和感を感じるよ。
    低い人達だって社会貢献してるってのに、働いてる人たちはどんな気持ちなんだよ

    • @keimame_Railway
      @keimame_Railway 17 วันที่ผ่านมา +4

      19歳から介護で働き始めて10年経ちましたが、最早職員のやりがいに頼ってるのはどうかなと思ってますね……
      自分は好きでやってるから、いいんですが……

  • @弾正だんじょう
    @弾正だんじょう ปีที่แล้ว +112

    給料が低い上に底辺職と見下されてしまうのが残念。
    もう少し社会的な名誉があれば、金が無くても子供を作ると思う。
    ネガティブ思考になってやる気が起きないのではないか。
    給料を急速に上げることが無理でも、名誉が上がって欲しい。日本人は表に出さない隠れた名誉欲が強いと思う。

    • @高橋風香-w6h
      @高橋風香-w6h ปีที่แล้ว +23

      給料は低いが、下っ端ですらどの職業よりも名誉が得られる職業があるよ。
      軍人なんですけど。

    • @弾正だんじょう
      @弾正だんじょう ปีที่แล้ว +42

      @@高橋風香-w6h そういう事ですよ。
      作業着着るブルーカラー現場仕事でも、そういう名誉があれば少なくとも、
      今よりマシに思えそう。
      自分はスーツ着た人にコンプレックス持つようになっちゃいました。まあ高卒の自分が悪いのですが・・・。
      なんか、儲からない以外に
      その仕事になると恥ずかしい・友達とかに言えないから人手不足の分野が増えてくるんじゃないかと思います。

    • @mitukan11
      @mitukan11 ปีที่แล้ว +19

      その底辺と言われている方々が社会を支えられなくなったらとても危険ですね

    • @いしゃっぴー
      @いしゃっぴー ปีที่แล้ว +19

      @@弾正だんじょう
      スーツ着ている人間も平日私服で通勤する人を羨ましく思うんだよ。
      隣の芝は青く見えるんだよ

    • @upham1944
      @upham1944 ปีที่แล้ว +9

      拝金主義が跋扈する今の日本であれば、ブルーカラーの給料水準がホワイトカラーを逆転すれば勝手に名誉も付いてくるような気もしますけどねぇ。

  • @mamesaya-u7q
    @mamesaya-u7q ปีที่แล้ว +96

    素晴らしい動画をありがとうございます。
    経済についての素人でもわかりやすく説明してくださり為になります。
    こういった事を真剣に考えて短期と長期のメリットデメリットを精査し実行しなければならない政治がどれだけ短絡的で根本を治す気の無い対処療法のような政策しか考えてないんだと感じました。
    本当はこのような内容こそをNHKで多く取り上げて放送して欲しいところです。

  • @madarame-ni6ie
    @madarame-ni6ie 9 หลายเดือนก่อน +6

    疑問が解消されてスッキリしました!
    今更だけど、お金を稼ぎたければお金が集まる場所に行くべきなんですね…

  • @カープキャット
    @カープキャット ปีที่แล้ว +33

    ここ数日、このチャンネルの動画を興味深く視聴させていただいています。
    一つ質問なのですが、乳幼児や高齢者は貨幣を稼ぐことができないから、育児や介護はいくら需要があっても「市場のルール」において高く評価されることはないということですが、
    育児サービスを必要とするのは乳児自身よりもその保護者であり、
    介護サービスを必要とするのは高齢者自身でもありますが、その家族(息子・娘)でもあると思います。
    これらの保護者や高齢者の家族は貨幣を稼ぐことができます。
    育児サービスを必要とする保護者は、自分のリソースを競争に費やすために
    そもそも育児サービスの必要性を発生させない選択(子供を持たないという選択)をすることができると考えれば、確かに育児サービスを市場は評価しにくいと思えたのですが、
    高齢者の家族(息子・娘)は「介護を要する高齢の親を持たない」という選択を自ら行うことはできません。
    高齢者の家族は自分のリソースを親の介護ではなく、社会における競争に費やしたいと思えば、介護サービスにお金を払うのではないでしょうか。介護サービスにお金を払えば「介護離職」を回避し、競争を続けられるという場合があるからです。
    こう考えると育児サービスはともかく、介護サービスの方は市場のルールで評価されそうに思ったのですが、なぜ評価されない(されにくい)のでしょうか?

    • @fukapyon4408
      @fukapyon4408 ปีที่แล้ว

      完全論破ですね。
      考察の精度は持論を常に疑う事。

    • @home-xh6zp
      @home-xh6zp ปีที่แล้ว +1

      保育や介護は市場で評価されない事業ではないという事でしょう。また、取締役は不動産の様な経営でありつつも、住宅の様な投資対象ではないので住宅という面での値上がりはないですね。また、付加価値という点ではホテル経営の様な手腕が必要かと思いますが、日本には超富裕層を対象としたビジネスモデルが不足していますし、国内では富裕層の割合も少ないので、価格の高騰にも限界があるのだと思います。
      もしくは、お金がある人は時間的余裕もあるので、施設は必要とせずに自分で面倒をみてあげたくなるかもしれませんね。そう考えれば、「市場は金を稼げる人の需要を満たそうとする」という枠組みと合致します。
      数は少ないですが、入居に億単位の費用が必要な高齢者対象施設は存在してます。

    • @通りすがりの人-p6y
      @通りすがりの人-p6y ปีที่แล้ว +8

      そのサービスを受けさせたい人がそもそも他に優先すべき消費対象が多く、本来必要なはずの介護費を支払いにくい状態にあるからとか、費用を惜しんで無理矢理自分達で面倒を見るから収益性としても難しいという感じでは?
      私の感覚では介護施設を利用してる人はそれなりに収入がある人、貯蓄に余裕のある人だと感じています。
      結局、介護費を払って自分達の生活が圧迫されたのでは意味が無いと感じ、利用できるのにしないという選択肢をとるからだと思います。

    • @showyou3996
      @showyou3996 ปีที่แล้ว +6

      市場で評価されないのは利益を追求できない仕事だからじゃないでしょうか。
      介護や保育は確かにお金持ちの人も利用しますが、そうじゃない人達にとっても必要な存在ですからね。
      エッセンシャルワークの名の通り、皆に必要なサービスだからこそ金持ちだけをターゲットにできず、お金がない人達のことを考慮しなければならないので利益を出しにくいのではないかなと思いました。
      とはいっても介護なんかは低所得者からすれば今でも既に高いですが、介護職の所得が低いということはそれでもまだ利益が充分でないということなんでしょうね。
      この辺のギャップも市場で評価されない理由の一つなのかと思います。

    • @brigabiergerarb513
      @brigabiergerarb513 2 หลายเดือนก่อน

      みんながみんな親と同居してると思うなよ
      高齢者が自分が貰ってる年金で払える額じゃないと成り立たないぞ

  • @hamao2
    @hamao2 ปีที่แล้ว +380

    一度見ただけで理解できるような易しい話じゃないし、立場によっても見方は変わると思う。
    でも自分が習ってきた経済学では説明がつかないもどかしい何かがある。
    今後もこういう解説でどんどん掘り下げてほしいです。

    • @Jose-vv6gn
      @Jose-vv6gn ปีที่แล้ว +7

      この動画の解説に当てはまらない職種が一つある。
      それは芸能人。直接的な相手は視聴者。
      その視聴者の中には子供や老人、稼げない人も多い職業。
      上記は直接的な相手。そして間接的な相手はテレビ局や広告会社になる。

    • @動物園前-s7q
      @動物園前-s7q ปีที่แล้ว +44

      芸能人やテレビ局はスポンサーを相手に仕事してるんやと思ってました。

    • @024dadada
      @024dadada ปีที่แล้ว +8

      経済学で言うと、需要曲線と供給曲線があるけど、
      必須な物は必須であるが故に、全ての人が買える値段になるまで市場で均衡するということでしょうな。
      逆に言うと、必須な物が高額で一部の人間しか買えないとしたら、逆説的に一部の人しか買えないのでそれは必須ではないということかも。

    • @ryutaro5882
      @ryutaro5882 ปีที่แล้ว +9

      @@024dadada 本当に必須のものが買えなくなった場合は買えない人間が死ぬ(需要が減る)かたちで供給と均衡をとるでしょうね

    • @banksy5856
      @banksy5856 ปีที่แล้ว +6

      どこかしらでしわ寄せがされるから、そこに対して政府が何かしらの対策をしてフォローしていくべきなんですかね。そしたらまた増税とかなって結局国民に負担かかりそうだけど

  • @エキセントリックなモブキャラ
    @エキセントリックなモブキャラ 5 หลายเดือนก่อน +10

    無くてはならない仕事をしている人に対して「底辺」だとか言う人がいるけど、犯罪行為以外で真面目に働いてる時点で底辺では無いと思うなぁ。

  • @TadanoCandy
    @TadanoCandy ปีที่แล้ว +123

    日本人が外国に行っても同じくらいの接待や食べ物などのクォリティを保ってるかって、そんなことないと思います。だから日本人が個人のレベルで「良いものを提供したい」と思ってるわけではなく、日本社会の『最低限』が良いものなんだと思います。例えば、日本人が外食する時、安いけどあまり美味しくないか普通に美味しいがめちゃくちゃ高いレストランしかなければ、外食を諦めます。接待が悪い店には、どれだけ良い品質の食べ物があろうと、行きません。それに比べて、外国人は自分が料理しないで済むなら、接客が悪かろうと食品のレベルが低かろうと、外食をします。食品の質に関係なく来る客に、わざわざ店側の負担になる高品質の食材を提供する必要はありません。低品質を提供してそれでも買う人が大勢いれば、日本だって高レベルを保てなかったと思います。

    • @佐藤太郎-g4x
      @佐藤太郎-g4x 11 หลายเดือนก่อน +5

      ヨーロッパから帰ってきて
      日本のパンのマズさに衝撃を受けた😂

  • @monoface5
    @monoface5 ปีที่แล้ว +20

    他の動画も拝見させて頂きましたが本当に素晴らしいです。このチャンネルの登場は、他の多くの動画、チャンネルを陳腐化させると思います。それほどに情報密度が高く、根源に迫っていて他の情報を閲覧する動機を奪ったように感じています。今まで社会に感じていたモヤモヤとした気持ち悪さの理由がようやく明かされたようで本当に気持ちが良いです。大げさかもしれませんが生きてて良かった。この答えに辿り着けたことに感謝します。

  • @tsuyoshik1577
    @tsuyoshik1577 7 หลายเดือนก่อน +1

    「市場=ブレーキ(≠アクセル)」と言っているように聞こえたのですが、本当は「市場=ブレーキ(a

  • @bob3yorkie
    @bob3yorkie ปีที่แล้ว +32

    日本という国、もしくは日本人というのは、無意識に人を人して見ないからなのかな。
    無意識だから、いざ上記のコメントをすると「いや、そんな事は無い。」と言います。
    自分自身と家族が大事なのであって後はどうでも良いという考えが基礎にあるので意識するとかの以前の問題かと。
    楽な状態にするとビジネスにならないという事にもリンクしてるんじゃないかな。

    • @suttoboke
      @suttoboke ปีที่แล้ว +2

      楽な状態というのは肉体労働も含まれているという事になりますね。低賃金だから
      頭脳仕事が楽ではない状態

  • @renchi7689
    @renchi7689 ปีที่แล้ว +94

    内容がしっかりしてる印象なので参考文献を提示していただけると嬉しいです。

  • @rs237osaka2
    @rs237osaka2 ปีที่แล้ว +8

    私は準大手建設会社でインフラ設備の維持管理業務をして15年になる39歳の社員ですが、社会的に重要な仕事だから…
    ○○が無いと社会がパニックになる…
    云々なんて散々言わますが、その癖その仕事をする者を虫ケラのように扱います。
    いつ迄経って手取り20万ちょっとです。
    結婚し、子供生まれたから育休取得します!
    と休んだ時が的面でその年の人事評価マイナス、賞与は3割減額でした。
    もう気にしない事にしましたが…
    妻は建築士の資格を持ち高収入な職種に付けますが、その業界に嫌気がさし今は介護の仕事に就いて居ます。
    手取りで言うと半額くらいになった…
    と言って居ますが、介護職の方がやりがいを感じ楽しいし、其れで満足して居るので給料が安くても別に良い!
    と言います…
    でも、私は思うのです。
    職種によって所得が変わる…
    其れって職業差別じゃ無いの?
    と…
    身近な事で言えば仕事せず飲み会やゴルフの事にしか興味無い管理職が現場で頑張って居る者より給料が良いとか…
    若手に言わせれば俺達が会社の利益出して居るんだ!
    あんな仕事しないオッサンの給料の為に俺ら頑張って居るのじゃ無いです!
    と…会社の中が見えて来る5年目あたりで嫌気して退職する子が殆どです。
    10人入ったら8人は10年もしないうちに居なくなります。
    私の上司の課長は良く言って居ますが、別に頑張ら無くて良いよ…
    貰った給料に見合うだけの仕事をやれば良い!
    と…

  • @lovelycatfish
    @lovelycatfish ปีที่แล้ว +69

    外部不経済という概念自体は、以前からあったと思いますが、それを人口に適用して考察したところが、俊逸な点だと思います。

  • @千葉のさだぼう
    @千葉のさだぼう ปีที่แล้ว +49

    すごくスッキリしました。
    私は、現場監督で、儲けと品質、仕事の大変さを見ています。
    市場全体をみると、その仕事のメリット、デメリットがわかりますね。

  • @sinohe94
    @sinohe94 ปีที่แล้ว +4

    昔はてブでよく見たアイコンだったからつい広告クリックしちゃった
    やっぱしっきーさんだよね

  • @Jotaro.F
    @Jotaro.F ปีที่แล้ว +55

    個人の努力や活動が評価されやすい世界になるのは自分のような集団での活動が苦手な人間にとっては嬉しいのですが、自分みたいな人間だらけになると社会を維持することが出来ない……
    というか努力も苦手なので、社会の戦力としては矮小すぎるという……
    市場原理と集団社会の特性による解説が分かりやすく、現代社会のクセのような部分を知ることが出来ました。
    社会としては進歩していると思うので、今の時代に自分に出来ることを日々続けていこうと思います。

  • @くに-d3x
    @くに-d3x ปีที่แล้ว +52

    そう考えるとアメリカって市場に最適化されているから大国なんですね
    外から人を取り込むという面で移民を使っているので、自国で出生を負担する必要がない

    • @カイトウ-s4h
      @カイトウ-s4h 7 หลายเดือนก่อน

      中国含めて大国は戦争で穀倉地帯を奪いとっていますから、大国と日本のような小国はわけてかんがえるべきです。

  • @tanakajuri9549
    @tanakajuri9549 ปีที่แล้ว +8

    「お金がない人に対してのビジネスではたいしてお金は稼げない」ってのは早急な結論で、
    例えば大家業だったら生活保護者や低所得者に向けた賃貸サービスをしてお金をたんまり稼いでいる人はたくさんいますよね。
    結局のところ、お金を払ってくれる人数✖️そのお金を払う額が取り分なわけで、お金がない人に対してもたくさん客として取り組めれば十分にビジネスとして旨みがあります。
    そう考えると、介護士や保育士などのエッセンシャルワーカーが低賃金なのは、時間拘束が厳しく、限られた数人にしかサービスを提供できないことが根本原因です。少ない人数にしかサービスを提供できないので、待遇を上げるのは客単価を上げるしか道がない=金持ちを相手にすることでしか稼げない、という話です。タクシー運転手が長距離の客をなるべく好むのと同じ話ですね。
    そして介護や保育が公共のサービスである以上、客をえり好みできませんから、公務員的な待遇にならざるを得ないわけで、低賃金はもうどうしようもないのではと思いますね。

  • @メヤァ
    @メヤァ ปีที่แล้ว +85

    育児と介護は激務なのに、なぜ国からお金がもらえないんだろうとずっと思っていました。目から鱗です

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph ปีที่แล้ว +18

      介護保険の介護報酬・認可保育園の運営補助金を、もらっているけど。
      でも、医療報酬に比べて単価が低いんだよね。
      たぶん、医師会に比べて政治力が弱いので低く抑えれている。
      また医師=医学部の定員が抑えられてるので、供給不足で賃金が上がる。
      介護職員初任者研修なんて、130時間の講習で良い。
      保育士の専門学校はFランだし、一発勝負の試験だってありますね。

    • @withgamechannel8265
      @withgamechannel8265 ปีที่แล้ว +9

      補助金じゃなくて、公営化や国営化すればいいのにね。

    • @asakaze7629
      @asakaze7629 ปีที่แล้ว +9

      待遇を良くするには看護師と同様に
      、介護と保育分野から政治家を出して主張・改革をしないと言われてますね。

    • @asakaze7629
      @asakaze7629 ปีที่แล้ว +2

      @@titititi5219
      素晴らしいですね!!

  • @ufok2835
    @ufok2835 ปีที่แล้ว +57

    偶然動画が上がっていたので覗いてみたのですがハーバード大のマイケル・サンデル教授の「能力主義は正義か?」の著書の内容にも通じるものがあるようでその視点には、とても感心しました。またサピエンス全史よく読み込まれているようでそのことにも好感が持てます。
    先進国は個の幸福を最大限に追求した結果を示しているのかもしれません・・・黒人やLGBTマイノリティの権利追及、低賃金の仕事など少子化の結果生じる矛盾を補完するためでもある移民の推進など日本もさらに追いかけていくのでしょうか・・・明るい未来が全く見えません・・・。

  • @高凪
    @高凪 ปีที่แล้ว +72

    金持ってない人相手にする商売だと価格交渉難しいわな

    • @5zt9hflcnt
      @5zt9hflcnt หลายเดือนก่อน +3

      介護とか典型的だよなぁ
      いいサービスは望まれてなく、最低限でいい市場。
      サービスを受ける(親に受けさせる子供)が、
      「金は最低で、最低限餌与えてくれればいい」というスタンスなので
      儲けようがない。
      親に怪我させようもんなら訴訟になって
      金を毟り取られる。まともな神経ならやりたくない。

    • @父親縞栗鼠
      @父親縞栗鼠 หลายเดือนก่อน

      頭の悪い貧乏人を相手にして儲けているビジネスも山ほどあるけどね。

  • @akatuki_me2
    @akatuki_me2 ปีที่แล้ว +58

    市場原理と人間社会の対比がとても興味深い。新しい視点と考えるきっかけをありがとう

  • @sdbh-daipon
    @sdbh-daipon ปีที่แล้ว +21

    偶然おすすめに上がってきて見てよかったです。めちゃくちゃ腑に落ちます。言いたかったこと感じていたことを言語化して頂きありがとうございます。

  • @eterdtdmpia
    @eterdtdmpia 3 หลายเดือนก่อน +9

    ついに100万再生超えたか。この動画(というかこのチャンネル)は極めてマクロな視点での社会の構造的問題を説明するものだから、100万再生されてもちゃんと意味わかった人は1万人くらいしかいないのかもしれない。コメント見てるとミクロな視点でとどまっているものが多い、というかもはやタイトルだけ見てコメントしてそうな人も散見されるし。
    だとしてもこのチャンネルで解説されてる内容はできればマクロに社会を動かせる立場、すなわち政治家等の意思決定層の人に届いてほしいものだな。アクセルを踏んでるつもりでブレーキを踏むような政策が実行され続けるのは大変まずい。

  • @tet3607
    @tet3607 ปีที่แล้ว +31

    大変勉強になりました。
    経済は素人ですが、直感的な正しさを感じました。
    会社や地域などでも他者を優先に考える集団優先的な思考と、自分を優先に考える自己優先的な思考の矛盾を、私は感じていましたが、それを上手く経済の観点から体系的にお話されていたと感じました。
    特に今回のお話しから想起されたのは、主婦の存在です。主婦の有り様を巡っては、最近はネガティブな印象が増えてきているように感じます。それは女性を労働力として考える経済合理的な考えが優勢だからであろうと理解できました。そして家庭において片方は市場の中で、片方は市場の外でと言うバランスが成り立っていた時代があったことに気づきました。
    私の中の、その時代に対する憧れの様な、またはある種の喪失感の様な感情は、社会の市場化に対する私の内部の集団的な規律への回帰願望なのかもしれないと、内面を見つめる良い機会となりました!
    概要欄のリンクも読んでみようと思います。チャンネル登録したので引き続き、動画も楽しみにしています。頑張ってください!

    • @伊藤史子-s5s
      @伊藤史子-s5s 9 หลายเดือนก่อน

      国産野菜食べたいはずなのに、持ち重りのするような巨大キャベツが250円超えると高い高いさわぐんだよ。1人で1個1回で食べきるのか。
      温州ミカンサイズのケーキ500円に行列するくせに。

  • @ns6013
    @ns6013 ปีที่แล้ว +146

    とても勉強になりました。
    私も自分を犠牲にして人を助ける医療の仕事をしていますが低賃金です。
    それは承知でこの仕事を選んだはずなのに、やはり安全なデスクワークの人達の方が賃金が高い現実を見るとモヤッとしてしまいます(笑)
    できることなら人の役に立つことをしている方々が評価される社会にしていきたいですね

    • @kurochan6302
      @kurochan6302 ปีที่แล้ว +5

      安全のデスクワークで楽に稼ぐために勉強してその地位を勝ち取るんやで
      誰もやりたがらない力仕事は誰でも出来るようになっている(資格や学歴などがいらないかとても簡単)

    • @clockwork4798
      @clockwork4798 ปีที่แล้ว +28

      @@kurochan6302 教育においても不平等がある時点でそれはクソバイス

    • @satoshi-lg8gz
      @satoshi-lg8gz ปีที่แล้ว

      ⁠@@clockwork4798
      不平等?
      はっきり言わせて貰いますけど、それは自分の努力不足を棚に上げた言い訳です。
      自分の家庭も裕福では無く、家では両親がいつも喧嘩ばかりしてたので、勉強をする環境はありませんでした。ただ自分は、図書館に缶詰になって必死に勉強して、デスクワーカーになりました。
      貴方のような努力した人を"不平等"という一言で片付ける人は極めて無礼です。

    • @rumasa3757
      @rumasa3757 ปีที่แล้ว

      @@kurochan6302 頑張って勉強して一流大学に通い、大学院に進学して博士号を取って社会を豊かにする研究をしてる研究者の給料が安いことについては?
      おかげで理系博士号取得者が年々どんどん減少してる。
      20年くらい前までは財務省が科学研究費をそこそこ豊富に出してたので科学研究業績は世界2位だったけどそこから緊縮財政で科学研究費を減らしまくったので今じゃ10位以下ですよ。
      科学研究業績なんて科学者の趣味!なんていう人がいるけど日本って科学研究から生み出された特許使用料が外貨を一番たくさん獲得してる。
      資源のない日本にとって科学研究が廃れると一気に社会が貧乏になるよ。

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o ปีที่แล้ว +2

      ​@@clockwork4798不平等を言い訳に使うのは良くないんよ

  • @yuui9118
    @yuui9118 26 วันที่ผ่านมา +5

    バキュームカーで汲み取りの人として働いていますが、金銭的待遇は高い方です。ただし、お客さんとか現場によっては近寄らないでと言われたり、臭いと言われたりします。そういうのも含めた給料なのかもしれませんが、待遇には金銭的なモノ以外にもあるんだなと思いました。

  • @lobippa0115
    @lobippa0115 ปีที่แล้ว +12

    ふんわりと思っていたことを、的確に指摘なさっている事に、感心しました。本質を平明に教えてくださってありがとうございます。登録しましたので、これからも期待しています。

  • @MrSima03
    @MrSima03 ปีที่แล้ว +65

    目から鱗だわ
    長年の不満や疑問がスッキリしたと同時に目指すべきところも分かった。
    実にありがたい

  • @s009kawa
    @s009kawa 8 หลายเดือนก่อน +7

    運送はともかく、保育も介護も元々は仕事ではなく、人間の本能や社会の道徳の上で広く行われてきたことだからだと思う。
    そのような仕事じゃなかったものを、市場は仕事に変えて、金の流れのサイクルに取り込もうとする。
    そして保育と介護はどの家庭でも家族の誰かしらがしてきたことなので、言葉は悪いけど誰でもできる仕事として扱われるので給料が低い。

  • @日野大輔-s5m
    @日野大輔-s5m ปีที่แล้ว +13

    「我々は誰しもが、”個人”になる前には、”集団”を必要とします」…言われてみれば確かにその通りです。すっかり忘れていました。

  • @ohmy150
    @ohmy150 ปีที่แล้ว +7

    Aさん「人のために働きたい」
    Bさん「ふーん。人のために働きたいなら低賃金でも人のために働いてくれるわな」
    人のためにならない(人から搾取する)仕事のほうが高賃金になりやすい。

    • @ohmy150
      @ohmy150 ปีที่แล้ว

      政府まで競争に参加して(無駄の削減、節約)などと言って、
      そんなことをしていたら経済に必要なお金が供給されず社会が廃れる。
      日本だけ政府支出が増えていないが、これは政府がお金の年間の増加率の概念を理解していないからだし、
      社会の本当に必要なところ(建労な低所得労働者を含む)にお金が渡らない原因の一角。

    • @rtscvcvtdgtvsrsvrtae
      @rtscvcvtdgtvsrsvrtae 2 หลายเดือนก่อน

      そもそも人が助かる、いいねと思ってもらえるから対価としてお金を払ってくれるわけだから前提がおかしいよな。人の生命維持活動のために必要(水、食料、医療など)なことって意味なのか?

  • @HealingSleepMusic-j6c
    @HealingSleepMusic-j6c ปีที่แล้ว +19

    マルクス経済学で社会をうまく説明している。凄い。

  • @Kaku-581
    @Kaku-581 ปีที่แล้ว +42

    「グラウンドや競技場を造ったり整備、舗装する人は徒競走で金メダルを取れない、実際には出場してもいないないから。
    でも今の社会は金メダルを取れるかを重視しているから、評価の対象からはハブかれがち、その人が居ないとアスリートは練習もままならないのに」って事か。
    でも決して市場その物が悪では無い。

  • @maya5457
    @maya5457 ปีที่แล้ว +47

    とても解りやすい内容でした。
    多くの人にこの動画を見せたいですね。

  • @あきのふ
    @あきのふ ปีที่แล้ว +3

    幸せとは何か、豊かさとは何かを気づかせてくれる。
    今まで誰も教えてくれなかった話

  • @qtempqtemp9786
    @qtempqtemp9786 ปีที่แล้ว +98

    おもしろかったです。
    論点違う感想だけど、もしエッセンシャルワーカーの給料が高かったら、ワーカーは体を動かすからセロトニン的幸福を感じられて、社会や人の役に立つからオキシトシン的幸福を感じられて、高い収入を得られるからドーパミン的幸福を感じられるという、なんともすばらしそうな状態になれるのかなあと思いました。

    • @arigatougozaimasu2024
      @arigatougozaimasu2024 ปีที่แล้ว +9

      政府が介入しなければそうやりますよ。

    • @upham1944
      @upham1944 ปีที่แล้ว +21

      エッセンシャルワーカーの社会的地位の低下は市場原理に乗っ取り低賃金化した結果なのだから、その真逆をすれば良いだけなのですよね。
      つまり、市場原理を無視して賃金を高くすれば社会的地位も勝手に上がると。

    • @keisksw
      @keisksw 9 หลายเดือนก่อน +1

      社会実験として行ってみたいですね、価値転換が起こるかもしれないです

    • @Raeliana_Macmillan
      @Raeliana_Macmillan 7 หลายเดือนก่อน +3

      確かに。デスクワークする人はホワイトワーカーなんて言われてますけど、年がら年中狭い机と椅子に座って仕事するなんて地獄ですよね。健康にも悪いし。

  • @Rhino-yo3jy
    @Rhino-yo3jy ปีที่แล้ว +10

    まだ途中した見ていませんが、物凄く説明がわかり易くてタメになりそうです!

  • @TakuyaShiono
    @TakuyaShiono 4 หลายเดือนก่อน +8

    私にとって、とても興味深い視点でした。モヤモヤしていたことを整理して提示いただけた、一つの提案に感じました。ありがとうございます。勉強します。

  • @ふるたえすい
    @ふるたえすい ปีที่แล้ว +76

    めっちゃ良い動画...もっと伸びろ...

  • @脳みそみそ
    @脳みそみそ ปีที่แล้ว +5

    市場原理の考え方が
    個人の内部にまで浸透し過ぎているように感じる。
    個人の努力が報われるというのは、あくまでも市場競争の中で成立する話なのに、
    まるで人生全てにおいての正義のようになってしまうと生きにくいし、
    エッセンシャルワークなどの重要性に気づけなくなると思う。

    • @脳みそみそ
      @脳みそみそ ปีที่แล้ว

      と思ったけど、
      金にならなくてもちゃんと仕事するという古い規範意識の方もまだまだ強いとも感じる。
      両方の悪いとこどりみたいになってんのかな。

  • @するめいか-b9p
    @するめいか-b9p 5 หลายเดือนก่อน +8

    漠然と考えていたことがわかりやすく説明されていて腑に落ちました。

  • @you-wo1he
    @you-wo1he ปีที่แล้ว +40

    非常に腑に落ちる内容でした
    エッセンシャルワーカーのみならず、企業において直接的に価値を生み出す仕事をしている人たちにも当てはまりそうな話だと思いました

    • @シンゲキ-x4t
      @シンゲキ-x4t 5 หลายเดือนก่อน +8

      現場で汗流してる人間(高卒以下)よりも、涼しい部屋で雑談しながらパソコンカタカタしてる連中(大卒院卒)のほうが給料高いもんね

    • @user-oy3tb9yx5p
      @user-oy3tb9yx5p 4 หลายเดือนก่อน

      @@シンゲキ-x4t努力の差や。

    • @rtscvcvtdgtvsrsvrtae
      @rtscvcvtdgtvsrsvrtae 2 หลายเดือนก่อน

      @@シンゲキ-x4t そりゃ現場で汗を流す人間は何人でやってもいいわけですからね、対してそれを指揮している人は人数を多くすればするほど作業能率が上がるというわけでもない。だから人数でカバーできない指揮命令者は優秀な人を高値で取る必要があるわけです。

  • @TM-tn6ys
    @TM-tn6ys ปีที่แล้ว +49

    こんな素晴らしい講義、無料でええんか? それもまた「当たり前の基準」が高いということか……

  • @満足したいコダック
    @満足したいコダック 7 หลายเดือนก่อน +21

    エッセンシャルワーカー、一部は基本的にミスは許されない
    工事一つとってもボルト一本緩んでただけで大惨事になる
    この世に簡単な仕事なんてない
    どうして人の仕事を見下せるのかが俺にはわからん
    百歩譲って見下していいのはNHKと政治家だけやな

    • @mikan帝国ぼーる
      @mikan帝国ぼーる 14 วันที่ผ่านมา

      政治家は見下しちゃダメでしょ。奴隷でもなんでも、役職だけで見下すのは違う

  • @henshinsoundmaker.ridersound
    @henshinsoundmaker.ridersound ปีที่แล้ว +28

    『誰かがやらなければ』って仕事より、『極端な話、やってもやらなくてもいいよね?』って仕事のほうが高給取りなのは如何なのよ?とは前々から思ってたけど…
    自分もそんなサイクルに無自覚に加担してるなと思うとなんとも言えん

    • @つゆき-b4o
      @つゆき-b4o ปีที่แล้ว +1

      たぶん貴方にとってはどうてもいい仕事でも、その業界人からしたら大いに社会に貢献する仕事だから高給なのでは?

    • @七田谷
      @七田谷 ปีที่แล้ว

      社会って歯車の噛み合わせだからハタからやってもやらなくてもいいよねって仕事に見えても実際なければ困ると思う
      生態系みたいに一つパーツがないだけで全く違う所に影響が出るってことも多々あるんだし

    • @オタク気質-s2p
      @オタク気質-s2p ปีที่แล้ว

      一部の金持ちに必要とされてる仕事だから、やらなくていい訳ない。

  • @みかんにかん
    @みかんにかん ปีที่แล้ว +19

    このテーマずっと気になってたから助かる!

  • @とりこ-c5n
    @とりこ-c5n 7 หลายเดือนก่อน +2

    学生時代同じクラスで将来福祉の仕事を目指しているクラスメイトを見てきて、同い年なのに本当にすごいなと思いました。今エッセンシャルワーカーの人や将来その仕事を目指している人は本当にすごいなと思います。

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima8664 ปีที่แล้ว +19

    おお凄いテーマ橘玲の著書で出てもおかしくなさそう。
    介護や保育はそこに補助金が入っていても経営者がそれを吸い上げてしまいますもんね。
    極限まで安価になった強制労働の懸念のある国家の製品は市場のルールブレイカーという。
    ローマ帝国の衰退も関係していそうですね。

  • @kous6711
    @kous6711 ปีที่แล้ว +86

    素晴らしい。もっと伸びて日本国民全員に一度見てもらいたい。
    ありがとうございます。

  • @踊ってない夜
    @踊ってない夜 9 วันที่ผ่านมา +1

    仕事上で直接関わりが無くても、自分の生活の大部分はエッシェンシャルワーカーの方達に支えられてるんだよね
    ありがとうございます。

  • @athushi1980
    @athushi1980 ปีที่แล้ว +25

    人の為に仕事している人達をどうでも良い仕事をしてる奴らが邪魔をしているのを観て社会の闇を感じた