藍染めの原料『すくも』づくり始まる 今年は強い日照りの影響で「葉っぱが厚い。良い藍」 徳島・上板町(2024年6月30日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024
  • 徳島県では藍染めの原料となる『すくも』をつくる最初の作業が始まりました。
     徳島県は上板町を中心に70戸ほどの農家が藍を栽培していて、全国一の産地です。今は4月上旬に植えられた藍を刈り取る時期で、刈り取られた藍は1~2cmほどに細かくされた後、大型扇風機で飛ばして葉だけを取り出します。その中から色鮮やかな緑色の葉だけを選別し、竹ぼうきと熊手でかき混ぜてから広げ、天日で乾燥させます。
     今年は雨が少なく成育の遅れが心配されましたが、品質は良いと言うことです。
     (藍師 佐藤好昭さん)「今年は日照りも結構強かったので、葉っぱが厚いです。良い藍です」
     乾燥させた藍は9月まで保管し、その後、水をかけて発酵させると藍染めの原料『すくも』になるということです。
    ▼MBS NEWS HP
    www.mbs.jp/news/
    ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
    www.youtube.co...
    #MBSニュース #毎日放送 #徳島県・上板町 #藍染め #藍 #すくも

ความคิดเห็น • 4

  • @山﨑やまさきことみことみ
    @山﨑やまさきことみことみ 3 หลายเดือนก่อน

    ハタラキモンだな~~!!!
    葉っぱが厚い!ウン、ウチのはスイートバジルだけど喰う葉っぱだけど、やっぱり分厚いは、ゴワついてて、チョットお世辞にもお洒落度は高くない。けど、ま、食べ方によるだろうけど、濃厚な気配。
    藍の場合の品質は実際シラナイので。懇切ていねいな手間暇がコレからの、オネンネタイムの藍の葉っぱなのだろうね。
    お空の上のホ~~で、金毘羅さんが、シャンシャンしてくれてるよ、きっと。

  • @oogleaccount01
    @oogleaccount01 3 หลายเดือนก่อน

    藍、日本の伝統。
    いつか藍染の羽織りなど
    見繕いたいものですね。

  • @hg-jl6qp
    @hg-jl6qp 3 หลายเดือนก่อน

    徳島のこと取り上げてくれるんだ。

  • @6010kio
    @6010kio 3 หลายเดือนก่อน

    藍染をしたくなった…