【徹底検証】100均の墨汁を使い比べてみた習字・書道の練習に100均の墨汁は使えるか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ต.ค. 2024
  • 100均の墨汁・墨は書道に使えるのか検証。
    その中で、1番使いやすい墨汁、初心者が使いやすいおススメな墨汁も勝手に選んでみました!
    使ってみた感想としては、100円均の墨汁もなかなか使える、ということです。
    ただ内容成分によっては筆を痛める可能性もあるので、練習用の筆を使うことをお勧めします。
    まだまだ書道初心者ですが、楽しく習字・書道ができるよう、毎月の日本習字の課題【楷書】【行書】【草書】の書き方も動画にしています。
    書道をされている方、書道初心者の方、大歓迎です!
    習字、書道のアドバイス等もドシドシ待ってぞぉ!!
    【100円ショップ】の水書道用半紙や筆など書道用具をダイソーとセリアで徹底比較してみた
    • 【100円ショップ】の水書道用半紙や筆など書...
    SNSもフォローよろしくお願いいたします!!
    【twitter】 / motu_oreiku
    【instagam】 / motu_oreiku
    I have been practicing japanese calligraphy (Shodo)【Japan Shuji】since January in 2019.
    #100均の墨汁 #100均の墨 #書道用具  #墨汁 #書道用具の選び方

ความคิดเห็น • 20

  • @marina-7207
    @marina-7207 2 ปีที่แล้ว +4

    これ、メチャメチャ助かります!

    • @motuch1103
      @motuch1103  2 ปีที่แล้ว

      もつかれさまです!!
      嬉しいです^ ^
      100均の墨汁も使えるものもありますが、あくまで練習ようですね。

  • @teatea416
    @teatea416 3 ปีที่แล้ว +3

    もつかれさまです!比較動画とても参考になりました!ありがとうございます。
    食べ物の感想のように硯香の感想を言うのには笑いました。

    • @motuch1103
      @motuch1103  3 ปีที่แล้ว

      もつかれさまです!!
      実際以前から比較してみたくて、大人買いしてきた次第です^ ^
      硯香、滑らかな舌触り、かつクリーミーで、ほんのり残る膠の香りが鼻から抜けて、舌の上で苦みが最後に残りクリーミーさをより引き立ててくれます!
      まるで食べたかのような感想、食レポいけますかね^ ^

  • @はりきっていこうぜ
    @はりきっていこうぜ 2 ปีที่แล้ว

    練習用の墨汁を探していたので、大変参考になりました。早速セリアの書光を買いに行きます。100円なら惜しみなく使えて、練習に励めそうです🙌

  • @481miho5
    @481miho5 ปีที่แล้ว +1

    子どもの冬休みの書き初め用に探そうと思っていたので、助かりました😆🎶
    私も高校まで日本習字してました🥰
    師範までとり、辞めちゃいましたが、今でも墨の匂い好きで、やりたくなります笑

    • @motuch1103
      @motuch1103  ปีที่แล้ว

      もつかれさまです!!
      初めまして^ ^
      動画がお役に立ちよかったです。
      習字はいつでも開始、再開ができるのもいいですよね。
      ぜひ、楽しくやりましょう^ ^

  • @田中さん-k9n
    @田中さん-k9n 3 ปีที่แล้ว +2

    もつかれさまですl
    こういう検証動画は好きですー。
    すずこう…せめてスズカとか…うぷぷ。
    でも、こどものお祭りとか文化祭とか
    予算を考えないといけないイベントには良いですね。
    ありがとうございました😊

    • @motuch1103
      @motuch1103  3 ปีที่แล้ว

      もつかれさまです!!
      なかなか気になっても検証できないものは、バンバン検証していきたいと思います^ ^
      すずこう…お線香とかにありそうです😂
      100均の墨汁は、コスパがよさそうなので、使い方によってはありですよね^ ^

  • @saki.888
    @saki.888 3 ปีที่แล้ว +2

    もつかれさまですー笑
    ↑初めて使ってみました😅
    私の失敗談です
    作品を作っている時に洗濯で落ちる墨汁が混じってしまっていて表具した時に滲んでしまったのです😱ガーン…
    それにもつさんも実感されたと思いますがいい墨、いい紙、いい筆で練習した方が上達するように感じています✨
    でも、習い事始めるにあたって手頃に
    道具を揃えられる100円ショップも便利ですよね😊

    • @motuch1103
      @motuch1103  3 ปีที่แล้ว +2

      もつかれさまです!!
      そして、初もつかれさまですありがとうございます😊
      具体的な失敗談ありがとうございます。
      それはかなりショックでしたね…
      100均は、あくまで「練習用」としては使えなくもないという感じですよね。
      おっしゃる通り、筆も紙も墨も、いいものを使った方が絶対に上達すると思います!
      まず、モチベーションが変わりますよね^ ^

  • @seityan123
    @seityan123 2 ปีที่แล้ว +1

    投稿ありがとうございます。書道超初心者です。100均の墨液を比較された後、普段使われている墨液が出た時には、こちらが、ドキドキしました。「100均との差がほとんどないや!」ってことになったらどうしようって(笑)。

    • @motuch1103
      @motuch1103  2 ปีที่แล้ว +1

      もつかれさまです!!
      コメントありがとうございます!
      さすがに、百均の墨汁とは違いを感じました笑
      それでも、逆に100均も捨てたものじゃないなーと思ったのも事実です。

  • @マンダウ
    @マンダウ 3 ปีที่แล้ว +1

    少し書道をやってる者です。動画拝見させていただきました。とても楽しく書道をされてるのに好感がもてました。墨ですが、墨液(本当は水からが良いのですが・・・)からさらに固形の墨で磨ってみたらいかがでしょうか?また違った書き味がでるとおもいますよ。今後も配信楽しみにしています。

    • @motuch1103
      @motuch1103  3 ปีที่แล้ว

      マンダウさん、初コメントありがとうございます^ ^
      経験者の方にそう言ってとても嬉しいです!
      固形の墨、少し前に使ったことがあるのですが、毎日練習だと磨るのが大変だーと心が折れてしまい…
      例えば、提出用の正書の際は墨を磨ってみるとか、固形の墨を磨る練習動画もアップしてみようと思います^_^
      貴重なご意見ありがとうございます!

  • @mbczljgd
    @mbczljgd 2 ปีที่แล้ว +1

    日本習字の硯香りで書く時はいやに慎重な感じがしたわよ。墨汁を硯でつくるときに水の代わりに100均墨汁使うのはどうかしら?硯でつくるのって時間がかかっていらっとするのよね。

  • @やんやんマチコやん
    @やんやんマチコやん 3 ปีที่แล้ว +1

    もつかれさまです。洗濯で落ちる墨は1度使ったことがありますが、作品を後から見ると青く滲んでいました。日本習字の先生からもこれは使わないように…と言われました。時間がたつと青い色が出ると思います。

    • @motuch1103
      @motuch1103  3 ปีที่แล้ว +1

      もつかれさまです!!
      洗濯で落ちる墨、確かに青っぽかったです。
      落ちるということはやはりそういう色なのでしょうね。
      参考になりました!

  • @木村匡秀
    @木村匡秀 3 ปีที่แล้ว +1

    もつかれさまです〰️🎶
    100均検証動画お疲れ様😆🎵🎵
    押し入れに終いそうですねー😂
    テレビでスタッフが責任をもって、字幕が出ますよね
    墨汁はオシャンティーモツや肩幅記者に責任をもって使用してもらって下さい👍😆

    • @motuch1103
      @motuch1103  3 ปีที่แล้ว

      もつかれさまです!!
      検証依頼、何に使おうか迷い中です笑
      魚拓にでも使いましょうかね😂
      それか、肩幅記者の肩拓でもいいかもしれません😁