乗車駅証明書を精算機で精算してみた。(鶴見駅にて)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.ย. 2024
  • 2023/1/22撮影
    首都圏のSuicaエリアでも、券売機がない無人駅は存在する。
    有人駅で下車するとき役に立つのが、自動改札機に通せない乗車駅証明書を読み込ませて精算が可能な精算機だ。
    もちろん、電子マネー決済も可能。
    南武支線は尻手と八丁畷、鶴見線は鶴見以外の駅で券売機や精算機が撤去されたため、券売機のない駅から乗った場合は電子マネー利用か乗車駅証明書を受け取り、着駅で精算するきまりとなっている。
    なお、2016年に追加で開業した小田栄駅は当初から券売機と精算機は設置されていない。
    今回は扇町から乗車、最終目的地が鶴見だったため、精算機を利用した。
    ※コメントでご指摘をいただき、文章を修正しました。

ความคิดเห็น • 7

  • @ilovemeitetutrain4497
    @ilovemeitetutrain4497 ปีที่แล้ว +4

    鶴見線・南武線支線は尻手、八丁畷、鶴見の3駅を除いて券売機撤去されてます

    • @user-fv1uj8nr8k
      @user-fv1uj8nr8k  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      浜川崎は私の見間違いだったと思います…(乗り換え時間の関係で、あまりよく見ていなかった)
      ありがとうございます。補足とさせていただきます。

    • @RYU00483
      @RYU00483 ปีที่แล้ว +2

      @@user-fv1uj8nr8k 浜川崎も去年を持って撤去されました。

  • @user-qk5yn2oh9n
    @user-qk5yn2oh9n 8 หลายเดือนก่อน +1

    鶴見線205系の乗り納めついでに鶴見線各駅の乗車駅証明書集めてるけど、やっぱ金払って入場券が欲しかった

    • @user-fv1uj8nr8k
      @user-fv1uj8nr8k  8 หลายเดือนก่อน +1

      わかります…
      鶴見線で券売機は現在鶴見駅だけですもんね。
      土休日や年末年始、大型連休と夏季の長期休暇期間なら「休日おでかけパス」が使用でき鶴見線は全区間が券面のエリアに含まれているので、そちらもおすすめです。
      乗車駅証明書も記念に集められます。

  • @user-fz9jl9lm6d
    @user-fz9jl9lm6d 6 หลายเดือนก่อน

    遠すぎても精算出来るかな?青森県の乗車駅証明書を静岡県の精算機とかで。

    • @user-fv1uj8nr8k
      @user-fv1uj8nr8k  6 หลายเดือนก่อน

      青森から静岡ですか!
      …それはちょっと無理があると思います。
      窓口精算になりそうです。